鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    愚痴

    1 :鬼女日記 2022/04/18(月) 21:38:44
    面接官「いや、使わないね」

    私「ならばなぜC言語を扱う能力を求めるのですか?」

    面接官「なぜってそりゃあ………」

    私「自分がしてきた苦労を他人にも背負わせたいからですか?」

    面接官「えっと………」

    私「過去の技術革新の度に先人が後世に変わらぬ苦労を強いていれば、今頃人類は未だに狩猟や採集をして暮らしてますが………」

    面接官「は、はあ………」

    私「あなたも寛容で偉大な先人に倣ってください」

    面接官「あ、うん」


    脳内☆論破

    1 :鬼女日記 2017/01/10(火) 13:37:30 ID:xLwwgFsZ0.net
    スペック

    彼氏
    35
    IT土方


    29
    デザイナー

    貰ったことのあるものを書き綴っていく

    1 :鬼女日記 2019/08/09(金) 09:05:58 ID:yNuhUnc30.net
    上映中ワイ「そういえばいうほどポップコーン好きでもないわ買わんかったらよかった」
    なぜなのか

    1 :鬼女日記 2017/04/10(月) 01:35:12 ID:KiH
    職場で婚活しようと思って気になる子に声かけたら、先輩から
    「迷惑だからやめろ。」
    と理不尽に怒られた。
    納得いかなかったから先輩を問い詰めたら
    「あいつ俺の彼女。公表はしてないが来春に結婚するんだよ。」
    と言われても喰い下がってアプローチかけ続けていたら
    「迷惑です。やめて下さい、お願いします。」
    とその子から泣きながら言われた。
    結果先輩とその子の話が周りに知れ渡り、先輩は再来月に退職(これは元々そうするつもりだったという話だが)
    その子も今月退職する。
    俺は上司から思い切り怒られた上に職場に居づらくなった

    おかしい、こんな事は許されない…

    357 :鬼女日記 2008/05/20(火) 02:44:52
    俺もさっき嫁さんをひっぱたいてしまった

    嫁が飯を作っててフライパンの調子が悪く料理が焦げたんだよ
    もうこの時点で嫁がイライラしてた
    そしたら子供(3ヶ月)がお〇ぱい欲しさに泣き出したので
    飯は後でいいから先にお〇ぱいあげてくれって言ったんだけど
    嫁はチマチマ焦げたところを取り分けてたんで
    先にお〇ぱいあげろって言ったやろが!ときつい口調で俺が言うと、口論になり
    嫁が実家へ子供を連れて帰ると言い出し
    俺は一人で出ていけと言うも聞かず、子供を抱いて出て行こうとするから
    玄関で仁王立ち(男立ち)で阻止しようとするも
    子供を抱いたまま無理矢理に特攻するから子供が俺と嫁の間に挟まれ
    顔が真っ赤になってたんで嫁の首を掴んで押し返し
    子供が危ないから座れと言うも、やはり聞かず
    で、ひっぱたいてしまった
    それでも言うことを聞かないから仕方なく嫁と子供を一先ず実家へ帰し
    俺は後から嫁の実家へ行き
    嫁の両親に㬥カを振るった事を土下座で詫び事情を説明
    義父には許してもらうも義母は全く話を聞かず
    てか義母はちょっと頭が悪いから
    義母とは話にならん事は事前にわかってたけど
    あまりにも義母が自分の意見を押し付けるんで
    最後に「あなたとはまともな話が出来ません」と言い
    嫁に「帰ろう」と言うと嫁はまだ俺が怖いと言うので
    嫁と二人で今後こんな事がおきない様にお互い気を付けようと話して俺一人家に帰宅

    理由はどうあれ嫁には本当に悪い事をしたと思う
    今思うともっと冷静に対処してれば良かった

    589 :鬼女日記 2014/04/22(火) 17:10:18 0.net
    流れ無視して義兄嫁の愚痴。
    義兄嫁が手術の為に半月我が家で義兄夫婦の娘Aちゃん(今月新一年生になった)を預かった。
    義兄嫁の実家が飛行機の距離で、義兄が年度末で残業多く子の世話ができない、
    夫実家は足の悪い義父のひとり暮らし(義母は鬼籍)。
    と、そういう理由からうちで預かってくれないかと義兄から打診があった。
    うちは子供がいないのだけど、それぐらいの年齢の子なら大丈夫かなと思って預かった。
    退院の日、義兄が病院に迎えにいって、夫婦で我が家に来ることになっていた。
    で、うちで退院祝いの食事をしてからAちゃんと一緒に自宅へ帰るという予定。
    その退院の日の数日前に、Aちゃんから「お母さんにお祝いのサプライズがしたい」と相談があった。
    Aちゃんが言うには義姉は持ち物には結構拘る人らしくて(確かにセンスのいい人)
    物をプレゼントしてもあまり身に付けてくれないらしい。
    なので誕生日や母の日にはお花とお手伝い券をプレゼントしてきたとか。
    今回はもっと違うものをおばちゃん考えてって言われた。
    じゃあ退院祝いに何か1品作ってみる?って言ったら大喜びしてそれに決まり。

    1 :鬼女日記 2018/07/28(土) 22:43:52 ID:VBf
    ほとんど毎週末会ってるんだけど、いっつも「美味しい!週末が本当に癒し!」って食べてくれるからついついいつも張り切って作ってしまう。
    普段自分だけだとメインと副菜だけだから共働きで毎日これは出せないから幻滅されそうで不安。
    「週末はゆっくり作れるけど、平日の仕事終わりは私も毎日まともに作れないから、親子丼とおひたし、漬け物!とかになってくるよ」と言うと「えっ…」って言われた…。

    756 :鬼女日記 2018/04/18(水) 00:37:31 ID:7/il04g6.net
    嫁の料理が不満です。
    平日の負担を減らす為?に、週末に大量の作り置きをしているんですが、それを辞めてほしい…

    献立としては、週末に作った野菜系の作り置きおかず2~3品、メインの肉や魚1品、納豆などの箸休め一品、味噌汁などのスープという構成。

    まず、料理に手抜きしようという姿勢が頂けません。作り置きのおかずは、何だかお腹壊しそうで心配だし、週末になると、週初めに食べたそれらの使い回しが出る為、またかよという気分にもなります。
    平日に全部用意できないものなのか?
    平日は、メインのおかずと汁物だけ作っている模様。
    手抜きしすぎではないか…?子供ができたりした時に心配。
    俺の帰りが遅い時は、レンジでチンするのも辞めてほしい。出来立てが食べたいのに。

    また、チラシを見比べて、安いスーパーの食材を買い集め冷凍しているのも、何だか…
    家族の食事に、気持ちよくお金を使えないのか?という気分になる。

    今は毎日の夕食と俺の弁当だけだが、朝ご飯(今は家を出る時間が俺の方が遅い為、別々に取っている)、夜食の弁当をお願いしたいのだが、それは無理と断られる…週末に作り置きして楽をしているのだから、それくらいやれよと思ってしまう。
    また、平日嫁が遅い日や、友達と外で食べてくる日も作ってから出掛けてほしい。食費は嫁の担当と結婚する時決めたのだから、その責任があると思う。(今は大体週4~5しか作ってくれない)
    嫁に責任を果たしてもらうには、どうしたら良いのでしょうか?

    37 :鬼女日記 2012/10/08(月) 20:17:41 ID:0hQph9fs
    1歳の娘が愛証(のんの)といいます
    のんのはお腹にいるときからずっと呼んでたのでそのままつけました
    愛証でのんのって可愛いと旦那が決めたんですが
    旦那と別れて以来、可愛い名前だと思えなくて後悔中です

    このページのトップヘ