おかしな親たち
【厄介】人の気持ち分からず嫌がる事も平気な義弟夫婦&甥。私「うちの子に勉強教えて」甥『わからない個所がわからない子に教えるのヤダ』正しいことならいつどこでも言っていいの?
365 :鬼女日記 2016/07/20(水) 12:24:34 0.net
義弟夫婦と子供が一家まとめてアスペだわ
人の気持ちがわからない、嫌がることでも平気、ほんと辛い
甥は勉強ばっかりして、成績よくても忄生格が悪い
夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら
「わからない個所がわからない子に教えるのヤダ、塾はそのためにあるんだよ」と言った
義弟は「成績悪いなら塾、うちの子の時間を侵害しないで」
うちの子は塾行きたがらないし、イトコにバカバカ言われて拗ねてしまった
義弟嫁に辛いから止めさせてと言っても「言ってる事は間違ってません」って・・・
正しいことならいつどこでも言っていいの?人が辛がってるのに?と聞いても「関係ない」というアスペ怖い
人の気持ちがわからない、嫌がることでも平気、ほんと辛い
甥は勉強ばっかりして、成績よくても忄生格が悪い
夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら
「わからない個所がわからない子に教えるのヤダ、塾はそのためにあるんだよ」と言った
義弟は「成績悪いなら塾、うちの子の時間を侵害しないで」
うちの子は塾行きたがらないし、イトコにバカバカ言われて拗ねてしまった
義弟嫁に辛いから止めさせてと言っても「言ってる事は間違ってません」って・・・
正しいことならいつどこでも言っていいの?人が辛がってるのに?と聞いても「関係ない」というアスペ怖い

高2の時、勝手に従兄との縁談決められた!父親が話す前に母親大反対で、困った父親がある作戦に出た。父「あそこの大学はいいぞ~実家に下宿して通え」結果どうなった?
633 :鬼女日記 2009/10/08(木) 09:08:59 O
うちの父親もムチュコタンだったな。
私が高2の時祖母伯父伯母と4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。
従兄には無断だけど元から従兄の結婚相手は親戚で決めることになっていたからまあ従兄は問題ない。
私に父親が話す前にまず母親が大反対。
困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た。
父親実家のそばにある某大学をとにかくほめちぎる。
確かに某大学は私のやりたい分野で有名。
偏差値も届いてた。
が、しきりに「父親実家に下宿して通え」と言うのに違和感を覚え、母親を問い詰めて縁談発覚。
父親に抗議すると「やりたい勉強のできる学部に行かせてやるんだから卒業したら結婚するぐらいの恩返しをしたっていいだろう」
やりたい仕事があるからその勉強がしたいんだけどね。
従兄と結婚したら家業のサポートに専念なんだけどね。
結局従兄は叔父の娘と結婚。
実家の合意があるから安心していびれると伯父伯母はご機嫌、従兄はなんでもいいらしい。
私が高2の時祖母伯父伯母と4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。
従兄には無断だけど元から従兄の結婚相手は親戚で決めることになっていたからまあ従兄は問題ない。
私に父親が話す前にまず母親が大反対。
困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た。
父親実家のそばにある某大学をとにかくほめちぎる。
確かに某大学は私のやりたい分野で有名。
偏差値も届いてた。
が、しきりに「父親実家に下宿して通え」と言うのに違和感を覚え、母親を問い詰めて縁談発覚。
父親に抗議すると「やりたい勉強のできる学部に行かせてやるんだから卒業したら結婚するぐらいの恩返しをしたっていいだろう」
やりたい仕事があるからその勉強がしたいんだけどね。
従兄と結婚したら家業のサポートに専念なんだけどね。
結局従兄は叔父の娘と結婚。
実家の合意があるから安心していびれると伯父伯母はご機嫌、従兄はなんでもいいらしい。

時短パートママ「家が汚いから上げたくないの~」と一方的にうちに子供よこす。挨拶もなし、互いの顔も知らない。自分時間犠牲にして子供に尽くすのは馬鹿?でもそれを他人に求める?
522 :鬼女日記 2012/12/20(木) 09:43:59 ID:5GMyl7Jl
クラス委員とかPTA本部を「仕事だから~できませ~ん」は頭では理解できる。
(気持ち的には複雑だけど)
フルタイムのお母さんで、普段は学童、学童対象年齢以降は自宅で留守番だから
自分の家に上げたくないのも理解できる。私も大人がいない家に子どもを行かせたくないし。
大抵のフルタイムママは子供に重装備(上着・水筒・その他)をさせてくるので、外遊びでも問題なし。
でも、時短パートで平日数日は子どもの帰宅時間前にパートから帰宅していて
「家が汚いから上げたくないの~」と一方的にうちに子供をよこす連中は何なんだ。
こちらに挨拶もないし、互いの顔も知らないし、不安じゃないのか?それともブームなのか?
しかもこの時期上着を着せていないから、外に追い出せないだろうという魂胆もミエミエだ!
玄関ポーチに段ボール敷いて座らせて家に入れないけど、前日まで熱で休んでた子まで来たよ。
疲れて家に上げたくないのも頭では理解できるけど、上の子のときの放置母親たちとは何か種類が違う気がする。
自分の時間を犠牲にして子供に尽くすのは、バカだとでも思ってるんだろうか。
でもそのバカな行動を他人には求めるんだよねえ。変なの。
マンション付近で放置で遊ばせると、同じマンション住人からクレームが来るから戸建を狙ってるみたいだ。
玄関先でしか遊ばせていないから屋内目的の子は激減したけど、何だかな~。
(気持ち的には複雑だけど)
フルタイムのお母さんで、普段は学童、学童対象年齢以降は自宅で留守番だから
自分の家に上げたくないのも理解できる。私も大人がいない家に子どもを行かせたくないし。
大抵のフルタイムママは子供に重装備(上着・水筒・その他)をさせてくるので、外遊びでも問題なし。
でも、時短パートで平日数日は子どもの帰宅時間前にパートから帰宅していて
「家が汚いから上げたくないの~」と一方的にうちに子供をよこす連中は何なんだ。
こちらに挨拶もないし、互いの顔も知らないし、不安じゃないのか?それともブームなのか?
しかもこの時期上着を着せていないから、外に追い出せないだろうという魂胆もミエミエだ!
玄関ポーチに段ボール敷いて座らせて家に入れないけど、前日まで熱で休んでた子まで来たよ。
疲れて家に上げたくないのも頭では理解できるけど、上の子のときの放置母親たちとは何か種類が違う気がする。
自分の時間を犠牲にして子供に尽くすのは、バカだとでも思ってるんだろうか。
でもそのバカな行動を他人には求めるんだよねえ。変なの。
マンション付近で放置で遊ばせると、同じマンション住人からクレームが来るから戸建を狙ってるみたいだ。
玄関先でしか遊ばせていないから屋内目的の子は激減したけど、何だかな~。

嫁の姉は聴覚障害者。娘の名づけのきっかけが嫁姉の一言と知った両親「障碍者の名付けは縁起が悪い」俺『はぁ何言ってんの?恥ずかしい』でも両親と同年代の人の反応が同じで・・・
559 :鬼女日記 2015/10/03(土) 14:54:50 .net
嫁の姉が聴覚障碍者なんだが、大学出て銀行員やっている真面目な人だから俺の両親は好印象抱いてた
でも、この間娘の名付けのきっかけが嫁の姉の一言だと知って両親が「障碍者の名付けは縁起が悪い」と言い出した
こういうのってダブスタとかいうもんなのかね
我が親ながら恥ずかしいんだが、両親と同年代以上(40代後半以上)の人がみんな両親と同じ反応だったんだ
縁起が悪いって
でもネットで調べてもそういう説話?的なのはなくてよくわからなかった
40代以上の人いる?
障碍者の名付けは縁起が悪いというのは当たり前の感覚?
(まあ当たり前だったとしても無視する心つもりだが)
でも、この間娘の名付けのきっかけが嫁の姉の一言だと知って両親が「障碍者の名付けは縁起が悪い」と言い出した
こういうのってダブスタとかいうもんなのかね
我が親ながら恥ずかしいんだが、両親と同年代以上(40代後半以上)の人がみんな両親と同じ反応だったんだ
縁起が悪いって
でもネットで調べてもそういう説話?的なのはなくてよくわからなかった
40代以上の人いる?
障碍者の名付けは縁起が悪いというのは当たり前の感覚?
(まあ当たり前だったとしても無視する心つもりだが)

母「同じクラスの子は」父「なぜもっと真面目にやらない」と他人と比較。激怒したら追い出された→友達の家にお世話になっていたら、両親が探しに来た。友母と両親口論に・・・
450 :鬼女日記 2013/05/02(木) 17:38:18 ID:sry5sDRs
母親が「隣の子はああなのに、同じクラスの子はこうなのに」
父親は「お前は俺の子だから出来る、なぜもっと真面目にやらない」
それが凄い嫌で、ある日反発した
母親には「隣のお母さんはああなのに、友達のお母さんはこうなのに」
父親には「おじいちゃんは父さんより凄い人だったのに、なんでもっと真面目にやって上に行かないの?」
二人共人は人、自分は自分って言い出したから、じゃあもう私と人を比べないでと行ったら激怒して家を追い出された
事情を話して友達の家に泊めてもらってたら、一週間くらいしてから二人が私を探しに来た
なんか自分から追い出したくせに「なんで帰って来ないの!」とか言い出すから、友達のお母さんが「それはないんじゃないですか」って
そのまま二人が口論始めて、「私ちゃんは帰りたい?」って友達のお母さんに聞かれたので、素直に「帰りたくない」って言った
母さん達泣き出して、アンタなんかうちの子じゃないとか言ってそのまま帰って行った
それから高校卒業するまでお世話になったんだけど、今思い返しても友達のお母さんが凄いいい人だった
父親は「お前は俺の子だから出来る、なぜもっと真面目にやらない」
それが凄い嫌で、ある日反発した
母親には「隣のお母さんはああなのに、友達のお母さんはこうなのに」
父親には「おじいちゃんは父さんより凄い人だったのに、なんでもっと真面目にやって上に行かないの?」
二人共人は人、自分は自分って言い出したから、じゃあもう私と人を比べないでと行ったら激怒して家を追い出された
事情を話して友達の家に泊めてもらってたら、一週間くらいしてから二人が私を探しに来た
なんか自分から追い出したくせに「なんで帰って来ないの!」とか言い出すから、友達のお母さんが「それはないんじゃないですか」って
そのまま二人が口論始めて、「私ちゃんは帰りたい?」って友達のお母さんに聞かれたので、素直に「帰りたくない」って言った
母さん達泣き出して、アンタなんかうちの子じゃないとか言ってそのまま帰って行った
それから高校卒業するまでお世話になったんだけど、今思い返しても友達のお母さんが凄いいい人だった

【モンペ】娘が通っていた学童指導員B。娘がAちゃんの遊びに難癖つけたらB「なんでそんな事言うの!」娘だけを一方的に𠮟りつけた!結婚も出産もしてない小娘が何語ってんのよ!
499 :鬼女日記 2014/10/24(金) 13:58:38 ID:dklIvjxby
学童に酷いのがいた。
私の娘は現在3年生で、私がパートに切り替えた事で2年のときに学童をやめた。
娘が学童に在籍しているときに起こった出来事。
うちの娘が同じ学年のAちゃんに「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」と言ってしまったらしい。
Aちゃんは泣き出しながら指導員Bに言いつけにいった。その指導員ってのがまだ若い子で、23才くらい。
Bは娘を一方的に叱ったらしい。娘はAちゃんの遊びに交ざりたかったという理由があるのに。
私が迎えにいったときには娘はわんわん泣いていて、Aちゃんは何食わぬ顔で別の子と遊んでた。
いっつもAちゃんのせいで娘が泣くはめになる。Bは娘が泣いている経緯を話してきたけど
腹がたっちゃってBに「なんでうちの子の言い分を聞かなかったんですか?」とだけ言って帰ってきちゃった。
帰宅後に娘に事情を詳しく聞いてみると、BがAちゃんの味方ばかりすると言ったので
電話してBに文句つけてやった。うちの子の言い分を聞きましたか?聞いてないでしょう!?
なんでAちゃんの遊びに混ぜてやらないんだととにかく溜まりに溜まった不満を吐き出してやった。
するとBは「娘ちゃんとAちゃんは合わないんです。一緒に遊ぶと娘ちゃんが難癖をつけAちゃんが泣く。全く一緒に遊ばせないわけではないが、絶対にトラブルが起きるのでなるべく2人はわけている。
Aちゃんはトラブルを回避したくて、娘ちゃんをやや避けていたのは事実です。その事に娘ちゃんが傷ついたのを気づいてあげられなくてごめんなさい」と言ってきた。
だから一緒に遊ばせないの!?考えられない!結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
あと、Aちゃんのお母さんは割とすぐに学童に凸して指導員にクレームをつける人。
娘の性格から考えて、Aちゃんとトラブルを起こすのは確実なのでA母が凸してくるので娘とAちゃんをわけていたんですって。
なんなのこの学童・・
私の娘は現在3年生で、私がパートに切り替えた事で2年のときに学童をやめた。
娘が学童に在籍しているときに起こった出来事。
うちの娘が同じ学年のAちゃんに「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」と言ってしまったらしい。
Aちゃんは泣き出しながら指導員Bに言いつけにいった。その指導員ってのがまだ若い子で、23才くらい。
Bは娘を一方的に叱ったらしい。娘はAちゃんの遊びに交ざりたかったという理由があるのに。
私が迎えにいったときには娘はわんわん泣いていて、Aちゃんは何食わぬ顔で別の子と遊んでた。
いっつもAちゃんのせいで娘が泣くはめになる。Bは娘が泣いている経緯を話してきたけど
腹がたっちゃってBに「なんでうちの子の言い分を聞かなかったんですか?」とだけ言って帰ってきちゃった。
帰宅後に娘に事情を詳しく聞いてみると、BがAちゃんの味方ばかりすると言ったので
電話してBに文句つけてやった。うちの子の言い分を聞きましたか?聞いてないでしょう!?
なんでAちゃんの遊びに混ぜてやらないんだととにかく溜まりに溜まった不満を吐き出してやった。
するとBは「娘ちゃんとAちゃんは合わないんです。一緒に遊ぶと娘ちゃんが難癖をつけAちゃんが泣く。全く一緒に遊ばせないわけではないが、絶対にトラブルが起きるのでなるべく2人はわけている。
Aちゃんはトラブルを回避したくて、娘ちゃんをやや避けていたのは事実です。その事に娘ちゃんが傷ついたのを気づいてあげられなくてごめんなさい」と言ってきた。
だから一緒に遊ばせないの!?考えられない!結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
あと、Aちゃんのお母さんは割とすぐに学童に凸して指導員にクレームをつける人。
娘の性格から考えて、Aちゃんとトラブルを起こすのは確実なのでA母が凸してくるので娘とAちゃんをわけていたんですって。
なんなのこの学童・・

【えぇぇ】ベビーカーに4、5歳位の男の子。私「え?甘やかし。でも他人の家の事だから」通り過ぎようとした次の瞬間、衝撃の光景が!なんとベビーカー下の荷物入れに!
旦那が中学生の頃、伯父夫婦の子供を預かり目を離した隙に、バイクと事故って子供タヒ。今に至るまでネチネチ嫌がらせ、旦那「自分の責任だから」と耐えてるけど・・・
【育てづらい】小1姪。いくら促しても「いただきます」を言わない。貝のように注意すると泣き叫び「あの人いやだー!」極度の恥ずかしがりとプライドが高いとは聞いていたけど・・・
211 :鬼女日記 2017/07/18(火) 08:59:45 ID:s1pGB8Gi.net
長文になってしまいすみません
義実家での夕飯時のこと
小1の姪(その子の母である義妹は用事でおらず、父である義弟が連れてきた)が何もいわずに食べようとしたので止めて、いただきますを言うよう促したんだけど、頑として言わない
汚い靴下をいじってるので手を洗うよう言っても動かず、抱えるように誘導して洗わせたらまたいじり出す
いくらいただきますを言うよう注意しても貝のように押し黙り、気づいた義弟が廊下へ連れて行って注意をすると今度は泣き叫び、「あの人嫌だー!」と丸聞こえw
極度に恥ずかしがり&プライドが高いとは聞いていて、給食や学童でもあまり言ってないらしい
しかも自分の悪さが原因で楺めても相手の子に謝れないみたい
最終的に義弟と義母がとう言わなくてもいいから早く食べなさいと諦め、その後はケロッと食べ始めた
落ち着いた所で義弟が再度諭して、最後にはごちそうさまと、こちらにごめんなさいは言えた
うちの子にはいただきます無しでは食べさせないだろうなと思い、義母と義弟の甘さにややモヤモヤしつつ、義弟も注意してるし、最後にギリギリセーフ感もあるのでスレタイ
育てづらそうな子って大変だな
義実家での夕飯時のこと
小1の姪(その子の母である義妹は用事でおらず、父である義弟が連れてきた)が何もいわずに食べようとしたので止めて、いただきますを言うよう促したんだけど、頑として言わない
汚い靴下をいじってるので手を洗うよう言っても動かず、抱えるように誘導して洗わせたらまたいじり出す
いくらいただきますを言うよう注意しても貝のように押し黙り、気づいた義弟が廊下へ連れて行って注意をすると今度は泣き叫び、「あの人嫌だー!」と丸聞こえw
極度に恥ずかしがり&プライドが高いとは聞いていて、給食や学童でもあまり言ってないらしい
しかも自分の悪さが原因で楺めても相手の子に謝れないみたい
最終的に義弟と義母がとう言わなくてもいいから早く食べなさいと諦め、その後はケロッと食べ始めた
落ち着いた所で義弟が再度諭して、最後にはごちそうさまと、こちらにごめんなさいは言えた
うちの子にはいただきます無しでは食べさせないだろうなと思い、義母と義弟の甘さにややモヤモヤしつつ、義弟も注意してるし、最後にギリギリセーフ感もあるのでスレタイ
育てづらそうな子って大変だな
