鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    泥棒

    364 :鬼女日記 2013/01/08(火) 16:04:03 ID:5rU8E+dV
    窃盗というか詐欺?友人が勤める会社の話

    泥ママ(23歳)が配達パートで入社してきた。泥子は1歳。パパと3人でアパート暮らし。
    泥ママは子供をほったらかしてよくパチ〇コに行ってたらしい。チャイルドシートにも乗せないような親。

    入社数月後くらいで得意先から注文した物が届かないとクレームが入るようになる。
    もちろん泥ママの区域で。
    調べた結果自分の車に納品物を隠していた。

    これが数件続く。(おそらくサボってた)

    そろそろクビだねーと下っ端の友人がのんきな事言ってた矢先。

    コンビニで電気代とか支払いすると押される印鑑も納めてる会社らしく、
    自分の家の電話代(4万)を支払った事にするため印鑑を納品せずに自分で家のコンビニ支払い書に
    押したらしい。そのあとやっぱり自分の車に隠す。

    968 :鬼女日記 2010/08/29(日) 13:48:35 ID:Tt37jadv

    長文で失礼します。
    昨日の夜、私の所にもあぶり出しメールがきた。
    送られた人は、昨日の午前中にHさんの家にお邪魔した4人。
    送ってきた人(Hさん)、中学2年生男の子、4歳女の子のママ。
    私、中学3年女の子、4歳女の子のママ。
    AさんBさん、4歳女の子のママ
    Cさん、4歳女の子、2歳男の子のママ

    送られてきたメール
    「泥棒が入ったみたいで、ある物とお金がなくなった。明日の午後警察に届ける予定だから、何か知ってる事があったらメールしてね(^ ^)」
    一斉送信で送られてきたので、4人とも返信も全員に回した。
    文面は全員「大変だね。でもなんで早く警察呼ばないの?」みたいな内容。あぶり出し失敗www
    その後私にだけ、
    「私子ちゃん(長女)、ゲーム欲しがってたよね?今からちょっと家に行くね(^ ^)」とメールがきた。
    ここでやっと私が疑われてる事に気づく。
    ICレコーダーなんて物はうちには無いので、デジカメのムービー機能で録画準備。

    91 :鬼女日記 2020/03/18(水) 15:05:58 ID:cF.8j.L1
    世間でコロナ離婚が流行ってるのかもしれないけど、我が家もそうなりそうで辛いです。。。

    直接の原因は同居してる両親なんだけど、夫が仕事で必要なのにマスク入手のあてが無い若手の子の為に、
    自分のツテを使ったり仕方なく転売で買ったマスクを、母が勝手に転売していました。
    母が去年からオークションアプリを使って、福袋を買い漁った後の不要になった品を、父のも含め売っていた、
    のは知っていたけど、マスクにまで手をつけているとは思わなかった…

    元々夫は花粉症でマスクを多目に買ってたんだけど、世間でマスク不足が騒がれる様になってから納戸を確認したら、
    夫曰く「思っていたよりストックが無い、どうしてだ?」と若干慌てていたんだけど、その時に気づいてれば良かった。
    でもまさか両親が犯人だったとは思わなかったよ。
    自分の分は何とか確保してたけど、職場では若手の子がマスク入手のあても無く嘆いているというので
    色々な手段で集めたマスクを、勝手に母が転売していた。でもストックを売るのを勧めたのは父らしい。

    夫は激怒して、「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、もう出ていけ!」と発狂してしまい話にならないし、
    両親も「最近お金が無かったから仕方ないだろ、違法になる前にちゃんと止めたから心配ない」と逆ギレして、
    こちらも話にならなくて、間に挟まれている娘が、学校にも行けず父と両親の仲も悪く、悲しいんでいるのが見てて辛い…

    41 :鬼女日記 2010/03/19(金) 22:12:59 ID:jkeyvVmA
    ごめん、まだちょっととっちらかってるから読みにくいかもしれないけど。

    先月のこと。
    可燃ごみを持って出勤したとき、ちょうど夜勤明けの夫が帰ってきた。
    引継ぎに手間取ったのかいつもよりも遅い時間だった。
    お互いに声をかけ、私は出勤。
    夫はいつもニュースを見て仮眠をとるのだけど、この日は本当にしんどかったのですぐに寝たらしい。
    しかも、玄関の施錠を確認せずに!!!

    私が帰宅したときに、玄関の鍵が開いていた。
    そして、玄関上がったすぐのところに置いていた某派手なピンクのロバ人形(㲗児が乗って遊べるサイズ)がないことに気が付いた。
    玄関が定位置だったのでなんで動かしたんだろうと思って夫に聞くと(なんと、まだ寝てた)
    「え?何のこと?」と要領を得ない。

    私はその言葉を聞いて、頭が真っ白になって、夫の胸倉を掴んでゆすりながら、
    「ロバ人形がない!!!泥棒だ!警察!警察!!!」
    と半狂乱(になったらしい、記憶があいまいで私自身はよく覚えてない)

    そのまま警察は現場検証?みたいなことになり(夫は厳重に注意してもらった)指紋とかもとってもらった。
    なくなったものは玄関先のロバ人形だけだったけど、もちろん被害届けを出した。
    今月頭、警察から犯人が捕まったという知らせが来るまで、ふたりですごく暗い気持ちになってた。

    697 :鬼女日記 2009/04/10(金) 12:23:28 ID:CuoFcfGT
    ROM専の俺が書くとはな・・・相手がママならスレチじゃないよな?
    俺はまだ結婚してないし、男なんで、スレチだったらすまん。

    向かいに住んでる友人夫妻の奥さんが泥棒だった。
    被害額は結婚資金として用意してた現金100万円。近いうちに使うから
    銀行から下ろして自宅に保管してただけなのにな('A`)

    943 :鬼女日記 2020/10/28(水) 13:33:49 ID:kNXbnpvo0.net
    部屋が汚いので出かけて帰ってきて泥棒に入られてても気がつかないと思うわ

    860 :鬼女日記 2013/09/12(木) 14:38:51 ID:Dz1djV2M
    SUICAの話が出てるので、スイカ泥の話をします。

    うちはじいちゃんが農家やってて、数年前より糖度の高い特別なスイカを作って、ある販売所に卸しています。
    詳細は省きますが、いわゆる道の駅みたいなところにある直販所みたいなところがあり、
    そこと契約して作物を販売してもらってるわけです。
    その特別なスイカは数年前から作り始めていますが、特別な品種なことと特に甘いことで
    時期には目玉商品にしてくれたりするようなものでした。

    566 :鬼女日記 2010/07/01(木) 09:31:40 ID:1T+hC8Ia
    凄いのに遭遇した

    使用してるクレカの期限が昨日までだったんだけど、今日のゴミ出しから廃棄開始
    (磁気部分炙って細かく裁断して数回に分けて廃棄するようにしてる)

    そしたら、さっき近所のママさんが怒鳴り込んで来た
    「かけらが足りなくて捨ててあったカードの番号が分からない!全部よこせ!」

    (  Д )メダマドコー

    一気に出さなくても家のゴミ出しで捨てるのは危険なのか…

    これは警察に言うべきなんだろうか
    何も盗られてないけど、あ、ゴミは盗られたのか?

    233 :鬼女日記 2009/09/04(金) 01:51:30 ID:4J29pxjY
    しょーもないことなんだけど、一応犯人泥ママだったので報告。

    毎年、夏休みにバスを借りて参加者がどわーっとキャンプ場まで移動してBBQしたり虫取りしたりする、初心者向けのキャンプを子ども会が開いてくれる。
    殆どが小学生の子供連れで大人も子どもも顔見知りばっかりの田舎町なので、まあそれなりに和気藹々と楽しくやっていた。
    で、今年たまたま薬局を経営している知人から大量に虫除けスプレー(ダンボール箱入り)を頂いたので、キャンプ場でみんなで使おうと準備していた。
    食品以外の荷物は前日に公民館に持ち寄ることになっていたので、当然虫除けスプレーも玄関先に出して車に積み込もうとしているところに電話が。

    田舎だし、近所中顔見知りばっかりだし完全に私の油断だったんだけど、虫除けスプレーは箱ごと盗まれた。
    幸い衣類や他の荷物はまだ玄関の中にあったので無事だった。

    泥棒とか不審者とか変質者だったらどうしよう!と思って、すぐに警察に通報。
    地元の警察も夏休みで子どもも多い地域での事件だったから、結構親身に話を聞いてくれた。
    とりあえず、被害届け出した。

    翌日、貸し切りバス集合場所に子どもを連れて行ったら、見覚えのあるダンボール箱が。
    虫除けスプレーの入っていたダンボールと同じぐらいの大きさ。っていうか盗まれたダンボール箱だ!と思わず、
    「これ、どなたのですか?」
    って荷物係りの人(Aさん)に聞いた。
    そしたら、「Bさんからの寄付ですよ、虫除けのスプレー持ってきてくれたのよ」だって。

    663 :鬼女日記 2010/10/12(火) 22:43:39 ID:ISbVKD2H
    犬の退院記念に書きこみさせて。

    前提と言うか、泥捕獲出来た理由の一部になるのだけど、
    うちのミニチュアダックスは小さめで子犬と間違われがちだが、もう8歳。
    アレルギー持ちな上に関節が弱く、餌は処方食+サプリメント。
    それでなければ足を痛めてしまって可哀想だし、
    金額的には通院費用が餌代を上回るので必要経費と思ってる。
    散歩もあまり出来ないくらいだから自転車の籠に入れて気分転換をさせてる。
    (それが当たり前で育ってるので外で一歩も歩かないのに帰宅すると満足げ)

    このページのトップヘ