鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    披露宴

    635 :鬼女日記 2017/09/14(木) 12:07:57 0.net
    義姉(夫の姉)一家の考え方があまりにも自分と違いすぎて悶々とする。
    この家の娘:姪から披露宴の招待状が届いたけど、デキ婚したのは平成25年だよ。
    今は平成29年ですー!!!
    あの時あげた御祝儀はどぉーなってんの?

    義姉が姑のところに「披露宴お金かかるから、それなりに包んできて欲しい」って言ってきたらしい。

    まさか1万てわけにもいかないですよね。
    3万は包まないと。
    しかも新幹線代も出ないとか。
    いやいや、非常識すぎませんか。

    この招待状を受け取った人みんな「4年前に御祝儀あげたよね」って思ってるはず。

    舅姑は嫌いではないけど、いつもいつもこの義姉一家がマジで鬱。
    披露宴なんてやる暇あったら、姪もお爺ちゃんちお祖母ちゃんの所にひ孫の顔を見せに来いよ。
    お正月も来ないくせに。

    134 :鬼女日記 2013/06/27(木) 20:25:51
    話の流れ切ってさっきまであった披露宴

    新婦がセーラームーンのコスプレしていた。新郎はもちろんタキシード仮面。列席者全員ドン引き、中にはあんぐりと口を開ける人も
    新婦母は頭を抱え、親戚の女の子は「気持ち悪い!」と絶叫。新郎母はそっぽを向いていた
    私は新婦友人として列席していたが、今日ほど友人をやめたくなったことはなかった
    30歳でセーラー服はやめてくれ。君だけだったよ、ノリノリだったのは
    他の友人が君のお母さんにお祝い言いに行ったら
    「すいません。ご迷惑かけまして」
    と謝られたそうだよ
    君のおばあさん、君が頭でも打ったんじゃないかと心配していたよ

    そういうのは二次会でやって欲しかった
    二次会やらなかったけどさ

    507: 愛と死の名無しさん 2011/02/08(火) 03:14:09

    正統派でプチプチな不幸話。

    新婦は普段からスニーカー、ジーンズのカジュアル派。

    スカートなんて年に1回履くか履かないか。

    ハイヒールなんて数年前に履いたきり。

    挙式当日、ウェディングドレスに身を包んだ新婦は慣れないドレスとヒールにヨタヨタ。

    ついにホテルの狭いチャペルのヴァージンロードを歩いてる時に一緒に歩いてた父親を巻き込んで派手にすっころんだ。

    父親、参列者用のベンチに額を強打。昏倒。

    新婦、転ぶ時に父親に臑踏まれ骨折。

    新婦、父親はすぐに病院へ。

    披露宴は中止。

    姉の結婚式だったけどな。

    182 :鬼女日記 2013/06/27(木) 20:26:39
    自分が新婦の結婚式での話を投下します。
    私にとってはとても悲しい出来事でした。
    披露宴にて、友人の楽器演奏の余興があったため、ビデオ撮影を会場にお願いしようと考えていました。
    すると、義兄より、是非自分に動画撮影をさせてほしいとの要望がありました。
    半年ほど前にあった義兄の結婚式にて私と主人で手伝いをしており、そのお礼をしていないので、動画撮影で、お礼にさせてほしいとのことでした。
    かなり悩みましたが、そういうことなら、と撮影は式場に頼まず、義兄にお願いすることにし、プログラムも事前に渡しました。
    結果、友人の楽器演奏は撮影されておらず、五割ほどが義兄夫婦のイチャイチャ楽しい映像で構成された映像が送られてきました。
    しかも楽器演奏中の映像は義兄の奥様が親戚の子供たちと声をあげ、たちまわって遊ぶ映像でした。
    演奏はほとんど聞こえず、また、演奏途中で映像は切られており、なんともいえない思いでした。
    義兄と式場のダブル体制にしていなかった自分のミスでもあるので、反省しています。

    それでも悲しい気持ちも大きく、「よく撮れてたでしょ!」と、言われると、心は複雑です。

    446 :鬼女日記 2019/07/18(木) 20:20:02 ID:G++Su49i0.net
    自分に落ち度があるのは承知しているのですが相談させてください

    先日結婚式を終えました
    席次表に新婦側の友人の名前が載っていなかったことが、挙式と披露宴の間に判明しました
    支度室に戻りベールをはずしている間にプランナーから「席次表に載っていない人間がやってきている」と言われ、名前を聞くと確かに招待状を出した相手だったので急遽席を作ってもらいました
    披露宴が始まり乾杯が終わるまで友人とは直接会話できず私は動揺と申し訳ない気持ちでいっぱいになり、写真も当然笑顔のものはありませんでした
    友人に謝罪をしたところ笑って許してくれました。式後プランナーに状況を聞いても「ご友人が許してくれて良かったですね」で終わりでした。

    席次表はweb上で名前入力して作ったアイコンをドラ⺍グして並べて作成していく仕様で、席の配置で何度か入れ替えをしている間に友人のアイコンが消えてしまった(別のアイコンに重なって見えなくなった)ようでした。そしてそのまま印刷されてしまった。
    一人一人名前を最終確認しなかったのはこちらの落ち度です。しかし招待客50人に対し、設置済みのアイコン50、未設置0となっていたので、まさかアイコンが重なっているのにエラーにならずそのまま印刷される仕様になっているとは思わなかったので、納得がいきません。
    プランナーが言う通り友人が許しているのでこの件は終わりとするべきでしょうか?

    747 :鬼女日記 2015/10/22(木) 16:58:46 0.net
    私が義両親の介護の最中に愛人を作って子供まで産ませた元夫が
    来月結婚する娘に会わせてほしいと、親類伝手に言ってきた
    その親類は披露宴に招待してるんだけど
    「もしよかったら自分の席に彼を座らせてあげて」と言われてびっくり
    娘も息子も絶対拒否する姿勢
    その親類には招待を取り消させてほしいと連絡した
    信頼できる人だと思っていたけど所詮夫側の血が流れてるんだと思った

    741 :鬼女日記 2011/06/19(日) 23:28:52 0
    何年か前の、自分の結婚式のこと。
    親族紹介の時に姑に「高校もろくに通って無い嫁なんて~ウンヌン」
    とかまされた。
    舅は横で偉そうに頷いてるし、親族ざわざわ。
    びっくりして新郎を見ると真っ青な顔してオロオロしてた。
    すぐにうちの父親が、日本の高校は中退だけど、それは
    自分の海外転勤に家族が付いて来てくれたからで、
    某国の大学も卒業してます!と反論してくれた。
    そもそも、婚約が決まった時の挨拶でも大卒なことと、
    語学力のおかげで外資系企業に勤めてると伝えたのに?
    そしたら姑が、そんなの真っ赤なウソで見栄張ってるだけだと
    息子チャンが言ってます!と…。
    ネッ、そうよね、息子チャン!!と叫んでる姑に、
    イヤ…、とか、ちょっと待って…とかもごもごしてる新郎。

    わたしは泣いている母に引きずられて控え室でドレスを脱ぎ、
    披露宴会場に集まっている恩師や友人達に祝儀を返却して
    回った。
    パーティヘアと濃い化粧に普通の服で恥ずかしいな~なんて、
    上の空状態でした。

    488 :鬼女日記 2017/08/07(月) 19:42:49 ID:6p6hVi9V.net
    新婦は自分より2つ年上なんだが幼い頃から新婦家族と取り巻きの親戚から䖈めみたいなことをされてきた。
    主に容姿や学歴職歴関連でのことでの中傷が多く、その度に祖母や良親戚がしめてきたが全く効果なし。
    自分としてはデブはともかくブスは生まれつきだししょうがない、学歴職歴も「ああはいそうですか」とほぼスルーを決めていたけれど、なるべくなら関わりを持ちたく無い相手だった。

    なので、結婚式もお断りするつもりだったが、新婦側が盛大な式にしたいと親戚は強制参加。おめでたい席だから今回だけは我慢してもらえないかと祖母から頭を下げられ仕方なく出席した。

    式当日、到着した私を見て鼻で笑う新婦側一同。
    まあいつものことだとスルーしてたら、新婦側友人席がこちらを見てひそひそ。
    どうせ新婦が何か言ったんだろうなあと会釈をしてスルー。

    845 :鬼女日記 2013/01/16(水) 21:40:47 O
    私ではなく幼なじみのDQN?返し

    幼なじみAが去年結婚式を挙げた。
    Aは小さい頃から顔に自信が無く、そのせいで七五三や学校写真で逃亡するくらい恥ずかしがり屋だった。結果的に目立って一番恥ずかしかったけど。

    式が終盤になったころ、新郎の親族のおばさんが、
    「ブスのくせにドレスなんか着ちゃってさ~。ほんと恥ずかしいわよね~。」
    と急に大声を出した。たぶん酔ったんだと思う。

    939 :鬼女日記 2010/01/07(木) 10:28:01
    以前、派遣社員をやっていた会社で似たようなことをしでかした上司がいた。

    当時私は28歳、同じ時期に派遣されてきた25歳の女性.と仲良くしていた。
    上司が43歳で独身男性.。
    最初は私に声かけてきたけれど、それとなく「来年結婚が決まってる」という話をしたところ
    翌日から露骨にガン無視w
    そしてその頃から今度は25歳の彼女の方に声をかけて、「遊びに行こう」「飲みに行こう」と誘うようになった。

    …が。実は彼女は同じ部署の男性.(上司からみると直属の部下)と既に付き合っていた。
    お互い職場内恋愛ということもあり、上司にはいえなかったので誘いを断わるのに苦労したとか。

    半年ほどして彼女が妊娠してしまい、デキちゃった結婚。
    時期ハズレだったこともあり2ヵ月後に簡単な挙式と披露宴を行った。
    その席上で上司がやらかした。

    「散々目をかけた部下に先に結婚されるとは思わなかった」と冗談口調で始まったのは良いけれど
    後になるにしたがって、興奮したのか酷い内容になっていき
    最終的には何故か新婦が自分に言い寄ってきて付き合った後部下と付き合い始めたことに話がなっていて
    「僕のお古を大事にしてやってください」で締めた。

    ムカついたので同じテーブルに座っていた新婦友人に真相をぶちまけたところ
    その中に友人代表としてスピーチをする予定だった女性.がはいっていて、私に確認を取ったあと
    自分のスピーチで「先ほど、新郎新婦の上司がたちの悪い冗談を言ったようですが…」と訂正し
    その後さらに「自分の好意をもった女性.を部下にとられたからといって嘘をついてまで貶めるような人を選ばなかった新婦の選択肢は正解」
    「まぁ、そういうとこみたら40過ぎて独身なのもわかりますよね」なんて言って笑いをとっていた。

    ただ、私の隣に居た39歳独身の女性.の先輩の笑いだけが引きつっていた…

    このページのトップヘ