903 :鬼女日記 2011/01/04(火) 16:07:52 0
私の義兄嫁も「かわいそう」っていうなあ
私がど田舎出身なのがカワイソウなんだってさ。
というわけてこの夏は私の地元に
義兄子も一緒に連れて行ってあげた。
義兄が「子どもを自然に触れ合わせたい」と
頭下げてきたのでね。
義兄子田舎満喫田舎サイコーになって、
来年からうちの地元に山村留学するんだそうなw
義兄嫁は中受させるつもりだったらしいけど。
私は義兄・舅姑・義兄子から感謝されまくりwww
私がど田舎出身なのがカワイソウなんだってさ。
というわけてこの夏は私の地元に
義兄子も一緒に連れて行ってあげた。
義兄が「子どもを自然に触れ合わせたい」と
頭下げてきたのでね。
義兄子田舎満喫田舎サイコーになって、
来年からうちの地元に山村留学するんだそうなw
義兄嫁は中受させるつもりだったらしいけど。
私は義兄・舅姑・義兄子から感謝されまくりwww
905 :鬼女日記 2011/01/04(火) 16:20:21 0
>>903
DQ返しが見当たらないw
DQ返しが見当たらないw
906 :鬼女日記 2011/01/04(火) 16:58:36 0
本当は5泊の予定を
義兄子を唆して夏休み中預かったり、
義兄に山村留学をそれとなく教えちゃったりw
まあ子どもを使ったのはひどかったかも。
でも義兄嫁からのストレスで参ってる義兄子を
ほっとけなかったんだよー
結果が上手く行ったからよかったけど、
いかなかったら義兄子には申し訳ないことになってただろうね・・・
義兄子を唆して夏休み中預かったり、
義兄に山村留学をそれとなく教えちゃったりw
まあ子どもを使ったのはひどかったかも。
でも義兄嫁からのストレスで参ってる義兄子を
ほっとけなかったんだよー
結果が上手く行ったからよかったけど、
いかなかったら義兄子には申し訳ないことになってただろうね・・・
907 :鬼女日記 2011/01/04(火) 17:22:14 0
>>906
ますますDQN成分が見つからないw
ますますDQN成分が見つからないw
908 :鬼女日記 2011/01/04(火) 17:34:33 0
まあ義姉が田舎アレルギー持ちなら充分なDQ返しかも知れない
909 :鬼女日記 2011/01/04(火) 17:43:03 0
>>907
義兄嫁の人生設計を壊したみたいじゃないですかwww
義兄嫁の人生設計を壊したみたいじゃないですかwww
910 :鬼女日記 2011/01/04(火) 18:09:18 0
ど田舎を「オカワイソウ」とは、なんつう可哀想な脳みそw
義妹の立場でそれなんだから、直接その歪んだ価値観を数年に渡り
ずーっと押し付けられてた義兄子のストレスはどれだけだったろう。
毒母からの脱出おめでとう!<義兄子
義妹の立場でそれなんだから、直接その歪んだ価値観を数年に渡り
ずーっと押し付けられてた義兄子のストレスはどれだけだったろう。
毒母からの脱出おめでとう!<義兄子
912 :鬼女日記 2011/01/04(火) 18:27:08 0
義兄子が心配。
義兄嫁の言う通りに勉強付けの毎日に戻ったとして、
一度味わった素晴らしい世界とのギャップに耐えられるのかしら。
義兄嫁の言う通りに勉強付けの毎日に戻ったとして、
一度味わった素晴らしい世界とのギャップに耐えられるのかしら。
913 :鬼女日記 2011/01/04(火) 18:36:22 0
義兄・舅姑が義兄子の味方なら、子どもの希望が通りやすいんじゃないか?
義兄の方から「子どもを自然に触れ合わせたい」と頭下げてきたなら、子どものストレスにも
気づいてるんだろうし。
義兄の方から「子どもを自然に触れ合わせたい」と頭下げてきたなら、子どものストレスにも
気づいてるんだろうし。
914 :鬼女日記 2011/01/04(火) 19:12:57 0
義兄子がすごく変わったから、
義兄も何が何でも義兄子の希望を通すと思う。
態度や雰囲気が変わったのもあるんだけど、
顔面全体にでてた湿疹?吹き出物?みたいなのが
ぜーんぶ治ってつるっつるになってた。
舅姑は「やっぱり田舎のきれいな水がいいのね」と言ってるけど
いくら田舎だって水道から出てくるのは
普通に浄水場通った水道水ですが・・・
義兄嫁からのストレスが原因だったのかな。
義兄も何が何でも義兄子の希望を通すと思う。
態度や雰囲気が変わったのもあるんだけど、
顔面全体にでてた湿疹?吹き出物?みたいなのが
ぜーんぶ治ってつるっつるになってた。
舅姑は「やっぱり田舎のきれいな水がいいのね」と言ってるけど
いくら田舎だって水道から出てくるのは
普通に浄水場通った水道水ですが・・・
義兄嫁からのストレスが原因だったのかな。
915 :鬼女日記 2011/01/04(火) 19:18:48 0
ストレス治すのはストレス源から離れるのが一番だもんな~w
916 :鬼女日記 2011/01/04(火) 19:27:01 0
もしかして義兄嫁は毒親なんじゃ…
917 :鬼女日記 2011/01/04(火) 19:34:51 0
毒親でメシマズと予想。
919 :鬼女日記 2011/01/04(火) 20:16:22 0
揚げ物とかファーストフードばかり食べていたのが
田舎の爺婆食で煮物とか野菜中心の食事になったとかもありかなあ
田舎の爺婆食で煮物とか野菜中心の食事になったとかもありかなあ
920 :鬼女日記 2011/01/04(火) 20:33:20 0
いやいや義兄嫁は料理上手だ。
たまにフレンチのコースみたいなんも作るらしい。
食材もオイシックスとか取り寄せしてるらしい。
私実家は自家製とスーパー野菜半々くらいだし。
義兄嫁は子どものやることを全部先回りしたり、
子どもの人間関係に異常に介入するから
それがストレスだったんだと思う。
たまにフレンチのコースみたいなんも作るらしい。
食材もオイシックスとか取り寄せしてるらしい。
私実家は自家製とスーパー野菜半々くらいだし。
義兄嫁は子どものやることを全部先回りしたり、
子どもの人間関係に異常に介入するから
それがストレスだったんだと思う。
921 :鬼女日記 2011/01/04(火) 20:45:21 0
私実家は自家製とスーパー野菜半々くらいだし。
>義兄嫁は子どものやることを全部先回りしたり、
>子どもの人間関係に異常に介入するから
>それがストレスだったんだと思う。
なんか、ドラマに出てくるような典型的な毒母だな。
>義兄嫁は子どものやることを全部先回りしたり、
>子どもの人間関係に異常に介入するから
>それがストレスだったんだと思う。
なんか、ドラマに出てくるような典型的な毒母だな。
922 :鬼女日記 2011/01/04(火) 20:46:05 0
>>920
あぁ、なんかそういう母親だと、食べる時に栄養素とか効能とかくどくど説明しちゃって、
せっかくのフレンチのコースの味がしないとかそういう・・・w
まだしもインスタントラーメン自分で作って食べる方がうまく感じるみたいな、
そんな親いるよな・・・
あぁ、なんかそういう母親だと、食べる時に栄養素とか効能とかくどくど説明しちゃって、
せっかくのフレンチのコースの味がしないとかそういう・・・w
まだしもインスタントラーメン自分で作って食べる方がうまく感じるみたいな、
そんな親いるよな・・・
923 :鬼女日記 2011/01/04(火) 20:49:07 0
成る程、過干渉なんだね、そりゃストレスも大きかろう
子供にとっちゃあそれだけで十分な毒
義兄嫁は子供によかれと行動してるんだけど、結果的に自分の行動が我が子を
追いつめている
それに気が付かないと事態は好転しないだろうな…
山村留学は良い方法だと思うよ
とにかくこの母子は離れた方が良いな、子供が自立できなくなる
子供にとっちゃあそれだけで十分な毒
義兄嫁は子供によかれと行動してるんだけど、結果的に自分の行動が我が子を
追いつめている
それに気が付かないと事態は好転しないだろうな…
山村留学は良い方法だと思うよ
とにかくこの母子は離れた方が良いな、子供が自立できなくなる
924 :鬼女日記 2011/01/04(火) 21:07:57 0
田舎育ちは可哀そうとか言う、狭すぎる価値観は容易に矯正できなくとも、
自身の行動が、子の精神を歪める過干渉だってことを、義兄が義兄嫁に突きつけたら、
そのショックで目が覚めたりしないだろうか。義兄子のためにも良い方向に向かえばなあ。
自身の行動が、子の精神を歪める過干渉だってことを、義兄が義兄嫁に突きつけたら、
そのショックで目が覚めたりしないだろうか。義兄子のためにも良い方向に向かえばなあ。
930 :鬼女日記 2011/01/04(火) 22:25:16 0
綺麗な肌になって元気になった子供を見て
義兄嫁が自身を振り返ってくれればいいんだけどね
そう上手くは行かないか
義兄嫁が自身を振り返ってくれればいいんだけどね
そう上手くは行かないか
934 :鬼女日記 2011/01/04(火) 23:25:45 0
1人目の子って、異常に「完璧な育児をしなきゃ!」って拘ってた思い出があるんだけど、
義兄嫁さんもその第1子フィーバー脳のまま戻れなくなってるのかな。
義兄嫁さんもその第1子フィーバー脳のまま戻れなくなってるのかな。
935 :鬼女日記 2011/01/04(火) 23:45:52 0
うーん・・・変わって欲しいけど
でも義兄は離婚を考えているみたい。
でもまだ子どもが小学生で、親権と養育権が
取れるかわからないから・・・。
もともと義兄が海外に赴任して、義兄嫁は
「そんな田舎町はいや」ってついていかなかったんだ。
その間に義兄子がちょっとおかしくなってしまったの。
義兄子は、人の目を見れない、無感動で無気力な子って
感じになってしまって、義兄と暮らしてたときは
やんちゃな普通の子って感じだったんだけどね・・・
田舎で過ごした後は、義兄嫁に
「塾にはもう行きたくない」と言って、
義兄が塾を2つ止めさせたらしい。
年始に会ったときは、田舎で仲良くなった子たちと
メールしてるらしく、留学も楽しみにしてるようでよかった。
私は相当義兄嫁に嫌味暴言を吐かれたけど気にしない!
ついでに「実家からです」って姑と義兄嫁の前に
白菜ぺろんって出したら、でかい芋虫がついてたみたいで
義兄嫁「うぎゃああああ」って悲鳴上げてたw
でも義兄は離婚を考えているみたい。
でもまだ子どもが小学生で、親権と養育権が
取れるかわからないから・・・。
もともと義兄が海外に赴任して、義兄嫁は
「そんな田舎町はいや」ってついていかなかったんだ。
その間に義兄子がちょっとおかしくなってしまったの。
義兄子は、人の目を見れない、無感動で無気力な子って
感じになってしまって、義兄と暮らしてたときは
やんちゃな普通の子って感じだったんだけどね・・・
田舎で過ごした後は、義兄嫁に
「塾にはもう行きたくない」と言って、
義兄が塾を2つ止めさせたらしい。
年始に会ったときは、田舎で仲良くなった子たちと
メールしてるらしく、留学も楽しみにしてるようでよかった。
私は相当義兄嫁に嫌味暴言を吐かれたけど気にしない!
ついでに「実家からです」って姑と義兄嫁の前に
白菜ぺろんって出したら、でかい芋虫がついてたみたいで
義兄嫁「うぎゃああああ」って悲鳴上げてたw
937 :鬼女日記 2011/01/04(火) 23:54:50 0
>>934
小学生なのに湿疹で顔がボツボツって・・・田舎かわいそうって言ってる場合じゃないじゃんね
義兄嫁て、自分の思いどうりにならないと、いつまでも同じことでぐちぐち詰ったりとかしてそう
義兄ガンガレ超ガンガレ
てか最後の数行がDQN返しじゃね?
小学生なのに湿疹で顔がボツボツって・・・田舎かわいそうって言ってる場合じゃないじゃんね
義兄嫁て、自分の思いどうりにならないと、いつまでも同じことでぐちぐち詰ったりとかしてそう
義兄ガンガレ超ガンガレ
てか最後の数行がDQN返しじゃね?
943 :鬼女日記 2011/01/05(水) 00:34:13 0
>>935
なんか義兄もどうかなあ。
どこがどうって言葉にはできないんだけど何かイライラする。
なんか義兄もどうかなあ。
どこがどうって言葉にはできないんだけど何かイライラする。
944 :鬼女日記 2011/01/05(水) 00:35:55 0
>>943
育児は嫁任せ
失敗したら義弟嫁実家任せな感じはするね
育児は嫁任せ
失敗したら義弟嫁実家任せな感じはするね
946 :鬼女日記 2011/01/05(水) 00:53:32 0
>>944
ああそれだ!
離婚を視野とか嫁だけを悪者にしてる雰囲気がイライラしたんだ。
確かにそこまでに至ったのは義兄嫁のせいかもしれないけど義兄が
何らかの対策をしてたら防げたことかもしれないのにその考えは
全く無しで全部嫁のせいにして自分の立場は保守って印象なんだ。
お父さんなのにね。
ああそれだ!
離婚を視野とか嫁だけを悪者にしてる雰囲気がイライラしたんだ。
確かにそこまでに至ったのは義兄嫁のせいかもしれないけど義兄が
何らかの対策をしてたら防げたことかもしれないのにその考えは
全く無しで全部嫁のせいにして自分の立場は保守って印象なんだ。
お父さんなのにね。
947 :鬼女日記 2011/01/05(水) 01:13:22 0
義兄は義兄嫁だけを責めてはいないよ。
退職覚悟で長期休暇とって義兄子と過ごしたりしてたんだけど、
結局義兄子が言われたことは従うけど無感動で好転せず。
しかも顔のことがあるから、同じくらいの子の輪に入ることが出来なくて。
私の地元では、子どもたちが私の子と親交がある、
私の友人の子っていうのがほとんどだったから、
「アレルギーで本人も気にしているので、そのことに触れないで」と
事前に根回しできたのもよかったのかもしれない。
途中からは肌きれいになってきたんで、本人も気にしなくなってたし。
義兄は義兄嫁に転職か暇な部署に移動して
自分が家族と過ごす時間を増やすことを提案したけど、
給与が減ってしまうことに義兄嫁が納得せず。
この件では義兄嫁から、私が義兄を唆したと相当言われたけど、
そんな夫婦のことにまで口突っ込まないよ・・・。
退職覚悟で長期休暇とって義兄子と過ごしたりしてたんだけど、
結局義兄子が言われたことは従うけど無感動で好転せず。
しかも顔のことがあるから、同じくらいの子の輪に入ることが出来なくて。
私の地元では、子どもたちが私の子と親交がある、
私の友人の子っていうのがほとんどだったから、
「アレルギーで本人も気にしているので、そのことに触れないで」と
事前に根回しできたのもよかったのかもしれない。
途中からは肌きれいになってきたんで、本人も気にしなくなってたし。
義兄は義兄嫁に転職か暇な部署に移動して
自分が家族と過ごす時間を増やすことを提案したけど、
給与が減ってしまうことに義兄嫁が納得せず。
この件では義兄嫁から、私が義兄を唆したと相当言われたけど、
そんな夫婦のことにまで口突っ込まないよ・・・。
949 :鬼女日記 2011/01/05(水) 01:27:35 0
>>947
義兄さんは退職覚悟で子供と向き合ったりしてたんだ。
ごめんね、>>946言って。
義兄嫁さんもいっぱいいっぱいが変な方向にいっちゃっただけな
人かなって思ったけど>>947見たらふっとんだよ。
給与が減って困るなら自分が働けばいいじゃない!
お父さんが外国に行ってずっと帰ってこないよりもずっと良いと
思うんだけど。
そりゃ今のご時勢子供を持つ主婦に都合の良い時間帯の仕事が
沢山あるとは思えないから難しいことだとは思うけど
ぶっちゃけ海外赴任がある会社なら妻が働かなくても
それなりな収入はありそうだよね。
義兄さんは退職覚悟で子供と向き合ったりしてたんだ。
ごめんね、>>946言って。
義兄嫁さんもいっぱいいっぱいが変な方向にいっちゃっただけな
人かなって思ったけど>>947見たらふっとんだよ。
給与が減って困るなら自分が働けばいいじゃない!
お父さんが外国に行ってずっと帰ってこないよりもずっと良いと
思うんだけど。
そりゃ今のご時勢子供を持つ主婦に都合の良い時間帯の仕事が
沢山あるとは思えないから難しいことだとは思うけど
ぶっちゃけ海外赴任がある会社なら妻が働かなくても
それなりな収入はありそうだよね。
952 :鬼女日記 2011/01/05(水) 02:22:03 0
>>949
>そりゃ今のご時勢子供を持つ主婦に都合の良い時間
>沢山あるとは思えないから難しいことだとは思うけど
それはその人の能力と運次第だよね
出来ることが多いと時間帯が同じ条件の仕事を探しても
ひっかかる量が違う
>そりゃ今のご時勢子供を持つ主婦に都合の良い時間
>沢山あるとは思えないから難しいことだとは思うけど
それはその人の能力と運次第だよね
出来ることが多いと時間帯が同じ条件の仕事を探しても
ひっかかる量が違う
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1293414342/
他サイト生活系人気記事
コメントする