鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    むかつく

    340 :鬼女日記 2016/12/15(木) 10:59:57 .net
    私を散々䖈めた男と20年ぶりに遭遇しかもヘラヘラ話し掛けてきた
    いいパパ面してたのがむかついて妻子の前で恨みつらみと今でも許してない旨伝えたら本人青くなって奥さんと年頃の娘さんが謝ってきた
    これから妻子に軽蔑されて生きていけばいいわ

    1 :鬼女日記 2015/09/25(金) 12:15:58 ID:Z57keTqSd.net
    弁当屋「あの、何か至らない点があったのであれば善処しますので、何卒、何卒…」

    総務僕「お前んとこ毎週サツマイモの煮物入ってるじゃん?ムカつくんだよ」

    弁当屋「ふぇぇ…」

    372 :鬼女日記 2015/11/09(月) 13:05:36 ID:lrF
    叩かれるかもしれないけど。

    「息子は小さい恋人」扱いのママが周りにめちゃくちゃ増えてきてモヤる。
    この歳になって、友人知人に2人以上の子持ちの人も増えてきたんだけど、
    みんな結構男女の兄弟の人が多い。
    「女の子は小さくても女だからムカつく、男の子はいつまでも可愛い」
    「娘より息子の方が素直だし年齢より幼いから甘やかしちゃう」
    「娘は女の子だし家事とかやらせるけど息子はついやってあげちゃう」
    「ぶっちゃけ娘より息子の方が好き」
    こんな風な話を世間話みたいに普通に言われる。
    周りも「わかるわかる!」「うちも一緒!」な空気。

    「もちろん子供には平等に接してるわよ~」なんてみんな言うけど、
    その中の一人のママの子供が以前公園で一緒に遊んでたときに
    「ママいっつも弟にはちゃんをつけるよね。私はいつも呼び捨てなのに。」
    ってうつむいてぼそっと言うのを見ちゃって本当に胸が痛かった。
    お母さんは無意識だろうけど愛情に差があって気づかないわけないのに。

    なんか最近こういう人たちが
    「旦那ったら全然家事もしなくて」とか「いつまでも姑がしゃしゃってウザい」とか言ってても
    同情できなくなった。
    だってまさに自分が女の子は厳しく!男の子はママが何でもしてあげるからねー!な育て方してるんだもん。
    もちろん、そうじゃないお母さんもたくさんいるけどさ。なんだかなぁと思う。

    501 :鬼女日記 2020/09/09(水) 17:10:19 ID:gKs/l+M4.net
    旦那の実家が地元で知らない人がいないくらいの金持ちで大地主
    もちろん勝ち組なんだろうけど
    本人に自覚があるか無いかはしらないけどとにかく鼻につく
    嫉妬してる自分にもイライラする
    でも保育園の建物のオーナーでもあるし強気には出られないし勝ち目が無い
    保育園の運営会社の社長から特別扱いされて一時預かり保育も多用してる
    コロナでほとんど断ってるのにこの一家だけ特別
    うちはオーナーなのに役所のポイントで入れなかったとかうぜえ
    お前会社の役員になってるらしいけど仕事してねーじゃん
    週一で実家帰って2泊してるのもありえん
    いい車乗ってるのもむかつくし
    旦那が平日の昼間でも子供の面倒見てるのもむかつく
    コロナなのにしょっちゅう旅行行ってるのもむかつく
    東京都民なのに埼玉の実家の名前使ってGOTO使えちゃったじゃねーよボケカス
    通報すんぞ

    436:名無しさん@HOME2016/08/12(金) 22:54:33.02 0.net
    実父が他界した時、姑は体調が優れないとの理由で
    舅が通夜、火葬、告別式に参列してくれた。

    初七日を済ませ、義実家にお礼の電話をしたら
    姑が出たので
    「無事に初七日まで済ませました。
    色々とお心づかいありがとうございました」と伝えたら
    「ああ、そうなの。そ ん な こ と よ り 、一昨日旅行で泊まった
     旅館はね、天皇陛下がお泊りになったところで(以下省略)」
    泊まった旅館の自慢話を延々と聞かされた。

    話を総合すると、告別式の翌々日には舅と温泉旅行に出かけていたらしい。
    前から大嫌いだったけれど、更に大嫌いになった。

    778:名無しの心子知らず2008/01/18(金) 11:58:21 ID:wGmszFvl

    昨日週1の偽実家詣でに行ってきた。
    私が台所に立っている隙にトメが赤@4ヶ月を奪われ、
    トメに無理矢理おんぶされた。
    首は据わっているものの、トメの背中で暴 れながら泣きじゃくる赤…

    泣いているからおろしてください!とお願いしているのに、
    「大丈夫よ、孫子ちゃんもおんぶになれなきゃ」と言っておろしてくれない。
    私がキレ気味におろすように言うと、
    「ちょっと、お隣に用事があったんだわ〜」と、赤を背負ったままものすごい速さで出て行ってしまった。

    1時間後、赤は泣きつかれてトメの背中でぐったりして寝ていた。
    赤の服には、トメの臭い(防虫剤&クレゾール&線香)がしっかり染み付いていて泣きたくなった。
    ご免よへたれな母ちゃんで…

    小さい事なんだけど、トメに刹意が沸いた。

    557:名無しの心子知らず2016/12/11(日) 09:55:57.30 ID:WuYBWhS4
    出産してから2ヶ月間、里帰りなし&旦那は激務で始発・終電の中、1人で全部やってきた。
    食事なんて3食立ち食いでかっこむレベル(とにかく寝ない、抱っこやめると泣く子)。

    旦那の繁忙期が終わり、そんな状況を見かねて、授乳の間に外でランチでもして気分転換しておいで、と送り出してくれた。


    久々に1人でゆっくり座って食事をして、帰宅すると姑がアポなしで来ていた。

    私を見るなり
    「こんな小さい子を置いてどこに行ってたの?!」
    「自分は優雅にランチ?ふざけるな!子どもが小さいうちはそんなのできなくて当たり前なのよ!!」
    「母親失格!!」
    って捲し立てられたよ。

    2ヶ月間、必タヒにやって来て、やっと得たほんの2時間の休息だったんだよ。。
    そんなにいけないことだったのかな。。
    旦那は謝ってくれたけど、なんか何もする気がなくなっちゃったよ。。

    428:おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 00:58:37 ID:7QLqXl+5
    今日友達と居酒屋に行った。
    トイレに立ったら、1個しかない女子トイレが使用中だったので、ドアの前で待ってたんだ。
    そしたら大学生くらいの女がいきなり来て、
    「我慢できないから先いいでしょ!」とか何とか言って、私の前に入り込んでトイレのドアを開けようとした。

    この時点で(゜д゜)ポカーン…だったんだけど、
    何せトイレは使用中で鍵が掛かってる。ドアは開かない。
    女は「も〜」とか言ってドアをがんがん叩き、
    しばらくしてトイレから出てきた大人しそうな女の人(明らかにその女の友人じゃない)に「遅い!」と怒鳴っていた。
    しょうがないからまたドアの前で待ちながら、一緒にトイレに来た私の友人(男/用は足し済み)と
    「え、○○(私)の知り合い?(女が私に対してそれぐらいの馴れ馴れしさだった)」「そんなわけないじゃん!」と話してら、
    用を足したその女がトイレから出てきて、私に向かってかなり投げやりな感じで「ごめんね!」と言ってきた。

    おしっこ我慢出来ないなら、すいませんと一言言ってくれれば快く「先どうぞ」と言って譲ったのに
    知らない人にもああゆうことが出来る人ってどんな育ち方してるんだろう
    まだ私は良いとしても、用を足してる最中にうるさくドアを叩かれ、知らない人に怒鳴られた女の人が可哀想過ぎる…

    881:名無し2017/01/07(土)01:23:00ID:FuA
    新年早々、美容師に下げられまくりで凹んでる。

    元々は職場の近くの美容院で、その後転職したり地方転勤になったり結婚したり子供できたりして、それでもかれこれ20年以上、年に1~4回程度で通っていた
    担当の美容師は本当に腕が良くて、無駄口を叩かず、ヘアスタイルもお任せで安心できるので、地方から新幹線使って行ったこともあるくらい、ここで髪を切るのは自分へのご褒美くらいに思ってた

    先日、思わず旦那が正月疲れを癒してきなよと子らの世話をしてくれることになったので来店。変わらず居てくれることに浮かれて、思えば無駄口を叩くうちに、
    「もう私もいい年なんで髪の毛と顔の質感があまりにもアンバランスなのも恥ずかしくないですかね?」と言った途端、急に声を荒げて矢継ぎ早に

    「髪はウネって顔もシワシワだとどうしようもない!」
    「髪が痛んでるだけで既にゼロですらない! マイナスです!」
    「癖毛矯正したからって艶々になると思ってるんですか? あなたの元より良くはなりません、ぜっったいに!!」
    「大体、素材は肉なのに魚料理にしてくれって言われてもできる訳がないでしょう」
    「あなたいつも髪が膨らむから菱形ラインにカットしてくれって言いますけど、元がこれじゃできる訳がないでしょう。こんな素材じゃ僕が切ろうが近所で切ろうが同じですよ」
    「僕が今ブローしてるのはこうしないと僕の技術が活かされないからで、あなた家でこれ再現できると思ってます? まあせいぜい今夜自分でブローしてみてください、わかりますよ、絶対、この状態が再現できないって事がね!」

    と、最後は毛払いもなしで「お帰りはあちらですどうぞ」と会計に追い払われてしまい…

    自分で言うのもなんですが、加齢のウネリと白髪がポツポツ気になりだしたものの染髪もしていない黒髪ボブで、ヘアスタイルの注文も「毛先が広がるので全体のバランスが菱形になるように切って下さい」以外お任せで無理な注文をしていた自覚はありませんでした

    銀座の一等地で20年以上のプロに切ってもらってるって自覚がなかったから?
    いつまでも艶髪だけじゃなく、マットな質感や癖毛でフワッとした感じやスタイリング剤なんかで固めてるのもありじゃなくて?

    正直自分自身あまりヘアスタイルに頓着なく、黒髪上品ボブ一択で、ブローもスタイリング剤使いも下手だし時間をかけられないしで、だからこそ、彼の再現性.の高い一流の技術を信頼して甘えていたのだと反省はしています
    でも、店内であんなに罵倒されて追い払われて……言われた通り再現できない姿(お任せでカンブリア宮殿の小池栄子風ショートボブ)を鏡を見るたびに悲しくて、日々涙が出そうです

    なんで年明けから間もないのにこんな思いしなくちゃならないのか…
    悲しくてムカついてきました

    781:おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 15:33:43 ID:hIjvMTHb
    時々、4人で車の相乗りをするんですが、ほとんど私の車を使用。
    もちろん運転するのも私。

    結構長距離だし、ガソリン代も高騰してるので
    「ガソリン代を割り勘にしてくれない?」と言ったら、その中の一人が、

    「デミオは燃費がいいらしいからリッター20?で計算ね」といい始めた。

    私のデミオは9年落ちだし、新車だとしてもカタログ燃費では走らない。
    リッター12?位で計算してほしいと頼んだら、「友人相手に儲ける気?」
    と逆ギレされた・・・・

    もう二度と車出さないつもり。

    このページのトップヘ