鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    家族

    1 :鬼女日記 2017/06/17(土) 18:11:00 ID:wvXz0MRd0.net
    今日親族の集まりがあった
    ばあちゃんの法事に関することの話し合いらしかった
    参加者は、俺ら兄弟(弟と妹)・両親・母親の姉の家族(年上のいとこ2人・旦那)

    506 :鬼女日記 2012/01/17(火) 19:01:13 0
    フェイク込みで。
    父がエネ夫だった。

    父:50代後半、資格職
    母:50代後半、主婦
    私:20代後半、資格職(同居)
    妹:20代前半、一般職(同居)
    弟:10代後半、学生(遠方に下宿中)

    30年前、長男教一家に育った父と見合いで結婚した母。しかし翌年男児を流産。
    失意の最中に祖母、伯母から「人杀殳し」「嫁失格」等の㬥言を受けた母は父に泣きつくも、父は我関せず「甘えるな」で切り捨て。母はその後も後継ぎ梅攻撃を受け続け、弟が生まれたことでやっと嫌がらせが下火になった。

    751 :鬼女日記 2022/01/11(火) 02:50:46 ID:71xLNk+p.net
    すみません。少し家族についての愚痴と相談をさせて下さい。1年間の事をうまく纏められなかったので長文失礼します。

    父は転勤族と呼ばれるもので、私が小学生の時から1年にお盆と正月だけ帰ってくるような存在でした。そんな父が去年、上司とのいざこざを原因として53歳で仕事を自主退職し、私と母が2人で暮らしていた家に転がり込んで来ました。
    私はその頃、バイトをして貯めたお金でデスクトップパソコンを買い、ほぼ毎日おおよそ21時から0時頃までネット上での知り合いと共にゲームをするような生活をしていました。パソコンは母と話し合って、リビングの角に壁をむく形で置かせてもらい、そこでゲームを楽しんでいました。父はそれが気に食わないのか、「上にまでお前の声が響いてうるさい」と怒鳴ったり胸ぐらを掴んだり、叩いてきたりしてきました。
    リビングには母がおり、その母が眠れるくらいには声を抑えてゲームをしていたので、絶対にうるさくしていないという自信があります。そんな言い合いが続いていたある日、私がゲームをしている最中に上から降りてきて、WiFiのルーターを壁に叩きつけて壊し、あまつさえ「これは俺が買ったんだから俺がいつ壊そうが勝手だろ」と屁理屈を言ってきました。その後は私が家にいるだけで不機嫌そうに足音を鳴らし、扉を力強く閉めて、如何にも自分不機嫌ですと言葉外で主張したり圧をかけてくる父に嫌気がさしました。
    この一件で私と父の関係忄生は破綻し、もう学生としての時間も少ないので、3ヶ月前に一足先の自立だと思ってマンションを借りて引っ越しました。しかし、その後母から聞いたことですが、今度は父と母の関係忄生も悪化してきました。父はずっと自室に引きこもって、母が善意で用意した食事も一切手をつけずに自分でコンビニのご飯を買って食べ、顔を合わせないようにトイレとお風呂を使い、会話はほぼ皆無。離婚や実家の売却の話も出ているそうです。

    私と父の関係忄生が破綻する分には構わなかったのですが、どうして父と母まで関係忄生が悪化してしまったのでしょうか。私にも悪い点はあったと思いますが、両親の仲まで悪くなる程でしょうか?私は一体どうすれば良かったのでしょうか。

    38 :鬼女日記 2010/09/26(日) 01:39:31 ID:7yREt5CP
    同居の爺さん(70)がらくらくホンを買いに行ったのに
    なぜかipadを買って帰ってきた
    宮崎あおい似の店員に、お客様位若々しければ簡単に使いこなせますとか
    まんまとおだてられて買っちゃったんだと。FAXも使いこなせないのにあほか。

    説明書らしい説明書もなく、とりあえず丸投げにされて
    Yahooが毎日すぐ見たいとか
    サークルの仲間にメールアドレスを30件くらいもらってきたから登録しろとか
    小説をあの機械で読みたいとかうるせーうるせー。
    俺がこんな時間までコツコツ設定する羽目になったのに自分はグーグー寝ている
    一通り設定が終わったけど、小説を読むアプリだけまだよくわからず
    なぜかくまのプーさんがダウンロードされていて途方にくれている

    眠いからもう寝たいけど明日の朝一番に持って行きたいって言うから寝れない
    なんだあのジジイ。もうしょーがねーな・・・

    273 :鬼女日記 2012/02/01(水) 12:12:11 O
    8才の頃風疹にかかった。そしたら運悪く妊娠初期だった母に感染。
    障碍のある子供が生まれるかもしれないから母は産む生まないで修羅場だったらしい。
    話を聞いた父はすぐ墮胎しろと言うし、悩んだ末に産むことを決意したら
    主治医にも「はあ?産むの?自分だったら諦めますけどねえ」とまで言われたそうだ。

    90 :鬼女日記 2016/04/27(水) 22:21:45 0.net
    初めての相談なので、不手際があったら教えてください。
    私は3年前に結婚して、現在は夫と0才の娘と3人で
    実家から車で15分程度の賃貸アパートで暮らしています。
    結婚する5年ほど前に、実家を建て直し、今は両親が住んでいます。
    姉が1人いるのですが、実家建て替えの直後結婚し、家を出ています。
    私は当時夫と付き合い始めて少し経ったところでしたが
    姉から「〇〇ちゃん(私)はどうせ家建てられるような人と結婚できないだろうから、この家あげるよ」
    と言われ、私がいずれ住む方向で話が進んでいました。
    そのときは姉が両親を引き取ると言っていたので
    家だけもらえるなんてありがたい話だなあと思っていました。
    ところが、姉が「やっぱり両親を引き取るのは無理だ」と言い出しました。
    娘を妊娠しているときに切迫流産で自宅安静になり、
    半ば強制的に実家に連れ帰られ面倒を見てもらいましたが、
    両親とは元々性.格が合わず、
    母から「そんなゆるい性.格だから股までゆるくてそんなこと(切迫)になるんだ」とか、
    姉(当時不妊治療中)からは「大事にできないならおなかの子ちょうだい!」と言われたりで、
    ストレスで毎日泣いてしまい、やはり同居はむずかしいと思いました。
    娘が幼稚園に入るまでに持ち家をと考えており、家をどうするかを姉と母に相談したのですが
    姉に「子供が産まれたからって急にセカセカしだして、
    こっちはペース乱されて迷惑だってママと話してた」と言われてしまいました。
    相談が迷惑ならもう勝手に話を進めようと思い、夫と一念発起して家を建てることにしました。
    幸い夫の実家の土地を分けてもらえるそうで、そこに家を建てようと思うのですが、
    やはり実家のことをきっちり話をつけてからでないと才柔めると思い、母に話したいのですが
    今まで母や姉に意見できずに見下され丸め込まれてきた私には、とても勇気がいることです。
    また貶されて自信喪失して丸め込まれそうだし、今までの不満などをぶち撒けてしまいたい気持ちもあり
    きちんと話せるか不安です。
    娘をかわいがってくれているし、孫と一緒に住むことを楽しみにしていると思うし
    拗ねられて厄介なことになる可能性.もあります。
    どう伝えたらいいでしょうか?

    525 :鬼女日記 2015/06/27(土) 02:02:52 ID:rRNA3WkL.net
    十数年前。箱根で季節外れの雪が降って、一部道路がチェーン規制かかった。ちょうど有料道路の手前だからチェーンない車や専用のタイヤでない車は通してもらえない徹底ぶり。
    雪国育ちの父は車を前後させるだけで直ぐにチェーンを装着できたのだが、他の観光客達はジャッキで車を持ち上げて装着という大々的な作業になっていた。
    で、いざ出発しようとしたら一緒にトイレに行っていたはずの祖母がいない。慌てて探したらチェーン装着で苦戦している車にせっせとチェーンを付けて回っていた。
    しかも1回2000円で。確かに業者呼ぶより速いし安いから祖母の周りに行列ができていた。
    祖母に出発するよというと行列に並んでいた人達から避難されたり、泣きつかれたりと大変だった。
    結局、1時間あまり父と祖母で作業し今ある行列をさばくということになった。そのおかげで箱根のホテルの部屋はランクが上がり、夕食も豪華になったんだけど。

    315 :鬼女日記 2016/09/27(火) 05:28:37 0.net
    昨日姉と姪と絶縁してしまいました…

    5人姉妹なのですが、2番目の姉が育児放棄をしてしまい、3番目が主に金銭面でほとんど世話をしている状態

    姪が先日誕生日だったのですが、誕生日前から3番目の姉から姪があんたの事底辺って言ってたよって笑いながら何度も言ってきたり姪があんたみたいにはなりたくないから頑張って勉強するって!って事も何度も言ってきたりでその挙句の姪に誕生日プレゼントあげなさいよと…

    姪からも直接連絡が来ました

    このページのトップヘ