1 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:09:15 ID:DPp
母ちゃん俺のこと養子に取って一人で育ててくれたから俺が独立したら一人になっちゃうんだよ
それを考えるとどうしても離れられん
どうすれば
2 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:10:10 ID:P9E
同居は?
6 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:12:19 ID:DPp
>>2
母ちゃん介護が必要な年齢でもないのに同居って彼女が狭苦しい思いをするんじゃないかなぁって
3 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:10:49 ID:hn4
結婚しなければいいと思うよ
4 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:11:13 ID:MyR
母ちゃんとその話をすればいい
本音でな
7 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:12:55 ID:NY2
相手にその話してみるといいよ。
向こうから結婚やめようっていってくれるから
8 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:13:15 ID:DPp
母ちゃん38歳で彼女25歳なんだよ
同居したらどっちも気遣いそうじゃないか?
12 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:13:57 ID:qHS
>>8
母さん欲しいな
9 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:13:24 ID:qHS
近く住みで良いじゃん
11 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:13:45 ID:eaJ
わけーな
ちょいちょい顔出してあげるだけで十分だよ
17 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:15:21 ID:DPp
>>9
>>11

これが一番かなぁ
あとは両者に相談かな
彼女がどう思うか
20 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:17:33 ID:DPp
母ちゃん元々は叔母さんだったんだけど俺の実の母ちゃんがいろいろあっていなくなったから引き取ってくれた
当時23歳
20~30代のほとんどを犠牲にしてまで育ててくれたから恩を返さないわけにはいかんのよ
25 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:20:56 ID:qHS
>>20
人によるんじゃない
叔母も嫁さんもいい印象なら
無理して離れて住む必要なし
36 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:25:45 ID:DPp
>>25
様子を見ていろいろ考えようとは思うけど、それにしても38歳の姑と25歳の嫁って特殊だからどうなるかねぇ
23 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:19:42 ID:CzT
血の繋がりの無い38歳と25歳の男女の同居・・・・
お前15の時28の女と一緒にいて何も無かったのか・・・・

ヱロマンガでもそーはないシチュ
28 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:21:53 ID:DPp
>>23
血の繋がりあるぞ
24 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:20:36 ID:DPp
とりあえず母ちゃんと彼女それぞれの意見をしっかり聞いてみるわ
そもそも二人の対面すらまだだし
26 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:21:00 ID:CzT
23独身女で10の男の子なんて養子に迎えられるかなぁ
認可され無さそうな気がする
29 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:21:54 ID:eaJ
>>26
下手すりゃ恋愛対象だな
汚れてしまっていたらあわよくばを考えてるかもしれん
40 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:29:21 ID:DPp
>>26
俺の実母がどうぞどうぞ状態だったからな
27 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:21:50 ID:CzT
23の独身男が10歳の少女を養女にしようとしても
まず役所が認めないと思う
43 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:33:13 ID:DPp
俺が社会人になったとき、母ちゃんもまだ若いから子育て卒業して第二の人生始めたいかもなぁと思って話をしてみたんだ
そしたら「一緒にいたほうが嬉しい」みたいなこと言ってたからさ
だから今回どうしたもんかと
44 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:34:27 ID:HTp
>>43
どっちが大事なの?彼女?親?
45 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:35:20 ID:DPp
>>44
どっちも大事だけど比べられないよ
だが少なくともまだ母ちゃんに恩を返せたとは思ってない
46 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:37:45 ID:HTp
>>45
彼女一番に出来ないなら結婚しない方が幸せになれるよ
48 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:41:12 ID:DPp
もし実母だったら「好きで産んだんだから育てるのは当たり前」みたいな感情が少なからずあるとは思うんだけど養親だと感謝しか湧かないもんだわ
親であり大恩人だから恩義を感じずにはいられない
49 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:42:08 ID:DPp
まあ孫の顔を見せるのも一つの恩返しだもんな
前向きに話し合ってみるよ
50 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:44:37 ID:HTp
>>49
彼女が嫌って言ったら快く受け止めてあげなよ
あと、嫌って言わせない雰囲気は作らないように
我慢させてもあとで拗れるから
51 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:53:18 ID:DPp
>>50
もちろん心得てる
まずは具体的な提案はせず彼女の率直な考えを聞いてみたい
54 :鬼女日記 2017/08/08(火) 18:59:24 ID:TxV
結婚止めたら?
他サイト生活系人気記事