711 :名無しさん@おーぷん
相談おねがいします。

夫 40代 会社員(肉体労働・接客) 年収700万円
妻 30代 パート(事務)  年収100万円(扶養内)

結婚して2年ですが、同じ部屋で寝る夫のいびきがうるさくて寝不足です
2年も経って今更なんですが、これまでは単身赴任や出張、夜勤もあり
限界を越える日だけはリビングに私が移動して耐えていました
しかし、結婚当初より夫が少し太ったせいか(健康診断の正常値内ですが)
それとも仕事のストレスでお酒が増えたせいか近頃いびきが酷くなりました
シフト変更もあり結婚当初より家にいる日が多くなりました

対応策として、鼻孔テープをしてくれていますが、ほぼ効果がないです
私も旅行先の宿では寝つきが悪いなど、やや神経質なところがあるので
弱い睡眠導入剤を飲んで寝ますが、最近は夫のいびきで目が覚めます
先日も2、3時間しか眠れなかったので睡眠薬を変えて貰おうかと考えた所で
「そもそも私が薬飲むのおかしくない?」と思い、相談させていただきました

私としては、できれば別の部屋で寝る事を提案したいのですが
夫の親しい同僚に別寝室にしていて離婚した夫婦がいるらしく
かなり嫌っています
夫としては感覚的に寝室分け=別居くらいの認識のようです

ちなみに夫の弟(40代)は肥満で無呼吸症候群を患って通院していますが
前述の通り、夫は診断で問題なしなので病院はないと思っているようです
何度か頼んでも「時間ができたら行く」→病院が遠い&予約が必要&忙しい
…で、結局行かないままのパターンに終わってます
お酒も減らして欲しいと頼んでも、その時はわかったというのですが(以下略

夫は基本的に優しい人ではありますが、寝ている間の事だからか私の苦しみを
ほとんど理解してくれていません
今回は「離婚を考えるくらい悩んでいる」と正直に言おうと思います

長々書いて申し訳ありません
相談したいのは、夫に離婚覚悟で強く主張するなら「寝室分け」「病院」「断酒」の
いずれがいいだろうか、ということです
いびきがうるさいと言われる側の方やお酒が好きな方の意見も聞かせてください
713 :名無しさん@おーぷん
>>711
うちは結婚当初はダブルベッドで一緒に寝ていたけど、恥ずかしながら私がいびきをかくのと
夫の寝相が悪いってことで別寝室に落ち着いたよ
まぁうちの場合は別々に寝ることで双方にメリットがあったからかもしれないけど
普段コミュニケーションが取れていれば寝室別にしたぐらいで離婚にはならないと思う
716 :名無しさん@おーぷん
>>711
断酒を選択肢に入れることはお勧めしません
今は飲酒による筋肉の弛緩がいびきを悪化させていますが
いずれもっと年をとれば加齢による弛緩も起こります
選択肢は「寝室別け」「いびきの治療」の2つに絞るべきかと

問題なしの診断とは健康診断ですか
普通の健康診断ではいびきの原因や無呼吸睡眠についてはわからないでしょう
鼻テープは鼻腔に原因がある場合は有効かもしれませんが
イビキの原因はひとつではありません
首周りの肉が気道を圧迫してる場合や、顎の骨に原因がある場合もあります
呼吸が正常に行われてさえいれば抑えられるもの
逆に言えば窒息しかけた体が空気を求めてもがいているわけで
当人に自覚がなくても体に負担はかかっているはずです
714 :名無しさん@おーぷん
いびきの相談に年収居るのw
717 :711
相談者本人なのに私も714で笑ってしまいましたw
家計を支えているのはほぼ夫なので、私が睡眠薬なり何なりで
合わせるべきと今までほぼ無意識に考えていました
私実家が「我慢すべきは妻」という家なので染まりかけていたかも?

本題の悩みにもアドバイスありがとうございます
他の二つを並行するにしても、病院は行った方がよさそうですね
たかがいびきと甘く見るのは止めて、しっかりと話してみます
718 :711
>>717だけではわかりりにくいですね、すみません
収入が多い夫の希望>収入が少ない妻の希望が当然だと思っていたので
「このくらい差があるんだけど」という前提のつもりで書いてしまいました
重ねがさねお恥ずかしい…

今の勤務形態は夫が希望したこともあり夫から養ってやっている云々という
圧力は全くありません
ただただいびきがうるさいのが悩みです
719 :名無しさん@おーぷん
>>718

> 収入が多い夫の希望>収入が少ない妻の希望が当然だと思っていたので

こういうことナチュラルに言う人多いけど、そんなの時と場合と夫婦に寄るから…
専業主婦だったら生きていくのに何一つ希望を出せないとかになるじゃん
723 :名無しさん@おーぷん
睡眠不足だと免疫力が落ちて病気になりやすくなるよ。
優しい夫()なら妻の体のことをもっと考えろって思う。
724 :名無しさん@おーぷん
背中にクッション置く、それでもだめならクッションやタオルを詰めたリュックそ背負って寝る
強制的に横向きにさせることでいびきが軽減される場合もあるので試してみてー
729 :711
皆さま、ご自身の経験や具体的なアドバイスをありがとうございました
全部ではないけど、まとめブログを見て来たらそちらで離婚まで進んだ方や
睡眠不足から病気になった方もいらして、睡眠って大事だなと思い知りました

数日前に私が就寝中に移動したため(夫は起きず、朝気が付いて謝る)
まだ反省期間中ということで、昨晩は禁酒してくれて鼾はかなり小さく
私も一度目が覚めただけで睡眠薬効果か、すぐに眠れました
しかしながら鼾はあるし、716さんの書かれている通り、飲酒に関係なく
無呼吸症候群である可能性も高いので、今日はっきりと夫に話をしました

まずは、無呼吸症候群の治療をきちんとして欲しいということ
夫は「健康診断では正常だからそこまでは」といつもの流れになりそうでしたが
健康診断は起きた状態で身体の以上を診ているだけ、自分から言わない鼾の事まで
診てはもらえないのではないかと説得
お酒を飲まない人、痩せている人、若い人でも無呼吸症候群になる人もいる
命に関わる病気なんだから、きちんと治療して欲しい
「わかった。病院に行く」と了解
以前は私が病院を調べた時は結局忙しいと行かなかった
本当に行く気があるなら自分で調べて自分で予約して欲しい
(引っ越しをしたので新しく調べる必要があります)
「わかった」とこれも了解
730 :711
途中で切れてしまいました、すいません、続きです

次に「今晩から別の部屋で寝たい」
案の定すごく嫌がられましたが体力が限界という事を根気よく伝えました
うっすら予想していた事ですが、夫は自分が細切れ睡眠でもすぐに再入眠で平気
そもそも睡眠時間短く平気な人なので私の苦労を理解してなかったようです
正確にはピンと来ないけど、とりあえず「私が」つらい事はわかったみたいです
今まではベッドで話する時間をお互いにコミュニケーション時間と認識していたので
寝室を分ける代わりにTVを付けない、スマホをいじらない時間を別に作る事にしました

今のところは以上です
今晩からゆっくり眠れると思うと心までほぐれる気分です
本当にありがとうございました!
732 :名無しさん@おーぷん
イビキの原因はすぐには分からないこともあるから
もしも無呼吸じゃなかった場合に引き続き病院に相談して
他の科や病院に行く必要があったりするかも。
1度の通院も一大決心というタイプの旦那さんみたいだから
とにかく病院に行ってくれて嬉しい!一緒に寝れるようになりたい!
あいらぶだーりん!\(^o^)/
と、大袈裟に褒め称えてテンション下がらないようにするといいかも。
とりあえずは別室睡眠で体力を取り戻してね!
引用元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/
他サイト生活系人気記事