908 :鬼女日記 2019/06/11(火) 15:47:45 ID:tLcxJ/Bx.net
子ども産まれたのに髪が長いのはナシだ切るもんだ、だそうです。
いちいちくくる手間がー、くくらず流れてる時邪魔だろう、洗髪の時短に、抜け毛が目立つとか言われたよ
産まれて数ヵ月経って落ち着いたからカラーでも入れるかとカットついでにやってきたら
そんなことしてる時間があったら子どもと云々…暗めで派手髪でもないのに。
ちなみに言われた相手が実母なので、はいはい貴方の時代はそうかもねで流したらグチグチ説教もどき
どうやら実母の中では、母親はショートカット限定でおしゃれは最低限。多少みすぼらしいくらいがいいらしい
私が言われてるくらいならまだしも、街中の子連れママさんとか見てブツブツ言ってるのが聞いててムカムカする。
年よりの母親像ってアップデートされないのかね
いちいちくくる手間がー、くくらず流れてる時邪魔だろう、洗髪の時短に、抜け毛が目立つとか言われたよ
産まれて数ヵ月経って落ち着いたからカラーでも入れるかとカットついでにやってきたら
そんなことしてる時間があったら子どもと云々…暗めで派手髪でもないのに。
ちなみに言われた相手が実母なので、はいはい貴方の時代はそうかもねで流したらグチグチ説教もどき
どうやら実母の中では、母親はショートカット限定でおしゃれは最低限。多少みすぼらしいくらいがいいらしい
私が言われてるくらいならまだしも、街中の子連れママさんとか見てブツブツ言ってるのが聞いててムカムカする。
年よりの母親像ってアップデートされないのかね
909 :鬼女日記 2019/06/11(火) 16:15:44 ID:da7QV3Fk.net
>>908
それぞれの生き方あるんだから押し付けないでほしいよね
多少みすぼらしいくらいがいいわけないw
努力で直せるとこは直す姿勢の方が、子どもにとっても良い母親だと思うんだが
それぞれの生き方あるんだから押し付けないでほしいよね
多少みすぼらしいくらいがいいわけないw
努力で直せるとこは直す姿勢の方が、子どもにとっても良い母親だと思うんだが
910 :鬼女日記 2019/06/11(火) 16:18:31 ID:JP6hxj8S.net
苦労をぐっと耐えるのを美としてきた年代だからね
言われなくても子育て中に自分が邪魔と思えば髪くらい切るよねw
言われなくても子育て中に自分が邪魔と思えば髪くらい切るよねw
911 :鬼女日記 2019/06/11(火) 16:56:37 ID:XgqMdx72.net
>>908
えー私出産前に邪魔になるだろうからと短く
切ったけど、しばれない長さだから逆に
髪の毛落ちてきて邪魔で切ったの後悔したよ…
今髪の毛しばれる長さになったからすっきり
確かに乾かすのは短い方が楽だけどさ
母親はこうあるべき!って価値観昭和で
止まってるよね
えー私出産前に邪魔になるだろうからと短く
切ったけど、しばれない長さだから逆に
髪の毛落ちてきて邪魔で切ったの後悔したよ…
今髪の毛しばれる長さになったからすっきり
確かに乾かすのは短い方が楽だけどさ
母親はこうあるべき!って価値観昭和で
止まってるよね
915 :鬼女日記 2019/06/11(火) 19:26:16 ID:QMGlOTkr.net
>>908
お母さんみすぼらしくて恥ずかしかったからそんな風にはなりたくないなぁ
とはさすがに言えないけどちょっと言ってやりたくなってしまうわ
お母さんみすぼらしくて恥ずかしかったからそんな風にはなりたくないなぁ
とはさすがに言えないけどちょっと言ってやりたくなってしまうわ
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
若い世代に味あわせたくない、と思うが
老害と呼ばれる1部の連中は、若者が楽してる(ように見える)のが許せない
「俺の若い頃は〜」が口癖となる。男も女もその点は同じだな
コメントする