鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    ほのぼの

    68 :鬼女日記 2013/10/24(木) 23:56:59 0
    数年前に子猫を拾ったんだけど、里親を探す事にして一時的に家で保護することに

    一時保護なんで情が移るといけないので最初に見た時のイメージでタオルと呼ぶ事にした

    結局は家の子になったんだけど、名前はそのままでたーちゃんて呼んでた

    ある日トメとコトメさん一家が子猫を見がてら遊びにきた

    みんなで猫を抱っこしたりして和んでいたらトメが「タオルなんて変な名前つけて!私ならもっと別のいい名前をつけるのに」と言い出した

    タオルが変な名前なのは否定しないが、私たちが納得してることにグダグダ言ってくるのにイラッとして言い返そうとしたら、コトメ子ちゃんが「タオルいいじゃん!可愛いじゃん!」コトメさんが「人ん家のペットの名前に口出すなんて無粋だわ」と

    トメは顔が赤くなってたけど可愛いコトメ子ちゃんに言われて何も言えなくなってた

    743 :鬼女日記 2014/10/13(月) 20:16:35 ID:???
    すみません、相談させてください。
    今年で28の結婚二年目、子無しです。旦那は30になります。

    先日、我が家に姑がいらっしゃった時「うちの息子があなたのご飯がおいしくないと言っていた」と言われました。
    具体的なお話を伺おうかと思ったのですが、ただの愚痴みたいだったから詳しくは分からないと。
    もうちょっと炊事に力を入れてもらわないと困ると告げられ、その日はお帰りになられました。

    これまで旦那はごく普通に食事をしていましたし、おいしい、と言って口に運んでくれる日もあったのでかなりショックで…。
    直接旦那に聞こうかとも思ったのですが、怖くて聞けず。
    そうこうしてる内今日になって、旦那のPCがつけっぱなしだったので落とそうとした所画面いっぱいにメシマズスレが。

    確かに初めて作るレシピやときたまの失敗はまだありますが、そんなにまずかったのか…と尚更怖くなり軽くパニックになっています。
    自分の両親は既に亡くなっていますし、姑には正直相談もしにくいですし、料理教室をググれば非常に高額で。
    何より普段そつなく食事を口にしている旦那がずっとそんな風に思っていたというのがショックで、どうしていいのか分かりません。

    とにかく、まず旦那に謝らなければと思っていますが、どう謝ればいいのでしょうか…。
    自分でもどうすべきか混乱して分からなくなっています、ひどい乱文ですがお答え頂ければと存じます。

    153 :鬼女日記 2012/10/03(水) 21:42:39 0
    産業でまとめてみる。

    3年前にウトが亡くなったときに夫とやったDQN。
    出棺のときに「六甲おろし」をかけた。
    爆笑できる葬儀というのも悪くはなかった。

    522 :鬼女日記 2014/03/07(金) 23:38:27 .net
    俺の馴れ初めは中々酷いもんだぞ

    野郎だけで旅行に行って、散々飲んでかなり酔ったから、俺一人部屋に戻り寝ることに
    部屋に入って敷かれてた布団で寝たら、その後悲鳴で起こされる
    何事かと起きてみれば、なんか見知らぬ女が叫びながら部屋を出てった
    よく見たら、部屋を間違えてた
    しかも俺は浴衣がはだけ、パンツ一枚
    その後やってきた旅館の従業員さんに酷く怒られ、その女に土下座して謝って何とか警察沙汰にならずに済んだ

    その女が、今の嫁

    491 :名無しさん@おーぷん
    昨日「この子と結婚しよう」と決めた話

    昨日、彼女が「今月昇給したからお祝いに、ちょっと良いお店の焼肉を食べに行こう」と言ってきた
    いつも通り俺がちょい多く出すか、割り勘くらいに考えてたんだが、彼女が「今日は全部出す」と言っておごってくれた

    自分の方が5つも年上なのに、情けないからやっぱり出そうかなーって思ってたら
    「いつも自分と遊んでくれるお礼だから良いよー。自分と遊んでくれるから仕事頑張れたし、昇給したし」だって
    いつもはどっちかと言うと倹約家でしっかりした子なんだけど、いざっていうときの思い切りの良さでさらに好きになった
    あとは、いつも車出してくれるお礼だって
    恥ずかしい話、デートのときは男が車出して当然って思ってたから、まさかそんなことで礼をされると思わなくて、すごい驚いた
    今まで付き合ってた女で車を出してくれるお礼で飯をおごってくれる女なんていなかった
    決して、焼肉につられたわけじゃないが、こうやって何か違う形で返してくれる彼女に「結婚するなら絶対こいつだ」って思った

    恥ずかしいから焼肉のときに決意したことは黙っておくけど、近々なにか他に理由をつけてプロポーズしようか……

    320 :名無しさん@おーぷん
    うちは兄私妹の3兄妹。
    そして全員年子。
    兄、申年(以下猿)
    私、酉年(以下鳥)
    妹、戌年(以下犬)
    近所や同級生からは桃太郎兄妹って呼ばれてた。
    でもって、この猿と犬が幼い頃からめちゃくちゃ仲悪かった。
    リアル犬猿の仲。

    猿は双子座で、犬は射手座。
    聖闘士星矢じゃ双子座と射手座は因縁の仲。
    (牡羊座の私、高みの見物w)
    マリオカートやれば、必ず猿はマリオで犬はクッパ選んでお互いに亀とばしまくり。
    (私はキノピオ派)
    青春時代は、猿はガノタで犬はゴングロギャル。
    (私はシノラー)
    今、猿と犬はお互いに「埼玉と千葉」「鳥取と島根」
    みたいな対抗しあうような土地柄に在住。
    兄妹なのに、まさに宿敵同士。

    鳥の自分は、さながらコウモリのように、猿と犬の間でフラフラしてた。
    犬が何かと猿に対して口撃的なのをたしなめたり、
    猿がマジギレして犬に手を上げそうになった時には、
    犬の腕にしがみついて止めたり、仲裁役ばっかしてた。
    親は兄妹ゲンカにほぼノータッチだったから、
    この長年の仲裁役は結構しんどかった。

    全員結婚して、全員子供にも恵まれた。
    今月末に、自分は猿と犬の居住地からも、
    実家からも遠い場所に引っ越す。
    今年の正月、夫が実家で猿と犬に冗談交じりに
    「猿さんと犬ちゃんが心配すぎて、鳥ちゃんが残るって言い出しそう」
    って笑ったら、2人して私に
    「今までごめん。頑張って犬と(猿と)喧嘩しないようにする」
    ってLINEしてきた。
    2人して文面同じでワロタw
    知らない土地での新生活のこととか、子供のケアとか
    色々不安はあったけど、とりあえず1つの大きめな
    不安が解決するかも?

    納戸を整理してたら幼少期のアルバムがあったので、
    当時を思い出しつつカキコ。

    480 :名無しさん@おーぷん
    ヒマな時にコツコツ推敲してチラ裏か相談に投下しようと思ってたんだけど解決しちゃった。せっかく書いたんだから投下しとく。


    質問。好きな食べ物について
    「好きだねー」
    って言われて、ムカつくものかな?
    うちの旦那が餃子好きでね、ちょっと前、昼に中華(もちろん餃子も)食べた日に私が
    「夕飯何がいい?」
    って聞いたら旦那が
    「餃子」
    って答えるから
    「好きだねー」
    って笑ったらいきなりヘソ曲げて
    「そういう風に言われると食べたくなくなる。もう餃子食べたいなんて言わない!」
    って言い出して、その場の空気めっちゃ悪くなってから餃子作れないでいるんだよね。
    一度レバニラで喧嘩したことあって、それからレバニラ封印してるんだけど、餃子も封印になりそう。

    259 :名無しさん@おーぷん
    ある女性に娘が生まれた時の話。
    娘はすこぶる健康だが、口蓋裂だった。軽いやつだけど、他の子と比べればハッキリ解るくらいに唇が割れてしまっている。

    そんな訳で、出産に立ち会った夫と終わってから病室に駆けつけた実両親は、暗い顔して娘を抱くその人を励ましていた。
    今の医療技術ならきれいに治るよとか、他に疾患は無くて健康なんだから有難いことだとか、必タヒに慰められるほど彼女の気持ちは暗くなっていったそうだ。
    ちゃんと生んであげられなくてゴメンね、これからの治療で痛い思いしたら可哀想…と、マイナスな考えばかり堂々巡りしていたところで、夫両親が遅れて登場。
    良ウトメさんだったが故に、どうにも申し訳ない気持ちだった彼女だが、赤ちゃんを見たトメさんはくわっと目を見開いて駆け寄ってきた!!
    「まあー、まあー、まあ!!ピンク色で!!プクプクで!!見てよお父さん、あのお口、パタ○ロちゃんにソッッックリ!!」
    ポカーンとする面々など目に入らないトメさん、早くも赤ちゃんにメロメロで喋りまくる。
    「かわいいわね、女の子ですってね、健康でかわいいなんてお手柄よ嫁子さん!!
    あ、お手柄って男の子に言うんだっけ。どっちでもいいわ、お手柄よー!」
    ここで彼女は、トメさん以外に誰もまだ娘を可愛いと言ってないことに気づいた。
    せっかく生まれてきたのに、自分たちは何をしていたのだろうと猛省、改めて赤ちゃんを見たら不思議なことに、「ハンデを持つ哀れな子」ではなく「丸々とした健やかな赤ちゃん」に見えたそうだ。
    そこからは可愛い、顔が丸くてほんとパタ○ロに似てる、大物になりそう、などと盛り上がり、誰も後ろ向きなことを言わなくなったそうだ。

    以上、つい最近聞いた、私が生まれた時の話です。
    パタ○ロが舞台化するってニュースを見たあと、「主演のひと、ソックリだねw」と母に言ったら「あんたのほうが似てたよ」と、上記の話をしてくれました。
    小さい頃に通院してたのは朧気に覚えていたけど、口蓋裂だったとは知らずびっくり。
    私が覚えてないことに母もびっくり。
    呆れられつつ、そういうわけだから父方お祖母ちゃんには今以上に感謝しなきゃねと、母娘で語らいました。
    年末年始には祖母孝行しようと思います。

    91 :名無しさん@おーぷん
    チマチマしたいびりをしてきたトメ。
    娘が産まれたと言えば「ああ、そう・・・おと・・・」とボソッ。娘が風邪をひけば「あなたの健康管理が...」とボソッ。そのくせして近くの神社で娘が良くなりますようにと祈っている。
    スープが冷めるか冷めないか微妙な距離の義実家に行けば夫・ウトにはお茶を出すのに私には水。アポなし凸してきたと思いきや5分後には威勢がなくなり「それじゃ私は帰るからね」と。
    とことんやれよ!と思ったのでDQN返しすることに。
    トメさんの母の日プレゼントに高校野球の聖地で行われる黄色い球団対オレンジの球団のチケットを差し上げた。
    トメさんは熱狂的な黄色い球団ファンだけど間違ってレフトスタンドが非常に近い三塁側スタンドのチケット取っちゃったけど・・・まあいいよね。ウトさんはオレンジの球団のファンだし(因みに私も)。
    ウトさんは上機嫌だったけどトメさんは機嫌が悪かった(大敗だったのもあるだろうけど)。次の日にトメさんに聞いてみた。

    45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 01:14:38.61 ID:25bxNc/r.net
    高校野球やってた頃、入部した時に三年で投手やってた先輩が、
    他校との練習試合があるとやる気のない打者(結構いる)に対しては真っ直ぐしか投げない人だった。
    配分とかコースとか無視した全力投球。打順が回ってもその相手に対しては全球それ。
    すると次第にやる気のない打者がバットを出すようになってきて、人によっては気持ち良いくらいのフルスイングまでする。
    その時、先輩は打者に対してウンウンって頷いて、すごく嬉しそうな笑顔を見せて、以降は変化球も絡めて普通に投げる。打たれても嬉しそう。
    そういうことが半年間で何度もあった。

    何故?と直接聞ける機会があったので質問すると「振ってほしい」と一言。

    その手法というか姿勢は先輩とキャッチャー(キャプテン)が勝手に始めたことらしく、
    監督も最初は先輩達を叱ったそうで、監督として「どんどんやれ」とは言えないと。
    でも「不真面目やってる目の前であんなことされたら、野球やりたくなるよ」ってニコニコしながら先輩達を褒めてた。

    ああいうことは、真似しようとして出来るものではないんだろうなと今でも思う。
    三年だからあっという間に引退で、見てた時間は短いけれどあんなにカッコよくて素敵な投手は他に知らない。

    このページのトップヘ