鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    キチママ

    356 :鬼女日記 2011/09/19(月) 00:58:02 ID:BMlCyJmG
    プチだけど、1時間ちょっと前、都内の地下鉄で起こった出来事。
    混んではいないけど座席は全部埋まっている状況で、私は優先席に座ってた。
    いつも老人や妊婦さんが乗ってきたら優先席に関わりなく立っていたけど、
    そういう人たちはまずいない時間帯&路線。

    そこへ、祭り帰りらしきダボシャツを着た女の人(30代半ばぐらい)と、
    その子供らしき女の子(7歳ぐらい)、息子らしき男の子(4歳ぐらい)が乗ってきて、目の前に立った。
    一瞬男の子に席を譲ろうかとも思ったけど、男の子はふざけてよろけたりしていて、
    ときどき母親は「オイ!」「ふざけんな!」などとDQN丸出しな注意をしていたのでスルーした。

    694 :鬼女日記 2009/07/05(日) 19:34:58 0
    旦那と高校生の息子と中学生の娘にバレました…
    相手は近所の人で、私はちょっとした遊びのつもりで、本気じゃなかったんですけど、
    旦那は子供たちの意志を尊重すると言ってきましたが、子供たちから売女呼ばわりされてしまいました
    確かに私が悪いんですけど、息子はともかく、娘にはちょっと理解してほしかったり・・・旦那があまりかまってくれなかったし
    なにかって言うと私に押しつけてたし。同じ女である娘には私の気持ちも理解してほしいのです。いつもお母さんお母さんってお母さんっ子だったし
    でもまだ中学生じゃこういうのは理解できないかなぁ、と。彼氏とか出来ればわかるようになるかな?
    子供達がこういう反応なので離婚の話は当然出てきて、親権も二人とも取られちゃう感じなんですけど娘くらいは一緒に着てほしい
    なんとかならないですかね、娘を説得するいい方法ないでしょうか、まだちょっと日が浅いのでもう少し落ち着いてからのほうが良いでしょうか

    1558 :名無しさん@おーぷん
    自分が悪いと十分に分かっての愚痴吐きです。
    うちは夫婦共働きで超超忙しかった。だから産休もほぼ取らず
    出産後はずっと電車で数駅の実家に子供を預けてた。
    実家には両親と兄一家が敷地内別居してて、家業がある。
    だから事実上兄嫁が面倒見るの分かってた。でも甘えてた。
    兄嫁のとこにも子供がいて年が近かったし良いかなーって。
    名目上は母に預けていたので兄嫁にちゃんとお礼もしてなかった。
    実妹や両親に何度も注意されたし兄も勿論怒ってた。
    でも私達夫婦は早くまとまったお金を貯めて独立したいと思ってて
    そうしたらその時には皆に一気にお返しが出来るし、
    子供が教育が必要な時にお金があるようにしていたかった。
    子供は本当に可愛いと思ってた。

    それから10年、ようやく独立の目処が立って家も買った今、
    子供が完全に兄嫁を母親として認識してます…。
    現実は分かってるし私をお母さんとは呼ぶけど、事実上母は兄嫁。
    周りも私夫婦はネグレクトの守銭奴で、学校もPTAもご近所も病院も
    全部子供の連絡を兄嫁にするし子供も兄嫁に色んな事を話す。
    成績表も兄嫁に最初に見せて私達には何も見せてくれない。
    この間ある人にはっきり「何の為に子供産んだの?」って言われた。

    繰り返すけど子供は可愛かったし欲しかったんだよ。
    でもその為にはお金がどうしても必要で、子供の為に働いてた。
    仕事して稼ぐ事だって子育てじゃないのかよー、と妹に愚痴ったら、
    「お姉ちゃんが稼いでいる間、兄嫁さんが無償で子育てしていたんだよ
    兄嫁さんとお母さんの無料奉仕があったからお姉ちゃん達は働けた、
    つまり同じ時間でお姉ちゃん夫婦はお金を稼いで、兄嫁さんには
    無料の労働を要求したんだよ。で、お姉ちゃん一家の貯金と
    兄嫁さんと、何の関係があるの?何の関係もないよね。
    お姉ちゃん達が貯金したいなら兄嫁さんやお母さんの労働力は
    考慮しないで自分達だけでやるべきだったよ。最低」と言われた。

    返す言葉もございません。確かに、自分が稼ぐ為に兄嫁に無料奉仕を要求してた…
    幸か不幸か兄嫁は子供好きな人で特に文句をいわずに娘を預かってくれてた。
    娘に掛かる費用は私の両親が負担していた。私も食費は渡してた。
    でもその兄嫁の優しい良妻賢母っぷりに私の娘は完全にやられてしまい、
    先日私の新居(待望のマイホーム!)でサプライズで娘の誕生日準備したら
    実家にいた娘から「こっちでやる」と電話があって、そのまま実家に泊まった。
    まさに夫婦で星飛雄馬状態だったよ。

    馬鹿だったなあと思う。実家に預けてるだけじゃん、皆やってるじゃん!
    って思って身勝手な振る舞いをしてた。大人は多少許してくれたとしても
    子供は如実にそれを汲み取って成長していくよね…。
    旦那は私のせいだって怒鳴るけど、旦那なんかなんにも協力してくれなくて
    自分の実家に調子いい事ばっか言ってたくせに。

    娘、中学受験したいって言ってて兄嫁の母校が第一希望。
    あんまり偏差値高くないから私の母校にするよう言ったら
    い、や、だ、ってはっきり言われちゃったよ。あーあ。取り戻せるかなあ。

    15 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/03(火) 00:53:33.94 .net
    うちは子供いるのに友達2人(独身)しかいない。
    子供の教育に悪そうだからママ友作れって言ったり
    子育て支援の施設行けって言っても怖くていけない・人多すぎて嫌。
    毎日家の掃除して洗濯して散歩行ってご飯作るだけ。
    友達と遊びに行けば?って言っても
    娘が歩けるようになるまでは難しいと思うって言い訳。
    唯一シッターやってる友達がいるようだけど
    忙しそうで誘いにくいってまた言い訳。
    結婚式もそれが原因でやってないし
    俺が友達を家に招いても娘と端っこで戯れて逆に邪魔。
    家で遊びたいから出かけたら?って提案も
    娘と長時間は遊びに出られないって言い訳っばかり。
    その割には帰ってきたら一緒に話しようとか構ってオーラ全開
    疲れたから気晴らしにゲームしてるのに
    ゲームばかりしないでってぐれる。
    ホントに結婚なんてするんじゃなかった
    小梨も辛いが子蟻も自分の時間を守るのに必タヒでつらい。
    愚痴スマソ

    886 :名無しさん@おーぷん
    長いから分けます。

    上の方でトイレの話を読んで思い出した。

    私はコンビニ店員なんだが、一言も断らずに当たり前のようにトイレだけ使って帰る人は沢山いるから、いちいち腹立ててたら神経もたないから別にいいんだ。
    だけど逆に、外のトイレは絶対に入りたくない人もいるんだよね。

    ある時3才ぐらいの女の子を連れた母親が来店して、女の子が「トイレ行きたい〜」って言い出した。
    そしたら母親が、「こんな所のトイレは汚いんだよ??絶対ダメ!我慢しなさい!」って最初からテンションMAXで叫んだ。
    かといって急いで買い物する訳でもなく、出て行く訳でもなく、ゆっくり買い物してる。

    945 :名無しさん@おーぷん
    豚切ですみません。2ch書き込み初めてで、マナー間違ってたらすみません。
    6年前に遡る出来事です。

    ≪当時の年齢≫
     私:20歳大学生
     A男:私の幼馴染。21歳勤労学生(システム関係の会社を友人と起す)
     A妻:19歳専業主婦
     A夫妻は出来婚で当時10ヶ月の子どもがいました。

    私と友人のA男は幼馴染でしたが、
    中学時代にA男が祖父母宅へ引っ越し、その後一切連絡を取っていませんでした。
    A男が大学入学をきっかけに通学圏内の地元に戻ると、家が近いのでまた顔を合わせるようになり、
    私の両親も昔からA男を知っているので以前同様可愛がっていました。
    (為念、特に我々には恋愛感情とかそういうの一切ないです)
    そんな関係です。

    時は流れ、A男21歳のとき、失礼ながらちょっとメンタルが弱い感じ女の子と付き合っていました。
    彼女(A妻)の妊娠をきっかけに入籍し、A男は大学に通いながら友人とシステム関係の会社を起業し、
    なんとか家族を養いながら大学を卒業しようとしていました。
    大学の講義受けて、夜中まで仕事して、家に帰れないのもザラだと言っていました。
    きっと、察するに、家にはほとんどいなかったんでしょうね・・・嫁任せ。

    ある冬の朝8時頃、ケータイが鳴りました。A男でした。
    1年近く顔を合わせず連絡も取っていなかったので何事かと驚きましたが、
    出てみると様子のおかしさにもっと驚きました。

    「何でもいいから、服を買ってきてほしい」というのです。

    続きます

    108 :名無しさん@おーぷん
    飲食店に入ろうとしたら、自動ドアの前で子供が両手を広げて立っていた
    何をするでもなくぼーっと立っていた
    しばらく様子を見てたけど、動く様子がないから「邪魔だよ」と言った
    そしたら近くにいた母親?がすっとんできて
    「こんな小さい子にいきなり『邪魔』だなんて!言葉を選んでよ!
     もっと言い方があるじゃない!なんなの!何考えてるの!」と怒りだした
    その間も子供はぼーっと立ったまま
    「子供が出入り口で通せんぼしてるのをずっと黙って見てたの?
     おかしいじゃない!あなたの方がなんなの!何考えてるの!」と口調を真似て言い返したら、
    母親は顔を真っ赤にして子供の腕をひっつかんで出て行った
    でも子供は終始ぼーっとしていたもんだからバランスを崩して壁に激突
    母親はそれに気付かなかったのかずんずんと車に向かって歩いてたけど
    子供が鼻血を出して泣きだしたのを見てくるりと反転して戻ってきた
    どんだけ興奮してんのか私に向かって「傷害で訴えてやる!」と叫んだ
    そしたら順番待ちで座ってたホストっぽい男性が「自分でやっといて訴えるとかww」と笑いだした
    ホスト2が「傷害じゃなくて虐待だろ。児童相談所に通報だーww」と言いながらスマホを取り出した
    母親はさらに顔を紅潮させて泣きじゃくる子供を引きずって車に乗り込み
    猛スピードで駐車場から出て行ってすぐそこにあった交差点の信号を無視した
    ちょうど信号待ちしていたパトカーにバッチリ見られ、数十メートル先で捕まえられてた
    母親が車から降りて、警察に対してこっちを指さしながらわめいているのが遠くに見えから
    めんどうなことになっても嫌だしなぁと思って帰ってきた
    ごはん食べ損ねた

    428 :鬼女日記 2012/06/02(土) 07:13:52 0
    さっき起きた修羅場

    向かいのアパートに母子が住んでる
    この母親、男が部屋に来ると子供を外に出すんだよね
    男の声が大きくて、来るとすぐ分かるし、男が来ると続いて子供がドアの前で「ママー!ママー!」叫ぶからこちらも分かる
    母親の顔は見たことがなかった
    だいたい数時間で男は泊まらず帰るようだった

    昨日は違っていて、どうやら男の妻が乗り込んできた様子で修羅場の金切り声や怒声が響き渡ってた
    男は既婚者だったらしい

    夜中隣の犬が吠えるからカーテン開けたら、そこの子供が丸まって倒れていた
    驚いたわ、タヒんでるのかと思ってヒヤっとした
    昨日からずっと外に出してたみたい、まだ小さい幼児なのにあきれる
    体を触ったら冷え切ってるから戻って毛布をとって警察と救急車に連絡してた
    母親に知らせようとピンポンしても呼びかけても出てこない
    警察と救急車が到着して事情を聞かれて説明
    警察が、母親の部屋をドンドンしても呼びかけても、やっぱり誰も出てこない
    母親の代わりになぜか私が警察と一緒に救急車に付き添いで乗ることになりました
    病院で警察にまた同じ話を聞かれたり、よく知らないのに医師にその子供のこと体質だとか聞かれたり
    病院から警察に行って事情聴取?されたりしてグッタリしてさっき帰ってきたら
    隣のアパートの母親がうちの前に立っていて、いきなり怒鳴ってきた
    酒臭いし酔ってたみたい
    旦那や近所の人が出てきて、酔っ払い母親を止めてくれました
    そしてまた警察が来た
    昼にまた警察署に行かなきゃならない…うんざり
    夜中からの修羅場でした

    777 :鬼女日記 2011/06/13(月) 15:46:46 O
    いいかな?
    うちは社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんが放任主義というか放置奥。
    はじめのうちはうちの子も遊びたがったし近所付き合い的なこともあって受け入れてたんだけどすごくワガママなのでだんだん断るようになった。
    それでもうちに凸しまくりで相当困っていた。常に見張られてたんだ。
    家を出るときも「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」
    帰ってきたら「どこ行ってたの?誰といたの?何してきたの?」知りたがりの母親そっくりの口撃。


    30 :鬼女日記 2016/12/21(水) 17:14:34 ID:XVO0ISYx.net
    普段ROMなので読みにくいかもしれません

    幼稚園に娘をお迎えに行ったらちょっとだけ元気がない
    水を向けたらしょんぼりした様子で「ママ、私かわいくない?」と聞かれた
    とりあえず「お母さんは娘が世界で1番大好きだしかわいいと思ってるよ」と伝えたら元気になって
    「私もママ大好きだしかわいい!」って言ってくれた
    自分は正直全く美人じゃないけど(*´д`)って気分になってるんるんの娘と手をつないで帰ってたら後頭部に衝撃が
    後ろにたまに見かけるママさんがいて鬼の形相でこっちを見てる
    ギャン泣きの娘に「うちの子の方が!」「ふざけんなブスが!」「こんなもんで色気づいて!」と言って
    娘の髪につけてたシュシュを取られたんだけどその瞬間に反応する事ができて何とか取り返せた
    ママさんはそのままお子さんを自転車に乗せて逃げて行ったんだけど何だったんだろうか…

    泣き疲れて眠った娘から事情はまだ聞き出せてないけど最初にしょんぼりしてたのもママさん原因の気がする
    それに娘がシュシュ見て「これ着けちゃ駄目なの?」て言い出したのがすごく悲しい
    せっかく家族3人でアクセサリー屋さんに行ってお揃いにしたのにお母さんのは飾り取れちゃったし守れなくてごめん

    このページのトップヘ