205:可愛い奥様2018/04/12(木) 09:22:33.88 .net
仕事辞める時に、私物を盗られ続けていたのを
盗っていた本人じゃなく会社に内容証明送った。
管理者責任はどうなってるんだって言うのを損害賠償請求した
あとこのまま返事がないようなら民事と盗っていた本人は刑事で付き出すって
あわてて何故か営業のお偉いさんが菓子折り持って盗っていた本人連れて謝りにきた
盗っていた本人に言わせるとスキンシップのつもりだったらしい
いや、あんなに止めてくださいってその度にいいましたよね!?って感じだった
結局、子供時代の感覚のまま成長してるんだなーと思った
私物はもういらないので慰謝料的に現金で補填してもらった
盗っていた本人じゃなく会社に内容証明送った。
管理者責任はどうなってるんだって言うのを損害賠償請求した
あとこのまま返事がないようなら民事と盗っていた本人は刑事で付き出すって
あわてて何故か営業のお偉いさんが菓子折り持って盗っていた本人連れて謝りにきた
盗っていた本人に言わせるとスキンシップのつもりだったらしい
いや、あんなに止めてくださいってその度にいいましたよね!?って感じだった
結局、子供時代の感覚のまま成長してるんだなーと思った
私物はもういらないので慰謝料的に現金で補填してもらった
206:可愛い奥様2018/04/12(木) 10:19:21.80 .net
何盗られたの?
しかし泥棒がスキンシップってw
上や本人が素直に出てくるってことは証拠画像のためにカメラ仕掛けといたから?
しかし泥棒がスキンシップってw
上や本人が素直に出てくるってことは証拠画像のためにカメラ仕掛けといたから?
207:可愛い奥様2018/04/12(木) 11:23:00.62 .net
証拠なんて回りくどいことはしないっていうかする必要なかった
私物を持ってきたら両隣に普通に会話でこれ新しくしました言ってたし
持っていかれたらまた持ってかれたー言って
盗っていった本人に止めてください返してくださいとちゃんと言う
→ヘラヘラ笑って対応されるか、取り返してもまた盗られる
二度ほど直属の上司には行ったけどその位で~という対応だったし
二回目には私さんちょっと神経質なんじゃない?
チームワークを乱すんじゃない?的な事をチラッと言われたので引き下がった
盗った人が仕事出来る人だったのもあったと思う
だから部署の人間や上司まで知ってたんだよね
ようは私はいじられ役だったんだろうなって感じ
まあ、その後のことは知らないけど
私物を持ってきたら両隣に普通に会話でこれ新しくしました言ってたし
持っていかれたらまた持ってかれたー言って
盗っていった本人に止めてください返してくださいとちゃんと言う
→ヘラヘラ笑って対応されるか、取り返してもまた盗られる
二度ほど直属の上司には行ったけどその位で~という対応だったし
二回目には私さんちょっと神経質なんじゃない?
チームワークを乱すんじゃない?的な事をチラッと言われたので引き下がった
盗った人が仕事出来る人だったのもあったと思う
だから部署の人間や上司まで知ってたんだよね
ようは私はいじられ役だったんだろうなって感じ
まあ、その後のことは知らないけど
208:可愛い奥様2018/04/12(木) 11:30:14.33 .net
なに盗られたか書き忘れ
文具が好きで机周りなら私物も持ち込んでいいから
クリップや付箋や新作のペンとかミニカーとかマグネットとか
まあ、言っちゃえばしょーもない、無くても仕事には支障がないもの
がっつり仕事に関わる物や貴重品の類は盗られない
だから余計に質が悪いというか解ってやってるなーって感じで
勝手にいない間に物色される気持ち悪さを何度訴えても理解されなかった
文具が好きで机周りなら私物も持ち込んでいいから
クリップや付箋や新作のペンとかミニカーとかマグネットとか
まあ、言っちゃえばしょーもない、無くても仕事には支障がないもの
がっつり仕事に関わる物や貴重品の類は盗られない
だから余計に質が悪いというか解ってやってるなーって感じで
勝手にいない間に物色される気持ち悪さを何度訴えても理解されなかった
212:可愛い奥様2018/04/12(木) 19:33:16.61 .net
そんなので損害賠償請求とか暇なのね
223:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:15:38.30 .net
>>212
辞める時と書いてるので多少時間あったのでは
213:可愛い奥様2018/04/12(木) 19:43:11.67 .net
盗る奴が悪いのはもちろんだけど、盗られてもまた持って行くを繰り返すってのも変.
214:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:05:43.35 .net
>>213
出た。被害者叩き
自分のデスクにどんな私物を持ち込んでも勝手じゃない?
215:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:07:28.88 .net
>>213
盗っ人乙としか
216:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:09:55.94 .net
えー私ならもう持って行かないわ
どうせ盗られるの分かってるんだし
どうせ盗られるの分かってるんだし
217:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:28:16.78 .net
>>215
盗る奴が悪いって前置きしてるけど?
219:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:52:11.55 .net
>>217
形だけでもそう書かなきゃいかんだろ
一方的に悪い加害者がいるのに被害者を責めるって、どんな主義主張の持ち主だよ?
じゃあ、駅で自転車を盗られたら、二度と自転車で駅に行ったらダメなのか?
引ったくりをされたのに、まだ買い物に必要な程度の現金を持ち歩く人も悪いとか、強盗に入られたのにそこで営業を続けてるコンビニも悪いとか?
224:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:29:07.20 .net
>>219
横だけど、あなたが書いてることと仕事に必要ない私物は同列に語れないでしょ
227:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:45:36.04 .net
>>224
完全に同列な例話なんてないでしょ?w
レスを読んだらわかるけど、机に私物を置くのは自由な職場なんでしょ?
私物を置くのは勝手だけど、それなら現金を持ち歩くのも勝手、営業を続けるのも勝手でしょ
それより、何度も「盗るのはやめて下さい」って言ってるんだよね
226:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:44:47.77 .net
>>219
極端すぎ
228:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:47:19.33 .net
>>226
あんたみたいな人にも分かりやすく書いただけだよ
222:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:14:10.91 .net
盗られる方が悪いとは微塵も思わないけど
持っていかなきゃいいのにとは思う
持っていかなきゃいいのにとは思う
218:可愛い奥様2018/04/12(木) 20:41:26.39 .net
自衛も必要だよね
でもまあスカッとしたなら良かったと思うよ
でもまあスカッとしたなら良かったと思うよ
225:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:39:47.28 .net
ミニカーってw
229:可愛い奥様2018/04/12(木) 21:48:28.09 .net
>>225
自由な職場だとぬいぐるみやら観葉植物やら果てはペットやら持ち込み可なんだが…
なんで盗る奴のためにその自由な権利を放棄しなきゃならないの
って書いてて、やっぱり上司や会社がク/ソだな
232:可愛い奥様2018/04/12(木) 22:02:56.85 .net
>>229
それな
233:可愛い奥様2018/04/12(木) 22:11:55.95 .net
そんな手癖の悪い人間がいる会社嫌だわ
234:可愛い奥様2018/04/12(木) 22:27:54.13 .net
トラブル起きてるのに私物持ち込み禁止にしなかった会社がアホ
237:可愛い奥様2018/04/12(木) 22:36:00.67 .net
普通の人は取られるような私物持ってかないという自衛策に出るだろうから
報告者さんの仕返し方法は珍しいケースだと思うけど
世直しの要素強くて良かったと思うよ
盗った本人も悪いことと八ッキリ認識できただろうし
会社もアホ社員野放しにしとくとリスク抱えることが分かったと思う
報告者さんの仕返し方法は珍しいケースだと思うけど
世直しの要素強くて良かったと思うよ
盗った本人も悪いことと八ッキリ認識できただろうし
会社もアホ社員野放しにしとくとリスク抱えることが分かったと思う
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1522743739/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (23)
私費で買って使っていた物を「置いていって!持って行かないで〜!」って
上司(女)に懇願されて返してもらえなかったことを思い出した
全部で3万くらいしたんだよなアレ
置いてくの自分で決めたんじゃないの?
嫌なら買い取ってください。って言えばよかったのに。
備品としては買ってもらえないけど、使い勝手がよくて愛用してる文具とか取られたら怒るわ
私物持ち込み禁止にしたところで、犯人にとっちゃ「スキンシップ」なんだから窃盗はやめなさそう
どう考えても盗む奴が悪いで終わりだわ
同意する。
言う事が殆ど屁理屈だよね。
「あいつ文房具で内容証明とかやべえ奴だったなぁ」とかネタになって、
泥棒のほうはちょっと同情されたりしてたいした問題にもされずに終わってるし、
内容証明だしたほうは盗まれた分も補填されて溜飲も下がってるし、
このあとはこの会社に関わることもないから
WINWINなんだよなあ
「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」
「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。
韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」
そうでもないと思うよ。
アホ泥棒の主張は「スキンシップ」だったということは、要は、窃盗でもあるけどセクハラ、モラハラの類だったってことだろ? 報告者は自分がいじられキャラにされていたと書いてるけど、真正面から当人に訴えてもやめない、周囲もがつんと止めない、上司までもその調子ってことは、恐らく報告者と泥棒で性別が違うんだと思う。で、アホが一生懸命アプローチwしてるのに剣もほろろな報告者って図式になって、周囲は生ぬるく見守ってたんだろよ。
次に似たような事態が起きたら、さすがに周囲が止めるだろ。バカ過ぎるわ。
>そんなので損害賠償請求とか暇なのね
制裁に暇とか関係ない
自分の頭の悪さを露呈しているだけなのに何がしたいのやら
これは窃盗以外にもモラハラ、そして上司からのパワハラもあるし認識の甘い人間へのいい目覚ましになったでしょ
報告者は偉いね
本人じゃね?w
いやいや、普通におかしいだろ?
何度も盗られておきながら何も自衛しないって感覚が理解できない。
盗られる可能性のあるものは持って来ないとか
席を離れる時は鍵付きの引き出しにしまうとか何かするだろ?
だって盗られるってことがわかっているのだから。
わかっていて何もしないのはもはやバカの領域。
仮に駅で自転車を盗まれたら鍵の数を増やす、1ランク上の鍵にする、有料でも責任もって預かってくれるところに置く・・・ってことをやるだろ?
当然、盗るヤツが一番悪いことに変わりはないが、残念ながらバカなヤツは世の中に溢れかえっているのも事実。だから自衛は必須。
みんな良い人だけであれば防犯カメラや防犯ベル、鍵や警備員なんてものは必要ない。
精神的と懐の両方が潤うぞ
いるな……報告者叩きしてるクズ共は
手首から先が腐って爛れ落ちればいいのにw
ついでにやめる理由をそれにしたら
金とれたのに
頭おかしいのと直接やり取りするよりずっとスマートな解決。
コメントする