鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    84 :鬼女日記 2013/04/04(木) 18:37:33 ID:SyrZ9bzU
    キチママ関連だからここであってるかな。

    隣に居た親子客(子供4人連れの旦那らしき人不在)のマナーが本当に酷かった。
    店の中を全力疾走したり、客の席に行ってちょっかいかけたりやりたい放題。
    パフェを頼んだ客のところに行ってちょうだい!ちょうだい!と駄々こねて叫ぶように大泣きしたりしてるのに親は無視してずーっとスマホ。
    何が怖いかっていうと変声期迎えてる小学校高学年くらいの男の子が駄々こねてたってとこ。

    それを見ていたうちの息子もマネして食事中なのに立って走り回りたいとベソかき始めたので「恥ずかしい人のマネしないで静かに食べなさい!」と叱り付けました。
    隣のバカママさんに「こんな所で怒鳴りつけたりしてるアンタのが恥ずかしいよpgr」と言われカチンと来たので
    「(あなた達の子供みたいに)恥知らずになって欲しくないから叱ってるだけですうー」と反撃した。

    私達が食べ終わって一息ついてた頃に、パフェを取られた客が「パフェ代はそっちで支払ってくださいね」とバカ親子席に伝票を差し出した。
    パフェ3つ全部奪って食べたので合計2250円。(1つ750円)
    なんでうちが!アンタ達が頼んだんでしょ!?と吠え出したが
    「まだ手もつけてないパフェをお宅のお子さん達が全部強奪して食べちゃったんですから当然でしょう」と言いそそくさと去っていきましたww
    その後なんかグチグチ言ってて怒りの矛先が私に向けられ始めたが対して気にならなかったのでその後すぐ会計を済ませて帰りました。

    384 :鬼女日記 2010/06/11(金) 21:50:49 0
    ちょっと書かせてください。

    結婚3年目でウトが亡くなり、トメも淋しいだろうし大変だろうと同居を始めた。
    小さいことはいろいろあったけど、なんとか皆で楽しく暮らしてた。
    でも同居2年目ぐらいからトメの衰えが目に見えて激しくなり、ついには認知症。
    ウンチの世話はつらいけど、夫が家にいるときなら夫がするし、
    子供も面倒も精一杯してくれるし、感謝の言葉も言ってくれた。
    子供2人育てながら、なんとかやってこれたのは、夫ががんばっていたから。
    半年以上前ぐらいから夫の残業が多くなった。しかもサビ残。
    このご時勢だししょうがない、仕事があるだけましと自分に言い聞かせ、
    夫も土日はがんばってくれるので、自分を励ましてがんばってきた。
    GWもほぼ出勤だと言ってきたので、しょうがないかと思っていた。
    4月も終わりのころ、普段見ない夫のかばんを蹴飛ばしてしまったので
    中身を元に戻そうとしたら・・・
    出てきたよ、ネカフェのメンバーズカード。
    残業だといっていた日のほとんどの日付のはんこがついてあった・・・。

    子供をつれて実家に帰ってきて1ケ月。
    夫の帰ってきてコールが、母の介護しろコールになってきた。
    これ本音だよなぁ。
    私達が出て行った後、口だけ出してたコトメが介護を手伝ってたらしいんだけど
    なんか逃げの体制に入っているらしい。
    もう、信用できないし、戻れない。

    なんか気持ちがどろどろしてるので、吐き出させてもらいました。
    ちょっとすっきり。
    ありがとう。

    170 :鬼女日記 2008/06/02(月) 19:34:57 ID:uj/NCga4
    ポストに紙が入ってた
    下の階の人からだと思う、たぶん間違いなし

    「子供はしらせてるから悪いんですよ
     昨日転んで泣いてたでしょ」         って書いてある

    確かに昨日あった出来事だけどなんか覗き見されてるみたいで恐い
    一ヶ月くらい前に夕方ピンポンされて出たら
    「子供を走らせるのをやめてください」って言われたんだよね
    下の階の人も子蟻なのに、神経質すぎるよ
    うちは1歳児と5歳児だから仕方ないのにな

    105 :鬼女日記 2008/10/07(火) 23:17:50 0
    1/3
    義実家に行く度に服装チェックしては文句をつけるトメ&コトメ。
    文句だけならともかく、身につけてるアクセサリーやバッグまで盗ろうとする。
    「地味な嫁子より私が付けた方が似合うしぃ」とコトメが言えば、
    「そうね!嫁子はどうせ似たような物いくつも持ってるんでしょ!コトメちゃんにあげなさい」
    とトメが頷いて二人がかりで奪い取る。
    服と靴はサイズが違うから対象にならないけど、それ以外はとにかくなんでも。
    (バッグを取られた時は変な柄のエコバッグを代わりに使ってと寄越す)

    いい加減腹が立っていたので、週末の食事会を機に仕返しを企んだ。
    いつものように義実家へ迎えに行くと、家にあがるように言われ、
    早速上の手順(いつもワンパターン)で攻めてくる。
    「やめてください、困ります、大事なものなんです」と拒否すれば「そんなものが?pgr」
    と強引に奪いに来るので、そこでわざと大声を出し、
    「本当にやめてください!ピアスもネックレスもバッグもストールも!夫さんからのプレゼントなんです!」
    別室にいた夫やウトにも聞こえるように言ってみた。
    何事かとやって来た夫の前では、ストールをひっぺがそうとするトメと、
    ピアスを千切る勢いで私に乗っかるコトメと、(痛かったので演技じゃなく)半泣きの私。

    19 :鬼女日記 2015/02/23(月) 11:35:57 0.net
    ありきたりかもですが遺産修羅場。
    三人姉妹で比較的仲の良い方で、両親が1年余りの間に続けて亡くなり相続が発生しました。
    フェイク入れますが
    家土地、畑、田んぼ、母実家(無人、家土地畑)、父実家(同じく)、伯母宅(父所有伯母住み)、ささやかな別荘…
    とにかく不動産だらけでした。
    預金や生命保険なども多少あったので動産もある事だし、要らないものは売ってしまう前提でどれ貰う?な感じで気楽に話し始め
    姉は別荘と畑。
    妹は母実家(田舎のセカンドハウスに)と父実家(何年かしたら区画整理でうまく売れそう)。
    私はいつも空気が読めないのでどれを選べば良いのか二人の出方を見てから、伯母宅と田んぼを選びました。
    田んぼは人に貸しているし、
    伯母宅は婿養子を迎えたら住ませるために父が建てたのですがご縁なく、伯母にささやかながら家賃を貰って貸していて、
    築浅ながら60代夫婦で住んでいるのでまだまだ自由にはならず姉も妹も興味がなさそうでした。
    伯母が住み続けるためには誰かが相続しておかないとな~くらいの気持ちでした。
    ともあれ私だけ遠方住まいだったので取り合いにならないならどれでも良いし、全部2人で分けても良いよ伯母さんのおうちだけは誰かが引き受けないとだけどねーと言って一旦帰宅。
    話し合いの時うちだけ主人がいたのですが、喧嘩にならないなら0でもいいから姉と妹の良いようになればいいというスタンス。

    それが、夜になって義兄から主人に電話があり何もいらないって本当ですか?何かあるんですか?と探られ、翌日には妹から旦那が心配してる、後からもめたくないからちゃんと欲しい物を言ってくれ云々。
    私も主人ももともと自分の財産でもないのだからどうということはない、遠方で自営していて地元に住むことはないのだし気にしないで良いようにしてとただ繰り返してました。
    姉も妹も私の性格を知っていたので、○ちゃんはもめたくないだけなんだよ~って義兄義弟に言ってくれて、義弟もなるほどと納得。
    ところが義兄だけ変になってしまって。

    427 :鬼女日記 2006/09/22(金) 19:57:52
    私の経験した修羅場を。

    私M高3
    彼氏J大2
    兄D大2
    浮気相手E♀大2(多分)
    Eの友人S♀

    私には二つ年上の兄がいます。高1の時に兄の親友のJに出会い付き合うことになりました。
    Jは初めての彼氏でしたが、順調に付き合いは続き、私が高3になった時に修羅場が起きました。

    20 :鬼女日記 2006/08/31(木) 11:50:11
    この夏夫実家に帰省したときのこと。

    私は今妊娠7ヶ月なのだが、
    トメと私たち夫婦でお茶中、トメが「嫁子さんは腹帯巻いてるの?」と尋ねてきた。
    「腹帯はもらいました。
    でもガードルタイプのサポーターが手軽だし動きやすいので、実際はそちらを使ってます」
    と答えた。

    そしたらトメ、
    「そんなものはよくない!きちんとした腹帯を巻かないと油まみれの赤ん坊が生まれる!」
    といきなりファビョーン。
    夫、私ポカーン。

    更に、○○家の初孫なんだからどこに出しても恥ずかしくない子でないと困るだの、
    そもそもアンタは嫁としての自覚がなんだのと言い出した。
    それを遮って、極めて明るく馬鹿っぽく
    「あらーそうなんですかー、知りませんでしたー。
    もう2ヶ月も帯を巻いてないので手遅れかもしれませんねー。
    油まみれの子供をトメさんに抱かせるなんてこと出来ませんしー。
    ○○家の初孫にふさわしい子かも分かりませんしー。
    だから子供が生まれてもトメさんには会わせないよう、心がけますねー。
    子供が独り立ちするまではお会いできないでしょうけど、仕方ないですねー。
    トメさんみたいにしっかりなさってたらお一人でも心配ないですものねー。
    不出来な嫁ですみませぇぇぇーーん」
    と言い捨て、更にファビョるトメを尻目に夫と二人で義実家を速攻で後にした。

    これまでもウザトメだったけど、遠距離別居なこともあってそれなりにお付き合いはしてきた。
    でも子供のことにまで口出しされるのは辛抱ならん。
    しかも油まみれってなんじゃい。
    幸い夫もトメにはうんざりなようなので、このままフェードアウト出来たらいいな。
    ND着信拒否済みなので、その後のトメについては今のところ不明。

    496 :鬼女日記 2008/03/18(火) 14:19:30 0
    うちのバカエネが勝手にコトメコを連れて帰ってきやがった…。
    コトメが癌なのは気の毒と思う。コトメ夫にコトメコを引き取る気がないってのも
    気の毒とは思う。
    でもだからってなんでウチが引き取らなきゃならない?
    コトメ義実家やコトメ夫側の兄弟が引き取るとかでもいいじゃん。
    まだ自分たちの子供ですら早いと思ってるのに、なんでいきなり3歳児を面倒みないといけないんだよ…

    50 :鬼女日記 2012/03/06(火) 20:11:45 0
    流れ読まずに、>>1だけ読んで投下

    姉にゲーム機を借りパクされかけた話。
    前提として、俺は実家住まい。姉は、彼実家と同居。たまに、実家に飯食いに来る。

    そんな姉が、ある日ちょっと埃をかぶりかけていたゲーム機を貸してくれと言い出した。
    昔にも他の兄弟が借りパクされたことがあったのだが、あれから少しは真面目になったみたいだし
    期限付きなら、ということで使っていなかった本体とソフト何本か貸出。
    「ちゃんとイツイツまでに返してね」「オッケー」
    とやりとりして、読んでる方の予想通り期限超過。

    「イツイツまでに返す約束だったんだけど?」「あー、ちゃんと返す返す」
    さらに一ヶ月経過。
    「そろそろ俺も引っ越すから、返してもらわないと困るんだけど?」「無理ー」
    無理とはなんだ、無理とは。
    「ゲーム機置いてある部屋が彼妹の部屋。
     勝手に入ると怒られるから無理☆」とかなんとか
    期限超過してるから、延滞料取るよ!とこちらもややドキュ返事。


    そういえば、借りパクされた物には、オクで売られた物もあったなぁ、思い出した矢先、
    姉が突然の帰省。
    「明後日から~、ネズミ~ランドに友達と行くんだ~☆」
    服などの荷物は実家に預けまくっていた姉は、来ていく服の選定も兼ねて、
    出発まで実家に泊まるつもりらしい。

    592 :鬼女日記 2009/04/03(金) 11:20:16 O
    叩かれ覚悟で吐き出し。
    コトメ(旦那の一番上の姉)が糞。そしてコトメを擁護するウトメも糞。
    未婚のくせに嫁十ヵ条(実質三十二ヵ条)突き付けるし、アポ無し凸するし、近隣には私が不倫してると噂をばらまく。
    他にもテンプレを満たしてきたが最大のDQNは12歳のコトメ子(男)を「てめぇはカスにもなれねーカスだ!タヒね!」と暴言を吐き、
    蒸発したこと。
    このコトメ子は「DQNの息子もDQN」を体現しているような子でどうしようもなかった。
    エネったのかはっちゃけたのか知らんが旦那が「コトメ子君は父親が誰だか知らないし姉貴も母親として
    接してないから可哀想」とか言いだし勝手に引き取った。
    オイオイ、糞旦那。私はコトメ子と七歳しか違わないんだぜ。結婚して一年目で何寝言を言ってやがる。

    このページのトップヘ