426 :鬼女日記 2015/06/06(土) 03:56:31 ID:FBd/eyHD.net
「凄く」ってほどじゃないけど、自分として驚いたこと。
前日はじめてギックリ腰を経験して医者とマッサージに行った。
マッサージでは、何度も「あれ?」「あれ?」と言われながら腰や背中を押されて、
医者ではレントゲンを見つめた医師が何度も指を指して「ふんふん…ふん?」を繰り返してる。
マッサージの「あれ?あれ?」と医者の「ふんふん」はどうやら同じことで、数を数えるものだった。
結果、「背骨が1本多いですね」ということだった。
あんな大事なものの数が人によって違うのか?!と驚き、家に帰って亭主に話したらひっくり返るほど驚いてた。
夫は「背骨が1本多い」を縦2列だと思ったらしい。
427 :鬼女日記 2015/06/06(土) 04:00:39 ID:xX5q1Zso.net
一個じゃなくて?
428 :鬼女日記 2015/06/06(土) 04:56:57 ID:DHDD2bHf.net
>>426
なんというボケナス旦那ww
429 :鬼女日記 2015/06/06(土) 05:26:16 ID:FBd/eyHD.net
>>427、そうそう。
医者は確かに「1本」って言ったけど、1個のことです。
>>428、あの時の夫の驚きようは凄かったです。
431 :鬼女日記 2015/06/06(土) 08:40:43 ID:q16ATY8k.net
二本有ったら共鳴させて超音波メスが撃てるな
432 :鬼女日記 2015/06/06(土) 09:57:15 ID:faEcdWNJ.net
ギャオスかよw
436 :鬼女日記 2015/06/06(土) 11:06:29 ID:6OjZe/1r.net
正確に言うと背骨(脊椎)のトータルの数は変わっていないはず。第一仙椎が腰椎化しているだけ。
438 :鬼女日記 2015/06/06(土) 13:12:59 ID:Km1UsnjT.net
うちの看護師の嫁も一個腰椎の部分だっけか、
多いと整形外科の先生にいわれたらしい。
改めて、嫁もレントゲン写真を見て
あ、ホントに多いわ、と言っていた。
たまにあるらしいと、先生も言っていたらしい。
439 :鬼女日記 2015/06/06(土) 13:46:00 ID:3dKJ4iO8.net
少ない人もいるよ。
私の母親は、腰痛の為に医者に行って告げられた。
「まあ、一種の奇形ですね」と言われたらしいけど、
母は「60過ぎてから奇形とか言われてもねぇ」と、困った顔していた。
440 :鬼女日記 2015/06/06(土) 15:43:38 ID:FBd/eyHD.net
背骨が1本多い女です。 レスありがとうございます。
医者から専門用語は聞いてませんが、背骨が多いと聞いて私も
「ええ?!多い?!」と聞き返したのですが、他の方がおっしゃるように稀にあることだそうです。
不便なことはありませんが、確かに座高は高いです。
441 :鬼女日記 2015/06/06(土) 15:46:43 ID:0XItdv9j.net
肋骨足りなかったり、なんか部品多い少ないは割とあるよ。
支障がないから気づかないこと多いけど。
全員顔が違うのと同じことだ。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1432204360/
他サイト生活系人気記事