鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    お金

    592 :鬼女日記 2010/02/13(土) 19:11:29 ID:azJ8PYXy0
    >>591
    墓場へ持っていくというのは旦那にも言えないようなことじゃないのかね。

    自分の真っ黒は、新婚早々に喧嘩して、お互い歩み寄れていない時、
    むしゃくしゃして出会い系で援したこと(出会い系も援も人生初めて)。
    会ったのは10回程度、多分30万くらいもらったと思う。
    お金がほしくて始めたわけでは決してなかったけど、
    後々振り返ると、新生活当初の財政難を乗り切れたのは
    彼との関係があったからだと思う…。

    その後その男から病気を移されたことに気付き、
    それをネタに男から金を何万かむしりとって、
    旦那の薬も手に入れて食事のついでに飲ませた。

    墓場まで持ってきます。。

    737 :鬼女日記 2010/04/11(日) 09:23:10 ID:VKYSxxz90
    ドケチな養父が私を引き取ったのは老後のためで
    そのため望まれて養子に行ったにも関わらず私の
    扱いは酷いものだった(風邪をひいた当時幼稚園児の
    私を一人自宅放置で遊びに行くとか、高校への進学
    費用を用意せず中卒で働かせるとか、暴力事件をおこし
    近所から私まで白い目で見られるとか、私の入浴を
    覗くとか色々)。

    「私がお嫁に行ったらどうするの?」「ついていく!!」
    「(暴力事件をおこすような人間は引き取れないので)
    老人ホームに入る気はないの?」「老人ホームに入ったら
    貯金も年金も全て取り上げられるから絶対に嫌だ!!」

    自分の金は一切使わず、生活費も入院費も墓代も
    (※実家の墓に入ることは養父の兄嫁から拒否された)
    全額私から搾り取ろうとする姿勢の父に嫌気が差し、
    私は19歳で失踪した・・・同僚も親族も友人も全員捨てた、
    どこで逃亡先の住所が父側に漏れるか分からないから・・・
    その後は転職と引っ越しの繰り返し、捕まらないように必タヒ
    何度か居場所がバレたが、逃げ切った

    それから十年経ち、さすがに養父の近況が気になってきた
    というか、逃亡生活の限界を感じた(転職転職転職で)
    離縁したい、当時はできなかったが、裁判すれば離縁
    できるかも、今なら法廷で戦える、という覚悟もできたし

    587 :名無しさん@おーぷん
    娘が猫を飼いたがっていた。だが嫁が断固拒否。理由は、ものすごく猫が怖いらしい。まぁ俺も鳥が無理で姉貴がインコを飼い始めたのを理由に一人暮らしをしたくらいなので気持ちはわかる。
    なので、娘には俺からも猫はダメと話していたのだが…
    娘、学校で猫嫌いの兄弟が居たが、猫を拾ってきて飼い始めてから猫が好きになったって話を聞いてきたらしい。その話を俺や嫁にしていたが、それでも嫁は無理無理と拒否。
    そして娘が一昨日、部活帰りに捨て猫を見つけ、連れて帰って来た。嫁発狂。嫁実家に逃げた。
    「猫の譲り先を見つけるまで帰らない」と連絡がきた。しかし娘は「猫嫌いなんておかしい。お母さんなんて要らない」と猫の里親探しに猛反対。
    娘は一通り家事が出来るので、嫁が居なくても暮らせると…猫の費用は出さないと言うと、お年玉をずっと貯金し、バイト代も貯めているから、お父さんからお金もらわなくても育てられる…と。
    どうすればいいんだ…

    701 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 16:25:18.22 ID:/yJEWrTq.net
    恋人がうちの親に挨拶にきた

    なにを言っても、二言目にはお金の話ばかり
    いくら儲かる、これはいくらかかる、(お土産が)いい値段した(あとで金額まで詳細に言い出す)…etc
    親もイラついてたし、私もイラついた
    「お金だけが幸せじゃないよ」とやんわりと母が言ったら「それはもちろん!お金目当ての人とは結婚したくないので、娘さんは良かったです」みたいなこと言ってるし、専業主婦でいてほしいらしい

    お金のこと以外は、ずーっと、もごもご喋って相槌すら打てないレベル
    でもお金の話と自分の経歴の話だけ自信満々
    恩着せがましいことは言うような人ではないけど、嫌な男だなーって思ってしまった
    しかもそれを相手の親の前で言えるところが神経わからん

    734 :名無しさん@HOME 2017/04/01(土) 13:04:09.34 0.net
    シングルで娘二人を育てています。義実家に帰省の際に、義実家近くのスケートリンクに行くのを子供たちは毎回楽しみにしています。
    教室に通うには遠すぎるので、自己流+親切なおじさんに教えてもらっているだけですが、、、
    先日、義兄嫁の娘がフィギュアのレッスンで来ていました。試合?か試験がこのリンクであるそうで、練習しに来たとのことです。

    真っ白の靴と練習用?のふんわりしたスカートがとても印象的でした。
    しばらく一緒に滑った後、彼女は練習に戻り、ジャンプやスピンをしていました。
    娘たちはいつもなら時間ぎりぎりまで滑っているのですが、この日は途中で「疲れた」と帰ることに。

    娘たちにとってフィギュアの練習をしている子たちは今まで遠い存在でした。
    そんな存在が急に近い存在になって、自分たちと比較して辛かったのかな、と思います。
    大人の私が見ても、彼女はキラキラしていました。
    一生懸命練習する姿だけでなく、そんな練習をできる環境がうらやましかったのでしょうね。
    靴だけで7万。
    習いたい、と言われてもそれだけでうちの食費2か月分以上なので、到底払える額ではありません。

    義兄嫁と雑談しましたが、私立中進学については「どっちでもいいんだけど、行きたいなら勉強するように言ってる。」とか、
    ふるさと納税(うちは非課税なので無関係)とか、もう世界が違いすぎて私も凹みました。
    義兄の仕事の関係で海外での駐在も経験があるそうで、スケートはそこで始めたとか。

    うちは貧乏でも楽しく生活したいと毎日頑張っていますが、お金があると子供の選択肢が広がるんだろうなぁとしみじみ思いました。
    愚痴にお付き合いいただきあり

    572 :鬼女日記 2017/05/10(水) 20:48:28 0.net
    高校からの友人が40才で結婚することになった
    相手は同僚で職場との兼ね合いで披露宴をすることになったと報告があり
    出席の打診があったので喜んで出席させてもらうと返事をした
    それが先月中旬
    先週別の友人から電話があり
    グループのみんな(新婦と私を除いて4人)で相談して披露宴には出ないことにしたから
    あなたも足並みそろえてと言われた
    新婦は私達の披露宴には出てくれてるしお祝を買う時も率先して動いてくれた
    受付をしてもらった人もいるのに何を言ってるんだと思ってしまった
    「今が一番お金がかかる時なのに40女の披露宴にお金は使えない」
    と言われて腹が立つというより情けなくて泣けてきた
    私は出席するからと言って電話を切ったら
    電話をくれた以外の3人から非難のメールが来た
    なんだろうこの虚しさ

    85 :鬼女日記 2017/07/11(火) 18:36:18 ID:pYh
    旦那が癌だった
    旦那は手術すると言っているけど正直治療してほしくないです
    手術しなければ2年くらいらしいので後2年がんばって働いてもらいたいんですが…
    その後は生命保険と遺族年金で何とかなります
    手術や治療にお金を使ってほしくないんですが
    なんとか旦那に治療をあきらめて貰えるよう説得するいい方法はないでしょうか?

    421 :鬼女日記 2018/02/03(土) 18:40:02 ID:gsNkeSGW.net
    ニートの弟を見杀殳しにした。
    別にいいかなと思ったから

    201 :鬼女日記 2017/04/25(火) 13:50:27 ID:mqL
    長くなってしまったので最初にまとめておくと

    ルーズな友達COするために
    呼び出しておいて放置して
    温泉でくつろいでた。

    だけの話。

    お金と時間と約束にルーズな友達がいて
    注意しても、嫌だって文句言っても直さないし
    かといって仕返しとかしたら相手と同レベルになるとか周りに思われそうだしとデモデモダッテだったけど
    結局こちらが我慢するしかないって
    友達とは言えないんじゃないかって
    付き合い6年くらいでやっと踏ん切りついた。

    まとめで遅刻魔の友人を待ち合わせ場所に来るまで待ってからCOした人の話の記事に
    「呼び出しておいて自分は帰ればいいのに」というコメ見て、これやろうと思い先週実行した。

    予約できなくて開店前に並ばないと入れないお店に食事に行く約束したのだけど、
    そのお店は開店前なら20~30分くらい前に並べば第一陣で入れるけど、
    開店時間以降並ぶと調理に時間がかかるメニューが多いので開店前から並んでる組を待つため確実に1~2時間待たされる。
    当然開店前の時間に待ち合わせにしたけどどうせ遅刻してくるだろうと思ってたら案の定
    開店時間に「ごめんあと30分くらい遅れそう!先に席取っててー!」とLINEが来た。1時間の遅刻。
    もちろん開店前から並ばないと更に並ぶ羽目になる事は事前に伝えてた。でもまったくムカつかない不思議!
    「オッケー!まだ並んでるけど席取っておくね☆」と返事送って私は
    約束の店の隣県の温泉で手打ち蕎麦食べてた。

    636 :鬼女日記 2020/07/29(水) 11:07:00
    長文です。
    先日ウトの法事が終わった。通夜、葬儀、法事とコトメの友達が参列してくれている。
    生前義実家とも懇意にしてくれていた人らしく、トメも信頼している様。
    むしろ嫁の私よりも付き合いがあるだろう。
    その友達家族で色々あった時、コトメが助けてあげたりしたとかで、お互い様と言うことで香典をその友達からは一切もらわないと両者間で決めているらしい。
    勿論香典返しは用意しなかったが、飲食代は一席設ける訳だからその人の分かかる。
    うちの旦那が施主だから、お金の工面は私がやっている。なんか、常識からずれているというか、自分が施主ではないのに勝手な話だ。
    自分は親に「もしも香典の額に迷ったら、少し多目に出しなさい。お葬式は急な事だから相手を思いやって」と聞き、そうしてきた。
    コトメは結婚しておらず、不定期に仕事をする位で、去年位まで定職についていなかった。おそらくトメが家賃やら生活費を、少しは出しているんじゃないかと思う。
    常識や金銭感覚が違いすぎる。
    もし、トメが亡くなった時のコトメの事考えたくない。

    このページのトップヘ