63 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:40:01 0
旦那実家で同居中。ウトさんはまだ現役で、トメさんは実親の介護のためいたりいなかったり。
私たち夫婦も共働きで、関係はいい距離を保てているので基本的に良。ただし、食事に関して以外。
旦那実家はみんな関西の出で、私の出身は味噌の国。特に楺めるのが毎朝の味噌汁。
ウトさん(の、若いころ)と旦那(結婚前)は転勤や学校の関係であちこちに言ってたので赤だしにも好意的。
でもトメさんだけはこんなのお味噌汁じゃない!気持ちわるい!と、こっそり陰で言う。でも毎日しっかり食べる。
まぁ直接言われるわけじゃないし、毎日のことでもないし、私と旦那は朝赤だしじゃないと頑張れないし、とスルーしてた。
けど、うちの実母に「御嬢さんちょっと非常識なところが・・・」と電話してるとこを見てしまってプツンときた。
夕食はみそ料理フルコース(焼き味噌にぎり、赤だし、田楽、ふろふき大根、魚の味噌煮、ぷち味噌カツ、味噌ロールケーキ)
完食後にそもそも赤みその何が素晴らしいって・・・と延々説教。(正座で1時間)
最終的に「合わせの味噌汁は無理」という私なので休日は白みその味噌汁にすることで折り合いをつけた。
量は少なめにしたとはいえ、みんなややメタボなのに塩分いっぱいのフルコースにしたあたりがDQかなと思います。
私たち夫婦も共働きで、関係はいい距離を保てているので基本的に良。ただし、食事に関して以外。
旦那実家はみんな関西の出で、私の出身は味噌の国。特に楺めるのが毎朝の味噌汁。
ウトさん(の、若いころ)と旦那(結婚前)は転勤や学校の関係であちこちに言ってたので赤だしにも好意的。
でもトメさんだけはこんなのお味噌汁じゃない!気持ちわるい!と、こっそり陰で言う。でも毎日しっかり食べる。
まぁ直接言われるわけじゃないし、毎日のことでもないし、私と旦那は朝赤だしじゃないと頑張れないし、とスルーしてた。
けど、うちの実母に「御嬢さんちょっと非常識なところが・・・」と電話してるとこを見てしまってプツンときた。
夕食はみそ料理フルコース(焼き味噌にぎり、赤だし、田楽、ふろふき大根、魚の味噌煮、ぷち味噌カツ、味噌ロールケーキ)
完食後にそもそも赤みその何が素晴らしいって・・・と延々説教。(正座で1時間)
最終的に「合わせの味噌汁は無理」という私なので休日は白みその味噌汁にすることで折り合いをつけた。
量は少なめにしたとはいえ、みんなややメタボなのに塩分いっぱいのフルコースにしたあたりがDQかなと思います。
64 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:49:26 O
>>63
全然スカッとしない。あなた我が強すぎ。
全然スカッとしない。あなた我が強すぎ。
65 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:50:34 0
味の押し付けは嫌だな
赤味噌もたまにはいいけど
毎日好きだからと押し付けられたら
自分も切れる
それを正座して説教とかどんだけ上から目線
思い上がりもいい加減にして欲しい
赤味噌もたまにはいいけど
毎日好きだからと押し付けられたら
自分も切れる
それを正座して説教とかどんだけ上から目線
思い上がりもいい加減にして欲しい
66 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:51:33 0
味噌ロールケーキって美味しいのかな?
地下街で見たことあるんだが…
味噌のスイーツってちょっと躊躇。
地下街で見たことあるんだが…
味噌のスイーツってちょっと躊躇。
67 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:53:46 0
よく嫁。トメは完食してる。そして直接言わずに影で言っている。
白味噌にして欲しいなら直接言えばいいだけなのに、そこをすっとばして実家に苦情
十分説教案件だろ
白味噌にして欲しいなら直接言えばいいだけなのに、そこをすっとばして実家に苦情
十分説教案件だろ
68 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:54:43 0
>>63
親に電話でそんなこと言うなんて嫌らしいトメだな。私までムカついたわ。
親に電話でそんなこと言うなんて嫌らしいトメだな。私までムカついたわ。
69 :鬼女日記 2011/10/10(月) 10:56:41 0
つか出されたものに文句を言うのがお行儀が悪い。
味噌汁嫌なら自分で作ればいいじゃない。
味噌汁嫌なら自分で作ればいいじゃない。
70 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:00:33 0
味噌を入れる前にトメの分だけ取り分けて自分の好きな味噌入れさせるのは?
そこまで手間かけたくないと思うけど
そこまで手間かけたくないと思うけど
71 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:03:30 0
どっちもどっち
同居人の味の好みを考慮しない嫁もおかしい。
自分で作らないならお願いすればいいのに嫁の実家に電話するトメもおかしい。
>「合わせの味噌汁は無理」
トメも赤みそは無理なんでしょ。
残さず食べてるだけまだいい。
いくら嫌らしいトメでも同情せざるを得ない。
同じ味噌でも味が全然違うから食べなれてないと毎日とか無理。
同居人の味の好みを考慮しない嫁もおかしい。
自分で作らないならお願いすればいいのに嫁の実家に電話するトメもおかしい。
>「合わせの味噌汁は無理」
トメも赤みそは無理なんでしょ。
残さず食べてるだけまだいい。
いくら嫌らしいトメでも同情せざるを得ない。
同じ味噌でも味が全然違うから食べなれてないと毎日とか無理。
72 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:05:23 0
>「御嬢さんちょっと非常識なところが・・・」
これさ、味噌汁のことなのか?
いや、味噌汁のことも含めてかもしれないが、他にもいろいろあったんじゃないのか?
>>63読んだだけで、嫁に相当痛いところがあるように感じたが
これさ、味噌汁のことなのか?
いや、味噌汁のことも含めてかもしれないが、他にもいろいろあったんじゃないのか?
>>63読んだだけで、嫁に相当痛いところがあるように感じたが
73 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:05:55 0
それならそれで言ってこいよなぁ~
陰で、しかも親に言うって糞だろ
陰で、しかも親に言うって糞だろ
74 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:07:03 0
うん、不満はあっても文句をつけないとか、作ってくれたものは全部食べているとか
本当に嫌なトメには見えないから、嫁の実家に味噌汁のことだけで
「御嬢さんちょっと非常識なところが・・・」と苦情を言う人に見えないんだよね
本当に嫌なトメには見えないから、嫁の実家に味噌汁のことだけで
「御嬢さんちょっと非常識なところが・・・」と苦情を言う人に見えないんだよね
75 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:07:28 0
この感じなら、直接言えないのも納得出来そうな気がする
76 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:08:05 0
コミュニケーション不全ですな
77 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:08:16 0
正座させて説教かましてくる嫁だから直接言えなかったんじゃないのか?
それこそ不満でも口にしようものなら、それだけで正座の罰とかね
それこそ不満でも口にしようものなら、それだけで正座の罰とかね
78 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:08:22 0
思い遣りが両方にないのはいただけない。
79 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:08:41 0
どっちもどっちだな。
影で文句言ったり親に電話するトメもおかしいけど、
正座させて説教する嫁も何様だよ。
味の好みなんて人それぞれだろ。
影で文句言ったり親に電話するトメもおかしいけど、
正座させて説教する嫁も何様だよ。
味の好みなんて人それぞれだろ。
80 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:09:06 0
赤だしでないと頑張れない体質って、「私○○アレルギーでー(実際はただの好き嫌い)」的なにおいが
85 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:20:40 0
>>80
個人の好みはどうでもいいけど、
一人暮らしでもないのに自分の好み以外は認めないってすげぇな。
個人の好みはどうでもいいけど、
一人暮らしでもないのに自分の好み以外は認めないってすげぇな。
81 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:15:26 0
味噌入れる前に小鍋に取り分けるだけで解決しそうな話しなのに
お互い意地になってるな
お互い意地になってるな
82 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:17:53 0
>>81
だよなぁ
最後にトメの分だけ小鍋に入れて、それだけ白味噌にすればいいのに
旦那やウトだって、嫁がトメの好みのためにわざわざ手間を掛けてくれたと感謝するだろうし
このトメの場合はそれで増長して要求をエスカレートさせていくタイプじゃなさそうなのに
だよなぁ
最後にトメの分だけ小鍋に入れて、それだけ白味噌にすればいいのに
旦那やウトだって、嫁がトメの好みのためにわざわざ手間を掛けてくれたと感謝するだろうし
このトメの場合はそれで増長して要求をエスカレートさせていくタイプじゃなさそうなのに
86 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:21:04 0
旦那、嫁に気兼ねして赤味噌おkって言ってるだけなんじゃないのか
90 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:25:33 0
愛知の人ってこんな感じの思い上がった人が多いよ、実際
その人柄と相まって、赤味噌って下品な感じで苦手
その人柄と相まって、赤味噌って下品な感じで苦手
93 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:27:56 O
味の好みなんて人それぞれなのに、偉そうに正座させて1時間説教!とか、
この報告者は、「ちょっと非常識なところが…」って言われても仕方ないよね
トメさんに白味噌の素晴らしさについて、1時間正座して説教(笑)してもらえばいいのに
この報告者は、「ちょっと非常識なところが…」って言われても仕方ないよね
トメさんに白味噌の素晴らしさについて、1時間正座して説教(笑)してもらえばいいのに
97 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:30:10 0
我が強いのは否定しないけど、トメさんが家で朝ごはん食べてることすら最初は知らなかった。
介護をメインでやってるのはトメ姉さん(子どもは独立、旦那さんとは離婚済)で、この人は去年定年、今も週3くらいで働いてる。
同居当時は、このトメ姉さんが朝忙しいからってトメさんが実家の朝ごはん作りに行って、そっちで食べてた。
で、トメ姉さんが再就職後、仕事がない日くらいはゆっくり寝なさいと言われたらしく、朝ごはんを家で食べるようになった。
(ウトさんが自営で昼の分も込みで多めに作ってあったのと、トメさんは朝あまり量を食べないらしいので気づかなかった)
トメさんが赤だし好きじゃないのは知ってて、晩御飯(こっちもいたりいなかったりだけど毎日連絡くれる)では出さない。
味噌全般も(旦那は大好物)トメさんのいない日に出すようにしてた。
赤だしに対する文句をウトさんからの鳩で聞いて「文句があるなら直接言ってよ!そもそも朝ごはんいるとか聞いてないし!」って思ってたところに電話聞いた。
あと63の「毎日しっかり~」は「毎回しっかり~」のミスです。
介護をメインでやってるのはトメ姉さん(子どもは独立、旦那さんとは離婚済)で、この人は去年定年、今も週3くらいで働いてる。
同居当時は、このトメ姉さんが朝忙しいからってトメさんが実家の朝ごはん作りに行って、そっちで食べてた。
で、トメ姉さんが再就職後、仕事がない日くらいはゆっくり寝なさいと言われたらしく、朝ごはんを家で食べるようになった。
(ウトさんが自営で昼の分も込みで多めに作ってあったのと、トメさんは朝あまり量を食べないらしいので気づかなかった)
トメさんが赤だし好きじゃないのは知ってて、晩御飯(こっちもいたりいなかったりだけど毎日連絡くれる)では出さない。
味噌全般も(旦那は大好物)トメさんのいない日に出すようにしてた。
赤だしに対する文句をウトさんからの鳩で聞いて「文句があるなら直接言ってよ!そもそも朝ごはんいるとか聞いてないし!」って思ってたところに電話聞いた。
あと63の「毎日しっかり~」は「毎回しっかり~」のミスです。
103 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:33:14 0
>>97
たまたまウトの鳩とトメの電話現場のタイミングが近かっただけで
非常識の内容は味噌じゃなかった可能忄生もあるよね
たまたまウトの鳩とトメの電話現場のタイミングが近かっただけで
非常識の内容は味噌じゃなかった可能忄生もあるよね
106 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:35:31 0
>>97
あのさ、最初はトメさんは朝食食べなかったとしても、状況が変わることってあるでしょ。
最初に食べなかったら、今後もずっと食べちゃいけないわけ?
もうちょっと物事を柔軟に考えた方がいいよ。
あのさ、最初はトメさんは朝食食べなかったとしても、状況が変わることってあるでしょ。
最初に食べなかったら、今後もずっと食べちゃいけないわけ?
もうちょっと物事を柔軟に考えた方がいいよ。
128 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:59:05 0
>>97
朝食の時間に家にいない=朝食食べてるかどうか知らない
本気?w
朝食の時間に家にいない=朝食食べてるかどうか知らない
本気?w
100 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:32:45 0
コイツ逆だったら盛大にキレそう
それこそ離婚()レベルにキレそう
それこそ離婚()レベルにキレそう
101 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:32:52 0
え?それじゃトメは他の家族と一緒に朝食の席に着かないの?
トメが家で朝食を食べているのを知らなかったとか、なんか異様な家庭だね
トメが家で朝食を食べているのを知らなかったとか、なんか異様な家庭だね
102 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:33:02 0
赤味噌好きすぎて配慮がないように見える、
夫とウトは飲めるにしても
他の希望もあるんじゃないの、我が強すぎ、
自分なら嫁ぎ先と折り合いをつける。
絶対家族全員大好きってわけじゃないぞ
夫とウトは飲めるにしても
他の希望もあるんじゃないの、我が強すぎ、
自分なら嫁ぎ先と折り合いをつける。
絶対家族全員大好きってわけじゃないぞ
104 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:34:03 0
ていうか味噌国民って赤味噌()じゃないと元気でないのか。
それが気色悪いわ。
それが気色悪いわ。
105 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:34:26 0
トメが家で朝食を食べているのを知らなかったってことは
トメは他の家族の残り物を朝食として食べていたんだよね?
トメは他の家族の残り物を朝食として食べていたんだよね?
107 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:35:52 0
最悪の鬼嫁ではないにしろ
こんなガサツで優しさのない女が嫁に来るとは
可哀そうな姑さん
こんなガサツで優しさのない女が嫁に来るとは
可哀そうな姑さん
108 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:36:40 0
味噌も赤と白しかないわけじゃないんだし、もっと視野を広く持とうよ
たとえば麦みそもおいしいよ
「これしか認めない」って、損だよね
たとえば麦みそもおいしいよ
「これしか認めない」って、損だよね
109 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:37:13 0
うちは麦味噌だ。美味しいよ~。
110 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:41:09 0
何だか、すごく嫁に遠慮しながらトメが暮らしている印象だね
最初はよそに朝食を作りに行っていたから
家でまた朝食を食べることになっても、嫁に言えないトメ
食べる時間もずらして、自分の朝食を別に作ってもらわず他の家族のお裾分けで我慢
ようやく自分が家で朝食を食べていると知られても、嫁の態度がコレじゃ
そりゃ直接は言えずに嫁の実家にちょっと非常識だと苦情を入れたくなるよ
最初はよそに朝食を作りに行っていたから
家でまた朝食を食べることになっても、嫁に言えないトメ
食べる時間もずらして、自分の朝食を別に作ってもらわず他の家族のお裾分けで我慢
ようやく自分が家で朝食を食べていると知られても、嫁の態度がコレじゃ
そりゃ直接は言えずに嫁の実家にちょっと非常識だと苦情を入れたくなるよ
118 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:48:39 0
朝ごはんって家族揃っていただきますが普通なの?
同居前は旦那とは一緒に食べてたけど、同居ご職場への距離が変わって別になったよ。
私(5時)→旦那(6時)→ウトさん(6時半~7時?)
私は6時に旦那を起こした時点で家を出てるし、ウトさんが私が帰るまでに朝昼の皿洗いと片付けまでやってくれてるから気づかなかった。
トメさんも普段「今日は一日家にいるから、家のことは任せて」って言ってくれる日があって、その夜とかに
「○○(掃除のやりかたとか)はこうして欲しい」とか言われて、そのときはきちんと謝ってやらないようにしてた。(だから良ウトメさんだと思ってる)
でもご飯のことだけはなぜか陰で言う。それをウトさんが全部鳩してくるからちょっとずつイライラが溜まってた。電話の内容は食事についてだったよ。
同居前は旦那とは一緒に食べてたけど、同居ご職場への距離が変わって別になったよ。
私(5時)→旦那(6時)→ウトさん(6時半~7時?)
私は6時に旦那を起こした時点で家を出てるし、ウトさんが私が帰るまでに朝昼の皿洗いと片付けまでやってくれてるから気づかなかった。
トメさんも普段「今日は一日家にいるから、家のことは任せて」って言ってくれる日があって、その夜とかに
「○○(掃除のやりかたとか)はこうして欲しい」とか言われて、そのときはきちんと謝ってやらないようにしてた。(だから良ウトメさんだと思ってる)
でもご飯のことだけはなぜか陰で言う。それをウトさんが全部鳩してくるからちょっとずつイライラが溜まってた。電話の内容は食事についてだったよ。
122 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:51:24 0
>>118
時間が合うならね
時間が合わないなら仕方ないけど
でも「今日は一日家にいるから、家のことは任せて」と言われて
それじゃトメは実家に行かないの?朝食はどうするの?と思わないか?
なんつか、具体的に言われないと全く理解できない人なんだね
時間が合うならね
時間が合わないなら仕方ないけど
でも「今日は一日家にいるから、家のことは任せて」と言われて
それじゃトメは実家に行かないの?朝食はどうするの?と思わないか?
なんつか、具体的に言われないと全く理解できない人なんだね
125 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:53:22 0
>>122
この人、仕事ちゃんと出来ているんだろうかと心配になった。
そりゃ具体的な指示を出されたら完璧なんだろうけど
ちょっとでも融通を利かせる事態になったり
状況を読んで自分で動くことが必要になった場合、大失敗しそうだ。
この人、仕事ちゃんと出来ているんだろうかと心配になった。
そりゃ具体的な指示を出されたら完璧なんだろうけど
ちょっとでも融通を利かせる事態になったり
状況を読んで自分で動くことが必要になった場合、大失敗しそうだ。
119 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:49:34 0
いくらDQN返しでも、「そうせざるを得ない背景」がないとただの馬鹿でしかないもんね。
124 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:51:52 0
聞く耳を持たない感じはするね。
この人にとっての良関係って鉄壁マイルール遵守ありきなんだろうな。
この人にとっての良関係って鉄壁マイルール遵守ありきなんだろうな。
126 :鬼女日記 2011/10/10(月) 11:53:25 0
こんな嫁とよく同居してるなとしか思えんかった。
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (4)
板で色々「常識」がしれて良かったんじゃないかね?
コメントする