鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    笑える

    345 :鬼女日記 2016/09/30(金) 13:01:54 ID:U14Pi0/S0.net
    小中学校のとき私の出っ歯が理由でイジメられてた。
    顔をイジられるだけじゃなく、トイレで床に顔を押し付けられたり、物を捨てられたりもした。

    高校は他県に2時間かけて知り合いのいない学校に通い、幸い進学校で良くも悪くもみんな他人に興味がなく自分の勉強が優先でいじめられることもなく
    歯科大に入り6年かかったけど歯科矯正で出っ歯も治して普通の生活を送ることができた。

    そのまま隣の県に歯科医師として就職していたある日、転倒して前歯を4本折ってしまったと言う女の人が来院した。
    あのイジめっ子のリーダーだった。

    私はマスクとゴーグルをしてたので相手は私と気付かず泣きながら「前歯治りますか?まだ2◯歳なのに前歯ないとか考えられない!明日から仕事行けない!どうしよう!」と訴えてた。

    正直ざまーみろとしか思わなかった。

    心の中であの時あいつに言われた「奇形歯かわいそう~、そんな恥ずかしい歯でよく生きていけるね」「顔が犯罪、前歯が凶器だから近寄らないで」って言葉を投げかけました。

    518 :鬼女日記 2015/09/20(日) 08:13:45 0.net
    義兄嫁、地方紙の子供紹介的なページを読んでて、
    「百合(ひゃくごう)って書いてゆりちゃんだって。絶対読めませんよねw」
    と発言して周りを凍らせた。
    その時は義兄が突っ込んで皆で笑って終了だったんだけど、
    帰った後に義弟嫁のくせに笑うな、あんなの絶対あなたも読めなかったでしょと電話きてげんなり。
    百合くらい読めるし書けるわい。

    395 :鬼女日記 2011/09/22(木) 00:57:51 ID:gbCYxylp
    靴の中敷に変な工夫してて、返って履きにくくなってる靴が気に触る。
    運動靴なんだが、中敷が妙に土踏まずの部分が盛り上がってて
    歩くと微妙に痛い。
    外したら歩きやすくなった。
    以前にも中敷がぼこぼこの靴を買って、何日履いても慣れるどころか
    痛いだけなので中敷外したら、履きやすくなった。
    履き心地テストとかしないんだろうか?

    290 :鬼女日記 2008/09/11(木) 13:31:32 0

    エネでモラハラで色々な面で糞なウトに地味にDQ返し中

    最近病気してなんだか気弱になっているウト
    やたらに墓参りに通っているんだが、
    そこにあんたの大好きなママン(大トメ)の骨ありませんからwww
    ついでにトメの骨もないよww

    ウト、トメの兄妹にも協力してもらって地味ながらDQ返しした。
    いそいそ墓参りに行く姿を見ると笑いそうになる。




    829 :鬼女日記 2007/08/07(火) 15:51:11 0
    私的にスカな話し。

    旦那はには兄二人、姉一人がいる。
    結婚して初めてのお正月に旦那の実家へ行った時の事。
    その日は大晦日でトメ、コトメを始め兄嫁もバタバタしていた。
    私は勝手が分からずオロオロするばかり。
    その内トメやコトメから小言を言われ始めた。
    兄嫁さんがフォローしてくれてその場は大事にならなかったけど
    トメ、コトメの邪険な態度はあからさま。
    一応お正月の準備も終わって夜みんなで紅白を見る事になった。
    大トメ、ウト、トメ、コトメ、旦那兄夫婦、子供達・・・
    全部で何人いるかもよく分からないぐらいごった返す中
    私は輪にも入れずボーっとしてるだけ。
    何かかなりの疎外感を味わっていたその時ウトが突然私にこう言った。
    「私子さん今スカしたろ?」
    一同大爆笑。子供達も大はしゃぎ。
    私は悔しくて顔を真っ赤にさせて下を向いてたけど
    それが更に面白かったらしくまた盛り上がる。
    私は顔が引きつって笑顔にもなれず、反論する事も出来ず
    ひたすら涙を我慢して下を向いてた。旦那も一緒に笑っていた。

    続きます

    667 :鬼女日記 2015/12/12(土) 22:27:52 ID:SRu
    会社の忘年会をやったんだけど、お開きになって皆がそれぞれ帰りだしたとき
    違う部署で滅多に顔をあわせないオバチャンが、車で自宅まで送って行ってくれる人(つまり車持ちで酒飲んでない人)を探してるようだった。
    駅まででなくて自宅となると……と皆に断られていて、最終的に全然親しくない私のところまでやって来たが「このあと夫を迎えに行ってそのまま出掛けますので…」と断った。
    するとオバチャンはムスッとして「へー!こんな時間からまた更にお出かけですか~!あなた新婚?子供がいないとやりたい邦題できていいわね~!」と煽ってきた。
    こちらもカチンときたので「子供はいますけど私達が出掛けてても問題無いので」と言うと
    「いるよね~実家に子供預けて好きなことしてる親w 子供が子供育ててんのよね」と噛みついてくるので
    「いえ、一人暮らしの大学生ですもの。完全に親の手を離れてますから……」と答えたら
    「え……あら……そうなの……そんな大きな子がいるの……そう……」と酔いが醒めたように普通のテンションに戻っててワロタwww

    まぁ、子供が大学生で一人暮らししてるってのはウソなんですけどねwww
    一人暮らししてないっていうか大学生でもないし。実をいうと子供なんていない。
    こんなウソついたら旦那に怒られそうだけどそういえば結婚したことなかったわ。私。
    そもそも車持ってないしな。
    帰宅してからずっと独り言止まんないわ。
    あーあ、タヒにてぇ。

    588 :鬼女日記 2013/04/16(火) 11:35:33 ID:/t4chNvY
    キチとは微妙に違うかもしれないが、去年の話
    私の娘と同じ歳の娘さんを持つAさんというママさんがいるんだが、Aさん御年3X歳でピンクの□リータファッション?を好んで着て、頭にはでっかいリボンを付けている
    そしてこの服装で幼稚園の送り迎えしている
    口調も語尾に「もん」がついたり、悲しいことがあると、泣き真似ポーズで「クスン。A悲しい」など見てて痛々しい
    そんなAさんの真似をするのが、一時期園児の間で流行った
    両手を握って、口元に持って行き、ボクシングのピーカーブースタイルみたいな感じで首を傾げながら「ブリッ!(はぁと)」ってやる
    Aさん本人は「ブリッ!(はぁと)」はやらないが、よくピーカーブースタイルで首を傾げていた
    それが何故か園児達の間で大流行
    Aママ本人の前だろうとおかまい無しにやる
    幼稚園の先生はやめるように言っているが、先生達も笑をこらえるのに必タヒそう
    その状態が3ヶ月くらい続いたら、Aママが普通の服装で来るようになり、口調も普通になった
    やっぱり恥ずかしかったんだろうか
    ちなみに、私が娘にAママの真似と言いながら、「ブリッ!(はぁと)」とやったのが流行った原因かと思われる

    497 :鬼女日記 2013/12/15(日) 10:31:33 ID:5Z1R10TlI
    うちの親の子育ては今思うと何もかもキッチリしすぎで面白みがなかった
    小6まで夜8時に布団に入らされていた。
    外食ほとんどナシ。カップラーメン食べた事ない。マクド行くとかありえない。家族でゲーセン行った事ない。ゲーム機禁止。親が漫画読んでたり、お菓子食べてテレビ見てガハハみたいなシーン一度も見たことない。
    部屋の片付けは一週間に一回厳しいチェックがあり引き出しも全部あけて、持ち物等全部見られる
    その他色々
    その結果、テレビ大好きゲーム大好きジャンクフード大好きゲーセン大好き夜更かし大好き片付けられない女になったわw
    すべてが親のせいではないんだろうけど親のせいもあると思う。同級生がMステの話してるのついていけず辛かったなー。
    上のほうにあった、ゲーセン話で思い出した

    853 :鬼女日記 2017/09/10(日) 20:39:49 ID:kfQ
    親から〇〇って店にいるから19時頃に迎えに来てと連絡があった
    そのお店とんかつがとても美味しい店なのは知ってたので
    「夕飯にしたいから持ち帰り頼める?」とお願いしたら二つ返事だった
    その後迎えに行って、お家に戻って弁当をあけたら…何故か寿司
    とんかつの美味しい店に行っておきながら寿司!
    はあ!?なんで寿司!!!!?と思って
    「なんでとんかつじゃないの!?それ楽しみにしてたのに!」と言うと
    久しぶりの外食だったから寿司がいいかと思ったとの事
    …ウソだろ…かーちゃん…(;∀;)
    とんかつ…気分はとんかつだったのに…
    寿司も美味しいから食べるけど…とんかつ…

    819 :鬼女日記 2012/04/17(火) 11:00:18 ID:rYrwGh78
    ここでいいのか分からないですが、基地ぽいので投下

    先月マンションに越して来ました
    このマンションは新しくて、私たち以外の他にも同時期に引っ越して来る人が結構いて、私たちが入居した時にはお隣さんがいませんでした
    後日住み始めた感じはあったけど挨拶はなく、どんな人が住んでるのか分からない状態
    でもたまに子どもの声がするから「子連れかな?うちと同じくらいなら仲良くなれるのになー」とか考えてました
    そのまま、ずっと会うこともなく1ヶ月くらい経ったある日、インターホンが鳴った
    普段はオートロックなんで1階のフロアからなのに、鳴ったのはドアにある直のインターホン
    出ると、お隣さんでした
    挨拶かな?と思ってドアを開けたら、早々キンキン声でファビョられた

    耳が痛いのを我慢して聞いてみると、「掃除機をかけるな!お前が毎日掃除機をかけるから、かけてない私が旦那にグチグチ言われる!やめろ!かけるならうちもかけろ!」だそう

    てっきり騒音苦情と思ってたから、理由を聞いて開いた口が塞がらなかった(実際は11時頃にかけてたから苦情にはならないと思うけど…)
    私が固まっていると、ギャンギャン泣く声が隣から聞こえて基地は舌打ちして帰ってった
    そこからすぐに鍵しめて、チェーンかけて管理会社に報告した

    それから特に何かされたことはないけど、あの泣き声的に半年いくかいかないか位ぽかった
    毎日掃除されてない家で大丈夫なんだろうか…

    夢のマイホームに引っ越したので記念パピコ

    このページのトップヘ