17 :鬼女日記 2014/02/10(月) 20:17:44
絶縁中の義母が危ないかもって義弟から連絡きた
親子で大喧嘩して別居して数年
さすがに顔だけでも見に行ったほうがいいとおもうけど
嫁さんの気持ちを考えるとそう簡単にそれを伝えるわけにもいかない
嫁側の親族とまったく縁を切ってしまっているから
俺だけは嫁の味方でいたいし。
一度だけ、話してみよう。
親を許せない自分を責めてしまうかもしれない。
でも言う必要があると思う
親子で大喧嘩して別居して数年
さすがに顔だけでも見に行ったほうがいいとおもうけど
嫁さんの気持ちを考えるとそう簡単にそれを伝えるわけにもいかない
嫁側の親族とまったく縁を切ってしまっているから
俺だけは嫁の味方でいたいし。
一度だけ、話してみよう。
親を許せない自分を責めてしまうかもしれない。
でも言う必要があると思う
18 :鬼女日記 2014/02/10(月) 20:28:15
>>17
後悔しないように説得して連れていくべき
後悔しないように説得して連れていくべき
19 :鬼女日記 2014/02/10(月) 20:39:06
> 絶縁中の義母
最後に会ったとして、その義母は「私が頑なだったよ」と折れて嫁も号泣して
和解エンドで綺麗にタヒんでいくか、義母がまったく頑固者で「このド屑娘が!」と
生き地獄の呪詛を吐いてタヒんでいくのかは、現時点では分かんないんだよねぇ
最後に会ったとして、その義母は「私が頑なだったよ」と折れて嫁も号泣して
和解エンドで綺麗にタヒんでいくか、義母がまったく頑固者で「このド屑娘が!」と
生き地獄の呪詛を吐いてタヒんでいくのかは、現時点では分かんないんだよねぇ
20 :鬼女日記 2014/02/10(月) 21:21:31
結果はわかんないけど
多分言わなかった後悔の方が言った後悔よりも大きくて引きずりやすいと思うなあ
何があっても嫁さんの味方してやるって腹くくって話してみたらいんでね
多分言わなかった後悔の方が言った後悔よりも大きくて引きずりやすいと思うなあ
何があっても嫁さんの味方してやるって腹くくって話してみたらいんでね
93 :鬼女日記 2014/02/13(木) 10:12:38
話したけどダメだったわ
俺より先にメールで連絡が入ってたらしい。
遠く見ながら「行かない」ってつぶやいてフリーズしたわ
分かった、ゴメンしか言えなかった。
レスくれてた人ありがとう
俺より先にメールで連絡が入ってたらしい。
遠く見ながら「行かない」ってつぶやいてフリーズしたわ
分かった、ゴメンしか言えなかった。
レスくれてた人ありがとう
94 :鬼女日記 2014/02/13(木) 10:42:01
>>93
フリーズってそれほっといちゃだめだろ。
つれて行けるのお前だけなんだからもっとよく考えろ。
フリーズってそれほっといちゃだめだろ。
つれて行けるのお前だけなんだからもっとよく考えろ。
96 :鬼女日記 2014/02/13(木) 11:51:26
>>94
今回は知らんけどガチ絶縁してる人にそういうこと言わないようにな
今回は知らんけどガチ絶縁してる人にそういうこと言わないようにな
98 :鬼女日記 2014/02/13(木) 12:34:45
>>93
ほんとうにダメな場合もあるから嫁さんの決定を尊重してやりな
タヒに目に会えても後悔するときはするし会えなくても見送れる
後日後悔してたら仕方なかったんだと慰めてやればいい
世間の価値観がなんといおうと世間は困ったとき助けてくれるわけじゃない
自分たちの幸せは自分たちで作るしかない
ほんとうにダメな場合もあるから嫁さんの決定を尊重してやりな
タヒに目に会えても後悔するときはするし会えなくても見送れる
後日後悔してたら仕方なかったんだと慰めてやればいい
世間の価値観がなんといおうと世間は困ったとき助けてくれるわけじゃない
自分たちの幸せは自分たちで作るしかない
95 :鬼女日記 2014/02/13(木) 11:48:47
たまに毒親スレ見てるけど
ほんとにダメな場合もあるよ
こんな時だからと会ったり葬儀に出たりして後悔している人が山ほどいる
本人にしかわからない
うちも絶縁したって言ってるのだけれど実際そうなった時どうすべきかわからずにいるよ
うちの夫は絶縁したのだから俺に親はいない
電話受けるな親がタヒんでも自分がタヒんでも知らせるなと言っている
自宅電話は着拒してるけど着信あったことに気付いただけて寝込む
ほんとにダメな場合もあるよ
こんな時だからと会ったり葬儀に出たりして後悔している人が山ほどいる
本人にしかわからない
うちも絶縁したって言ってるのだけれど実際そうなった時どうすべきかわからずにいるよ
うちの夫は絶縁したのだから俺に親はいない
電話受けるな親がタヒんでも自分がタヒんでも知らせるなと言っている
自宅電話は着拒してるけど着信あったことに気付いただけて寝込む
97 :鬼女日記 2014/02/13(木) 12:21:30
>>93
ヒント:行く気持ちが全くなければフリーズしない
ヒント:行く気持ちが全くなければフリーズしない
103 :鬼女日記 2014/02/13(木) 14:36:28
>>97
絶縁したものはいないものだから話題にも上げたくないんだよ
居ないものだけど考えるだけで鳥肌立つんだよ
それなのに余所から連絡くるし旦那まで教えてくれちゃって共感してもらえない
だから黙り込んでフリーズしたようになる
絶縁したものはいないものだから話題にも上げたくないんだよ
居ないものだけど考えるだけで鳥肌立つんだよ
それなのに余所から連絡くるし旦那まで教えてくれちゃって共感してもらえない
だから黙り込んでフリーズしたようになる
99 :鬼女日記 2014/02/13(木) 12:51:58
無理やり連れて行って失敗したとき
延々「あの時あなたが無理やり連れて行ったから!」「行かなきゃよかった!」「あなたのせいだ!」って
ならないといいね
延々「あの時あなたが無理やり連れて行ったから!」「行かなきゃよかった!」「あなたのせいだ!」って
ならないといいね
100 :鬼女日記 2014/02/13(木) 13:13:52
他人のせいにできた方が本人は楽だったりするもんだ
101 :鬼女日記 2014/02/13(木) 13:22:02
それを>>93が受け止め切れるかどうかじゃね?
104 :鬼女日記 2014/02/13(木) 14:40:43
行くにしても行かないにしても選ぶのは本人がいいけどね
行ったほうがいいと無理にでも連れて行くならその後当たられても受け止める覚悟が必要だな
説得してくれたら行ったのにと後でヤツあたりされるってことを普通は考えるけど毒親度合いによる
行ったほうがいいと無理にでも連れて行くならその後当たられても受け止める覚悟が必要だな
説得してくれたら行ったのにと後でヤツあたりされるってことを普通は考えるけど毒親度合いによる
105 :鬼女日記 2014/02/13(木) 15:20:59
どっちがいいかなんてわからんのだから
どっちなら旦那が後々受け入れやすいかを考えるしかないんじゃね
「あの時あなたが行けなんて言うから…」と自分が責められるのがいいか
「あの時行けばよかった…」と後悔するのを眺めてるのがいいか
どっちなら旦那が後々受け入れやすいかを考えるしかないんじゃね
「あの時あなたが行けなんて言うから…」と自分が責められるのがいいか
「あの時行けばよかった…」と後悔するのを眺めてるのがいいか
106 :鬼女日記 2014/02/13(木) 15:27:38
夫婦なら自分がどっちがいいかじゃなくて、相手にとってどっちがいいかだろ。
客商売のことなかれ主義とは違うだろ。
客商売のことなかれ主義とは違うだろ。
111 :鬼女日記 2014/02/13(木) 18:15:40
>>106
それがわからないからみんな苦労しています。
それがわからないからみんな苦労しています。
107 :鬼女日記 2014/02/13(木) 15:30:47
先に嫁さんに連絡が入ってて
それを誰にも言わず抱え込んでたってわかった時点で
もう俺何にも言えなかったよ。どんだけ苦しかったんだろ
もしこの数年間でわだかまりが少しでも解けていたら
この入院が再会のきっかけになるかもなんて思ってたんだけどさ。
親がタヒんだら2度と許すきっかけを失うこともあるって
毒親の本に書いてあったのが頭にはあったけど
そんな絵に描いたようなハッピーエンドにはならないわな
笑顔の嫁さんと子供たちがいればどんな状況だってハッピーだし
そういう家族を守れるように俺も頑張ろう
レスありがとうございました個別に返す余裕がないのでこの形でスマン
それを誰にも言わず抱え込んでたってわかった時点で
もう俺何にも言えなかったよ。どんだけ苦しかったんだろ
もしこの数年間でわだかまりが少しでも解けていたら
この入院が再会のきっかけになるかもなんて思ってたんだけどさ。
親がタヒんだら2度と許すきっかけを失うこともあるって
毒親の本に書いてあったのが頭にはあったけど
そんな絵に描いたようなハッピーエンドにはならないわな
笑顔の嫁さんと子供たちがいればどんな状況だってハッピーだし
そういう家族を守れるように俺も頑張ろう
レスありがとうございました個別に返す余裕がないのでこの形でスマン
108 :鬼女日記 2014/02/13(木) 15:45:27
毒親って許さないといけないもんなんか?
まぁ一生関わらないとか憎んでってのもあれだけど
他人にどうこうできる問題じゃないわな
まぁ一生関わらないとか憎んでってのもあれだけど
他人にどうこうできる問題じゃないわな
109 :鬼女日記 2014/02/13(木) 16:06:28
俺18の時に家をでて、親父には25年以上会ってないよ
俺の子供の名前も知らんだろ。
これからも会うつもりないし、そのうち相続放棄もすると思う。
まぁ、良くあることだよ、気にすんな。
俺の子供の名前も知らんだろ。
これからも会うつもりないし、そのうち相続放棄もすると思う。
まぁ、良くあることだよ、気にすんな。
110 :鬼女日記 2014/02/13(木) 18:05:10
けじめの意味でも会ってたほうがいいと思うけどね
112 :鬼女日記 2014/02/13(木) 19:09:56
>>110
えー
えー
113 :鬼女日記 2014/02/13(木) 19:17:36
今更会っても不快な出来事が増えるだけだわ。
114 :鬼女日記 2014/02/13(木) 19:49:17
少なくとも、「自分は自分としてできるだけのことはした」という諦めがつくから、やはり行った方がいいな
115 :鬼女日記 2014/02/13(木) 19:58:00
行きたいやつは行け。人に指図するな
116 :鬼女日記 2014/02/13(木) 20:04:32
行かずに後悔するより、行って後悔した方がいいよ。
117 :鬼女日記 2014/02/13(木) 21:03:10
毒親持ちじゃない人の意見は綺麗事すぎてなんだかなー
118 :鬼女日記 2014/02/13(木) 21:12:34
そりゃ仕方ないっしょ
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (7)
最期に会わないということも、嫁さんの中では親に対する断罪になるし、
一度会わないと決めた事をブレずに通したという経験は、己の意思の強さの再認識になる。
母親の意志は消え、肉体も消え、これ以上自分を傷付けることができない存在に変わる
「シ」は永遠の別れという区切りではあって、必ずしも悲しいことではない。
マイナス面ばかりじゃない。
行って後悔する方が良いってメンタル崩壊するほどの後悔になるかもしれないのに、その責任を取るわけでもない外野がいらんことを言うな。嫁自身が決めて旦那がそれを見てしょうがないと思うほどならそれがすべてじゃないのかな。
愛されて育つと、親のタヒに目には何がなんでも駆けつけるって常識になるんだねぇ
おもしろーい
その後の事も全部やったけど、今(やこれから先)その親を許せるかと聞かれれば
まだ許せないんだと思ってる
毒親からの呪縛は、自分の寿命が尽きるまで続くのかもしれないな
「しんでも会わない」と自分の中で決めるのが絶縁だろ
経験してない奴が想像で指図すんな
母ではなく、父が危篤→逝去の連絡が叔母(母の妹)から自宅固定電話に入った。
お通夜葬式双方行かず、普通に仕事にも行った。
お通夜にも行かなかったら叔父(母の弟)から電話があり「母ちゃん、情けないって泣いとるがや…」叔母も「絶縁したこと何も言わないから来てやって」そこで「憎 しみしかない」と言ってやったら絶句してた。創 価ではない親戚知人を見下していた母。
送信してしまいました。
後年母が他界。喪主の弟を差し置いて、母の嫌いな東本願寺で葬式したらしい。
それをわざわざ母の携帯からメールで送ってきた叔母。
何がしたいのか、嫌味にも程がある。
コメントする