30 :鬼女日記 2009/12/09(水) 13:08:50
数年前に参加した不幸になりそうだった式。

社内恋愛の末に結婚したカップルで、どちらも人望も厚く仕事もできる人たち。
(新婦のほうが入社が先の姉さん女房)
料理、来賓のスピーチ、花、演出などすべてにおいて文句のつけようがない素晴らしい式だった。
ただ、不安なことが一つあり、それは新婦の同期かつ新郎の直属の先輩A(メンヘラ気味)が新婦に惚れていたこと。
Aが新婦に惚れているのは若い社員を中心とした周知の事実だったが、告るわけでもなく見つめているだけのこと。
直接アクションを起こされたこともなく、上記の関係で呼ばざるを得なった。

式が終盤に近づき、テーブルスピーチが始まった。
同じテーブルの数人が「当たったらどうしよう」と顔を見合わせるなか、新婦同期のBさんが
「自分が頼まれてるから大丈夫だよ」と落ち着かせてくれた。
そして司会者が自分たちのテーブルに訪れ、
「それでは、このテーブルでは・・・」とBさんにマイクを向けようとしたところ、隣のAがマイクをつかんで立ち上がり
「僕はずっと新婦さんが好きでした!正直裏切られた気持ちでいっぱいです!」と言い出した。
鎮まる会場。メダマドコーな新郎新婦。
するとBがマイクを取り返し
「僕も新郎君が入社した時から狙ってました。せめてタイで忄生転換するまで待ってほしかった!!」と激白。
次は隣のC子さんが「新婦ちゃんは3歳の息子の初恋のお姉さん!息子が成人するまで待ってほしかった!」
自分「私が男なら新婦先輩をお嫁にしたいです!」
D子・E子ちゃん「私も!!!」
Fさん「ぼくは新婦さんのきれいなお友達を狙ってるのでだいじょうぶです!!」
と、みんなでフォロー。会場もCさんあたりから笑いが聞こえるようになった。
31 :鬼女日記 2009/12/09(水) 13:11:43

司会者が「同僚の皆さまから、熱烈な告白をいただきましたがどういたしますか?」と新郎新婦にマイクを向け、
「自分の決めたのは新郎さんだけ」
「一生、新婦さんを愛し続けるので皆さんの気持ちにはこたえられない」
ときれいに納めてくれた。

その後、Aが暴走することなく式は終了。
しかし事情(Aの片思い)を知らない上司から「悪ふざけが過ぎる」と説教された。
(別の上司から事情を聴き、後日謝ってくれた)

A退職の記念カキコです。
32 :鬼女日記 2009/12/09(水) 13:15:38
GJ
33 :鬼女日記 2009/12/09(水) 13:17:42
とっさに機転を利かせたBと、Bの意図を読み取ったC以下の
連携プレーに拍手だな
34 :鬼女日記 2009/12/09(水) 13:18:22
これは美しい連携プレーだ。
36 :鬼女日記 2009/12/09(水) 14:19:36
仲の良さそうな職場だw
40 :鬼女日記 2009/12/09(水) 16:15:37
最近あったね。同僚の余興って事で・・・
余興だとDQNだけど、>30のはGJだよねぇ。
ま、Bで止ってたら、もう一つ微妙になったけど、Cに繋がったことで
形になったな。

俺だったら、ハァ?で終わってたなw
42 :鬼女日記 2009/12/09(水) 18:25:23
>>40
そう、C子さんが素晴しい。
45 :鬼女日記 2009/12/09(水) 21:57:24
>>30>>31
感動をありがとう
55 :鬼女日記 2009/12/10(木) 09:54:56
>30-31
最初は何事かと思ったが、「息子の初恋のお姉さん」で、
列席者の意図が理解できた。咄嗟に良くここまで出来たものだ♪
58 :鬼女日記 2009/12/10(木) 10:38:35
>>30
Fさん、どさくさに紛れて何言ってんだwww
215 :鬼女日記 2009/12/16(水) 09:16:27
>>30のFさんのその後が気になる
43 :鬼女日記 2009/12/09(水) 18:34:48
司会も同僚達からのボールをうまいこと受けてるよなw
なんにせよいい人達にかこまれてるんだなと感じた
(上司が怒ったのも普通は当然だし、事情を知って謝ってるし)
48 :鬼女日記 2009/12/09(水) 23:07:14
新郎(新婦)「じゃあ新婦(新郎)は俺(私)が」

同僚「「「どうぞどうぞ」」」
54 :鬼女日記 2009/12/10(木) 09:41:59
>>30-31
A以外の職場の人たちの、機転のきかせ具合と絶妙な連携プレーに感動した。
司会の人や新郎新婦も落としどころが上手だ。
上司も戒めることは当然ながら真実を知ったら謝罪とか、しっかりしてる人だし。
いい職場だね。羨ましい。

しかしよく咄嗟に思い立ったなBさん。
それに子供使って便乗して苦笑から笑いに持っていったCさんもすごい。
乗り遅れずに皆でアドリブって、皆頭良さそうだ。
56 :鬼女日記 2009/12/10(木) 10:04:28
何気にFさんもいい味出してるしなw
57 :鬼女日記 2009/12/10(木) 10:06:04
同意w
俺はFさん好きだw
59 :鬼女日記 2009/12/10(木) 12:10:15
何が大丈夫なんだ何がwと突っ込んだw<Fさん
60 :鬼女日記 2009/12/10(木) 13:32:36
二次会は、皆さんのレスのようなやり取りで盛り上がりました。
おまけに上司から叱責された際、「自分が首謀者」だとみんなをかばったBさんは、
その後「後輩思い」と株が上がりました。
Fさんの告白ですが、新婦友人すべて既婚者でしたので大丈夫じゃありませんでしたw
61 :鬼女日記 2009/12/10(木) 13:57:15
Fさん哀れw<新婦友人すべて既婚者
62 :鬼女日記 2009/12/10(木) 14:04:21
>Fさんの告白ですが、新婦友人すべて既婚者でしたので大丈夫じゃありませんでしたw
何という壮大な後出しw
66 :鬼女日記 2009/12/10(木) 22:11:34
Aさんも玉砕覚悟で結婚前に思いを打ち明けて、
潔く振られていたらよかったんだけどね。
なにも結婚式で告白せんでも…。

Bさんをはじめとする列席者のみんなが機転効かせてくれたから
和む結果になったけど、
変にあたふたされたり沈黙されたら不幸になってたよな。
68 :鬼女日記 2009/12/10(木) 22:56:32
Aが潔かったらこんな良レスみることもなかった。
ある意味ナイス。
69 :鬼女日記 2009/12/10(木) 23:19:52
その後のAの扱いが気になる。メンヘラらしいし困ったろうな…
他サイト生活系人気記事