結婚
弟が嫁と娘二人残してタヒ亡。両親&義妹両親「お前なら、親戚づきあいも安心だ」なし崩し的に義妹と付き合う事に・・・新婚にして即2児のパパとなるwwwでワイの種で?
【無駄】親「お前はいつか嫁に行くんだから」お嬢様学校卒業して、料理にお茶にお花と花嫁修業させられた。もう42歳・・・どれだけ無駄なのかわかった。生涯独身になりそうですわw
【仕返し】義妹の挙式で。「嫁子さん今日は色々ありがとう」私『本当によかったわ。あなたが中絶手術を受けたときは辛かった。不倫のあんな不誠実な人』カーテンの向こうは新郎控室w
217 :鬼女日記 2007/09/17(月) 18:47:04 0
後味の悪い結婚式DQなので嫌いな方はスルーしてください。
今日が義理妹の挙式・披露宴でした。一軒家のレストランが会場でした。
親族紹介、花嫁、花婿紹介も終わり親族は別室のウエイティングバーへ。
皆が出て行きその部屋には写真撮影のためにトメと義理妹(新婦)が残りました。
義理妹が「本当に私って幸せ。嫁子さん今日は色々ありがとう」と言うので私も
ハンカチを目に当てて「いいのよ。こんなに幸せな日が来て本当によかったわ。
あなたが中絶手術を受けたときは私も本当につらかったわ。それも不イ侖のあんな不誠実な人」
「もう言わないで。でもあのひとが彼を紹介してくれたんだからそれでいいわ」
義理妹の言葉と同時に隅の飾りカーテンの陰から血相を変えた新郎母が出てきました。
義理妹は青ざめ、新郎母は怒り式は一時間ほど遅れました。
結局式と披露宴は終わりましたが新郎新婦はそれぞれの実家に帰りました。
入籍がまだですがたぶん入籍しないと思います。
私は部屋の構造上カーテンの向こう側が新郎控え室でそこに人がいることをしっていてしゃべりました。
今まで(私の娘に青梅食べさせようとしたりわざとベビーベットの柵を空けたり)したことの仕返しです。
あまりすっきりしなくてすみません。
今日が義理妹の挙式・披露宴でした。一軒家のレストランが会場でした。
親族紹介、花嫁、花婿紹介も終わり親族は別室のウエイティングバーへ。
皆が出て行きその部屋には写真撮影のためにトメと義理妹(新婦)が残りました。
義理妹が「本当に私って幸せ。嫁子さん今日は色々ありがとう」と言うので私も
ハンカチを目に当てて「いいのよ。こんなに幸せな日が来て本当によかったわ。
あなたが中絶手術を受けたときは私も本当につらかったわ。それも不イ侖のあんな不誠実な人」
「もう言わないで。でもあのひとが彼を紹介してくれたんだからそれでいいわ」
義理妹の言葉と同時に隅の飾りカーテンの陰から血相を変えた新郎母が出てきました。
義理妹は青ざめ、新郎母は怒り式は一時間ほど遅れました。
結局式と披露宴は終わりましたが新郎新婦はそれぞれの実家に帰りました。
入籍がまだですがたぶん入籍しないと思います。
私は部屋の構造上カーテンの向こう側が新郎控え室でそこに人がいることをしっていてしゃべりました。
今まで(私の娘に青梅食べさせようとしたりわざとベビーベットの柵を空けたり)したことの仕返しです。
あまりすっきりしなくてすみません。

【衝撃】2人とも仲が良くて「色々揉めてたけど結婚決まったんだ!えぇぇ~」招待状貰ってビックリ!確かに両人から「最近上手くいってない」とは相談されてた・・・けど新婦が?
701 :鬼女日記 2006/11/15(水) 19:42:06
別に不幸でもなんでもないが思い出を書く
出席した披露宴、予想していた相手じゃない人間が新郎だった
自分は長い交際の、2人で貯めた結婚資金300万という人が新郎だと思ってた
新婦と元彼(300万男)どちらとも仲が良かった自分は招待状貰って???
確かに両人から「最近上手くいってない」という悩みを相談されていた
どうやら職場で新婦に良い出会いがあり、煮え切らない・不安定な職業の
元彼に完全に見切りを付け、新郎の転勤をきっかけに電撃婚になったらしい
ところが元彼が私に毎日のように「ヨリ戻したい、あいつと結婚したい」攻撃・・・
既に相手がいることや、式の日取りも決まってる、入籍済み、一緒に住んでる
など、到底言い出せない憔悴っぷりと思いつめっぷりに私は辟易
新婦はというと元彼の存在などゴミ以下の認識で幸せ全開モードで、
「元彼に復縁を取り持って欲しいと頼まれて困ってる」と相談しても暖簾に腕押し
挙句に「2人の男に愛されちゃって困るわ」とDQN花畑モードに突入・・・
「まさか式当日に元彼乱入などの醜態はないだろうね?」と自分だけ八ラ八ラ
結局何事もなく式は済んだけど、未だに元彼から未練愚痴が収まらず
こんな元彼と新婦に振り回され、式で初めて会った新郎を「お義兄さん」
と呼ぶのは、なんだか物凄く気まずかった新婦・妹の思い出でした
出席した披露宴、予想していた相手じゃない人間が新郎だった
自分は長い交際の、2人で貯めた結婚資金300万という人が新郎だと思ってた
新婦と元彼(300万男)どちらとも仲が良かった自分は招待状貰って???
確かに両人から「最近上手くいってない」という悩みを相談されていた
どうやら職場で新婦に良い出会いがあり、煮え切らない・不安定な職業の
元彼に完全に見切りを付け、新郎の転勤をきっかけに電撃婚になったらしい
ところが元彼が私に毎日のように「ヨリ戻したい、あいつと結婚したい」攻撃・・・
既に相手がいることや、式の日取りも決まってる、入籍済み、一緒に住んでる
など、到底言い出せない憔悴っぷりと思いつめっぷりに私は辟易
新婦はというと元彼の存在などゴミ以下の認識で幸せ全開モードで、
「元彼に復縁を取り持って欲しいと頼まれて困ってる」と相談しても暖簾に腕押し
挙句に「2人の男に愛されちゃって困るわ」とDQN花畑モードに突入・・・
「まさか式当日に元彼乱入などの醜態はないだろうね?」と自分だけ八ラ八ラ
結局何事もなく式は済んだけど、未だに元彼から未練愚痴が収まらず
こんな元彼と新婦に振り回され、式で初めて会った新郎を「お義兄さん」
と呼ぶのは、なんだか物凄く気まずかった新婦・妹の思い出でした

何事も否定的なA「許されない恋だけど、凄く愛されてた。」不倫武勇伝ペラペラ。38にもなってキャバクラ面接受けて、ものすごい勘違い毒女に。で先日地元でばったり・・・
134 :鬼女日記 2014/01/06(月) 22:01:35 ID:nL2xKr/J
最近あった修羅場。
自分は20後半会社員。
知り合いに頼まれて一度だけパーティーコンパニオンをした時、
30後半の地味な独身女忄生Aと知り合った。
仕事の後番号交換をし、一度お茶しようと会う約束をし、
何度か飲みにも行く仲に。
Aは普段は穏やかに見えるが、とにかく何事も否定的。
男は皆バカ、子供はうるさいから嫌い、今の若い女はチャラい、とにかく世の中の9割を否定。
私に対しても、最初はパーティーコンパニオンが本業かと思ったらしく、年収いくら?と
見下して聞いてきた。普通の会社員と知ると手のひらを返した。(彼女はフリーター。
自分は20後半会社員。
知り合いに頼まれて一度だけパーティーコンパニオンをした時、
30後半の地味な独身女忄生Aと知り合った。
仕事の後番号交換をし、一度お茶しようと会う約束をし、
何度か飲みにも行く仲に。
Aは普段は穏やかに見えるが、とにかく何事も否定的。
男は皆バカ、子供はうるさいから嫌い、今の若い女はチャラい、とにかく世の中の9割を否定。
私に対しても、最初はパーティーコンパニオンが本業かと思ったらしく、年収いくら?と
見下して聞いてきた。普通の会社員と知ると手のひらを返した。(彼女はフリーター。

部長「お前彼女いないらしいな!俺の24歳娘どうだ?」先輩曰く蒼井優に似てるらしい。でももしブスで断ったら、部下としてキツイ・・・→スレ民「出世間違いなしじゃんやったな」
【純愛】片っ端から地元のjcのツイッターフォローした。彼女(18)「パパ、結婚したい人がいるの」ワイ「娘さんとは4年前からお付き合いさせていただいてます」
【ド緊張】未来の義兄がやらかしたw「お父さんと結婚させてください!」 母『あらー、それは私が困るわー』「あっお母さんと!」父『それは俺が許さん』もう一回やり直しwww
初孫で一族の期待の星だったキャリア官僚新郎。高卒で片親の新婦。新郎親族「大臣の娘 とは言わずとも次官の娘とかいい口がいっぱいあるのに・・・」新郎新婦と共通の友人の旦那が?
848 :鬼女日記 2004/03/30(火) 19:47:00
友人の結婚式の話。嫁の彼女は高校の時に父親が亡くなって高卒で働き出した。
旦那の彼は国立大出で某中央官庁にお勤め。で、結婚式の時、旦那側の親族が
聞こえよがしに話しているのが、「○○省に勤めているのだから、大臣の娘
とは言わずとも次官の娘とかいい口がいっぱいあるのに、何も片親の高卒の嫁
を貰わなくとも……」という悪口ばかり。なんでも彼は初孫で一族の期待の星
だったんだそうだ。その上、引き出物も嫁側と旦那側では中身がかなり違った
そうだ。自分は旦那側の招待客でたまたま嫁側もよく知っていたので、
「くれぐれも中身のことは言うな」と釘をさされた。
官僚一族ならともかく、たかがリーマンの家なのにそこまで悪し様に言われな
くてもなぁ
旦那の彼は国立大出で某中央官庁にお勤め。で、結婚式の時、旦那側の親族が
聞こえよがしに話しているのが、「○○省に勤めているのだから、大臣の娘
とは言わずとも次官の娘とかいい口がいっぱいあるのに、何も片親の高卒の嫁
を貰わなくとも……」という悪口ばかり。なんでも彼は初孫で一族の期待の星
だったんだそうだ。その上、引き出物も嫁側と旦那側では中身がかなり違った
そうだ。自分は旦那側の招待客でたまたま嫁側もよく知っていたので、
「くれぐれも中身のことは言うな」と釘をさされた。
官僚一族ならともかく、たかがリーマンの家なのにそこまで悪し様に言われな
くてもなぁ
