271 :鬼女日記 2010/04/13(火) 01:42:42 0
食費を浮かすために
頻繁に家に飯食いに来るくせにまったく何もしやがらない弟の嫁・・・
ちょうど飯ができる時間帯を見越して家にやって来たり
その目論見が外れたら、うまく子供を寝かしつけて自分の手から絶対に放さず
ずっと椅子に座ったまま動かない。
俺と母親が目の前で忙しく準備していても
知らん顔で手伝おうともしないし、皿どころか箸ひとつ並べない。
当然、皿ひとつも洗わない弟の嫁。
皆、こうなの?
頻繁に家に飯食いに来るくせにまったく何もしやがらない弟の嫁・・・
ちょうど飯ができる時間帯を見越して家にやって来たり
その目論見が外れたら、うまく子供を寝かしつけて自分の手から絶対に放さず
ずっと椅子に座ったまま動かない。
俺と母親が目の前で忙しく準備していても
知らん顔で手伝おうともしないし、皿どころか箸ひとつ並べない。
当然、皿ひとつも洗わない弟の嫁。
皆、こうなの?
272 :鬼女日記 2010/04/13(火) 02:07:25 0
全てが「自分の実家中心」の弟の嫁
何でも自分の実家が先、楽しいイベントなども全て自分の実家だけ。
弟夫婦の息子(つまり俺の甥っ子)の
幼稚園の入園式・運動会・卒園式・小学校の入学式など
うちの両親には写メ送ってくるだけで、日にちすら言わないくせに
自分の実家の両親はその全てに出席しているなんて有り得る?
入園式・卒園式・小学校の入学式などに、
おじいちゃんおばあちゃんは行かないにしても
運動会ぐらいは呼んだりするでしょ?
年少の時は「年少はほとんど競技もないから」とか言い
年長の時は日程すらも言わなかったくせに
自分の両親は、ちゃんと運動会に呼んでやがるんだよ・・・
皆、こうなの?
何でも自分の実家が先、楽しいイベントなども全て自分の実家だけ。
弟夫婦の息子(つまり俺の甥っ子)の
幼稚園の入園式・運動会・卒園式・小学校の入学式など
うちの両親には写メ送ってくるだけで、日にちすら言わないくせに
自分の実家の両親はその全てに出席しているなんて有り得る?
入園式・卒園式・小学校の入学式などに、
おじいちゃんおばあちゃんは行かないにしても
運動会ぐらいは呼んだりするでしょ?
年少の時は「年少はほとんど競技もないから」とか言い
年長の時は日程すらも言わなかったくせに
自分の両親は、ちゃんと運動会に呼んでやがるんだよ・・・
皆、こうなの?
274 :鬼女日記 2010/04/13(火) 02:37:47 0
>>271
不満は弟嫁ではなく弟本人に伝えろ。それでダメなら弟がダメなやつ。
不満は弟嫁ではなく弟本人に伝えろ。それでダメなら弟がダメなやつ。
277 :鬼女日記 2010/04/13(火) 09:03:18 0
>>271が男だけど台所に立って母を助けてるのは
エライと思うけど、もしかしたらママと仲良しすぎない?
なんだかんだ言って嫁を排除したいとかはない?
手伝ったら手伝ったで「ソレはこうじゃない」とかならない?
まぁ何もしない事のお詫びの言葉や感謝の言葉もないみたいだし
やっぱり弟嫁がオカシイんだろうけど
エライと思うけど、もしかしたらママと仲良しすぎない?
なんだかんだ言って嫁を排除したいとかはない?
手伝ったら手伝ったで「ソレはこうじゃない」とかならない?
まぁ何もしない事のお詫びの言葉や感謝の言葉もないみたいだし
やっぱり弟嫁がオカシイんだろうけど
275 :鬼女日記 2010/04/13(火) 05:58:36 0
273、274に同意。
よその台所に勝手に入られても困るので、してほしいことを具体的に指示すべし。
「子供が寝ちゃうので手が離せなくて」なら「手が離せなくてご飯も食べられませんね」で。
学校の行事などは弟に「教えろ」と言うこと。そこは弟嫁だけを責められない。
よその台所に勝手に入られても困るので、してほしいことを具体的に指示すべし。
「子供が寝ちゃうので手が離せなくて」なら「手が離せなくてご飯も食べられませんね」で。
学校の行事などは弟に「教えろ」と言うこと。そこは弟嫁だけを責められない。
276 :鬼女日記 2010/04/13(火) 08:19:03 0
うーん。
よそのお宅の台所に勝手に入ったり、触ったりしないかな。
弟に来るなって言った?
弟は手伝うの?
よそのお宅の台所に勝手に入ったり、触ったりしないかな。
弟に来るなって言った?
弟は手伝うの?
278 :鬼女日記 2010/04/13(火) 09:18:04 0
トメとコウトがいる台所に入るのは難しいなぁ…
279 :鬼女日記 2010/04/13(火) 10:26:03 0
じゃ、家にも入るの難しいよね
シレっとごはん食べるのも難しいよね
シレっとごはん食べるのも難しいよね
280 :鬼女日記 2010/04/13(火) 10:57:30 O
確かに。私も台所触れないって気を遣うけど
何もしないのも申し訳ないから初めから行きたくない。
何もしないのも申し訳ないから初めから行きたくない。
281 :鬼女日記 2010/04/13(火) 11:02:38 0
食べにおいでと呼んだわけでもなく
いつもいつもアポ無し凸なら
今日はあなたたちの分は作ってないから遠慮してね
と一言言えばいいじゃん
結局誰かがいい顔してるだけでしょ?
だから舐められるんだよ
孫のイベントに関して言えば
義実家の手伝い一つしない嫁に、気遣いを期待する方が間違っている
他人に見返りを期待するから腹が立つんだよ
だから割り切って、期待せずにつき合うしかない
だってそういう嫁なんだから
何とかしたきゃ、嫁でなく弟を締め上げるべき
いつもいつもアポ無し凸なら
今日はあなたたちの分は作ってないから遠慮してね
と一言言えばいいじゃん
結局誰かがいい顔してるだけでしょ?
だから舐められるんだよ
孫のイベントに関して言えば
義実家の手伝い一つしない嫁に、気遣いを期待する方が間違っている
他人に見返りを期待するから腹が立つんだよ
だから割り切って、期待せずにつき合うしかない
だってそういう嫁なんだから
何とかしたきゃ、嫁でなく弟を締め上げるべき
282 :鬼女日記 2010/04/13(火) 11:34:57 0
ちょうどごはんができる時間に来たって
人数分しか作ってなければもてなすこともできないわけだしw
食べさせなくておkでしょ
なんでごはん用意してやってんの?
人数分しか作ってなければもてなすこともできないわけだしw
食べさせなくておkでしょ
なんでごはん用意してやってんの?
283 :鬼女日記 2010/04/13(火) 13:50:44 0
「これからご飯だから、ごめんね」って玄関先で
お断りしてみてはどうかしらん。
みんなも言うように、なんだかんだ食べさせてやるから
図に乗っちゃうんだろうね。
お断りしてみてはどうかしらん。
みんなも言うように、なんだかんだ食べさせてやるから
図に乗っちゃうんだろうね。
284 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:31:17 0
急に来る事はなく、一応前もって電話はしてくる。
うちの父親が「エエカッコしたがりのうえにバカ」だから上手いこと乗せられたり
自分で勝手に呼んでおいて、急に俺と母親に
「来週の土曜日来るって電話があったぞ」とか言うんだよ。
それで母親が断ろうとしたら「俺に恥かかせた」とか言って父親が切れるから
母親はそれが嫌だから仕方なくやってるんだよねぇ。
俺が「父親が何言おうが関係ない、断ればいい」といくら言っても聞かないんだよねぇ・・・
その父親本人は何もせず座ってるだけのくせに
イイとこ取りだけして
さも「自分がしてやった・いい義父だと思われてる」と勝手に自己満足してる。
弟の嫁は、父親のそう言うところを分かってて巧みに利用するんだよ。
母親は
>>272のことがあってから「こんな嫁に良くしてやる必要はない」という
気持ちを持ちながらも、父親の事があるので仕方なくやってる。
俺は
父親なんかどうでも良い、「上手く利用されてるだけだぞ」と言ってやっても
バカで頭も固いから「そんな事あるか」と言って聞く耳さえない。
でも母親が一人だと大変だから手伝っている。
父親は
自分は何もしないくせに嫁にエエカッコしたい。
弟の嫁は
食費を浮かせ尚且つ何もせず、上げ膳据え膳で楽したい。 こんな図式。
うちの父親が「エエカッコしたがりのうえにバカ」だから上手いこと乗せられたり
自分で勝手に呼んでおいて、急に俺と母親に
「来週の土曜日来るって電話があったぞ」とか言うんだよ。
それで母親が断ろうとしたら「俺に恥かかせた」とか言って父親が切れるから
母親はそれが嫌だから仕方なくやってるんだよねぇ。
俺が「父親が何言おうが関係ない、断ればいい」といくら言っても聞かないんだよねぇ・・・
その父親本人は何もせず座ってるだけのくせに
イイとこ取りだけして
さも「自分がしてやった・いい義父だと思われてる」と勝手に自己満足してる。
弟の嫁は、父親のそう言うところを分かってて巧みに利用するんだよ。
母親は
>>272のことがあってから「こんな嫁に良くしてやる必要はない」という
気持ちを持ちながらも、父親の事があるので仕方なくやってる。
俺は
父親なんかどうでも良い、「上手く利用されてるだけだぞ」と言ってやっても
バカで頭も固いから「そんな事あるか」と言って聞く耳さえない。
でも母親が一人だと大変だから手伝っている。
父親は
自分は何もしないくせに嫁にエエカッコしたい。
弟の嫁は
食費を浮かせ尚且つ何もせず、上げ膳据え膳で楽したい。 こんな図式。
285 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:32:28 0
そんな嫁は最低だと思う
まずは弟と話し合えば?
お母様は孫イベントにまったく顔出せなくて
たかりにきた時くらいしか孫の顔が見られないから
ついつい甘くなっちゃうのかね…
まずは弟と話し合えば?
お母様は孫イベントにまったく顔出せなくて
たかりにきた時くらいしか孫の顔が見られないから
ついつい甘くなっちゃうのかね…
286 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:38:30 0
ああすまん、リロって無かった
お父様と弟嫁が利用し合ってるのか
やっぱりまずは弟と話し合うのがいいと思う
頻繁に凸されて母親の負担が大きいこと、孫イベントのこと
弟も同類だったらガックシだけどな
お父様と弟嫁が利用し合ってるのか
やっぱりまずは弟と話し合うのがいいと思う
頻繁に凸されて母親の負担が大きいこと、孫イベントのこと
弟も同類だったらガックシだけどな
287 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:41:38 0
行くって聞いたらお母さんと外出しちゃえ
それか弟嫁んとこに「今から行くわ~」と同じ回数押しかける。
それか弟嫁んとこに「今から行くわ~」と同じ回数押しかける。
288 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:58:05 0
弟嫁が来るってきいたら
「あ、残念。母親と俺は外出予定があるから父親よろしくね」で。
「あ、残念。母親と俺は外出予定があるから父親よろしくね」で。
289 :鬼女日記 2010/04/13(火) 15:59:26 0
ていうか一番だめなのは弟と父親でしょ。
弟嫁は父親が呼ばなきゃ来る理由無いんだから。
弟嫁は父親が呼ばなきゃ来る理由無いんだから。
290 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:24:26 0
>>285
>>286
弟は嫁の言いなり。
弟と話し合って何か言ったとしても
「オブラートに包んで上手に嫁にそれとなく話して分からせる」
ということできないから
俺や母親が言ったことをそのまま言っちゃうので、ただのクレームになりかねない。
母親曰く
「あの子(弟)はそのまま言ってしまうから角が立つ。だから何も言えない」
俺が「じゃあ嫁本人に言えば?」と言うと
「そんなこと言ったら、そこでもう終わり」と言う。
「だから何も言えなくて・・・」と言う現状がある。
>>286
弟は嫁の言いなり。
弟と話し合って何か言ったとしても
「オブラートに包んで上手に嫁にそれとなく話して分からせる」
ということできないから
俺や母親が言ったことをそのまま言っちゃうので、ただのクレームになりかねない。
母親曰く
「あの子(弟)はそのまま言ってしまうから角が立つ。だから何も言えない」
俺が「じゃあ嫁本人に言えば?」と言うと
「そんなこと言ったら、そこでもう終わり」と言う。
「だから何も言えなくて・・・」と言う現状がある。
291 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:32:15 0
「そこでもう終わり」にする覚悟がないのなら、現状に甘んじるしかないのでは?
父親に背後撃たれてるんだから、弟嫁だけの問題じゃないよ。
母親は弟嫁じゃなくて、父親を憎むべき。
お前もアホ。
父親に背後撃たれてるんだから、弟嫁だけの問題じゃないよ。
母親は弟嫁じゃなくて、父親を憎むべき。
お前もアホ。
292 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:39:01 0
弟の嫁は、父親の携帯に電話して巧みに、
父親から呼ぶような形に
こっちが行くと言ったのではなく呼ばれたから
という状況を作り上げ上手いこと誘導するんだよ。
そして父親自身も利用されてるとも知らずに
嫁にエエカッコしたくて仕方がないようで、それに応じたり
何かと電話して「来い来い」と言ってるみたいなんだよねぇ。
「やり手のホステス」と「バカな客」みたいだろ・・・www
父親から呼ぶような形に
こっちが行くと言ったのではなく呼ばれたから
という状況を作り上げ上手いこと誘導するんだよ。
そして父親自身も利用されてるとも知らずに
嫁にエエカッコしたくて仕方がないようで、それに応じたり
何かと電話して「来い来い」と言ってるみたいなんだよねぇ。
「やり手のホステス」と「バカな客」みたいだろ・・・www
293 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:42:12 0
あと、お前が手伝うから母親もキレないんだよ。分かるか?
母親を追い詰めないと、いつまで経っても父親はもちろん、
母親だって分からないだろ。
お前も今の状況を手助けしてんの。
母親を追い詰めないと、いつまで経っても父親はもちろん、
母親だって分からないだろ。
お前も今の状況を手助けしてんの。
294 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:42:23 0
>>271と母親は今後弟一家とどう付き合っていきたいの?
父親は現状で満足(騙されて自己満足、ごめん)しているみたいだけど。
父親は現状で満足(騙されて自己満足、ごめん)しているみたいだけど。
295 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:43:14 0
271はいくつか知らないが、男とは思えないくらい無能だね。
296 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:44:08 0
>>290
直接言えばいいじゃん。
料理してたら「弟嫁ちゃん、洗い物頼むわ。ハイ、スポンジ。
それ終わったら料理も手伝ってー」
帰り際には「いつもうちに来てもらってばっかりだから、たまにはこっちから行くわ。
弟嫁ちゃんの料理食べてみたーーい」
と向うの家に行って、料理・片付けは手伝わず、座りっぱなし。
もちろん手土産はなし。
運動会のことは「えーー、行きたかったのに何で教えてくれなかったの~?
来年は絶対行くからね」とクギをさしておく。
何月にあるかぐらいは知ってるでしょ?
近くなったら「今年はいつ?何時から?楽しみだね~」
何が何でも行って見せる。
弟嫁から嫌われたらこっちのもんだ。
直接言えばいいじゃん。
料理してたら「弟嫁ちゃん、洗い物頼むわ。ハイ、スポンジ。
それ終わったら料理も手伝ってー」
帰り際には「いつもうちに来てもらってばっかりだから、たまにはこっちから行くわ。
弟嫁ちゃんの料理食べてみたーーい」
と向うの家に行って、料理・片付けは手伝わず、座りっぱなし。
もちろん手土産はなし。
運動会のことは「えーー、行きたかったのに何で教えてくれなかったの~?
来年は絶対行くからね」とクギをさしておく。
何月にあるかぐらいは知ってるでしょ?
近くなったら「今年はいつ?何時から?楽しみだね~」
何が何でも行って見せる。
弟嫁から嫌われたらこっちのもんだ。
297 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:47:27 0
>>291
アンタは独身か? それともアホ?
これからもずっと続いていくのに
そんな簡単に「そこでもう終わり」にはできるわけないだろ。
>>271の母親の言う事は至極真っ当だよ。
アンタは独身か? それともアホ?
これからもずっと続いていくのに
そんな簡単に「そこでもう終わり」にはできるわけないだろ。
>>271の母親の言う事は至極真っ当だよ。
298 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:50:21 0
>>297
じゃ、しょうがないじゃん。
「だって言えないもの」なんだから。
周りがお膳立てしてくれるとでも?
じゃ、しょうがないじゃん。
「だって言えないもの」なんだから。
周りがお膳立てしてくれるとでも?
299 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:52:41 0
うーん。
文句を言う相手はお父さんだと思う。
文句を言う相手はお父さんだと思う。
300 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:52:56 0
「運動会や何かのイベント、私たちは何も知らなかったけど、
弟嫁さんの親御さんたちも行ってたんでしょ?
私たちも同じ孫だから、行きたいんだけど、今度から教えてくれる?」
これが何で言えないの?
こんなことすら言えない人のこと、面倒見れないわ~。
弟嫁さんの親御さんたちも行ってたんでしょ?
私たちも同じ孫だから、行きたいんだけど、今度から教えてくれる?」
これが何で言えないの?
こんなことすら言えない人のこと、面倒見れないわ~。
301 :鬼女日記 2010/04/13(火) 16:58:52 0
弟嫁も、嫌々来てるのかもしれん。
でもお父さんがしつこくうるさく誘うから、仕方なく。
だから何もしない。
自分の親には、義両親にも親しくするよう言われてて、
でも母親とは気が合わないから父親に電話する。
その度にしつこくうるさく誘われる。
ご飯食べに行くならいっか、食費浮くし…みたいな。
でもお父さんがしつこくうるさく誘うから、仕方なく。
だから何もしない。
自分の親には、義両親にも親しくするよう言われてて、
でも母親とは気が合わないから父親に電話する。
その度にしつこくうるさく誘われる。
ご飯食べに行くならいっか、食費浮くし…みたいな。
302 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:01:49 0
>>294
母親は
こっちに来るんじゃなくて「呼んでほしい」と言ってる。
弟夫婦の子供の誕生日も全部うちの家なんだよ。
普通は自分たちが準備して、おじいちゃんおばぁちゃんを招待するじゃない。
でも
全部、俺と母親が準備して用意して
早く来て何か手伝うということもないし、
ケーキだけ持って用意ができた頃を見計らってやってくる。
金も掛からず・上げ膳据え膳で楽チンってもんなんだよ。
母親は「これがもう嫌だ」と言ってる。
母親は
こっちに来るんじゃなくて「呼んでほしい」と言ってる。
弟夫婦の子供の誕生日も全部うちの家なんだよ。
普通は自分たちが準備して、おじいちゃんおばぁちゃんを招待するじゃない。
でも
全部、俺と母親が準備して用意して
早く来て何か手伝うということもないし、
ケーキだけ持って用意ができた頃を見計らってやってくる。
金も掛からず・上げ膳据え膳で楽チンってもんなんだよ。
母親は「これがもう嫌だ」と言ってる。
303 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:08:08 0
>>302
それこそ兄弟の気安さで
弟に「たまにはお前んち呼べや~準備手伝う俺は大変なんだぞ!」と言えば?
あと、家に来たら嫁は上げ膳据え膳でいいから、弟に手伝わせる、ってかコキ使う。
食費分働けって弟に遊びで持ちかけるくらいなら、兄弟が言っても角が立たなそう。
父親がギャンギャン言ったら「実子蒫別」って親子喧嘩したらいい。
嫁を矢面に立たせず、元凶の父と嫁が居心地悪くしたらいいんじゃないか~
それこそ兄弟の気安さで
弟に「たまにはお前んち呼べや~準備手伝う俺は大変なんだぞ!」と言えば?
あと、家に来たら嫁は上げ膳据え膳でいいから、弟に手伝わせる、ってかコキ使う。
食費分働けって弟に遊びで持ちかけるくらいなら、兄弟が言っても角が立たなそう。
父親がギャンギャン言ったら「実子蒫別」って親子喧嘩したらいい。
嫁を矢面に立たせず、元凶の父と嫁が居心地悪くしたらいいんじゃないか~
304 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:08:21 0
>>293 >>295 >>298
アンタみたいな男とは結婚したくない。
絶対旦那にしたくない。
男なのに母親の手伝いする>>271みたいな男が女忄生に受けるんだよ。
アンタみたいな男とは結婚したくない。
絶対旦那にしたくない。
男なのに母親の手伝いする>>271みたいな男が女忄生に受けるんだよ。
305 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:11:19 0
>>302
お母様、今後も嫁含めてお付き合いはしたいんだね。まあ、息子や孫だもの当然だけど。
嫁の肩持つみたいで悪いけど、もしかしてその誕生日イベント、父親や弟が
「うちでどうしてもやりたい、嫁子さんは何もしなくていいから」
っていって強引に開いているのでは?
で、嫁的には誕生日イベントは旦那実家優先させているんだから運動会は自分実家優先でって
バランスとっているとか。
お母様、今後も嫁含めてお付き合いはしたいんだね。まあ、息子や孫だもの当然だけど。
嫁の肩持つみたいで悪いけど、もしかしてその誕生日イベント、父親や弟が
「うちでどうしてもやりたい、嫁子さんは何もしなくていいから」
っていって強引に開いているのでは?
で、嫁的には誕生日イベントは旦那実家優先させているんだから運動会は自分実家優先でって
バランスとっているとか。
306 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:18:05 0
>>296
それをやろうとすると
父親が「何もしなくて良い、座ってて」と弟嫁に言う。
俺と母親が後片付けせず、知らん顔してたら
いつもは箸ひとつ動かさない父親が、
嫁にエエカッコしたいのかして
「いつもやってるんだよ」みたいな顔で急に後片付け始めるんだよ。
父親が弟嫁をいつまでも客扱いなんだよねぇ。
それをやろうとすると
父親が「何もしなくて良い、座ってて」と弟嫁に言う。
俺と母親が後片付けせず、知らん顔してたら
いつもは箸ひとつ動かさない父親が、
嫁にエエカッコしたいのかして
「いつもやってるんだよ」みたいな顔で急に後片付け始めるんだよ。
父親が弟嫁をいつまでも客扱いなんだよねぇ。
307 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:19:06 0
>>302
祖父母から「こっちでお祝いしましょ~」と誘われたら行かせてもらうけど
自宅で祝うなら家族水入らずが普通の家庭で育ってる人も世の中にはいるわけで。
用意してるってことは結局お父さんが呼んでるんじゃないの?
だとしたらケーキ持ってくるだけマシだ。
〆るべきなのは父親。嫁としちゃ呼ばれてシカトは難しい。
祖父母から「こっちでお祝いしましょ~」と誘われたら行かせてもらうけど
自宅で祝うなら家族水入らずが普通の家庭で育ってる人も世の中にはいるわけで。
用意してるってことは結局お父さんが呼んでるんじゃないの?
だとしたらケーキ持ってくるだけマシだ。
〆るべきなのは父親。嫁としちゃ呼ばれてシカトは難しい。
308 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:21:00 0
>>304
私は女だよ。
そしてうちの両親そっくりw
ウンザリして、関わらないようにしてるの。
私は女だよ。
そしてうちの両親そっくりw
ウンザリして、関わらないようにしてるの。
309 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:22:35 0
>>305
>バランスとっているとか
それはないwww
向こうの実家でも誕生日やってるんだから・・・
それも向こうの実家が最優先。
>バランスとっているとか
それはないwww
向こうの実家でも誕生日やってるんだから・・・
それも向こうの実家が最優先。
310 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:30:30 0
とにかくさー、まずは自分が動かないと。
「あー、弟嫁がまともになってくれたらなー。
弟が嫁のいいなりにならなきゃなー。
親父がいい顔しなきゃなー」とか思っても、絶対に良い方向には変わらないから。
男の人って、共感を得るよりも問題解決したいんだよね?
それなら、ここで「ひどい弟嫁だね。かわいそう」とか言われるよりも
「あなたがまず変わるしかないよ」としか言えないなぁ。
頑張れ。
「あー、弟嫁がまともになってくれたらなー。
弟が嫁のいいなりにならなきゃなー。
親父がいい顔しなきゃなー」とか思っても、絶対に良い方向には変わらないから。
男の人って、共感を得るよりも問題解決したいんだよね?
それなら、ここで「ひどい弟嫁だね。かわいそう」とか言われるよりも
「あなたがまず変わるしかないよ」としか言えないなぁ。
頑張れ。
311 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:33:35 0
>>310
この271は、母親ベッタリな「結婚したいタイプの男w」らしいから、
共感を得たいだけだと思うよ。
この271は、母親ベッタリな「結婚したいタイプの男w」らしいから、
共感を得たいだけだと思うよ。
312 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:34:19 0
>>306
じゃあずっと父親にやらせればいいじゃん!
じゃあずっと父親にやらせればいいじゃん!
313 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:36:00 0
>>307
弟の嫁は「金浮かして、自分が楽する」ことしか頭にない感じ。
誕生日イベントは
こっちはもう何もしたくないから黙ってでしょ。 そしたら
弟を使って「誕生日どうする?」と母親に電話かけさせたり
母親が「用事があるかもしれない」と保留してると
今度は嫁自身が父親の携帯に電話する。するとバカな父親が引っかかるのよwww
弟の嫁は「金浮かして、自分が楽する」ことしか頭にない感じ。
誕生日イベントは
こっちはもう何もしたくないから黙ってでしょ。 そしたら
弟を使って「誕生日どうする?」と母親に電話かけさせたり
母親が「用事があるかもしれない」と保留してると
今度は嫁自身が父親の携帯に電話する。するとバカな父親が引っかかるのよwww
314 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:36:03 0
>>311
あ、そうなんだw
じゃ
弟嫁ひどいねー。
そんな酷い女、なかなかいないよ。
災難だねぇ。
弟もしっかりしないと、兄ちゃんが苦労するだけだよね。
母親の味方になってあげて。
これでいい?
あ、そうなんだw
じゃ
弟嫁ひどいねー。
そんな酷い女、なかなかいないよ。
災難だねぇ。
弟もしっかりしないと、兄ちゃんが苦労するだけだよね。
母親の味方になってあげて。
これでいい?
315 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:37:20 0
弟嫁に手伝うなって父ちゃんが言うなら、悪いのは父ちゃんだよ。
準備しなきゃ勝手に外に食べに行くでしょ。
準備しなきゃ勝手に外に食べに行くでしょ。
316 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:37:59 0
>>313
もー弟も父親も母親も好きでやってんだから放っておけば良いじゃないか。
手伝わない。愚痴は聞かない。イベントにも参加する必要は無い。
今は独身で暇があるんだろうけど結婚したら付き合いも増えて付き合っていられなくなる。
その時に付き合いが悪くなったと言われるのも面倒だよ。今から距離を置いとけ。
もー弟も父親も母親も好きでやってんだから放っておけば良いじゃないか。
手伝わない。愚痴は聞かない。イベントにも参加する必要は無い。
今は独身で暇があるんだろうけど結婚したら付き合いも増えて付き合っていられなくなる。
その時に付き合いが悪くなったと言われるのも面倒だよ。今から距離を置いとけ。
318 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:39:19 0
>>313
だから馬鹿な父親に丸投げしておけばいいんでは?
父親が馬鹿だから、馬鹿だからといいながら
ずっと父親のためにしてやるから利用されるんであって。
それができないならずっと奴隷に甘んじておくしか…
だから馬鹿な父親に丸投げしておけばいいんでは?
父親が馬鹿だから、馬鹿だからといいながら
ずっと父親のためにしてやるから利用されるんであって。
それができないならずっと奴隷に甘んじておくしか…
319 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:39:48 0
>>316
禿同。
参加しろって誰に言われているのかしら。
何才なの?
仕事だっていいわけでいいじゃない。
禿同。
参加しろって誰に言われているのかしら。
何才なの?
仕事だっていいわけでいいじゃない。
322 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:41:43 0
>>311
別に共感なんて得たいわけじゃないよ。
他の家庭はどうなのかな?
もしかして今はどこもこうなの?と疑問に思ったから聞いてみたかったんだよ。
>>312
後片付けやるのは、
いつもじゃなく気まぐれになんだよ。だから腹立つんだよwww
別に共感なんて得たいわけじゃないよ。
他の家庭はどうなのかな?
もしかして今はどこもこうなの?と疑問に思ったから聞いてみたかったんだよ。
>>312
後片付けやるのは、
いつもじゃなく気まぐれになんだよ。だから腹立つんだよwww
325 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:43:53 0
>>322
他の家庭は、母親が弟に言って、嫁がわきまえて終わりだよ。
お前の立場みたいな奴が首突っ込んでかき回すから、
母親もデモデモダッテって言い始めるんだよw
他の家庭は、母親が弟に言って、嫁がわきまえて終わりだよ。
お前の立場みたいな奴が首突っ込んでかき回すから、
母親もデモデモダッテって言い始めるんだよw
328 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:46:48 0
結局、弟嫁に迷惑をかけられているというよりも
・ええかっこしいの父親と
・断れない、尻拭い大好き母親と
・運動会の連絡もよこさない、実家タカリ容認のヘタレ弟
に迷惑をかけられているんでしょ?
全部弟嫁のせいにしているけど、怒るとこちがうよ。
まず自分の家族をマトモにしてから他人に怒れ。
・ええかっこしいの父親と
・断れない、尻拭い大好き母親と
・運動会の連絡もよこさない、実家タカリ容認のヘタレ弟
に迷惑をかけられているんでしょ?
全部弟嫁のせいにしているけど、怒るとこちがうよ。
まず自分の家族をマトモにしてから他人に怒れ。
329 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:47:16 0
271って、あんまり結婚しない方が良いタイプだと思うよ。
嫁が苦労しそう。
嫁が苦労しそう。
330 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:47:29 0
つくづく馬鹿ばっかて感じ~
敵を見誤るなよ
弟嫁も大概だけど、おおもとは父と母の夫婦関係じゃねーの
息子としてイライラするのは分かるが、父母の関係次第だから
なにもできることはないよ
せいぜい距離を置くことくらいか?
ええかっこしいの親父も、嫌だと思いつつも従う奴隷体質の母も
そんな二人を自分が楽するために、いいように操る弟嫁も
見ててイライラしているけど何もできない自分と、蚊帳の外の弟
馬鹿ばっかだよw
敵を見誤るなよ
弟嫁も大概だけど、おおもとは父と母の夫婦関係じゃねーの
息子としてイライラするのは分かるが、父母の関係次第だから
なにもできることはないよ
せいぜい距離を置くことくらいか?
ええかっこしいの親父も、嫌だと思いつつも従う奴隷体質の母も
そんな二人を自分が楽するために、いいように操る弟嫁も
見ててイライラしているけど何もできない自分と、蚊帳の外の弟
馬鹿ばっかだよw
331 :鬼女日記 2010/04/13(火) 17:49:46 0
>>330
そういう家庭環境なのに
「今はどこもこうなのかと疑問だったから聞いただけ」ってありえねーw
本気でそんなこと疑問に思ったのかね?
そういう家庭環境なのに
「今はどこもこうなのかと疑問だったから聞いただけ」ってありえねーw
本気でそんなこと疑問に思ったのかね?
336 :鬼女日記 2010/04/13(火) 18:41:29 0
すまん、途中で送信した
弟夫婦と父親が悪い、そして両親の夫婦間に問題があるってところで
271本人がそこまで叩かれるのは変だ
上の方で何人か助言しているけれど、271は関わらないようにしたらいいよ
弟夫婦と父親が悪い、そして両親の夫婦間に問題があるってところで
271本人がそこまで叩かれるのは変だ
上の方で何人か助言しているけれど、271は関わらないようにしたらいいよ
337 :鬼女日記 2010/04/13(火) 18:45:52 0
>>336
誰が見たっておかしいのに
「こういうの今はありか疑問に思ったから聞いてみた」とか
間抜けなことを書くから叩かれるんでしょw
誰が見たっておかしいのに
「こういうの今はありか疑問に思ったから聞いてみた」とか
間抜けなことを書くから叩かれるんでしょw
338 :鬼女日記 2010/04/13(火) 18:46:45 0
271が叩かれるのも無理はない。
弟に子供がいるくらいの、立派な大人なんだよ。
それを、自分は安全なところにいて弟嫁を非難。
父親にはっきりと激しく意見することもせず、
母親にベッタリして自立も促すこともせず、
手伝いまでして愚痴を聞いてエスカレートさせ、
弟に兄として意見することもせず、
弟嫁に意見することも子供を見ることもしない。
いい年して、母親と一緒になって「良い子でいたい」願望。
そりゃ叩かれるってw
弟に子供がいるくらいの、立派な大人なんだよ。
それを、自分は安全なところにいて弟嫁を非難。
父親にはっきりと激しく意見することもせず、
母親にベッタリして自立も促すこともせず、
手伝いまでして愚痴を聞いてエスカレートさせ、
弟に兄として意見することもせず、
弟嫁に意見することも子供を見ることもしない。
いい年して、母親と一緒になって「良い子でいたい」願望。
そりゃ叩かれるってw
339 :鬼女日記 2010/04/13(火) 18:50:15 0
父母兄の一家の一員としての意見も言えず
兄として弟に意見することもできず
弟の妻に苦言を呈することもできず
「これが一般的か?」と言われると「ヘタレ」としか…
兄として弟に意見することもできず
弟の妻に苦言を呈することもできず
「これが一般的か?」と言われると「ヘタレ」としか…
342 :鬼女日記 2010/04/13(火) 22:03:34 0
自己評価が低いから自分の感覚で「?」と思っても
不特定多数の人に聞かないと、世間一般からみて
どうなのかわからないんだよね。
奴隷乙、としか言えない。
解放されたかったら戦え。
父親、母親、弟、弟嫁すべてと。
そしてもっと自立して自己評価を上げて良い結婚して
家を出て幸せになれ。
不特定多数の人に聞かないと、世間一般からみて
どうなのかわからないんだよね。
奴隷乙、としか言えない。
解放されたかったら戦え。
父親、母親、弟、弟嫁すべてと。
そしてもっと自立して自己評価を上げて良い結婚して
家を出て幸せになれ。
344 :鬼女日記 2010/04/14(水) 01:49:15 0
>271ってここまで叩かれる悪いやつか?
どう考えても悪いのは「弟嫁と父親」でしょ。
どう考えても悪いのは「弟嫁と父親」でしょ。
346 :鬼女日記 2010/04/14(水) 02:48:39 0
271は
弟嫁と父親は「確かに問題ありw」だけども
それ以外は家族仲が悪そうな感じも無く
頻繁に家族が集まってる事を思えばむしろ仲は良いのだろう。 だから・・・
仲の良い家族ゆえのある意味で「贅沢な悩み」なんだよ。
弟嫁と父親は「確かに問題ありw」だけども
それ以外は家族仲が悪そうな感じも無く
頻繁に家族が集まってる事を思えばむしろ仲は良いのだろう。 だから・・・
仲の良い家族ゆえのある意味で「贅沢な悩み」なんだよ。
347 :鬼女日記 2010/04/14(水) 02:53:18 0
>>346
>仲の良い家族ゆえのある意味で「贅沢な悩み」なんだよ。
それは言えるかもな。
そこに嫉妬心を覚えた奴が、
271叩きに躍起になってるんだろう。この執拗さから見て間違いなく女。
女の嫉妬心は恐ろしいねぇ・・・www
>仲の良い家族ゆえのある意味で「贅沢な悩み」なんだよ。
それは言えるかもな。
そこに嫉妬心を覚えた奴が、
271叩きに躍起になってるんだろう。この執拗さから見て間違いなく女。
女の嫉妬心は恐ろしいねぇ・・・www
349 :鬼女日記 2010/04/14(水) 09:24:23 0
こんな勝手な父親とヘタレな弟いらんwww
しかし271は父親とガチバトルするか、
どうしても無理なら実家でて一人暮らしするしかないんじゃね?
母親は困るわーと言いつつも嫁&孫と今後も仲良くやっていきたいみたいだし
イラついてるの271だけのような気がする
しかし271は父親とガチバトルするか、
どうしても無理なら実家でて一人暮らしするしかないんじゃね?
母親は困るわーと言いつつも嫁&孫と今後も仲良くやっていきたいみたいだし
イラついてるの271だけのような気がする
350 :鬼女日記 2010/04/14(水) 09:31:06 0
うん
271がなんでそんなにたたかれるのかわからん
きっと男だからたたかれてるんだろうな
弟と父親がガンなだけなのに
271がなんでそんなにたたかれるのかわからん
きっと男だからたたかれてるんだろうな
弟と父親がガンなだけなのに
353 :鬼女日記 2010/04/14(水) 13:59:32 0
>>350
271が叩かれているのは、
「勝手な父親とヘタレな弟いらん」という乚スにあなたが同意するように
弟嫁よりも先に解決すべき家族の問題があると多くの人が感じるところを
そうと理解できず「弟嫁さえなんとかなれば全て解決」と思い込んでいたから。
271が叩かれているのは、
「勝手な父親とヘタレな弟いらん」という乚スにあなたが同意するように
弟嫁よりも先に解決すべき家族の問題があると多くの人が感じるところを
そうと理解できず「弟嫁さえなんとかなれば全て解決」と思い込んでいたから。
354 :鬼女日記 2010/04/14(水) 14:10:09 0
世渡り下手かなあ?
271一家を上手に使い、かつ快適に過ごすため、押さえるべき人には(父親と旦那)
気を利かせ愛想もいいっぽい。父親は騙されて転がされてるし、旦那は尻に敷かれてるし。
こういう天忄生のちゃっかり系の嫁とはエネmeが染み付いた姑(母親)がつきあっても、
結局姑の方があれこれ気を遣い、いらん苦労も負担もすることになる。距離を
置くほうが母親も楽だと思うけど、孫には会いたいし、旦那(舅)はうるさいしでジレンマ。
271一家を上手に使い、かつ快適に過ごすため、押さえるべき人には(父親と旦那)
気を利かせ愛想もいいっぽい。父親は騙されて転がされてるし、旦那は尻に敷かれてるし。
こういう天忄生のちゃっかり系の嫁とはエネmeが染み付いた姑(母親)がつきあっても、
結局姑の方があれこれ気を遣い、いらん苦労も負担もすることになる。距離を
置くほうが母親も楽だと思うけど、孫には会いたいし、旦那(舅)はうるさいしでジレンマ。
357 :鬼女日記 2010/04/14(水) 16:47:03 0
結論から言うと271の弟嫁は孤立していく。
271が以前のうちの家とまったく同じパターンで
家族構成まで同じだからよくわかる。
うちの場合は
弟嫁に呆れ果てて、俺は段々と口も聞かなくなって目すら合わせないようになり
母親も表向きは普通に接しているが、腹の中では完全に弟嫁のことを見限っているので
弟嫁は少しずつ孤立していった。
そのうち俺が結婚して嫁を貰った
「俺の嫁」は弟嫁と違って率先して母親の手伝いをするので
母親に可愛がられ二人はどんどん仲良くなっていった。
その一方で
弟嫁は益々手伝う機会をなくし、更に孤立を深めて行ってしまったという訳。
>>356の言うように271が良い嫁貰うと事体は激変するよ。
>>354
うちもまさにそれだったよwww
でも俺の結婚で弟嫁の思惑通りには行かなくなった。
271が以前のうちの家とまったく同じパターンで
家族構成まで同じだからよくわかる。
うちの場合は
弟嫁に呆れ果てて、俺は段々と口も聞かなくなって目すら合わせないようになり
母親も表向きは普通に接しているが、腹の中では完全に弟嫁のことを見限っているので
弟嫁は少しずつ孤立していった。
そのうち俺が結婚して嫁を貰った
「俺の嫁」は弟嫁と違って率先して母親の手伝いをするので
母親に可愛がられ二人はどんどん仲良くなっていった。
その一方で
弟嫁は益々手伝う機会をなくし、更に孤立を深めて行ってしまったという訳。
>>356の言うように271が良い嫁貰うと事体は激変するよ。
>>354
うちもまさにそれだったよwww
でも俺の結婚で弟嫁の思惑通りには行かなくなった。
358 :鬼女日記 2010/04/14(水) 16:55:15 0
271の弟嫁は有り得なさ過ぎる・・・
家事しないはまだアリだとしても
>>272みたいな事は誰が聞いてもナシでしょ。これは許せないよ。
家事しないはまだアリだとしても
>>272みたいな事は誰が聞いてもナシでしょ。これは許せないよ。
356 :鬼女日記 2010/04/14(水) 15:12:54 0
転がされ夫とデモデモ妻。お似合い。
尻に敷かれた夫とちゃっかり妻。お似合い。
+
実家住いの独男
271がいい嫁貰えばなにか変るかもよ?
尻に敷かれた夫とちゃっかり妻。お似合い。
+
実家住いの独男
271がいい嫁貰えばなにか変るかもよ?
379 :鬼女日記 2010/04/14(水) 22:00:22 P
>>357はともかく、>>271は自分が家族から離れるでFAでしょ。
弟夫婦はともかく、見栄っ張りな父&共依存系デモデモダッテな母親だもん。
夫婦はそれぞれに成り立っているのだから、自分がスト乚スの元から離れるのが一番だよ。
気持ちを解ってくれて、且つ手伝ってくれる便利屋が傍からいなくなれば、
奴隷が嫌になれば母親だってどうにかしようとするだろうし。
別にわざわざ家を出なくても、用事っつって出掛ければいいだけだし。
親に何か言われたって、もう成人してるんだろうし、いつまでも甥姪のイベント事に
付き合わなくてもおかしくないしね。
母親が可哀想と思う気持ちはわからんでもないけど、
ある程度歳いってれば、人は自らが望んだ境遇にいるものだから、
息子がそこまで気にしたもんでもないと思うけどね。
見栄っ張り父親を増長させたのもヘタレ弟を育てたのも、母親なんだから。
>>271が付き合う事なんかないんだよ。
弟夫婦はともかく、見栄っ張りな父&共依存系デモデモダッテな母親だもん。
夫婦はそれぞれに成り立っているのだから、自分がスト乚スの元から離れるのが一番だよ。
気持ちを解ってくれて、且つ手伝ってくれる便利屋が傍からいなくなれば、
奴隷が嫌になれば母親だってどうにかしようとするだろうし。
別にわざわざ家を出なくても、用事っつって出掛ければいいだけだし。
親に何か言われたって、もう成人してるんだろうし、いつまでも甥姪のイベント事に
付き合わなくてもおかしくないしね。
母親が可哀想と思う気持ちはわからんでもないけど、
ある程度歳いってれば、人は自らが望んだ境遇にいるものだから、
息子がそこまで気にしたもんでもないと思うけどね。
見栄っ張り父親を増長させたのもヘタレ弟を育てたのも、母親なんだから。
>>271が付き合う事なんかないんだよ。
380 :鬼女日記 2010/04/15(木) 01:51:01 0
その糞親父は息子の若い嫁にデレデレしてるだけだから、
もっと社交的な嫁が現れればそっちを可愛がるだろうな。
ってのはアタリだとおもう。
うちは義兄嫁が君臨してたけど何もしなかった子なんで
私は面倒ながら手伝い適当にやってたら、いつのまにか下剋上になってたしさ。
甘やかされるからってアグラかいてたら足元すくわれるんだよ。いつか。
生贄とかじゃなく、ただ愛想よく「手伝いますぅ」とか言ってれば良いだけだもん。
まぁでも、今存在もしない「兄嫁」に期待したって無駄なんだし
>>379に同意。
もっと社交的な嫁が現れればそっちを可愛がるだろうな。
ってのはアタリだとおもう。
うちは義兄嫁が君臨してたけど何もしなかった子なんで
私は面倒ながら手伝い適当にやってたら、いつのまにか下剋上になってたしさ。
甘やかされるからってアグラかいてたら足元すくわれるんだよ。いつか。
生贄とかじゃなく、ただ愛想よく「手伝いますぅ」とか言ってれば良いだけだもん。
まぁでも、今存在もしない「兄嫁」に期待したって無駄なんだし
>>379に同意。
383 :鬼女日記 2010/04/15(木) 03:10:09 0
>>380
手伝う嫁と手伝わない嫁
確かに立場は逆転するよねぇwww
「何もしなくていいよ」「座ってていいよ」と言われて
それを真に受けてどうすんの? って思うwww
>>381
271が嫁さん貰った時点で、
弟の嫁さんは姑さんに相手にされなくなるだろうね。
手伝う嫁と手伝わない嫁
確かに立場は逆転するよねぇwww
「何もしなくていいよ」「座ってていいよ」と言われて
それを真に受けてどうすんの? って思うwww
>>381
271が嫁さん貰った時点で、
弟の嫁さんは姑さんに相手にされなくなるだろうね。
389 :鬼女日記 2010/04/15(木) 08:59:12 0
将来>>271の嫁が、トメに従い手伝いしまくり、とは限らないからねー。
もし弟嫁と同じタイプだったら、どーするんだろw
もし弟嫁と同じタイプだったら、どーするんだろw
393 :鬼女日記 2010/04/16(金) 01:34:01 0
>>382
同じ女として考えられないよね。
図太いのか、バカなのか、したたかなのか。
料理が苦手で手伝わないにしても、お皿ぐらいは並べるよね普通は・・・
>>383
まさにそう思う。 嫁やってたら分かるよねwww
同じ女として考えられないよね。
図太いのか、バカなのか、したたかなのか。
料理が苦手で手伝わないにしても、お皿ぐらいは並べるよね普通は・・・
>>383
まさにそう思う。 嫁やってたら分かるよねwww
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (9)
形態はどうなっているのかなぁ?
報告者さんがまともな方と結婚して
変化があったのか。
報告者さんのご母堂が爆発するか
病むかしたのか。
「ああまた乞食がきたよ。ずうずうしいよねー(クスクス」
みたいな話をしてみるとか
男性ならもっと父にガツンと言えそうだし、言えないとしたら正直情けない
娘を愚痴の捌け口にして、孫が可愛いから嫁には何も言わないって構図、よく聞くよ
ところで孫の誕生日に孫を義実家に連れてくる所だけはいい嫁だと思う
弟嫁も弟も実父も ちゃっちゃと殴れ
バカは痛い目見ないと解らん
そして、お前は家を出ろ ゲスどもと縁を切れ
それほどめちゃくちゃでもないような気がする
何も言わない義母と実家住義兄がおさんどんしてくれるならそりゃ動かないわ
父親が勝手に呼ばないように母親がきつく言えばいい話でそれをしないなら諦めろ
家を出て義実家にも優しい自慢の嫁娶れるように頑張れ
解決策に目もくれずにずーっとグチグチ言ってるだけだし
コメントする