家族
愛犬散歩中におばさん「この子はうちのプリンちゃん(仮名)だ、顔が変わっていなかったのですぐわかった!返して」『この子10カ月で、1月には産まれてない』半狂乱になって・・・
103 :鬼女日記 2016/06/06(月) 13:05:36 ID:6z3
マルチーズ(♂10ヶ月)を飼ってる。
今日散歩行ったら40代くらいのおばさんに「かわいいわねー」って声かけられた。
よくあることだったから「ありがとうございます~」って返事したらハッとした顔され、突然泣き出した。
あまりのことにどうしていいかわからずいたら、おばさんがわけわからんことを言い出した。
「うちも前にマルチーズを飼っていたが去年の1月にいなくなってしまった、この子はうちのプリンちゃん(仮名)だ、顔が変わっていなかったのですぐわかった、お願いです、返してください」
要約するとこんな感じ。
この子は隣県のペットショップから連れてきた、そもそも今10ヶ月だから去年の1月には生まれてすらいない、と伝えても「絶対にうちの子!お願い!返して!警察に窃盗されたと言って返してもらうのでもかまわないのよ!」と半狂乱。
幸い交番が近かったため、交番に行き事情説明。
お巡りさんは2人いて、1人は7割がた私を信じてくれたみたいだけど、もう1人のおっさん警官は私が嘘を付いていると思ったらしくあなたの犬だという確証はないねぇと。
頭にきたので私も味方っぽい方のお巡りさんにマルチーズを預け家に戻り(おっさん警官に、そのまま帰られても困る、この人もかわいそうだからそのまま犬は置いて行けと言われた)血統書持ってきてようやく疑いは晴れた。
それでもおばさんはうちの子に違いないのよぉぉぉお!と暴れまくってた。
おばさんにつけられて家特定されても困るし、まだ交番で一悶着ありそうなうちに連絡先だけ味方お巡りさんに伝えて、愛犬とともに帰った。
疲れた...。お散歩コース変えなきゃな...。
今日散歩行ったら40代くらいのおばさんに「かわいいわねー」って声かけられた。
よくあることだったから「ありがとうございます~」って返事したらハッとした顔され、突然泣き出した。
あまりのことにどうしていいかわからずいたら、おばさんがわけわからんことを言い出した。
「うちも前にマルチーズを飼っていたが去年の1月にいなくなってしまった、この子はうちのプリンちゃん(仮名)だ、顔が変わっていなかったのですぐわかった、お願いです、返してください」
要約するとこんな感じ。
この子は隣県のペットショップから連れてきた、そもそも今10ヶ月だから去年の1月には生まれてすらいない、と伝えても「絶対にうちの子!お願い!返して!警察に窃盗されたと言って返してもらうのでもかまわないのよ!」と半狂乱。
幸い交番が近かったため、交番に行き事情説明。
お巡りさんは2人いて、1人は7割がた私を信じてくれたみたいだけど、もう1人のおっさん警官は私が嘘を付いていると思ったらしくあなたの犬だという確証はないねぇと。
頭にきたので私も味方っぽい方のお巡りさんにマルチーズを預け家に戻り(おっさん警官に、そのまま帰られても困る、この人もかわいそうだからそのまま犬は置いて行けと言われた)血統書持ってきてようやく疑いは晴れた。
それでもおばさんはうちの子に違いないのよぉぉぉお!と暴れまくってた。
おばさんにつけられて家特定されても困るし、まだ交番で一悶着ありそうなうちに連絡先だけ味方お巡りさんに伝えて、愛犬とともに帰った。
疲れた...。お散歩コース変えなきゃな...。

妹と恋愛話に。ワイ「彼女なんてできないなぁ~」妹『えーにいちゃん優しいし顔も悪くないのに。私なりたいくらいだもん。兄妹ならだめなの?』えぇぇ~
【愕然】就職したら家族の態度が激変!親「結婚するなら結納金結婚資金は全部自分達で。独立したら別世帯。親の務めは果たした」兄&姉『だから何?当たり前だよな?』機械的じゃね?
656 :鬼女日記 2017/06/18(日) 23:11:01 0.net
社会人一年目、家族の対応が激変して修羅場。
結婚にあたり結納金結婚資金親戚への連絡全部自分達でするよう言われた。
親子と言えど独立したら別世帯、大学まで出して社会に送り出した時点で親の務めは果たした、後はそれぞれの生活を第一に生きていくものと両親は言ってて、正論かも知れないけどあまりにも機械的だと思う。
年齢離れた兄と姉に上記を話しても「だから何?当たり前だよな?」という反応。
聞けば、就職結婚出産子供の入学などで親を頼るということはほぼ無かったらしい。
大人が他人を当てにした生活設計なんかするものじゃないと言うけど、身内相手というより社会人相手の距離感て感じでなんか急に遠くなった。
学生の時は頼れる親兄弟だったのに、就職したら掌を返されたような感じ。
結婚にあたり結納金結婚資金親戚への連絡全部自分達でするよう言われた。
親子と言えど独立したら別世帯、大学まで出して社会に送り出した時点で親の務めは果たした、後はそれぞれの生活を第一に生きていくものと両親は言ってて、正論かも知れないけどあまりにも機械的だと思う。
年齢離れた兄と姉に上記を話しても「だから何?当たり前だよな?」という反応。
聞けば、就職結婚出産子供の入学などで親を頼るということはほぼ無かったらしい。
大人が他人を当てにした生活設計なんかするものじゃないと言うけど、身内相手というより社会人相手の距離感て感じでなんか急に遠くなった。
学生の時は頼れる親兄弟だったのに、就職したら掌を返されたような感じ。

姉「両親の家立て直して同居したい。だから土地の権利放棄して」私『自分の利益しか考えてないじゃない!今の段階で決めたくない』関係ギクシャクして憂鬱・・・
334 :鬼女日記 2012/09/30(日) 19:33:14 ID:w93Pd/gW0
ご意見を聞かせてください
姉が都内に土地を持つ両親の家を建て直して同居する事をのぞんでいます。
姉は義兄の海外赴任に伴い現在海外在住ですが帰国したらさっそく家を建て直したいとやる気満々でした。
実両親70代前半まだまだ元気、私たち姉妹40代前半です。
私も海外に嫁いでいるので親の介護は出来ないと思いますから
私が実家に帰ったときに泊めてもらえるなら、口を出さないから好きなようにやっていいよ、といっていましたが、
土地、家の持ち主である父が家の建て直しには同意しません。
同居するのなら一部屋増築して住む。建て直しはいやだ、というのです。
私も父を説得してくれと姉にいわれ、父とも話してみました
「景気が悪く収入も上がる事も見込めない中、家を建て直して
大きなローンを抱えてしまったら、もし何か起ったときにすべてを失う事になる。
やめたほうがいい。このまま住めばよい」というのが父の意見でした。
姉が都内に土地を持つ両親の家を建て直して同居する事をのぞんでいます。
姉は義兄の海外赴任に伴い現在海外在住ですが帰国したらさっそく家を建て直したいとやる気満々でした。
実両親70代前半まだまだ元気、私たち姉妹40代前半です。
私も海外に嫁いでいるので親の介護は出来ないと思いますから
私が実家に帰ったときに泊めてもらえるなら、口を出さないから好きなようにやっていいよ、といっていましたが、
土地、家の持ち主である父が家の建て直しには同意しません。
同居するのなら一部屋増築して住む。建て直しはいやだ、というのです。
私も父を説得してくれと姉にいわれ、父とも話してみました
「景気が悪く収入も上がる事も見込めない中、家を建て直して
大きなローンを抱えてしまったら、もし何か起ったときにすべてを失う事になる。
やめたほうがいい。このまま住めばよい」というのが父の意見でした。

事情あって母38歳、俺25歳。女手一つで育ててくれたから、俺が独立したら独りぼっち・・・どうしても離れられん。でも彼女は?→スレ民「結婚しなければいいと思うよ」
子連れ再婚で血縁無しの兄と私。母三度目の結婚で妹誕生!兄「まずは俺に相談するのが筋だよ。けど俺は長男だから2人を守る義務がある。」ドヤ顔で説教。希薄な関係面倒・・・
363 :鬼女日記 2016/08/13(土) 08:40:24 ID:vSO
私は3兄妹の真ん中なんだけど私と妹は兄と血の繋がりが全く無い。
というのも兄は父、私は母の子連れ再婚同士だったからね。
父は私が中1の頃に病気で亡くなっているんだが兄と母は養子縁組しているので数年後、母が再婚した時も一緒に行った。
そこで生まれたのが妹。
なので妹とも半分しか血は繋がってないんだけど、半分は繋がりがあるし女同士って事で友達以上姉妹以下みたいな関係を保ってる。
お互い結婚した今でも家族ぐるみで旅行行ったり2人で買い物行ったりと仲が良い。
そんなちょっと複雑な関係忄生の我が家なんだが兄が勘違い野郎でほとほと困ってる。
私としては母も他界した今、遺産関係も片付いたのだし正直なところ兄と付き合っていく必要はないと思ってる。
(いろいろあって今の父=妹実父とは私だけしか養子縁組してないし。)
関係忄生を分かりやすくする為に兄と書いてるけど、兄と言っても私より数ヶ月早く生まれただけで同学年だし、
再婚した時にはすでに小4だったから突然出来た兄妹にお互い気まずくて呼び方はずーっと名前にさん付け。
もうこの希薄な関係を引きずっていくのが面倒ってのが本音。
てっきり兄もそう思ってると思ってたんだけど、母が亡くなった途端私家族、妹家族に対して口を出すようになりだした。
何を勘違いしてるのか、家や車を買うとか子供達の教育についてなどの家庭で決める事に関して、「まずは俺に相談するのが筋だよ。」と不機嫌そうにする。
家族の事に余計な口出しは不要、ウザいぞって言うと「けど俺は長男だから2人を守る義務がある。」とドヤって説教してくる。
妹にもそんな感じらしく、2人で兄を疎遠にしているんだが自宅を知られているためたびたび凸ってくる。
早く兄も結婚でもしてどっか行けばいいのに。
というのも兄は父、私は母の子連れ再婚同士だったからね。
父は私が中1の頃に病気で亡くなっているんだが兄と母は養子縁組しているので数年後、母が再婚した時も一緒に行った。
そこで生まれたのが妹。
なので妹とも半分しか血は繋がってないんだけど、半分は繋がりがあるし女同士って事で友達以上姉妹以下みたいな関係を保ってる。
お互い結婚した今でも家族ぐるみで旅行行ったり2人で買い物行ったりと仲が良い。
そんなちょっと複雑な関係忄生の我が家なんだが兄が勘違い野郎でほとほと困ってる。
私としては母も他界した今、遺産関係も片付いたのだし正直なところ兄と付き合っていく必要はないと思ってる。
(いろいろあって今の父=妹実父とは私だけしか養子縁組してないし。)
関係忄生を分かりやすくする為に兄と書いてるけど、兄と言っても私より数ヶ月早く生まれただけで同学年だし、
再婚した時にはすでに小4だったから突然出来た兄妹にお互い気まずくて呼び方はずーっと名前にさん付け。
もうこの希薄な関係を引きずっていくのが面倒ってのが本音。
てっきり兄もそう思ってると思ってたんだけど、母が亡くなった途端私家族、妹家族に対して口を出すようになりだした。
何を勘違いしてるのか、家や車を買うとか子供達の教育についてなどの家庭で決める事に関して、「まずは俺に相談するのが筋だよ。」と不機嫌そうにする。
家族の事に余計な口出しは不要、ウザいぞって言うと「けど俺は長男だから2人を守る義務がある。」とドヤって説教してくる。
妹にもそんな感じらしく、2人で兄を疎遠にしているんだが自宅を知られているためたびたび凸ってくる。
早く兄も結婚でもしてどっか行けばいいのに。

【情けない】トメ「嫁子、庭の草刈りしろ」私『腰曲げるのも辛い。代わりにお願い』夫に頼んだら「ぼくちゃまはそんな仕事はする必要ない」学習能力ゼロの夫、こんなエネが私の父・・
334 :鬼女日記 2007/06/05(火) 21:15:44
豚切り。
妊娠中トメに庭の草採りを命じられた。遠距離別居、義実家参り中に。
腰を曲げるのも辛かったので、夫にかわりを頼んだ。
旦那が草採りをしていて、トメ絶叫。「誰が、あんたにそんなことしろって言ったね!?」
夫答えて曰く、「嫁子。」トメ激怒、「嫁子さぁぁん!!」
(夫は末っ子長男、ぼくちゃまはそんな仕事はする必要ないがトメ持論。)
勿論、こんな時は嫁子が妊娠中で無理だから自分がかわってやった、と妻を守れと〆た。
しかし、同様の出来事が風呂掃除などでもおこる。夫学習能力なし。
あれから20年以上が過ぎ、現在、夫はトメの近くで単身赴任。子どもがみんな自立したら離婚予定。
こんな、エネ夫、私の父です。
妊娠中トメに庭の草採りを命じられた。遠距離別居、義実家参り中に。
腰を曲げるのも辛かったので、夫にかわりを頼んだ。
旦那が草採りをしていて、トメ絶叫。「誰が、あんたにそんなことしろって言ったね!?」
夫答えて曰く、「嫁子。」トメ激怒、「嫁子さぁぁん!!」
(夫は末っ子長男、ぼくちゃまはそんな仕事はする必要ないがトメ持論。)
勿論、こんな時は嫁子が妊娠中で無理だから自分がかわってやった、と妻を守れと〆た。
しかし、同様の出来事が風呂掃除などでもおこる。夫学習能力なし。
あれから20年以上が過ぎ、現在、夫はトメの近くで単身赴任。子どもがみんな自立したら離婚予定。
こんな、エネ夫、私の父です。
