431 :鬼女日記 2011/03/04(金) 10:52:53 0
旦那が、会社で何かあるとすぐ嫌になった辞めたいと言い出す
私自身もそれがだんだん嫌になってきて電話で義母に相談
したら、旦那にも呆れてたけど私に「なんで支えられないの!?」と怒鳴られた
自分がいざとなったら食べさせるくらいの気になんでなれないの!と。
前から子どもが園に行き始めたのもあって、働いた方がいいよーと言われてたけど
私に対してそんなに怒られるとは思ってなかった
支えられないの!?って十分支えてますが・・・。
後で言い過ぎたごめんねと言ってくれたけど一晩たったら超モヤモヤ。
旦那に対しても超怒ってたんだけど、二人そろってもっとしっかりしなさいって感じで。
そりゃ昼間は子どもは園に行ってるから時間あるし、
貯金もないから仕事探さなきゃとは思ってたけど
それとこれとは別じゃない?
なんかもう疲れた・・・
432 :鬼女日記 2011/03/04(金) 10:58:26 0
>>431
そもそもトメに相談するのが間違い。
433 :鬼女日記 2011/03/04(金) 11:07:41 0
ですね・・・
今までそこそこいい関係を築けてると思ったけど甘かったです
434 :鬼女日記 2011/03/04(金) 11:07:57 0
>>431
そんなに悪いトメさんじゃない感じがする。
旦那さんのやめたい病にトメさんもイライラしていたのかもしれないし、
自分たちで結婚して家庭を作ってるんだから自分たちでどうにかしろって考えかも。
435 :鬼女日記 2011/03/04(金) 11:42:15 0
んだんだ。100%旦那が悪くても自分が産んだ息子だもん。
嫁より息子の味方するに決まってる
436 :鬼女日記 2011/03/04(金) 13:14:32 0
>>431
なんじゃその義母w

息子が少しでも辛い思いをするのは許せないんだろうなwww
437 :鬼女日記 2011/03/04(金) 13:22:52 0
>>435
100%自分の息子が悪くても、1%嫁がなんとかしてくれてたらなんとかなるんじゃないか、
なんとかなったんじゃないかって思ってしまうと、もうそれで「100%嫁の責任」てなるんですよねw
438 :鬼女日記 2011/03/04(金) 13:24:13 0
>>431
お金のことで同じような事あった
結局99%旦那が悪くても、自分の息子かわいさでその1%を責めてくる。

やっぱり相談する方が馬鹿だと気づいた。
実の娘のように思ってるとか嘘つけ
信じた私が馬鹿だった。
439 :鬼女日記 2011/03/04(金) 13:56:36 0
娘ができたみたいで嬉しい♪仲良くしましょうね♪娘のように思ってるから♪

あー・・・なるほど。
息子4人はキチガイ母をギャーギャー言わすとめんどくさいからハイハイソーデスネと言いなり。
そのうえで「娘のように」ってのは「息子同様アテクシに従え」
言葉の通りすぎだが、お断りだ!!!!!
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1296721939/
他サイト生活系人気記事