472 :鬼女日記 2014/10/05(日) 15:11:02 ID:BjisVe6hG
コミュ障で友達がいなかったのでクラスで人気者Aの言動をマネすることにした
そしたら友達ができはじめ、小中とそれでのりきってきた
問題はAと高校で離れてから
高校にもコミュ力高いリア充はいたんでそいつをマネしたり、Aのマネをふくらませたりしてたが
ある日気づくと友達が一人もいなくなってた
といってもシカトとかいじめされるわけじゃないくて
よそよそしい?感じで、メシとかも誰も誘ってくれない
原因はかなりたってからわかった
Aの口癖が「えーマジー?」で、俺も使ってた
相手が何か話したら「えーマジかよー」ってとりあえず言い返す用の相槌に使う
パターンとして「うっそだー」とか「聞いたことねーよー」とか「それ作ってるだろー」とか
なんかその使い方が間違ってた?のと、連発しすぎたせいで
相手の言うことをまず否定してかかるやつ、嘘つき呼ばわりするやつ認定されてしまったらしい
Bってやつがいてそいつの彼女が石を集めるのが好きだという話をしてて
宝石とかじゃなく自然石っていうツルツルした安いやつ
その話に「石集めてる女なんて聞いたことねーよー」「うっそだー」って連発した時があって
Bも彼女と同じ趣味で、その話をほんとはしたかったのに俺が「うそだ、うそだ」と
言いまくるからムっとしちゃって空気が悪くなったことがあったらしい
でも俺は覚えてないし、そのときもBがムっとしたのに気付かなかった
あとでCってやつが俺に「あれはないよ」と忠告してくれたらしいんだが
俺はそんときもよくわかってなくて
わかってないときはいつも「えーマジかよー」と返すことにしてるからそう返した
そしたらCと他のやつらは、ああコイツダメだ、言ってもわからんと思ったんだそうだ
今は「えーマジで」をやめて「へーそうなんだ」「すごいね」とポジティブな相槌に変えた
それでもたまにおかしいらしくて変な顔をされることがある
人付き合いってむずかしいわ
金ためてリタイアしたい
そしたら友達ができはじめ、小中とそれでのりきってきた
問題はAと高校で離れてから
高校にもコミュ力高いリア充はいたんでそいつをマネしたり、Aのマネをふくらませたりしてたが
ある日気づくと友達が一人もいなくなってた
といってもシカトとかいじめされるわけじゃないくて
よそよそしい?感じで、メシとかも誰も誘ってくれない
原因はかなりたってからわかった
Aの口癖が「えーマジー?」で、俺も使ってた
相手が何か話したら「えーマジかよー」ってとりあえず言い返す用の相槌に使う
パターンとして「うっそだー」とか「聞いたことねーよー」とか「それ作ってるだろー」とか
なんかその使い方が間違ってた?のと、連発しすぎたせいで
相手の言うことをまず否定してかかるやつ、嘘つき呼ばわりするやつ認定されてしまったらしい
Bってやつがいてそいつの彼女が石を集めるのが好きだという話をしてて
宝石とかじゃなく自然石っていうツルツルした安いやつ
その話に「石集めてる女なんて聞いたことねーよー」「うっそだー」って連発した時があって
Bも彼女と同じ趣味で、その話をほんとはしたかったのに俺が「うそだ、うそだ」と
言いまくるからムっとしちゃって空気が悪くなったことがあったらしい
でも俺は覚えてないし、そのときもBがムっとしたのに気付かなかった
あとでCってやつが俺に「あれはないよ」と忠告してくれたらしいんだが
俺はそんときもよくわかってなくて
わかってないときはいつも「えーマジかよー」と返すことにしてるからそう返した
そしたらCと他のやつらは、ああコイツダメだ、言ってもわからんと思ったんだそうだ
今は「えーマジで」をやめて「へーそうなんだ」「すごいね」とポジティブな相槌に変えた
それでもたまにおかしいらしくて変な顔をされることがある
人付き合いってむずかしいわ
金ためてリタイアしたい
473 :鬼女日記 2014/10/05(日) 15:44:51 ID:S9u14LwdN
人付き合い云々の前に>>472の頭がおかしいだけじゃん
474 :鬼女日記 2014/10/05(日) 16:46:50 ID:B7Q5P3iKJ
確かに。
479 :鬼女日記 2014/10/05(日) 17:57:32 ID:Bj8xoptLD
>>472
なんか寄生獣思い出した
>>475
読んでて離婚するための偽装かと思ったよ
なんか、よかったね
体壊さないように
>>476
そうやってたくさんの人に助けてもらえるのは、社会性があるってだけじゃないと思う
頑張ってるところとか人間性が理解されてたんじゃないかなー
なんか寄生獣思い出した
>>475
読んでて離婚するための偽装かと思ったよ
なんか、よかったね
体壊さないように
>>476
そうやってたくさんの人に助けてもらえるのは、社会性があるってだけじゃないと思う
頑張ってるところとか人間性が理解されてたんじゃないかなー
480 :鬼女日記 2014/10/05(日) 18:05:46 ID:2M8v3Lg39
>>472
「えーマジかよー」
これを
「そうなんだ。」とか「そうなの?」とか「そうだね。」に変えるだけでだいぶ印象変わると思うよ。
「えーマジかよー」
これを
「そうなんだ。」とか「そうなの?」とか「そうだね。」に変えるだけでだいぶ印象変わると思うよ。
481 :鬼女日記 2014/10/05(日) 18:31:23 ID:NoBooPhZK
>>472はわりと同意できるんだけどおかしい…?
リア充が言うと受け入れられることでも、自分が言うと「えっ」って顔されたりで
何が違うんだよ?!って思うこと、よくあるじゃんよ
リア充が言うと受け入れられることでも、自分が言うと「えっ」って顔されたりで
何が違うんだよ?!って思うこと、よくあるじゃんよ
482 :鬼女日記 2014/10/05(日) 18:44:32 ID:Bj8xoptLD
>>481
472は会話の内容とかまるで考えずに返してるからダメなんじゃないの?
>とりあえず言い返す用の相槌
>俺は覚えてない
>ムっとしたのに気付かなかった
>よくわかってなくて
>わかってないときはいつも「えーマジかよー」と返すことにしてる
人付き合いが難しいって書いてるけど、これは人付き合いとは言えない
472は会話の内容とかまるで考えずに返してるからダメなんじゃないの?
>とりあえず言い返す用の相槌
>俺は覚えてない
>ムっとしたのに気付かなかった
>よくわかってなくて
>わかってないときはいつも「えーマジかよー」と返すことにしてる
人付き合いが難しいって書いてるけど、これは人付き合いとは言えない
483 :鬼女日記 2014/10/05(日) 20:02:35 ID:fsTgCnQQx
>>481
は?まともに話も相手の様子も聞かず見ず状態でお前は、受け答えするのか?
は?まともに話も相手の様子も聞かず見ず状態でお前は、受け答えするのか?
引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1410252925/
他サイト生活系人気記事
コメントする