鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    イラッとした

    104 :鬼女日記 2016/03/30(水) 06:09:21 ID:7+pD8HUh.net
    長文すみません

    一昨日、今夏結婚予定の独身の友達のお家へお呼ばれしてお茶したんだけど、話は結婚指輪になった。
    どこで買ったの?と聞かれて、この指輪はフィレンツェのヴェッキオ橋のお店で注文したと答えた。
    ヨーロッパ旅行達人の美術好きな友人は、お世辞かもしれないが
    「日本ではあまり見かけない凝ってるデザインねー綺麗ねー」なんて言ってくれたが
    同席していた婚約者が、「〇〇(友達の名前)は、観光地のお土産やさんとか民芸やさんのやつだと満足しないだろう?」
    とかなり馬鹿にした様子で言ってきた。
    「やっぱテファニー(ほんとにこう言った)だろ、それかカルチェ!二択」なんていう彼に、情けないと謝る友人
    子どものお迎え理由にして早々切り上げてきたわ
    あんな奴に捕まるなんて、ちょっと気の毒になったよ

    334 :鬼女日記 2012/09/30(日) 19:33:14 ID:w93Pd/gW0
    ご意見を聞かせてください

    姉が都内に土地を持つ両親の家を建て直して同居する事をのぞんでいます。
    姉は義兄の海外赴任に伴い現在海外在住ですが帰国したらさっそく家を建て直したいとやる気満々でした。
    実両親70代前半まだまだ元気、私たち姉妹40代前半です。

    私も海外に嫁いでいるので親の介護は出来ないと思いますから
    私が実家に帰ったときに泊めてもらえるなら、口を出さないから好きなようにやっていいよ、といっていましたが、
    土地、家の持ち主である父が家の建て直しには同意しません。
    同居するのなら一部屋増築して住む。建て直しはいやだ、というのです。

    私も父を説得してくれと姉にいわれ、父とも話してみました
    「景気が悪く収入も上がる事も見込めない中、家を建て直して
    大きなローンを抱えてしまったら、もし何か起ったときにすべてを失う事になる。
    やめたほうがいい。このまま住めばよい」というのが父の意見でした。

    1 :鬼女日記 2022/06/27(月) 21:31:08 ID:0H71VNRf0.net
    店員「え…」
    俺「いや、出てくるのに60分待たしといてサービスもないっておかしいよね、」
    店員「ちょっと確認してきますね」

    ↓30分後…
    半額にしてもらったけど出禁言われたわ
    近所の店で結構通ってたんやけどこれワイが悪いんかな

    71 :鬼女日記 2009/02/26(木) 23:56:27 ID:+BwP1CdT
    結婚するので漫画を処分しようと紙袋にまとめて古本屋に行く途中に中学時代の友人に遭遇
    軽く世間話や結婚する話をして、これから何所に行くのかと聞かれたので古本屋と答える
    急に「お前に貸した本を返してもらってない、絶対にお前に貸した間違いない」と言い出した
    正直、この友人に本を借りたことはない
    好きな漫画のジャンルが違って、結婚式に招待している友人たちとしか貸し借りしていない
    絶対にあなたに本は借りてないし、借りパクなんてしていないと話すが通じず
    「お前に返してもらえなかった本のかわりに古本屋にもっていく本をもらってやる
    それで許してやる。だいたい、いらない本なんだから私がもらったって問題ない」と凄い剣幕で言い切り
    高価で引き取ってもらえる本ばかり選んで持ち帰られた
    古本屋に売ればお金にかわるからいらない本でもいらないわけじゃないのだが
    なんか、キ〇ガイみたいに目が逝っていて怖かった
    ヘタレな自分に落ち込んだけれど
    とりあえず、奴がイラナイと言った残りの本を売ってスタバでお茶飲んで帰宅した
    突然だとなにも対処できなくなるものもだと実感しました。

    1 :鬼女日記 2023/02/07(火) 20:40:28 ID:spO1oI9C0.net
    これ処分が面倒なボタン電池を未だに作って売り続けてる企業とか、それを取り締まってる省庁は何してんの?怠慢すぎだろ!

    579 :鬼女日記 2007/06/12(火) 22:03:47
    ボーダーニートのコトメ。
    こちとら新生児抱えてるってのに、
    一週間にいっぺんくらい昼間っからくだらない電話をしてくれる。
    最初の十分で飽きて、通話のまま電話機を放っておいたら、
    一時間半後もまだしゃべってる!ホワイトプランの馬鹿!

    ちょうど「この世界に私はいらないのかな?」みたいな事を言ってる最中だったんで
    「そっすね」と返事をしておいた。
    「それはタヒねって事か!」というような事をポエミーに言ってたんで、
    「そっすね」と返事をしておいた。

    しばらくしてからリスカ画像が到着。
    縦に切れよ!とメールしようか迷ったけど本当にタヒんだら面倒なので、
    「こういう遊びはやめて早く就職して下さい。お義母さんが泣いています。
    世界で必要とされたいなら仕事をがんばるのが一番です。
    がんばって就職して、がんばって楽しい人生を勝ち取りましょう。
    コトメちゃんならがんばれば絶対できます。私も応援します。ファイト!」
    と返信。
    子供の教育に悪いから早く疎遠になりたい…

    438 :鬼女日記 2015/09/03(木) 21:34:50 ID:nHolRROJ.net
    当方20代のフリーランス。
    先日結婚したんだが、こないだ仕事先のおばさまたち数人に、仕事で旧姓を使うことに対してネチネチとやかく文句言われた。

    仕事上は全て旧姓です。と入籍前から宣言してたし、
    本名記載必須で、呼び名と使い分けが必要な書類なんて年に一回の支払調書のみ。
    もはや新姓覚えてもらう必要すらないと思ってるくらいだし、
    業務上迷惑かけてるとも思わないんだが。

    きっと面倒になるからやめなさいだの、宅配便どうすんだとか意味不なことばかり言われた。

    こんなこと突っ込まれるなんて思ってなかったし、変えるつもりも更々ないからこのままでお願いしますと伝えたが
    おねーさま達が何を思ってそんなこと言ってきたのか全く理解できなかった。

    922 :鬼女日記 2015/06/08(月) 03:23:12 ID:8waTo5dh.net
    チェーン居酒屋にて、飲み放題メニューにビールとジンジャエールがあるのにシャンディガフが無い店での話。

    シャンディガフって作っていただくこと可能ですか?と聞いたら「作れません」と言われた。「あ、ダメなんだね(笑)」と友人を見て言う私。
    私自身大手チェーン居酒屋でアルバイトしてた経験があって、飲み放題にシャンディガフを入れてなくてもビールとジンジャエールは入ってるので注文があれば作ってた。実際多くのお客さんが希望されてたし。

    ここの店もいけるかな?と思って聞いただけで、ダメならダメでそれでオッケーだったのに
    その後の店員の発言が、「そんなこと言ったらなんでもありになっちゃうんスよ」って。
    私が店員なら「飲み放題のメニューはこちらに記載されているドリンクのみですので、申し訳ありませんがこちらの中からお選びください」って言うと思う。
    私がとりあえずいいからシャンディ作れ!とゴネた訳でも無いのにすごく嫌そうな顔して言ってきた。

    初めて某系列のチェーン店に行ったがもう行かない。
    私が初のアルバイトで学んだお客様目線の接客とは大違い。同じ大手でもここまで違うんだなと思いました。

    353 :鬼女日記 2010/01/18(月) 11:39:19 0
    うちのウトは、食事中に「もう腹いっぱい。」を繰り返す。
    「いやいや、そんなこと言わずにもっと食べてください。」って言わないとダメだったらしい。
    「あー。そうなんですか。」って言って、最後に残ったから揚げ3つとも食べたら、
    食事が終わるまで無言になっていた。

    知らんがな。

    このページのトップヘ