鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    せつない

    1 :鬼女日記 2022/01/12(水) 18:28:26 ID:LjZO9nyE0.net
    夫、妻、小学生の娘の3人がテーブル席に

    妻と娘は隣に座って会話してたけど夫は対面の席で喋らずにYouTube見てた

    しかもYouTubeの内容が2chまとめかなんかの文章がスクロールされるやつ

    273 :鬼女日記 2008/03/29(土) 01:09:43
    若干スレ違いかもしれませんが…

    明日、高校からの友達(新婦)の結婚式に出ます。
    相手の新郎もまた、高校のときの友達で、二人は大学からの付き合いです。
    新婦の女友達のグループの一人として参加しますが、
    キャラ的に私しかスピーチできるタイプの人間がいないので、引き受けました。

    でも私、高校時代から新郎のことが好きなんですよね。
    新郎も新婦もそのことは知りません。
    新婦のことも大好きなので、相手が彼女で良かったとは心から思ってます。
    ですがきれいごとを抜きにしたら、明日は私にとって不幸な結婚式になりそうです。

    でも式をつぶすような変な真似はしません、スピーチもちゃんとします。
    2次会は幹事もしますが、その後私の気持ちを知ってる二人の子が
    残念会を開いてくれるそうなので、それまでなんとか頑張って耐えてきます。

    自分語りすみません。

    1 :鬼女日記 2023/02/06(月) 16:27:17 ID:1ivby1mbp.net
    ガールズバー「そういうのは言わないお約束ですよおw」

    俺「別に家にこいとか抱かせろとか言ってないよね」
    俺「もちろん奢るし、数万する飯食わせてやるって言ってるのに」

    女の子「…疲れてるんですよお、佐藤さん」

    俺「へらへら笑って誤魔化すなよ」
    俺「もういいよ…もういいよ」

    女の子「…」



    定期的にこういうこと繰り返しては行けない店が増えていく

    1 :鬼女日記 2017/08/08(火) 17:09:15 ID:DPp
    母ちゃん俺のこと養子に取って一人で育ててくれたから俺が独立したら一人になっちゃうんだよ
    それを考えるとどうしても離れられん
    どうすれば

    1 :鬼女日記 2016/04/25(月) 20:20:36 ID:HCh
    5年付き合った彼女を振ってまで狙ったのに敢えなく失敗。

    俺、イケメン公務員、29歳。
    女、第3セクターのスポーツ施設安月給期間従業員、25歳。

    お〇ぱい大きくて、可愛くて、
    優しくされたもんだから、
    俺その気になっちゃって、
    デートまでして、楽しかった。

    しかし、ある日突然態度がそっけなくなった。

    どうやら俺は二股かけられていたらしい。
    相手は銀行員。
    間もなくしてデキ婚。

    俺は今更、元カノに戻ることも出来ず。
    方針状態。

    1 :鬼女日記 2017/02/27(月) 01:24:01 ID:mrEBXwFH0.net
    結婚しなくてよかった
    ダメだわアイツ


    婚姻届を提出する為に役所に向かっていたんだ
    車内で彼女に「会社を首になった」と言ったらはじめは「冗談でしょ?」と笑ってだけど真剣な表情で「本当」って言ったら表情が変わった


    俺「会社が首になったけど○○と結婚したい」

    彼女「え?でも、仕事ないんでしょ?」

    俺「○○も仕事してるし、一緒に住んでからも仕事を探す!お前の事好きなんだよ」

    彼女「少し考えさせて」

    結局、その日は婚姻届を出さずに帰った
    次の日に彼女から結婚のお断りと恋人関係の清算だった
    ようは、フラれたの


    式場のキャンセル料が80万円近く掛かったけど彼女の本音が聞けたからやってよかったわ
    結婚してから、本当に職がなくなったらどんな仕打ちされていたか
    こいつと結婚しなくてよかったよ


    後日、友人との飲みの席でその話題を出したら、誰から流出したのか彼女から連絡が来て復縁したいと
    もちろん断った


    俺の対応って間違ってないよな?

    712 :鬼女日記 2017/07/17(月) 17:50:29 ID:+qFfBMCw.net
    鬱持ちの新婚子なし専業主婦です。
    これまで、自分の出来る範囲で、必タヒに家事をやってきたつもりです。
    確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必タヒに家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
    掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
    でもついに言われてしまいました。
    こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
    夫が不満に思うのもわかるのです。
    疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
    帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
    でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
    会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
    ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
    もうどうしたらいいのかわかりません

    875 :鬼女日記 2012/10/23(火) 20:50:26 0
    弟嫁が三か月の赤ん坊を置いて出て行ってしまったので
    当時外国に単身赴任中の弟に頼まれて姪を引き取りました。
    三か月から二年間育てているので、もうわが子です。
    それなのに弟嫁が戻って来ました。離婚するために行方をずっと
    探していたら自分の実家にひょっこりと戻ってきたそうです。
    よくある話で姪は産んだけど、弟がいなくてさびしいのと一人で
    育児が出来なくて、手近な人と浮氣して逃げていたけど
    持ち出したクレジットカードも止められ、持ち出した貴金属も
    売り払い、持ち出した現金も使い果たして、相手に逃げられて
    実家に戻って来たそうです。
    弟嫁とその両親で私達の実家に土下座しに来て元のさやに
    戻りたいんだそうです。
    弟は弁護士を入れましたが、姪は弟嫁にとられそうです。
    辛いです。本人の前で泣けないので寝てから泣いてます。

    520 :鬼女日記 2015/03/10(火) 18:31:07 ID:doL
    主人と口論になりました。冷静な意見をいただければと思います。

    主人42、私が37の結婚6年目、専業主婦です。主人は子供を欲しがっていましたが、
    私が子供をそんなに好きではないのと、なんとなく怖いのもあって拒否していて、
    主人もそれに理解を示してくれ、今まで子供を持たずにいました。
    その後、夫婦生活が段々減ってきたのと、先日旧友にあったときに、
    その子供を抱かせて貰って、子供を持つのも悪くないなと思い始めました。

    その後、その気持ちを主人に話したところ、そんな話を今更されても困る。
    子供を作る為の貯金やプランをしていなかった。
    子供を作りたい気持ちはあるが、現実的ではないので、もう諦めなさいと言われました。

    主人に反対されるとは思っていなかったので、とても驚いて、そこから喧嘩になってしまいました。
    主人を説得できる言葉などがあれば、教えてください。

    このページのトップヘ