903 :鬼女日記 2014/03/20(木) 22:47:52 0
書き逃げしてく
トメは熱心な宗教家。ウトは見事な空気。
宗教に夢中なトメからの被害は基本的にない。
宗教絡まなかったら良トメ。
こないだ子供(2才)がおみくじで凶をひいた時にトメが爆発した。
「息子と嫁子が信仰しないから孫ちゃんに不幸がくる!
夫婦そろって力のある祈祷師(神様の声が聞けるらしい)に頼んで今後どうすればいいか聞いてらっしゃい!
そうしないと孫ちゃんの命が危ないわ!
今までは私が代わりに祈っていたから暮らせたんですからね!
これからはそうはいきませんよ!」
そこで空気ウトが珍しく声をだした
「お前の宗教のせいでわしらの家計は明日にでもタヒにそうだ…
宗教家ってのは自分が幸せならそれでいいんだから楽だよなぁ。
わしなんかそのおかげで定年しても日雇いでもなんでも稼がにゃやっとれん。
のんびり隠居したかったなぁ…
あ、息子。わしになんかあったら老人は遠慮なく捨ててくれ。
息子の稼ぎまで宗教に使われた日にはわしはタヒんでもタヒにきれん。
飢えタヒにした方がマシだ。」
旦那はわかった。嫁と子供は宗教の犠牲にはしないと深刻な顔で返事してました。
トメは真っ赤な顔でどっか行ったので分かりません
トメは熱心な宗教家。ウトは見事な空気。
宗教に夢中なトメからの被害は基本的にない。
宗教絡まなかったら良トメ。
こないだ子供(2才)がおみくじで凶をひいた時にトメが爆発した。
「息子と嫁子が信仰しないから孫ちゃんに不幸がくる!
夫婦そろって力のある祈祷師(神様の声が聞けるらしい)に頼んで今後どうすればいいか聞いてらっしゃい!
そうしないと孫ちゃんの命が危ないわ!
今までは私が代わりに祈っていたから暮らせたんですからね!
これからはそうはいきませんよ!」
そこで空気ウトが珍しく声をだした
「お前の宗教のせいでわしらの家計は明日にでもタヒにそうだ…
宗教家ってのは自分が幸せならそれでいいんだから楽だよなぁ。
わしなんかそのおかげで定年しても日雇いでもなんでも稼がにゃやっとれん。
のんびり隠居したかったなぁ…
あ、息子。わしになんかあったら老人は遠慮なく捨ててくれ。
息子の稼ぎまで宗教に使われた日にはわしはタヒんでもタヒにきれん。
飢えタヒにした方がマシだ。」
旦那はわかった。嫁と子供は宗教の犠牲にはしないと深刻な顔で返事してました。
トメは真っ赤な顔でどっか行ったので分かりません
905 :鬼女日記 2014/03/21(金) 08:33:45 0
本当に「わし」って言う人いるんだね
906 :鬼女日記 2014/03/21(金) 08:47:51 0
>>905
日本昔話の世界だけだと思ったの?
方言って知らないの?
広島とか岡山辺りの高齢者男性なら普通にいるでしょ
日本昔話の世界だけだと思ったの?
方言って知らないの?
広島とか岡山辺りの高齢者男性なら普通にいるでしょ
907 :鬼女日記 2014/03/21(金) 08:51:34 0
関西でも言うよ、「わし」。
しかし、くだらない書き込みだな>905
しかし、くだらない書き込みだな>905
908 :鬼女日記 2014/03/21(金) 08:59:19 0
>>904
>こないだ子供(2才)がおみくじで凶をひいた時にトメが爆発した。
おみくじとトメの宗教は矛盾しないのかな
それはともかく
>旦那はわかった。嫁と子供は宗教の犠牲にはしないと深刻な顔で返事してました。
こう言うって事は、旦那さんの子供時代は宗教の犠牲になったって事なのかな
ウト、声を上げるのが遅い…
>こないだ子供(2才)がおみくじで凶をひいた時にトメが爆発した。
おみくじとトメの宗教は矛盾しないのかな
それはともかく
>旦那はわかった。嫁と子供は宗教の犠牲にはしないと深刻な顔で返事してました。
こう言うって事は、旦那さんの子供時代は宗教の犠牲になったって事なのかな
ウト、声を上げるのが遅い…
909 :鬼女日記 2014/03/21(金) 10:48:25 0
ほんとウトが遅い・・・
910 :鬼女日記 2014/03/21(金) 16:38:51 0
波平くらいだと思ってた
>わし
>わし
911 :鬼女日記 2014/03/21(金) 18:43:53 0
ウチの旦那は高齢者じゃないのに一人称ワシだわ…
結婚して初めて義実家行った時、張り切って料理したら
トメにこちらではこういう味付けはしないとダメ出しされて、
息子ちゃんはこういう料理が好きなんだから、覚えておきなさいと
トメ料理を並べられたんだけど
夫は「母さん何しよるんね!嫁子の料理はワシの好物じゃ
余計なことしんさんなや!」と怒鳴ってくれた
ウトも「ワシ、これ好きじゃ」と私料理をぱくぱく食べてくれた。
まぁウトのほうは、素で食いしん坊なだけだけどw
結婚して初めて義実家行った時、張り切って料理したら
トメにこちらではこういう味付けはしないとダメ出しされて、
息子ちゃんはこういう料理が好きなんだから、覚えておきなさいと
トメ料理を並べられたんだけど
夫は「母さん何しよるんね!嫁子の料理はワシの好物じゃ
余計なことしんさんなや!」と怒鳴ってくれた
ウトも「ワシ、これ好きじゃ」と私料理をぱくぱく食べてくれた。
まぁウトのほうは、素で食いしん坊なだけだけどw
912 :鬼女日記 2014/03/21(金) 20:17:35 0
>>911
渡津家の父思い出した!
渡津家の父思い出した!
913 :鬼女日記 2014/03/21(金) 20:32:37 0
うちの地方じゃ幼児ですら一人称がわし…
そしてばーちゃんの一人称もわし
事務仕事で電話取ると、取引先のおっさんが
「わしじゃ、わし」って電話かかってくるんだぜヽ(´ー`)ノ
そしてばーちゃんの一人称もわし
事務仕事で電話取ると、取引先のおっさんが
「わしじゃ、わし」って電話かかってくるんだぜヽ(´ー`)ノ
914 :鬼女日記 2014/03/21(金) 20:37:27 0
そんだけじゃなんだから、
義母がうちの地元をくさしたときに、
その場にいた義母のコトメが
「あーそーゆーところもあるわよねえ、○○のあたりもそーゆーこと言うしねえ」
と、カラカラ笑った。
後で聞いたら○○は義母の出身地
明るく笑い飛ばしてくれた義母コトメに感謝したよ
義母がうちの地元をくさしたときに、
その場にいた義母のコトメが
「あーそーゆーところもあるわよねえ、○○のあたりもそーゆーこと言うしねえ」
と、カラカラ笑った。
後で聞いたら○○は義母の出身地
明るく笑い飛ばしてくれた義母コトメに感謝したよ
915 :鬼女日記 2014/03/21(金) 20:48:36 0
わりと敵の敵は味方なところあるよな
姑の敵をいかに味方にするかを考えてもいい
姑の敵をいかに味方にするかを考えてもいい
916 :鬼女日記 2014/03/21(金) 21:04:54 0
>>913
オレオレ詐欺に引っ掛からないで済むな
オレオレ詐欺に引っ掛からないで済むな
917 :鬼女日記 2014/03/21(金) 22:23:54 0
>>914
そこはウト姉(妹)でいいだろうに
そこはウト姉(妹)でいいだろうに
919 :鬼女日記 2014/03/22(土) 01:21:43 0
「わし」は使う地方在住だが
「くさした」がわからん。
「くさした」がわからん。
920 :鬼女日記 2014/03/22(土) 01:37:39 0
「くさす」 こきおろす とか 意地悪く言うとか そんな感じかな
921 :鬼女日記 2014/03/22(土) 02:05:14 0
>「くさす」
これ、方言ではなく、ひょーずん語では?
これ、方言ではなく、ひょーずん語では?
922 :鬼女日記 2014/03/22(土) 03:25:23 0
だよね
>>919は語彙の少ない子
>>919は語彙の少ない子
923 :鬼女日記 2014/03/22(土) 03:59:40 0
この言葉に縁が無いからか日常的に聞かない言葉だわ
924 :鬼女日記 2014/03/22(土) 04:04:53 i
知識としてはあっても、使う機会はこれまで一度もなかった。
925 :鬼女日記 2014/03/22(土) 06:14:33 0
くさす 方言ではないんだねー勉強になった!
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
他サイト生活系人気記事
コメントする