221 :鬼女日記 2009/02/13(金) 23:58:33 0
おかしいとか非常識だとかそういう話ではないんだけど。

義実家は一家揃ってかなりの健啖家。でも家族全員そうだから自覚なし。
なかでも一番食べる量が少ないトメは、自分のことを小食だと思ってる。
そんな小食のトメより食べる量が少ない私は「いつまで経っても遠慮して食べない嫁」。
満腹だと言っても「また遠慮ばっかりして!」「それくらいで満腹のわけないでしょ」
「ダイエットしてるんでしょ!でもこれはカ口リー低いから大丈夫よ」と無理やり勧めてくる。
毎回義実家行く度に吐く限界まで食べてるけども、それでも不満そう…。
夫も「嫁子は小食なんだよ!!」と言ってくれるが(実際は全然小食じゃないんだけどw)
「何言ってるの!私だって小食だけどこれくらい全部食べるわよ」と効果無し。

どうにかならないかなぁ…。
222 :鬼女日記 2009/02/14(土) 00:19:30 0
デブなの?
225 :鬼女日記 2009/02/14(土) 00:43:02 0
>>222
それがウトメは普通体系。コトメはガリガリ。
運動が好きなのと、1日3回くらいはトイレに行くからかなぁと思ってる。
それに比べて私は小デブだから余計にトメからしたら理解できないみたい。

ちなみに先日親戚の結婚披露食事会があってみんなで行ったんだけど
私→コース8割で限界。ウトメ、コトメ→ぺろりと完食。
私の残した2割も含めて完食した夫は「もう一度同じコース出ても食べきれる」。
そんなわけで帰宅途中で喫茶店に寄りケーキセットを食べるウトメ・夫・コトメ。
私はコーヒーだけだったが「遠慮しないでケーキも食べればいいのに!」と何度も言われる。
そして義実家に着く直前「おなか減ったわねぇ。晩御飯食べてから帰りましょ!」
義実家全員が丼とうどんのセットを食べてる中、素うどん半分を頑張って食べた。
そして義実家到着後、お茶と饅頭が出されるが本当にもう限界。
でも何度も何度も「嫁子ちゃん、このおまんじゅうおいしいから遠慮しないで!」と。
本当に善意で勧めてくださってるのはわかるけど、もうお茶も入らないんだよ…。
227 :鬼女日記 2009/02/14(土) 01:36:28 0
>>225
ああもういっそのこと成人の一日に必要なカ口リーはこれだけと資料出して
義実家の食事をカ口リー計算して世間的には異常な値だと言うことを説明した方がいいかも。
ぽっちゃりなんで栄養指導に相談したけど必要カ口リーと栄養をバランスよく取っていますと言われた、
義実家に合わせて食べたら成人病予備軍になると言われたと言っちゃった方がいい。
あとは成人病予防で指導入っているんでカ口リー厳守ですと勧めを避ける。
本当に善意ならカ口リーオーバーになるものは勧めてこなくなるよ。

どうみても一家全員ギャル曽根なのに自覚ないってすごすぎ。
淡々とデータで私は世間一般並みですを主張するしかなさそう。
224 :鬼女日記 2009/02/14(土) 00:41:12 0
>>221
外食しないの?
あの店手ごろな割りにボリュームあっておいしくて評判なんですとか言って連れ出して
しゃれた店のオススメのランチセットとかをトメと一緒に食べれば
世間一般の一人前はどんなものかわかるじゃん。
残す女忄生の姿もある中それを221が食べ切れれば小食ではないと証明も出来る。
トメが足りなそうなら「えっ、友人男忄生も満足するこのボリュームで足りないんですか…」とつぶやき
恥ずかしそうに店に追加注文も入れてみたりも出来る。

過去に一度も一緒に外食してないのならトメも自身が大食漢とわかっててやってるから。
外食すると会計が恥ずかしいし家計に響くからしないんだよ。
おごるからと外食に誘ってかたくなに拒んだらイビリ入っていると見ていい。
226 :鬼女日記 2009/02/14(土) 01:01:52 0
>>224
外食は何度もしたことあるけど
どうも義実家にとって食事は満腹まで食べるものじゃないっぽい。
多分腹八分とかで終わってるんじゃないかなぁ。
だから一人前のセット完食して「食べたりない」とかって思わないみたい。
家での食事も私には食べきれないが、みんな完食した後必ず緑茶と和菓子が出る。
それ食べるとコーヒーと洋菓子が出る。
その後焙じ茶とクッキーとかおせんべいとか果物とかをだらだら食べる。

ちなみにウトメ2人の一ヶ月の食費はうちの実家(父母兄私)の倍近い。
別に自分たちが大食いだって自覚持たなくていいから
私は満腹なんだって理解してくれればいいんだけどなあ。
そういえば夫と初めて食事に行ったとき「拒食症なの?」って心配されたww
228 :鬼女日記 2009/02/14(土) 09:01:51 0
糖尿病の検査した方がいいみたい。
自覚症状が出てからでは遅いからね。
229 :鬼女日記 2009/02/14(土) 10:27:47 0
コデブだったらもう居直って「ダイエット中なんです。」「医者に止められてるんです。」とか。
232 :鬼女日記 2009/02/14(土) 12:14:35 0
もう>>229が一番早いような気がしてきたw
230 :鬼女日記 2009/02/14(土) 10:49:10 0
遠慮するなと言われてるなら遠慮なく
「あんたたちみたいにガツガツ豚みたいに食べない人間もいるんです!」と怒鳴ったらどう?
233 :鬼女日記 2009/02/14(土) 12:59:35 0
お腹の中で寄生虫飼ってたりして
234 :鬼女日記 2009/02/14(土) 14:26:16 O
胃がよく伸びないから
たくさん食べれないんです
無理です
235 :鬼女日記 2009/02/14(土) 23:46:46 0
みんないろいろありがとう
カ口リー計算して提示はとてもいいなぁ。
ウトメ健康に気を使うの大好きだからなんとかなるかも。
そしてダイエットしてるって言おう。
このままだと病気になるって医者に言われたとかなんとか言ってみる。

そういえば夫はさすがに食べる量が半端ないからぽっちゃりだけど、異様に汗かきだ。
いつも「そんなちょっとで満腹になるなんて、幸せだね」と言われるww
パスタ350g(乾麺時)にミートソース3人分量の缶かけたもの
全部食べても満腹にならないからなぁ。
236 :鬼女日記 2009/02/14(土) 23:52:09 0
胃拡張じゃない?巨デブの話題でTVで見た。
食べる量減らさないと最終的には胃を縮める手術しなきゃいけなくなるよ。
237 :鬼女日記 2009/02/14(土) 23:54:38 0
大食いの奴見てるとこっちは食欲なくす。
一緒につき合わされるのは苦痛だね。
238 :鬼女日記 2009/02/15(日) 08:51:18 0
そんなに食べて本当に「ぽっちゃり」とかいうレベルなの?
239 :鬼女日記 2009/02/15(日) 09:13:54 O
既に生活習慣病のどれかに罹ってる予感。
242 :鬼女日記 2009/02/15(日) 18:10:06 0
どちらにせよ、大食いのヤツは長生きはできんよ。まずね。
他サイト生活系人気記事