鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    旦那

    717 :鬼女日記 2016/07/18(月) 22:48:47 ID:d2u
    自業自得だけどこの時間までパチ〇コの連チャン続いて旦那に怒られて家入れない。
    いつもなら5時を目処に辞めて旦那を迎える算段ついてるのに…
    普段土日なんて行かないんだけど今日は無忄生に行きたくなった。
    旦那は俺の仕事終わる前なら細かい事は言わないと言われてるし、やってること自体隠してるわけじゃないんだけど。
    なんであんなに連チャンしちゃうんだよ。
    仕方がないからホテルにでも泊まります。
    色々ラインきたけど言われた事ぐうの根も出ないほど反論できない。私が悪いです。

    557 :鬼女日記 2016/08/22(月) 14:33:17 ID:zIc
    小梨専業主婦の奥様1日にどのぐらい家事に時間当ててる?
    「俺は1日に8時間、残業があればそれ以上働いてるんだから、専業主婦やってて俺に感謝の気持ちがあるならお前も8時間掃除すべきなんじゃないの、そしたら家がどんなにピカピカになるのか。」
    って夫が言うんだよね
    確かに毎日必要最低限過ぎてダラ奥の自覚はあるけどそこまでやんなきゃいけない理由も分からない。他の奥様を参考にしたい。
    頑張ってる奥様でも1日3.4時間ぐらいじゃないの?って思うんだけど…
    今やってるのは
    平日毎日掃除機&クイックルウェット 週2で雑巾をクイックルに取り付けて拭き掃除
    洗濯週3~4
    トイレ掃除週2
    シャワーだけなので風呂掃除は軽く週1、本格的には月1
    ネコトイレ掃除週2~3
    ハンディワイパーでテレビ、本棚、壁を撫でる 週1~2
    って感じで確かに必要最低限過ぎるのは認めるけれど、離婚するかしないかに発展するほど家事やってないかと言われるとそうかなぁ。と。

    414 :鬼女日記 2016/08/02(火) 20:58:06 ID:dNs2GqhA0.net
    夫の転勤に伴い退職し最近結婚したものですが、ご飯(自炊)で度々険悪な雰囲気になっており、
    なんとか改善したく書き込みます。宜しくお願い致します。

    転職活動中の無職ため平日の洗濯掃除と毎日の食事を費用持ちで担当しているのですが、夫が作り置きおかずを嫌がります。
    胃腸が弱くアレルギー体質なので気になる、との事でした。
    他にも私が邪推するに、一人暮らし時代は忙しくコンビニ外食ばっかりの食生活でカレーやラーメン、ハンバーグなど
    単品で成り立つような食事が好きみたいで、付け合せの野菜やおかずは食べるのが面倒くさいように見えます。
    (外食でも度々残してるのを見ます。好き嫌いもそこそこあるようです。栄養面を考え私としては出したいんですが)
    私も長年一人暮らしでしたが低収入やらで自炊お弁当生活が染み付いており、また段取りが良い方でないため
    毎食30分以上料理する事が負担に思えてしまい、時間のあるときに食材下処理して冷凍、ご飯小分け冷凍、
    常に冷蔵庫には常備菜、あえて多めにおかずを作り同じものを連続で食べるとかが普通でした。
    (さすがに人に出す食事なので今は同じものを連続で出すことはしませんが)

    一回目の衝突は同居したての頃、5日くらい置いていた常備菜についてあれ大丈夫?と指摘され、
    新生活に慣れてなかったり他人のご飯を作ることに対して品数や栄養を意識しすぎて空回りしていたのもあり
    感情的に対応してしまい、触れたらいけない地雷話みたいになってしまいました。結果平日はご飯を別々に採る事になりました。
    その後衛生観念が違うみたいだから都度おかずについては気にせず言ってくれと伝えたり、
    実際に常備菜の頻度を控えたり作ったとしても長くても3日で食べきるようにしたりして
    最近はほぼ毎日一緒に夕飯を食べられていました。
    続きます。

    339 :鬼女日記 2016/07/30(土) 04:29:45 ID:jQaX+SUv.net
    今日夫と私、夫の友人夫婦の四人で軽く飲んでた。
    夫友人妻(M妻)と私が同年代でわりと仲が良く、アルコールも入ってか友人妻が夫友人(M)に対しての不満を愚痴った。
    Mは食にうるさいらしく手作りに固執する、そのくせ時間がかかると文句を言うって愚痴だった。
    Mは料理といえばレトルトしか作ったことがなく、一から手作りするとそれだけ時間がかかると理解してなかった。
    なので温めれば完成のレトルトの調理時間を基準にしてはいけない、M妻に手作りを求めるならそれだけ時間と手間がかかるんだと説明した。
    理解したMはその場でM妻に謝り、M妻にも笑顔が戻ってめでたし、めでたしのはずだったのだがその後の夫の言葉が私の地雷だった。

    「Mはわがままだな。俺は晩飯おにぎりだけ出されても文句ないけどな。」

    おにぎりだけでもと言うが、例えおにぎり一個でも夫にかかれば手間のいる料理になる。
    はっきり言ってうちの夫はMの比じゃないくらい食にうるさい。
    コンビニやスーパーのおにぎりは一切受け付けず、手作りしか食べない。
    そして手作りで自分の好みじゃなければ拗ねて食べない。

    400 :鬼女日記 2015/02/23(月) 16:07:12 ID:jqM
    旦那が長期出張から帰って来たときに出した料理が手抜きだと言われてしまった。
    ちなみに出したのは、
    焼肉丼となまりぶしのサラダ、とろろ昆布の汁物に甘夏のほろをとって砂糖をまぶしたデザート。
    焼肉丼は、茹でた小松菜にごま油と白ゴマを入れたものをご飯に混ぜ、焼肉を乗せたもの。たれも手作り。
    とろろ昆布の汁物は、だしつゆをあたためておき、とろろ昆布を投入し最後に青ねぎとかつおぶしをまぶしたもの。
    なまりぶしのサラダはなまりぶしに生たまねぎを混ぜたものをポン酢で頂く。
    旦那は食べもしないでため息をつき、出張先でお世話になった女の子の手料理の方が食欲がわくと言った。
    もうショックでショックでお世話になった女の子が誰なのかすら問い詰める元気もなくなってしまった。
    ちなみに帰ってくる数時間前に夕飯のリクエストをラインで聞いていたんだが、
    君に任せると特に希望はなかったみたいだった。
    だから旦那が好きな肉を主体とした料理を出したんだけど・・・
    自分は手抜きのつもりは全くなかった。

    次の日に女の子は誰なのか、その子は何を作ってくれていたのか聞き出そうとしても見事逃げていく。
    結局旦那と一緒に出張についていった旦那の同僚兼私の従兄弟にそれとなく女の子のこと聞いてみた。
    女の子というのは出張先の会社の上司の娘さん10歳。
    上司のお宅に飲みに誘われたときに、娘さんがお母さんと頑張って作ったハンバーグに感動したんだそうだ。
    私の料理はその女の子の一生懸命な想いが込められていないと愚痴を従兄弟にこぼしたんだそうだ。
    私は10歳の女の子以下なのかと旦那に話してみると、「以下」ってなに?10歳の子供は半人前だと言いたいの?と斜め上な返答をされ、
    夕飯を食卓に並べても、そのテーブルで私の料理を隅に寄せてコンビニ弁当をこれみよがしに食べるようになった。

    373 :鬼女日記 2016/05/01(日) 22:14:39 0.net
    すみません長くなってしまったので分けます
    *家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細

    旦那39(サレ×1)年収450万
    私30(初婚)扶養範囲内パート
    子供7歳と6歳

    *悩みの原因やその背景

    旦那の趣味に関して。
    結婚する前に旦那がお姑さんに、子供が小さい内は家族優先と口を酸っぱくして言われていて旦那もそれを了承。
    でもやはり趣味はやめられない様でどう脳内変換したのか「1人じゃダメなら家族連れてけば家族も楽しいし俺も楽しい!!」になりました。
    でも家族で行ってもお金がかかるし(我が家海無し県)
    子供を追いかけ回したり1人で面倒見るのが大変。
    それでも家族の時間は大事だからと付いて行っていましたが、冬に寒空の下放置され子供を熱を出してからは行かなくなりました。

    続きます

    547 :鬼女日記 2017/02/16(木) 17:27:49 ID:1AJJ2Jlw.net
    春から大学生の息子に車を買い与えるのはおかしいですか?
    かなりの田舎のため、通学のために、親や祖父母に買い与えられている子も多いです。私もそうでした。
    電車は1時間に1本、バスも一本乗り遅れれば確実に遅刻するような田舎です。

    高級車や外車を買い与えるつもりはありません。
    中古車ですが、男の子なのでできるなら乗用車を買ってあげれたい、と夫に話したところ大激怒されました。

    甘やかすな、保険、頭金など、貸しても良いがバイトして返させろ!俺はそうしてきた!と。
    夫は学生時代かなりアルバイトをして教習代金、車のローン、保険、携帯代など払っていたそうです。

    夫は都会育ちなので、学生の時に車は必要なかったでしょ?と聞くと、自分が欲しかったから買った!息子も欲しいなら自分で買うべき。と譲らないので、
    自分が苦労したからって、息子にも同じ苦労をさせろっていうのはおかしいんじゃない?と言ってしまい、かなり怒らせてしまったみたいです。

    911 :鬼女日記 2008/03/01(土) 22:46:33 0
    なにかにつけて「やらずのぶったくり」ばかりの金に汚い義実家。
    今夜もいきなりうちに電話を掛けてきたので旦那に応対させてたのだが
    「ほら オカンがお前に代われやと」と旦那が受話器を渡してきた。
    (私に用事があるときは毎度エラソーになにか無心を 命 令 してくる時w)
    私もウンザリしてたので もう旦那の前だけでも取り繕う気力もなくなり
    「用件は何でしょうか?」と相当冷たい口調になってしまった orz
    そのお陰か 「いやぁ 昨夜あんたの夢を見たから気になって電話した・・・」と
    ワケのわからん事をゴニョゴニョ言われだけで済み
    珍 し い 事 に 今回は厚かましいタカリもなかったw
    しかし 旦那が私の口調に激怒して今夜は家庭が冷戦状態ですorz
    それでも もう二度とあのトメに愛想振りまく気は起こらないだろうな・・・

    322 :鬼女日記 2017/02/16(木) 22:48:37 ID:x6T0swE30.net
    別れたいわーってご相談です。

    結婚18年 40代半ば女
    子供 中学生 小学校低学年 女子2名
    共働きフルタイム 公務員的職業同業者ゆえ収入は年齢差のみ 家事育児完全折半

    3年前から子宮頚がん陽忄生で経過観察中
    まだ手術とは言われていないが、今年の検診でもっとフォローと言われて心が折れた

    離婚した場合
    実家に帰ります 父母健在 きょうだいもいます
    子供たちの学費とか半分もらえるものか?
    長女、中学受験して私立通い
    次女、もうすぐ塾通いして中学受験予定
    離婚しない場合
    家庭内別居で過ごす
    ダンナはアスペ気味

    264 :鬼女日記 2017/02/17(金) 20:49:28 0.net
    子供への食事の躾の方向忄生が旦那と合わなくて本当にイライラする。もう何年も話し合ってるけど、私も旦那も譲る気がないから平行線のまま。子供の前でケンカにならないようにだけ気を付けてる。

    だけどやっぱり今日もイライラした。
    子供のリクエストのチーズハンバーグが2口分くらい残って、おかわりを頼まれたので、その2口分をちょうど食べきれる分のご飯をよそってあげた。
    そしたら子供は、ハンバーグだけで食べちゃって、明らかにわざとそのご飯を残してふりかけをねだった。
    ここで夫婦で合わない意見。
    私は「ちょうど食べきれるようによそったのに、わざとご飯を残したんだから、ふりかけはダメ。責任をもってそのまま食べなさい」←バランス良く食べ進めることを教えているため。あと、わざと残すって辺りがアウト。
    旦那は「オカズだけで食べたって別に構わない。ふりかけで良くね?ご飯を食べきりゃそれでいいじゃん。」←何も気にしてない。とりあえず食べきればそれでいいじゃん的意識。

    普通食になったばかりの幼児ならまだしも、子供はもう春から小学生。いつまで甘やかしてるの?
    結局旦那がふりかけかけちゃったし。こういう意見の食い違いって地味にストレスなんだよね…

    このページのトップヘ