272 :鬼女日記 2013/10/05(土) 21:39:51 ID:5ebyO94i
規制解除されたるみたいだし、武勇伝…?といっていいのかどうかはわからんけど、吐き出す。
俺の母親がまだ若い頃の話。当時は一万円なんて途方もない大金だったらしい。
ある日、母親が実家に用事があるのでタクシーを使って帰ってきた。
で、支払いの際に一万円を差し出すと、タクシーの運転手が激怒して、
「こんな金で払えると思うな!今すぐどこぞで崩してこい!」と怒り出し、ついでに悪態もついてたらしい。
母親は「客に両替に行かせた上、悪口をいうなんて非常識」と思いつつも、
相手がガタイのいいオッサンだったので、大人しく両替に行って支払いを済ませた。
その上で実家の父親(俺からすると祖父、以下祖父)に事の次第を報告。
祖父は激怒して、(日も遅かったので)翌日タクシー会社に電話を入れて抗議した。
すると、その日のうちにタクシー会社の地区部長が血相変えて、件の運転手と一緒に謝りに来た。
……実はうちの祖父、この辺りでは知らない人のいない、いわゆる「地元の名士」。
亡くなって30年近くたつ今でも、ご年配の方には、「(祖父)の孫です」で通じるレベル。
そんな祖父を怒らせては地元での商売に支障が出ると、部長も運転手も平謝りだったらしい。
そこで祖父は、
「実は今回、娘(母親)が帰ってきたのは、この娘の結婚式の段取りを決める為だった。
あんたらは言い訳せず誠心誠意謝ってくれたし、式の時のタクシーはお宅に全て任せるわ」と宣言。
地元の名士だけあって結婚式の客も多く、タクシー会社の人も感涙して帰ったそうな。
今回、祖父の二十七回忌の打ち合わせでその話が久々に出たので、記念に。
俺の母親がまだ若い頃の話。当時は一万円なんて途方もない大金だったらしい。
ある日、母親が実家に用事があるのでタクシーを使って帰ってきた。
で、支払いの際に一万円を差し出すと、タクシーの運転手が激怒して、
「こんな金で払えると思うな!今すぐどこぞで崩してこい!」と怒り出し、ついでに悪態もついてたらしい。
母親は「客に両替に行かせた上、悪口をいうなんて非常識」と思いつつも、
相手がガタイのいいオッサンだったので、大人しく両替に行って支払いを済ませた。
その上で実家の父親(俺からすると祖父、以下祖父)に事の次第を報告。
祖父は激怒して、(日も遅かったので)翌日タクシー会社に電話を入れて抗議した。
すると、その日のうちにタクシー会社の地区部長が血相変えて、件の運転手と一緒に謝りに来た。
……実はうちの祖父、この辺りでは知らない人のいない、いわゆる「地元の名士」。
亡くなって30年近くたつ今でも、ご年配の方には、「(祖父)の孫です」で通じるレベル。
そんな祖父を怒らせては地元での商売に支障が出ると、部長も運転手も平謝りだったらしい。
そこで祖父は、
「実は今回、娘(母親)が帰ってきたのは、この娘の結婚式の段取りを決める為だった。
あんたらは言い訳せず誠心誠意謝ってくれたし、式の時のタクシーはお宅に全て任せるわ」と宣言。
地元の名士だけあって結婚式の客も多く、タクシー会社の人も感涙して帰ったそうな。
今回、祖父の二十七回忌の打ち合わせでその話が久々に出たので、記念に。
274 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:19:58 ID:GVm3Q8bk
だいたいの料金くらいの分かるんだから一万円札しか無いなら
乗る時に一言ことわれよ
常識のない孫娘持った田舎モンのジジイが偉そうに
乗る時に一言ことわれよ
常識のない孫娘持った田舎モンのジジイが偉そうに
277 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:28:55 ID:5ebyO94i
>>274
ああ、その辺は祖父も「こっちも悪い」と言ってたそうだよ。
祖父が怒ったのは、客を両替に行かせること、そして何より悪口
(「若い娘がこんな金持ってるなんて、どうせ碌でもない仕事をしてる」とか云々)
を吐いたこと。
結婚する娘になんて事をいうんだ、と激怒したらしい。
ああ、その辺は祖父も「こっちも悪い」と言ってたそうだよ。
祖父が怒ったのは、客を両替に行かせること、そして何より悪口
(「若い娘がこんな金持ってるなんて、どうせ碌でもない仕事をしてる」とか云々)
を吐いたこと。
結婚する娘になんて事をいうんだ、と激怒したらしい。
278 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:44:43 ID:GVm3Q8bk
>>277
そうなのかスマンかった
そうなのかスマンかった
311 :鬼女日記 2013/10/06(日) 12:27:41 ID:sfnDL2NX
>>272
かっこいいじいちゃんだー
かっこいいじいちゃんだー
276 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:27:37 ID:tR6T8OMp
まあ、1万円札しかないときの確認は義務じゃないからねえ
客商売としての運転手の対応の方が非難されるべきなのは確か
まあ、運転手の気持ちも理解できない訳じゃないけど
あまりな言い草と態度だ
客商売としての運転手の対応の方が非難されるべきなのは確か
まあ、運転手の気持ちも理解できない訳じゃないけど
あまりな言い草と態度だ
280 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:52:17 ID:LLA15TBw
電車・バスはもうIC化してんだから、タクシーだけ現金は不便だ
もっとクレカ対応普及してくれよなー
もっとクレカ対応普及してくれよなー
281 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:56:35 ID:Dk5JDdWZ
クレカは振込の時に5%か7%だか、カード会社に抜かれるからなぁ
薄利のタクシーだと無理じゃないか?
薄利のタクシーだと無理じゃないか?
275 :鬼女日記 2013/10/05(土) 22:24:14 ID:iOgsYf9k
今でも強盗対策とかでお釣りとか持ってない奴多いから1万円で揉めるらしいな
永遠についてまわるトラブルなんじゃないか
永遠についてまわるトラブルなんじゃないか
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1380211862/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする