892 :鬼女日記 2016/12/17(土) 20:53:05 0.net
給食のカレー繋がりで。

給食がカレーなのに夕食もカレー作っちゃった、という私の失敗談から、夫がカレーなら何日続いてもいい!むしろ2日目がいい!みたいな馬鹿話をした。
すると当時新婚の義弟嫁が、「次の日に残すとか信じられない!主婦失格!」みたいにすごい驚いてた。
剣幕に驚いて、その場はなんかうやむやに。
(義弟も2日目のカレー良いって言ってたけど)

それから数年。
食材を無駄にしない立派な主婦の義弟嫁は、毎回の食事で食べきれる量しか作らないそうだ。
というか、実際には少なめらしい。(義弟談)
もちろん義弟は2日目のカレーを食べられずにいて、この前義実家に来た時にがっついていた。
カレーとかシチューとか、たくさん作って食べ続けるタイプの私から見ると、尊敬に値するけどなんか尊敬したくない。
893 :鬼女日記 2016/12/17(土) 20:58:03 0.net
カレー程度なら義弟が自分で作ればいいのに。
894 :鬼女日記 2016/12/17(土) 21:01:37 0.net
台所は義弟嫁の城で、義弟は勝手に料理できないらしい。
なんか「残す」ことが許せないんだって。
895 :鬼女日記 2016/12/17(土) 21:14:20 0.net
二日めのカレーやシチューが原因の食中毒って案外多いらしいから
そういうのが怖い人なのかもよ
素手でおにぎり握らない人だったらたぶんそうじゃないかな
896 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:08:40 0.net
2日目のカレーが美味しいって
科学的根拠はないらしいよ
気のせい
2日続けてカレ―食べたいならそうお願いして作って貰えばいい
897 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:14:37 0.net
二日連続でカレー作ってもらえば解決するね
898 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:25:58 0.net
>>892
大黒柱がひもじい思いしてるのはどうかと思うけど
メタボ防げてるならお見事と思う
うちのメタボはもう諦め
899 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:30:45 0.net
TVでやってたけど二日目のカレーは雑菌が凄かったよ
あれ見てからカレーをつくる量が減ったよ
901 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:35:35 0.net
カレーやシチューってハイカ口リーかつ野菜が少ないから
数日続けて夕食に出すのは健康には良くないと思う
うちも食べ切る分だけ作って2日続けて出すとかはしないな
902 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:39:43 0.net
>カレーやシチューってハイカ口リーかつ野菜が少ないから
少ないか?
903 :鬼女日記 2016/12/17(土) 22:43:06 0.net
冷めたらすぐ冷蔵庫に入れて二日目はカレーうどんにするよ^^
904 :鬼女日記 2016/12/17(土) 23:49:41 0.net
夫がレトルトカレーにハマったというか、マイブームらしいので家ではカレーを作らない
夕飯作るのが間に合わない時も、こちらは罪悪感ないし夫も色々試せるしお互い好都合
業務スーパーの激安からホテルカレーまで、買い置きは沢山あるらしい
915 :鬼女日記 2016/12/18(日) 20:19:10 0.net
>>896
何の番組でやってたかしらんけど、
旨味成分の服有量はアミノ酸分解で
旨味成分が増えた二日目の方が多いのは
科学分析でもあきらかだぞ。
926 :鬼女日記 2016/12/19(月) 22:39:13 0.net
>>901
カレーにはいっぱいトマト入れて
シチューにはブロッコリーとかほうれん草入れて作ると野菜いっぱい食べられておいしいよ。
どっちもルーを使わないようにして、油脂を自分で調節すればハイカ口リーにもならないし。
他サイト生活系人気記事