500 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 12:38:52.99 ID:zJ+FTKXu.net
最近親子が集まるところに行くととにかく責められてる気がするばかりですごくしんどい。実際責められてるわけじゃなく勝手に思い込んでるだけなんだけど。
子どもは2歳半。ことばが遅くて最近やっと少し二語文程度。周りはたくさんお話してるのに…。
お母さんの語りかけがー、絵本を読んであげないからーと保健師が言うから周りもそう思ってるんじゃないかって思ってしまって。どちらも手が空いている限り常にやってるよ。
ことばが遅いとやっぱり目に付きやすいから同じくらいの子たちが集まるところに行くと比べてしまって辛い。トイレもできるし着替えもほとんど自分でできるのにことばが遅いばかりになんとなく目立ってしまってるんじゃないかと神経質になってしまう。
行かなきゃいいんだけど、子どもは支援センターでも楽しんでくれるから頑張って行くけど行った後がもう何もできないくらいぐったりしてる。
手が出たりとかはないけど活発な方でもあるので、周りの子たちとおもちゃの貸し借り等にも気を遣ってついて回らなきゃならないから話する時間もなくママ友もいない。
今日は午前中比較的涼しいから公園に向かったら休園日とか。公園で休園日って何よ。車で15分とはいえそのままUターンして帰ってきたけどなんかすごく虚しかった。
支援センター行き辛いから公園にしたのに。なんかもう晩ごはんとか作りたくない買物も行きたくない。
502 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 13:22:35.00 ID:sy0WsgKa.net
>>500
過去の自分みたいだからレスしちゃうけど鬱陶しかったらスルーしてね。
2歳ごろの長男が似たような感じで、身辺自立はしてるけど言葉だけが遅く、友達好きで関わりに行っちゃう。気を使うよね。
連れて行くとぐったり疲れるのすごいわかる。うちの場合は帰りたがらないイヤイヤもあってますます疲れてた。
2歳からのプレに入れたら、プレで友達と遊んでくれるし他の時間に無理に外出しなくてよくなってすごく楽になった。幼稚園行き出したら本人なりに話すのもどんどん上手くなって、3歳半くらいから説得が通じるようになりすごく楽になったよ。
絵本、私もめっちゃ読んでたw
公文に絵本10,000冊読めば賢い子みたいな標語?があって(同じ絵本でも10回読めば10冊とカウント)ほんとにそのくらい読んだかも。こういうのってすぐに結果出ないから途方にくれることもあるけど、ゆっくりでも絶対積み上がってるから自信持っていいと思うよ。
513 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:02:19.90 ID:jVFoNe1f.net
>>502
レスありがとう。まさかレスもらえるとは思わなくてちょっと泣いてしまったw
今気づいたけど自分は共感してもらいたかったんだな。

最初は黙々と支援センターのおもちゃで一人でも遊ぶけど、飽きてくると他の子が遊んでるところに行ったり、盛り上がってる?ところにニコニコしながら入り込んだり。
ことばがなかなか出ないから、みんなが笑ってたらそれに合わせて笑ってばかりで同じくらいの子ですらたまにポカンとされてるのを見るのも辛い。帰りたくないイヤイヤも同じです。
うちの地域はプレ自体がなく、幼稚園は来年春からです。普段はたまに園庭開放してくれるのみだし一時保育もやってなくて。
絵本の読み聞かせも最近意味があるのかななんて思って私自身が絵本から遠のいていました。子どもは読んでと持ってくるのでその時は読むけど。

これ書き込んでる時に珍しく昼寝泣き?して抱っこしてもなかなか泣き止まなかった。
そういえば公園からUターンして帰ってきてからこちらに寄ってきて呼ばれても生返事でほとんど相手もせず向こうで遊んでてねって言うばかりで顔も能面状態だったと反省。
ことばでてなくてももう2歳半だし、親の顔色見て色々感じるよね。かわいそうなことしてしまった。

502さんのお子さんみたいにたくさんお話してくれるようになるといいな。
読み聞かせもまた積極的に続けてみるよ。ありがとう。
511 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 14:51:10.21 ID:VXf7P/cP.net
>>502
知ってる子も、2歳過ぎても言葉が出なくて心配してたらある時から一気に話し始めたらしい。
子供って言葉を発さない時から知識を蓄積して、自分なりにそろそろかなと思うと喋りだす
とどこかで読んだけど、
そのタイミングが訪れる時期が違うだけなのかもね。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1470578053/
他サイト生活系人気記事