鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    セコケチ

    266 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/21(金) 23:51:04.44 ID:v9KMTOpV.net
    私は超冷え性でして、結婚前から漢方愛用中です。
    よく冷え症かどうかの目安で、
    お腹(下腹部)と脇を同時に触ってお腹が冷えてたら冷え性(特に下半身)というのがありますが
    私はもろ下半身が冷えるタイプの冷え症です。
    漢方を始めたのは婚活中だったし、子供は早めにほしいし(30超えてたので)
    冷え性だとできにくいんじゃないかと思って、とりあえずと思って始めました。
    そしたら意外にというか、結構私にはあっていたようで、夏でも中厚靴下2枚重ね(いわゆる冷え取り靴下)
    着用当たり前だったのに、靴下1枚でも過ごせる程度にはなっています。(冷房は相変わらず苦手ですが)
    ご飯食べて汗が出るという体験を10何年振りかに味わうこともできました。
    妊活も漢方のおかげか、1年で効果が見られました。

    ですが夫が「これ無駄でしょ」「高すぎるよ」と反対します。
    確かに月に60000〜90000円(一部まとめ買いするので時々高くなる)は結構な金額ですが、
    私も働いていているし(夫より平均5万稼いでいる)、薬効はちゃんとあるので無駄と切り捨てないでほしいと伝えました。
    冷え性改善だけでなく生理不順の改善にPMSの改善など、ちゃんと薬効はあるのに金額だけで反対されるのは
    納得ができません。
    お金かかっていることは元々知っていて今更反対する理由は「妊活のためだから我慢してた。高すぎ」だそうです。
    「漢方止めたらまた夏でも靴下重ねばき、顔は熱くてもお腹は冷えピタ貼ってるのかってくらいキンキンに
    冷えるような状態で、生理前は体だるいわイライラするわで発狂しそうになることだってあったし、
    セーリなんて1回飛ぶなんてしょっちゅうだった。そんな状態に戻れってことなの?」と聞きましたが、
    夫はごにょごにょと逃げました。
    今切迫気味で傷病手当貰ってますし今後産休に入るので、その間は収入減少するので家計的に苦しいのは苦しいですが
    婚前の貯金から崩せばいい(金額は夫に内緒です)とも言ってます。
    せめて代替え案を提案してから文句言ってほしいですが、
    これはどうやったらわかってくれるんでしょうか。

    443 :名無しさん@おーぷん
    夫が不倫して何年か前に離婚した。
    なんか元夫とその不倫相手が結婚したっぽくて、お知らせハガキが来た。
    この不倫相手…ってもう書いちゃいけないから奥さんて書くけど
    元義母そっっっくりなんだよね。
    つまり元夫の実のお母さん。
    初めて奥さんを見た時ビックリして「義母さんの親戚じゃないの?違うの?本当に?そんなわけないじゃん?」
    って何度も元夫に確認してしまった。それ位そっくり。
    顔だけじゃなくて声もしゃべり方も似てるの。
    マシンガンでダーっとしゃべるとこも、さ行の発音が「しゃ」になるとこも同じ。
    元義母のいびりで夫婦仲が悪くなってたとこにこの不倫発覚で
    一気に冷めた。
    もう嫉妬すら起こらなかった。一目見た瞬間「ああこりゃ勝負にならん」と思った。
    まんま30年前の義母が目の前にいるんだもん。かなうわけない。
    6ケタの慰謝料もらってさっさと別れた。別れたあと虚脱したけど。
    「結婚しました」のお知らせハガキを見て
    あのあとすぐ結婚したわけじゃなかったんだなーとか
    ますます義母に似てきて怖いくらいだわとか
    似た者同士義母と奥さんはうまくいってるのかなーとか感無量だった。
    しかし元夫も、最初から義母さんそっくりの女性を探して結婚すればいいのに
    なんでまた正反対の私と結婚したんだろ?

    662 :鬼女日記 2011/11/11(金) 20:24:09 ID:VHNoYXTq
    流れ読めてなかったらごめんなさい。
    セコいというか浅ましいママの話かもしれないけど。

    先日、たまにランチなんかに行くメンバーの中のママさんが
    簡単で良ければ、お昼作るからたっぷり遊びましょうって
    お宅へ招いてくれたんで、招ばれたママ達(私含めて3組)と手土産相談して訪問した。
    後から参加が決まった1組を合わせて、大人5、子供6の賑やかさ。
    子供達は用意してあったビデオ観たりして、母達は専らおしゃべりに花が咲いた。
    合間に主催ママはキッチンに立って、お昼の支度してくれてたんで
    私も準備のお手伝いをして、後の2人も「後片付けは任せて」なんて言いながら
    子供たちを見ててくれたりしたんだけど、残りの1人が何にも言わなかったのが少し気になってた。
    もともとそんなに親しくなくて、後から参加が決まったと連絡が来た人で
    話題も、こっちが振るものの、あんまり乗り切れてないようだったし
    もしかして、ちょっと溶け込めないような感じを持たれてるのかな~と思って。
    さて、作ってくれてたのが、「うちではこれで嵩増しするんだw」ということで、
    えのき茸が入ったハッシュドビーフ、かなりおいしそう。
    サラダも出来て、デザートのスタンバイもOK、後は盛り付けとなった時に
    例のママが「私やるよ」と申し出た。

    3 :鬼女日記 2012/01/05(木) 18:02:49 ID:58XMQDTk
    せこケチ夫婦に目をつけられて困ってる。
    我が家は現在分譲マンション住まいで、家を近隣に建てたので3月に引っ越す。
    マンションは、賃貸で貸そうかな?もしくはそんなに焦らずに売ろうかな?という事になっている。
    子供が今年小学校入学の為、引っ越す事は同級生ママたちには一応既に
    報告済。でも、今住んでるマンションをどうするかとかは、一切話してない。
    なのに、階下に賃貸で住んでるせこケチ夫婦がウチの引越しを嗅ぎつけて、(子供は一応同級生)
    突然ピンポン「引っ越すなら貸してくれ」
    と頼んできた。
    正直、顔見知りに貸すのもなんだか嫌だし、貸してほしいとしても、不動産業者をちゃんと通してくれ、
    と言う事をやんわりといい、断ったつもりだったが、「業者通したら手数料かかるから、直接貸して欲しいなぁー。
    知らない仲じゃないんだし、いいでしょ?
    家賃も今のところと同じくらいで、だめかなぁ?」
    今奴らが住んでる部屋はウチより階下で、
    ウチの3分の2くらいの広さなのに、なんでだよ!と思いつつ
    「無理無理無理。賃貸に出すとしたら家賃は相場で提示するし、だいたい賃貸にだすかどうかもはっきり決まってない!」
    とかなり強めに言って追い払った。

    453 :鬼女日記 2016/04/13(水) 12:45:28 ID:ZET
    弟嫁がわからん
    私には年子の弟がいて3つ上の奥さんと結婚した
    弟嫁は私より2つ上という姉なのか妹なのかちょっと微妙な感じ
    たまに一緒にご飯を食べに行ってもそこは私の弟夫婦ということで100%こっちがご馳走する形
    年に数回くらいのことだから別に気にしてなかったんだけど、これが悪かったらしい

    弟嫁は長子だし兄弟姉妹で外食をしたら常に財布を気にしないといけなかったのか、結婚したら旦那の姉夫婦が奢ってくれるという快感に似たようなものすら感じてたのかもしれない
    「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」
    ってラインが来たのが一昨日
    翌日は旦那が休みだったのもあってうちも旦那に車出してもらえるからオッケー、向こうも車で行くからと現地集合することになった
    でもって当日(昨日)
    なぜかカート1台で買い物が進む
    うちが買う物も弟嫁が買う物も同じカートにごちゃ混ぜになってるw
    加湿器とか単価が高い物もじゃんじゃんカートに突っ込むww
    ここまで来たら旦那も私も苦笑い
    そしていざ会計に並ぶと赤ちゃん連れだった弟嫁が
    「なんか●しちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」
    って言って一瞬でいなくなっちゃった

    もー旦那と大笑いした
    もちろんうちの分だけ会計済ませた
    残りは今子供のオムツ取り替えに行ってる人の分だから後から戻ってきて会計するはずですーってレジの人に言ってそこを離れた
    弟嫁には
    「息子が帰って来るから先に帰る(小学校に入学したてで午前中のうちに帰宅する)、レジの人には伝えてあるから弟嫁さんの分はすぐ会計できる状態になってるはず!さっき並んでたレジに行って支払いしてね」とラインして帰って来た
    「待って!」「絶対待っててよ??」
    とか連投でバンバン返事が来てたけど今も既読スルー中

    直接買ってと言われたわけじゃないし、そんなつもりはなかったと言われたらそれまでだけどさ
    当事者にしかわからないあの無言の集りみたいなのは本当に嫌だ
    ざっくり計算だけど弟嫁がカートに入れてたものだけでおそらく2万オーバーだよorz
    弟嫁がちゃんと支払いをしたのかはわからないけど、コストコの店員さんには本当に申し訳ない事をしたと思う

    765 :鬼女日記 2017/12/28(木) 14:47:18 0.net
    義兄嫁がせこい上にしつこい。

    先日義実家で、お寺さん絡みの打ち合わせで集まった時に、小さい子らが退屈して親が困ってるの見た義両親が、
    「ちょうど金券があるからすぐ孫ちゃんはそこのファミ乚ス行っておいで」と送り出してくれた。
    わが家(子供二人)義妹(子供3人)で徒歩で行こうとしたら、なぜだか義兄嫁(子供居ない)が一緒に来た。
    義兄嫁が運転するから車で行こうと言うけどガス抜きで歩かせたいし、なにより定員オーバーなので断って全員徒歩で行った。
    義妹が「孫ちゃん分」で貰ってきた金券は3,000円分だったので子供らのお子様プレートでだいたい相応。
    親たちは自分の食べた分をそれぞれ支払い、子供らのガス抜きも出来た。
    義実家側では子供らが騒がない分打ち合わせも捗ったらしい。

    以上の出来事で義兄嫁から「義兄嫁の飲食分を払わないのはおかしい」とえんえんと絡まれている。

    義兄嫁曰く「車を出すと言ったことに感謝がない」感謝の気持ちがあれば飲食代くらい気持ちよく払えってことらしい…
    腹立つから義妹と打ち合わせて、お正月に義実家に行った際に皆の前で食事代の700円を返金してあげようと思うw

    443 :鬼女日記 2017/06/04(日) 12:14:59 0.net
    義兄嫁がセコすぎる・・・
    夫の勤め先は二泊以上の出張だと、領収書と引き換えで5千円まで「夕食代」として経費として処理してくれる。
    普段の夫は5千円超えた分を自腹にして出張先の美味しいものを食べるのを楽しみにしてる。

    今回は出張先が義兄の勤め先のそばだったので、仕事の後に義兄を誘って居酒屋へ行ったそう。
    義兄のとこは女の子狙いで作った三番目が双子の男の子だったので4人息子でお金がかかって大変だと話してたので5千円を超えた分は夫が払ってあげたそう。
    義兄嫁から電話が来たので夫が奢ったことへのお礼かな?と思ったら
    「義兄一人にお酒飲ませるんじゃなく義兄家全員誘って!ファミ乚スで奢っても金額一緒でしょ」
    私がうんと言わなかったからか、生活が苦しいの4人連れて外食できないから子供が肩身狭いの泣き言が来たけどスルー。
    夫には義兄嫁の主張を伝えたし、次からは義兄誘わないと思うが弟家に集らないでほしい。

    451 :鬼女日記 2010/02/28(日) 00:59:37 ID:pW45cG+J
    未婚の私はセコケチだと思って友人に話をしたんだけど
    既婚子持ち友人は「生活の知恵でしょ。やってる人多いと思うよ」と言っていた。
    本当にやってる人多いのか?生活の知恵なのか??

    ドラ⺍グストアで働いてるが、
    毎月21日か22日か23日かの3日間にベビー用品を5千円~1万円分買いに来る男の人が居る。
    数分後に女の人が、その男の人が買った商品を持ってきて返品を要求する。
    言い分としては「買い置きがたくさんあるのに夫がおむつ買っちゃって…
    あとこのフードは子供嫌いで食べないので返品してください」とかそんなの。
    で、男の人はクレジットカードで買い物をしてるので、取り消し処理しますか?と聞くと
    現金で返金してくれればいいと言う。

    …給料日前で手持ちの現金が尽きてるんだろうなぁ…。
    近隣のスーパーはカード使えないところが多いし。
    しかし毎月毎月やられたらいい加減うっとおしいんだけど。
    もうレジ打ちしながら「数分後にはこれまた全部売り場に戻さなきゃならんのか…」と憂鬱w

    347 :鬼女日記 2008/06/03(火) 21:54:06 ID:UnaC7pD2
    うちの姉の娘が小学校6年生。
    同じ学年の子のお母さん(Aさん)から署名を集めてほしいって言われたそうだ。
    「教育を受ける権利の不公平をなくそう」
    って署名だそうな。 何のことかといえば・・・

    Aさんの娘さんはある私学受験を目指している。
    同級生のB子ちゃんは近所でも有名なピアノ少女。
    コンクールで全国大会までいって何か賞までもらったこともある。
    その実績が認められていわゆる「一芸入試」みたいなカンジで試験免除を認定される見込みだそうだ。
    Aさんにとったらそれが「不公平」だと思ってるらしい。

    その学校の入試要綱にものってる正式な判定制度であって別に「ずる」でも「不公平」でもないのに
    Aさんにとったら許せないらしい。
    「いやいや、B子ちゃんだって今までピアノをすごくがんばったんだし、
    全国トップクラスなんだから当然じゃない?」
    って姉も言ったらしいけど聞く耳もたずに
    「うちの子も勉強がんばってるのに無試験だなんてバカにしてるわよ」
    だって・・・

    姉には無視しなよって言ってるんだけど同級生ってこともあってあからさまに
    無視ってわけにもいかないんだって。
    今どき一芸入試なんて普通なんだけどな~

    452 :鬼女日記 2006/12/24(日) 16:56:41 ID:50XDBrhK
    セコケチというより意地汚い?ママかもだけど。

    ウチは毎年クリスマスには鶏の丸焼きを作るんだけど
    息子が幼稚園で友達に話したらしくてママ友の1人から昨夜急に電話が。
    たわいもない話してるうちにクリスマスディナーの話になり
    「ウチの子供がどうしても鶏の丸焼き食べてみたいって聞かないのよ。
    だから明日の夜親子三人でお邪魔するわね♪」
    とか言い出してきた!
    イブは家族だけで夕飯食べるつもりだし、作り方簡単なのでレシピ教えるから今度自分で作りなよ、
    というと
    「どうせ私作れないし一度そういうの食べたかったんだ。
    ねぇいいでしょ?ホームパーティーみたいで子供達も喜ぶって!」
    と聞かない…

    「とにかく来られても困る、何も出せないからね!じゃあまた来年!」
    と電話を切ったんだけど分かってくれたろうか…

    今オーブン内の鶏を見つめつつ怯えつつ夕飯の支度をしています…

    このページのトップヘ