鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    披露宴

    359 :鬼女日記 2008/01/28(月) 14:54:17
    Φ國人(男)と日本人(女)の披露宴におよばれしたことがある。
    屋外での立食系だったんだけど、そこで酔っ払った新郎側父親(初来日)と、
    新婦側父親側がつかみ合いのケンカをはじめた。

    発端は、新婦側の親戚が黒の礼服着てきたから(Φ國ではNGらしい)。
    最初は日本側の習慣ということで黙っていた新郎父親も、酒に飲まれて
    絡みだしたということらしい。そもそも日本でしか挙式しないことにも
    反対だったと聞く。

    会場はΦ國語の怒号が飛び交うは、新婦は泣き出すは、なぜか爆竹は鳴るは、
    ものすごい騒ぎだった。ただ、新郎側のΦ國人親族が平然と談笑してた。

    875 :鬼女日記 2008/12/02(火) 01:02:14
    従兄弟の披露宴に出席した時の話です。

    披露宴にて、久々に親類一同が集合したので会話に花が咲き
    「せっかくだし、披露宴の後でどっかの居酒屋に行って飲もう」なんて話になっていました。
    そんな私らの会話を、近くを歩いていた新婦の親族が聞いたらしいのですが
    何がどう間違ったのか
    「新郎の親類一族が、二次会の会場に全員で行くらしい」と誤解されてしまったようです。

    ちなみに二次会は、新郎新婦の友人や同僚のような若者が中心で企画されているようなので
    両家の親族は参加しないし、そもそも、招待すらされていません。
    幹事が誰かも知りません。

    しかし、この勘違いが、お色直しで席を外していた新婦の耳に入ってしまったんです。
    一緒に席を外した新婦の母が言ったらしいのですが、新婦が激怒。

    お色直しを済ませて入場した新婦は、とてつもない不機嫌な表情をして
    大袈裟に肩を上下させて溜息を吐いたり、わざと細目でカメラを睨んだり
    新郎をヒールで蹴ったり肘でこづいたり。
    新郎親類だけでなく、招待客全体が「新婦が変…?」と微妙な空気に包まれたまま披露宴がお開きに。

    招待客のお見送りのために、入り口の金屏風前に立った新婦が
    新婦友人と顔を合わせた途端
    「あーーーーーあーーー!!ってか!!アレか!!こりゃ離婚っすかねーーー!!」と
    明るく絶叫し、新郎も慌てるし両家両親もワタワタするしで
    ものすごく微妙な状態で披露宴が終わりました。

    私ら親族は、なんか変だなーと言いながらも近所の居酒屋に移動。
    何時間か楽しくおしゃべりしてオヒラキにしたので、その夜は楽しい気分のまま眠れました。

    852 :鬼女日記 2012/08/03(金) 21:30:43 0
    流れ豚切りで投下。
    彼氏いない歴=年齢の大学生が姉トメにDQ返し。

    七歳上の姉が結婚し、その披露宴にて。
    姉夫、姉ウト、姉コトメはいい人達なんだが、姉トメが糞。
    披露宴でそこまで言うかってくらいのトメの罵詈雑言。
    「母親が女腹なのに男を産めるのかしら」(私達は二人姉妹)
    「姉も妹も大した学歴じゃないのに」(姉妹ともに旧帝大ですが?)
    「田舎者がうちのムチュコちゃんと…」(関東だが田舎なのは認める)
    「ブスでガリガリなのにいい子供が産めるの?」(姉の容姿は標準・体は華奢)
    トメの糞発言の極めつけは姉と私が似ていないことに対して。
    姉は父似、私は母似(それもクローン並み)。
    父が違うのか? 母が不イ侖したのか? とクズ発言の嵐。
    強気な母は当然、普段はおとなしい忄生格の父もブチ切れ寸前。
    姉夫、姉ウト、姉コトメは〆てくれるが効果なし。
    姉は気が弱いので抵抗できず。

    母が不イ侖したのか発言の時、言い返してやりました。
    「ゲスなことを考える人はゲスです。心の底から清い人はゲスなことは思いつきません。
     不イ侖についてここまで考えているということは、何か心当たりがあるんですか?」
    この発言の直後、姉トメ蒼白。それを見て姉ウト蒼白。
    ウトメは離婚したそうです(姉談)。

    836 :鬼女日記 2006/06/12(月) 20:52:14
    先月あった友人の結婚式での出来事。
    新郎、新郎両親、兄弟全員普通のサラリーマンなのに、新郎妹が典型的なヤンキー。
    聞けば元レディースってやつらしい。着ているドレスが少々水商売っぽかった
    ところはあったけれど、最初は特に問題は無かった。

    だが、披露宴が始まり酔いが回ってくると彼女の暴走が始まった。
    椅子に立て膝を付いて、手酌で酒を飲み続け、止める兄弟を振り払おうと暴れる。
    まるで酔客が乱入した居酒屋のようだった。
    新郎兄弟と新郎友人たちの尽力で、妹は披露宴会場からつまみ出され、何とか
    式は滞りなく終った。

    そして今日。新婚旅行のお土産を持ってきた友人(新婦)が、家に入るなり
    ぷんすか怒り出してバッグの中から結婚式の追加請求書を取り出した。

    明細を見ると、ビール代やタクシー代といったありがちな項目に加えて、
    何故か「ドレス代」と「美容院代」が含まれていた。

    犯人は新郎妹。
    ホテルの1Fにテナントで入っていたドレスショップでドレスを買い、ホテル
    併設の美容院でメイクとセットをしてもらい、その代金を全部結婚式の費用に
    請求書を回しといたのだそうだ。

    いくら新郎妹とはいえ、事前許可も得ずに請求をまわしてくるとはどういう
    ことだ、とホテルには即クレーム。
    追加請求のうちドレス代と美容院代は別に支払うことで決着。
    ただいま新郎+新郎兄弟で、先週から家に帰ってこない妹を探して奔走中らしい。

    しかし、個人的にはあのホステスさんのようなドレスが10万円してたことの方に驚いた。

    35 :鬼女日記 2006/05/07(日) 11:49:05
    友人A子の披露宴にて。
    私はA子と共通の友人B子と参加。
    B子は、一歳半の子持ち。
    B子の子どもは最初、B子の旦那がみている予定だったが
    いろいろあり、結局ホテルのベビールームへ(費用A子負担)
    子連れNGだから…と笑っていたB子。
    しかし、新郎側のゲストに子連れが(しかも一人ではない)
    披露宴で暴れる子どもたちにB子はイライラ。
    二次会を(スピーチがあったのに)ドタキャン。子どもと帰ってしまった。
    披露宴後、A子はB子の携帯に電話して平謝り。
    なんでも突然、子連れできたゲストがいたらしい。
    (もちろん席はなく、急遽増やした)
    しかしB子の気持ちはおさまらず…。
    二次会中、A子はずっと号泣。
    あれから半月。B子とはまだ音信不通らしい。
    中学からの10年来の友情が…。不幸な出来事でした。
    なんとかしてやりたいですが。

    635 :鬼女日記 2017/09/14(木) 12:07:57 0.net
    義姉(夫の姉)一家の考え方があまりにも自分と違いすぎて悶々とする。
    この家の娘:姪から披露宴の招待状が届いたけど、デキ婚したのは平成25年だよ。
    今は平成29年ですー!!!
    あの時あげた御祝儀はどぉーなってんの?

    義姉が姑のところに「披露宴お金かかるから、それなりに包んできて欲しい」って言ってきたらしい。

    まさか1万てわけにもいかないですよね。
    3万は包まないと。
    しかも新幹線代も出ないとか。
    いやいや、非常識すぎませんか。

    この招待状を受け取った人みんな「4年前に御祝儀あげたよね」って思ってるはず。

    舅姑は嫌いではないけど、いつもいつもこの義姉一家がマジで鬱。
    披露宴なんてやる暇あったら、姪もお爺ちゃんちお祖母ちゃんの所にひ孫の顔を見せに来いよ。
    お正月も来ないくせに。

    134 :鬼女日記 2013/06/27(木) 20:25:51
    話の流れ切ってさっきまであった披露宴

    新婦がセーラームーンのコスプレしていた。新郎はもちろんタキシード仮面。列席者全員ドン引き、中にはあんぐりと口を開ける人も
    新婦母は頭を抱え、親戚の女の子は「気持ち悪い!」と絶叫。新郎母はそっぽを向いていた
    私は新婦友人として列席していたが、今日ほど友人をやめたくなったことはなかった
    30歳でセーラー服はやめてくれ。君だけだったよ、ノリノリだったのは
    他の友人が君のお母さんにお祝い言いに行ったら
    「すいません。ご迷惑かけまして」
    と謝られたそうだよ
    君のおばあさん、君が頭でも打ったんじゃないかと心配していたよ

    そういうのは二次会でやって欲しかった
    二次会やらなかったけどさ

    507: 愛と死の名無しさん 2011/02/08(火) 03:14:09

    正統派でプチプチな不幸話。

    新婦は普段からスニーカー、ジーンズのカジュアル派。

    スカートなんて年に1回履くか履かないか。

    ハイヒールなんて数年前に履いたきり。

    挙式当日、ウェディングドレスに身を包んだ新婦は慣れないドレスとヒールにヨタヨタ。

    ついにホテルの狭いチャペルのヴァージンロードを歩いてる時に一緒に歩いてた父親を巻き込んで派手にすっころんだ。

    父親、参列者用のベンチに額を強打。昏倒。

    新婦、転ぶ時に父親に臑踏まれ骨折。

    新婦、父親はすぐに病院へ。

    披露宴は中止。

    姉の結婚式だったけどな。

    182 :鬼女日記 2013/06/27(木) 20:26:39
    自分が新婦の結婚式での話を投下します。
    私にとってはとても悲しい出来事でした。
    披露宴にて、友人の楽器演奏の余興があったため、ビデオ撮影を会場にお願いしようと考えていました。
    すると、義兄より、是非自分に動画撮影をさせてほしいとの要望がありました。
    半年ほど前にあった義兄の結婚式にて私と主人で手伝いをしており、そのお礼をしていないので、動画撮影で、お礼にさせてほしいとのことでした。
    かなり悩みましたが、そういうことなら、と撮影は式場に頼まず、義兄にお願いすることにし、プログラムも事前に渡しました。
    結果、友人の楽器演奏は撮影されておらず、五割ほどが義兄夫婦のイチャイチャ楽しい映像で構成された映像が送られてきました。
    しかも楽器演奏中の映像は義兄の奥様が親戚の子供たちと声をあげ、たちまわって遊ぶ映像でした。
    演奏はほとんど聞こえず、また、演奏途中で映像は切られており、なんともいえない思いでした。
    義兄と式場のダブル体制にしていなかった自分のミスでもあるので、反省しています。

    それでも悲しい気持ちも大きく、「よく撮れてたでしょ!」と、言われると、心は複雑です。

    446 :鬼女日記 2019/07/18(木) 20:20:02 ID:G++Su49i0.net
    自分に落ち度があるのは承知しているのですが相談させてください

    先日結婚式を終えました
    席次表に新婦側の友人の名前が載っていなかったことが、挙式と披露宴の間に判明しました
    支度室に戻りベールをはずしている間にプランナーから「席次表に載っていない人間がやってきている」と言われ、名前を聞くと確かに招待状を出した相手だったので急遽席を作ってもらいました
    披露宴が始まり乾杯が終わるまで友人とは直接会話できず私は動揺と申し訳ない気持ちでいっぱいになり、写真も当然笑顔のものはありませんでした
    友人に謝罪をしたところ笑って許してくれました。式後プランナーに状況を聞いても「ご友人が許してくれて良かったですね」で終わりでした。

    席次表はweb上で名前入力して作ったアイコンをドラ⺍グして並べて作成していく仕様で、席の配置で何度か入れ替えをしている間に友人のアイコンが消えてしまった(別のアイコンに重なって見えなくなった)ようでした。そしてそのまま印刷されてしまった。
    一人一人名前を最終確認しなかったのはこちらの落ち度です。しかし招待客50人に対し、設置済みのアイコン50、未設置0となっていたので、まさかアイコンが重なっているのにエラーにならずそのまま印刷される仕様になっているとは思わなかったので、納得がいきません。
    プランナーが言う通り友人が許しているのでこの件は終わりとするべきでしょうか?

    このページのトップヘ