鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    衝撃

    713 :鬼女日記 2012/06/24(日) 07:00:10 0
    友人と歩いていた時のこと
    後ろから「きええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
    という奇声を発しながら後ろから物凄い勢いで走ってきたおじさんに
    包丁を突きつけられて鞄を盗られたのが修羅場。しかもそのおじさんが自分の叔父だった。
    私の鞄をひったくって走り出した叔父だったけど友人が黙っていなかった。
    「まてえええぇぇぇぇぇいいいい!!!!!」と友人が叔父を追いかける。
    その友人身長164cmの90kgオーバーの超巨漢。叔父は20代、過去に陸上で国体出るぐらいの足の速さなのに
    友人、叔父に追いついてのしかかり攻撃で鞄を取り返してくれた。
    なんか漫画を見てるような気分になったよ。
    本人は「動けるデブなんです」とのこと。当時高校生だった私達だったけど
    彼女、50m走は7秒台だったような…
    スレちだったらごめんね。
    そして豚切りすまん。

    206 :鬼女日記 2009/02/21(土) 14:11:57 0
    なんか子供の名前のことでコトメに泣かれたんでやってきた。

    うちの子はふたりいて、二人とも女の子なんだが、
    コトメんとこにもこないだ女の子が産まれた。
    うちの上の子は○菜、下の子はみ○(漢字では”美”から始まって二文字)。
    その名前がコトメ、がつけたかった名前と殆どまる被りしてたらしい。
    つけたかった、とあらかじめ言われてたらこっちも考慮したんだが、
    言われたのは数日前。
    「つけたかったのにぃ~イトコ同士同じ名前なんてつけられない」
    似た感じの名前にしては? というウトメの提案にも
    「○ちゃんとかみ○ちゃんと呼びたかった。この呼び方は既に○ちゃん(うちの子たち)が呼ばれてるから
    違うものになっちゃうだろう。いやだ。この名前じゃないとかわいくない」
    呼び方はうちの子の方を変えればいいと言ったけど
    「私が我侭通したみたいでイヤ」
    イヤイヤイヤイヤって、どうすればいいんだ!!

    「じゃあ解決策なんて無いよね」
    と夫がぽろっと言ったらコトメが泣き出した。
    コトメ夫は
    「おたく(私たちの家)が名前をつける前に、どうしてコトメに許可を取らなかったんだ!!
    改名しろ!! 出来なければ縁を切れ」
    とわけわからんことをw
    大体長女はおろか、次女が産まれたときまだコトメちゃんは独身だったし、今のダンナさんと付き合ってもいなかった。
    何故名前付けるのに許可を取らなきゃいけないのか。
    縁切って差し上げてもいいよねwww

    748 :鬼女日記 2017/05/10(水) 18:40:22 ID:XUV2UwSN.net
    今日あったばかりの身内と思いたくない身内の話
    以前、義兄嫁がカフェをしたいということ言い出していた
    やるのは勝手だけど、資金繰りや事業計画などをまとめて提出するようにと義両親
    義両親は元々自営業をしていて、今は義両親の早期退職で私の旦那が継いでいる
    そして今日、義両親、義兄夫婦や私達夫婦で判定会議的なものを開いた
    で、その計画をみてびっくり
    ①店は○○以外はNG(地元主要駅前)
    ②開業資金は自営業やっててお金持ってる義弟(私の旦那)持ち
    ③看板メニューは義弟嫁(私)さんの得意料理
    ④店のコンセプトは昼はママのための愛されカフェ()で、夜はしっとり優雅に楽しむバー
    ⑤食材などの仕入れ先はお任せします(はあと)

    以上がパワーポイントを使って、表紙の○○カフェ事業計画!という1枚含めて6ページのみ
    びっくりなのは②③⑤だけど、個人的には③が本気で神経を疑う
    義弟嫁は私をまかないだけでフルタイム働かせる気だった
    そもそも、私に任せるとかそういったことは今の今まで一切聞いていない
    そりゃ昔やってた仕事で、調理師の免許や食品衛生管理者の資格取ったから持ってるけど、しらねーよ
    サプライズですよ~とかアホか
    そもそも飲食店開業に資格が必要な事を理解していないとくる
    調理師免許無くても出来るけど、最低限必要な資格があるんだよ
    で、義両親も私旦那も私も、開業すら無理だなという結論に達して、どうしてもやりたいならお前たちだけの力でやれと計画書()を突き返した
    なんで?!協力してくれないんですか?!とオイオイとマジ泣き
    失敗前提の計画に協力するわけないだろと透明なオブラートに包んで伝えて帰ってきた

    色々と義兄嫁の神経が分からんという話でした。
    チャンチャン

    435 :鬼女日記 2012/06/22(金) 23:21:09 0
    母のタヒが、父と私にとって一番の修羅場。

    父は母にべた惚れ、私も母が憧れで大好き。
    母は優しくて料理上手で色々なことを教えてくれて、いつも笑ってる、素敵な人だった。
    それこそ関わる老若男女問わず「私ちゃんは素敵なお母さんがいてよかったわね」と言われるくらい。

    そんな母が病気を患って、数年間入院した。
    手術の甲斐なく、息絶え絶えになってタヒぬ間際、母がつぶやいた最後の言葉が「ごめんなさいね、○○さん」だった。
    この○○さんの名前を聞いた途端、父がフリーズ。

    結局、父の手を握ったまま母は亡くなったんだけど、その後葬儀が終わった後、父が少し狂った。

    私のごはんを作って食べさせようとしてくれるんだけど、自分は食べない。
    朝も昼も夜も。お仕事にいってる間に食べてる形跡もない。
    なんかそのうち父がタヒぬかも!と思って小学生だった私は自分で料理をして父に食べさせた。

    父がタヒぬかもしれない!と思っていた私の修羅場。

    社会人になったので父にその時のことを聞いてみたら、
    ○○さんというのは父の友人の名前とのこと。
    もともと母は父友人と付き合っていたんだけど、父友人が病タヒ。
    父は母に「あいつのことを好きなままでいいから俺と結婚してほしい。
    後悔させない。困るような暮らしはさせない。好きで仕方がないんだ」といい、
    父をそこまで想っておらず、好きな人は亡くなった父友人だけだった母は渋ったのだけど、
    母に対してどこまでも誠実だった父に対して諦めるような思いで結婚したらしい。
    と、今日聞いてきた。

    父いわく、それでも母と父の間には愛があった。
    母は父以外の人を好きでありつづけていたけれど、それでも娘(=私)や父のことを愛していたよ、と教えてくれた。

    なんか眠たいので書き込んでもう寝ます。

    462 :鬼女日記 2012/06/23(土) 00:01:37 O
    小学5年生の時から田舎のおばあちゃんと一緒に暮らしてきた…
    父に右目蹴り飛ばされて失明して、やっと周りが動いてくれた
    母も兄も姉も誰も助けてくれなかったから、父を怒らせないために「笑ない、泣かない、怒らない、喋らない、見ない」これを守って生活してた
    まぁ、それでも機嫌が悪いと気絶するまで毆られ続けたな
    当時は兄も姉も幼かったんだから助けられないのは分かってたけど、完全に兄姉としては見れなかったよw

    今でも笑顔の作り方に苦労する
    そんな他人な父親が三日前にタヒんだ
    ベランダからの転落タヒ

    へぇっておばあちゃんに言うと何とも言えない顔してたな……変な罪悪感

    1 :鬼女日記 2019/07/10(水) 23:29:00 ID:ND3QKmz20.net
    長くなるかもしれんが何とか3レス以内でまとめるから我慢してくれ
    ちょっとどうしてもお前らの意見が欲しい


    およそ二週間前、俺がモンハンをプレイしてると、父親が「俺もやってみよっかな」みたいなこと言ってきた
    父親は普段ゲーム全然やらない、ゲームやってる俺に「時間の無駄だからやめろ」とか言ってくるタイプなんだが
    珍しくモンハンには興味をそそられたみたいで、その日のうちに父親はモンハンを始めた

    んで、父親がゲームを始めてから何日かした日、ちらっとそのプレイの様子を見てみたら、オンラインで完全な地雷プレイをしてて俺はびびった
    それも「周りの味方を巻き込んで大技繰り出す」とかそういう初心者にありがちなやつじゃなくて
    「崖登ってるやつに打ち上げタル爆弾を当てようとする」とか「剥ぎ取ってる仲間に攻撃当てて時間切れまで剥ぎ取りを邪魔しようとする」みたいなガチ迷惑プレイ
    普段の父親は、車運転してる時も割と譲る方だし、買い物したあとお礼言ったりもするし、むしろ何かとマナー良い方だからなおさらびびった
    で、当然俺は言った、ハタ迷惑だからやめろ、と、でも父親は何がダメなのか一切理解できてなかった、俺は父親が理解出来ないことが理解出来なかった

    1 :鬼女日記 2018/06/19(火) 19:30:34 ID:jsz
    罪状は轢き逃げやwwwwww

    何日ぐらいで戻って来れるんや
    仕事が回らんくてクッソしんどいんやが・・・
    ちな部長に聞いたら俺が知るわけないだろ!って怒鳴られたわ

    1 :鬼女日記 2018/01/19(金) 12:35:52 ID:0yp
    見た目はちょいぽっちゃりで厚化粧

    挨拶して食事、二人きりになった途端に収入や貯金について聞かれる

    ちょっと苛ついたので「僕が稼ぐのでお金の管理は僕がしますよ」と言うと何かイライラしてますオーラ出される

    とりあえずその日は連絡先交換して終了

    LINEでデートのお誘いが来てる←今ここ


    断っていいよね?

    312 :鬼女日記 2008/09/15(月) 01:32:14 0
    すみません。
    新車購入して旧車クレクレされた車に見事なペイント?されたカキコは
    ここの前スレでよかったでしょうか?
    似たようなことになったので、書いてもいいかなぁ?

    339 :鬼女日記 2016/07/30(土) 04:29:45 ID:jQaX+SUv.net
    今日夫と私、夫の友人夫婦の四人で軽く飲んでた。
    夫友人妻(M妻)と私が同年代でわりと仲が良く、アルコールも入ってか友人妻が夫友人(M)に対しての不満を愚痴った。
    Mは食にうるさいらしく手作りに固執する、そのくせ時間がかかると文句を言うって愚痴だった。
    Mは料理といえばレトルトしか作ったことがなく、一から手作りするとそれだけ時間がかかると理解してなかった。
    なので温めれば完成のレトルトの調理時間を基準にしてはいけない、M妻に手作りを求めるならそれだけ時間と手間がかかるんだと説明した。
    理解したMはその場でM妻に謝り、M妻にも笑顔が戻ってめでたし、めでたしのはずだったのだがその後の夫の言葉が私の地雷だった。

    「Mはわがままだな。俺は晩飯おにぎりだけ出されても文句ないけどな。」

    おにぎりだけでもと言うが、例えおにぎり一個でも夫にかかれば手間のいる料理になる。
    はっきり言ってうちの夫はMの比じゃないくらい食にうるさい。
    コンビニやスーパーのおにぎりは一切受け付けず、手作りしか食べない。
    そして手作りで自分の好みじゃなければ拗ねて食べない。

    このページのトップヘ