鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    雑学

    315 :鬼女日記 2015/11/12(木) 11:59:44 ID:lIG
    嫁さんが茶碗三杯の白飯を食べる人
    「最近太ってきたなー」というから白米を一食一杯に減らすよう伝えた
    それから一月、恐ろしくご飯が減らない
    そして嫁、白米減らしただけなのに30日間で45キロだった体重が43キロまで落ちた
    でも代わりに常にお腹空いたと言っている
    キャベツの葉を三枚炒めて食べたりしている
    ご飯減らしてもおかずで俺と同じ分量かそれより多い量を食べてるのに、なぜこんな腹が減って痩せるのか不可思議だ

    1 :鬼女日記 2020/07/07(火) 09:17:15 ID:Totx8UgGa0707.net
    1ヶ月後
    上司「8日行けそう?」
    俺「余裕です(ノー勉)」

    これクビかな
    ちなみにこの資格の前に違う資格はちゃんと1ヶ月勉強して取れてる

    880 :鬼女日記 2023/01/29(日) 09:51:25 0.net
    冷え忄生だけど中々体質って変わらないね…
    朝夜ストレッチしてるし極力冷たい飲み物飲んでないのに中々体質変らないわ

    1 :鬼女日記 2023/03/31(金) 15:34:22 ID:OsHuZOc/0.net
    ・便通→初期はよかったが慣れると普通になる
    ・頭髪→復活したと思ったらまた徐々に抜け出す
    ・眠気→相変わらず食った後の眠気はすごい

    こんな感じで効果あったのは最初だけや
    メリットといえば食費が減ったぐらいや

    16 :鬼女日記 2015/05/09(土) 06:56:27 ID:PNRGxyvu0.net
    子供が中学受験するので塾に通いはじめたんだけど、自学に私も
    つきあって一緒に勉強している。
    社会とか理科とかいまさらだけど非常に勉強していて面白い。
    今更ながらに海流の名前とかしっかり覚えたぞw
    リマン海流とか懐かしいな。

    715 :鬼女日記 2012/10/28(日) 10:06:07 ID:wKtCIt4E0
    10年ほど前の母の日、離れて暮らす義弟から同居義母に鉢植えが花キューピットされた。
    同居義母は花には全然興味なく、花が届くと庭の空いてるスペースに適当に植えた。
    ほとんどの花はすぐに枯れたが、千日紅に似た花だけは凄い。
    その花はくすんだピンクで葉に黒っぽい紋があり、宿根草で霜にも耐える。
    霜で枯れて見苦しくなって刈っても翌年には生えてくる。
    その花はおそらく、同時期ご近所にも花キューピットされ庭に適当に植えられ、
    そのお宅の花壇を多い尽くし、隣のアパートの土のスペースを覆っている。
    私が知る限り、ミントよりも最強植物(現在見頃)

    581 :鬼女日記 2009/06/11(木) 02:49:15 ID:8U3SDyrj
    つい先日の事なんだけども、
    後少しで日付が変わるくらいの時間に自転車をこいでいたら、前からタクシーが来た。
    ふとタクシーに目をやると、フロントガラスにある「送迎」とか「空車」とかの表示部分が、「助けて」になっていた。
    「え、『助けて』!?え?」と思って振り返ったが、タクシーは結構な速度を出していた為、既に距離があったのと、
    街灯が一切無い道だった為、車内がどうなっているかとか全く分からず。
    「というか…『助けて』なんて見間違いだよね?そんな表示無いよね?」と思いながら携帯電話で調べると、
    Wikipediaのタクシーの項目に「表示が『SOS』や『助けて』となっていたら通報するのが望ましい」と書いてあった。
    一気に血の気が引いて、とにかく通報しておいた。
    皆どこかしらのんびりしてる田舎町なのに、タクシーが助けを求める事態が起こるというのに衝撃。
    単なる表示間違いだといいけど…
    後、助けを求める為の表示がちゃんとある事にも衝撃。

    更に、通報に使ったのがGPS機能付きの携帯電話だったんだけど、
    通話を終了して画面を見たら、位置情報が自動的に警察に送信されていた。
    こんな機能があるのかと、ちょっと衝撃。

    963 :鬼女日記 2016/06/29(水) 12:33:35 ID:N93
    スタバに行った。注文してる母娘がいたんだけど、娘さんが連れてきたようでお母さんはスタバに慣れてない様子。
    「普通のコーヒー、一番大きいので!」と頼んだお母さんに横から娘が「結構大きいよ?飲みきれる?」と。
    「どのくらい?」と聞き返したところ娘さんが「ミネラル麦茶のペットボトルくらいあるよ」と返したので笑いそうになったが(メーカー指定かよ!と)、後で調べたらほぼ同じ大きさだった。(ベンティ590ml、ミネラル麦茶600ml)
    気になったので他のも比較してみたら
    ショート→レッドブル、トール→缶コーラ、グランデ→ペットボトルのスプライト、ベンティ→ミネラル麦茶(10ミリ多い)がほぼ同じサイズのようだ。ものによっては10円20円しか違わないから、大きいサイズの方が得かもしれない。
    そして調べてたらクーやスプライトがいつの間にか500mlではなくなっていたのにもびっくり。これが実質値上げか…

    このページのトップヘ