もやもや
ウトメ「今まで(娘)にかけた金を返せ」私「(え?なんで?あんなに可愛がってくれたのに?)」電話を替わった旦那「あ~そうかい!なら二度と会うことは無いわ!」私「!?」
392 :鬼女日記 2017/09/17(日) 13:55:04 ID:6HeqQPaE.net
義父母から、義姉に子供ができたから、今まで私の娘にかけた金を返せと連絡があった事が修羅場
え?なんで?あんなにかわいがってくれていたのにと混乱してしまったけど、ちょうどその連絡が来たときに旦那近くにいたからバトンタッチ
しばらく話してたけど、あ~そうかい!なら二度と会うことないわ!と旦那ブチ切れガチャギリ
その様子から、言われたことは本気だったんだなと分かり、本気で泣いた
即旦那が欲しい車を買うために貯めていた口座のカード(80万くらい溜まってた)を持って、「ちょっと金返してくる」と言って出ていった
しばらくボー然としてたけど、子供が心配そうな泣きそうな顔になっていたのに気付いて我に返った
ダイジョブダイジョブーとごまかしながら、平静を装うのに必タヒだった
しばらくして、旦那が帰ってきて、泣きながら、ごめんなあんな親で。絶縁するから、携帯と住む場所変えよ?と言ってきた
ああ、終わったんだなと思ってからは、逆に割り切ることができた
義両親も乗せるられるし、自分もほしかったしと大型車を買う為に貯金をしていた旦那が気の毒だった
それから、真っ先に携帯を番号ごと変えて、住む場所も変えて、旦那は引っ越し先にある支社へ移った
これが半年前の話
先月の終わり頃、義姉が事故に遭って、母子共に危険な状態となり、結局子供はそのまま亡くなった
義姉の子供が亡くなった翌日に、義両親から謝罪とまた仲良くしたいという打診が旦那の叔父を通してあった
旦那の叔父は厳しい人だけどいい人で、一応伝えてくれと言われたから伝えたが、応える必要は無いと言ってくれている
義姉や義姉子の事は気の毒だと思うけど、だからといって、義両親が吐き捨てた言葉は無かったことにはならない
義姉は義父母が私たちに言ったことは全く知らず、それをどこからか知って、私の子供がいたからだ!罰が当たったんだ!と精神を病んでしまった
旦那と私とで一度お見舞いにと思ったけど、旦那の叔父から、旦那と私を見ることで何があるかわからないから、行くなと言われた
義父母に恨みはあるが、義姉は知らなかったし、むしろ被害者で、恨むのはお門違いだし恨んではいない
その分、義姉の事でモヤモヤしているのが第2の修羅場
なんでこんなことになっちゃったんだろ
え?なんで?あんなにかわいがってくれていたのにと混乱してしまったけど、ちょうどその連絡が来たときに旦那近くにいたからバトンタッチ
しばらく話してたけど、あ~そうかい!なら二度と会うことないわ!と旦那ブチ切れガチャギリ
その様子から、言われたことは本気だったんだなと分かり、本気で泣いた
即旦那が欲しい車を買うために貯めていた口座のカード(80万くらい溜まってた)を持って、「ちょっと金返してくる」と言って出ていった
しばらくボー然としてたけど、子供が心配そうな泣きそうな顔になっていたのに気付いて我に返った
ダイジョブダイジョブーとごまかしながら、平静を装うのに必タヒだった
しばらくして、旦那が帰ってきて、泣きながら、ごめんなあんな親で。絶縁するから、携帯と住む場所変えよ?と言ってきた
ああ、終わったんだなと思ってからは、逆に割り切ることができた
義両親も乗せるられるし、自分もほしかったしと大型車を買う為に貯金をしていた旦那が気の毒だった
それから、真っ先に携帯を番号ごと変えて、住む場所も変えて、旦那は引っ越し先にある支社へ移った
これが半年前の話
先月の終わり頃、義姉が事故に遭って、母子共に危険な状態となり、結局子供はそのまま亡くなった
義姉の子供が亡くなった翌日に、義両親から謝罪とまた仲良くしたいという打診が旦那の叔父を通してあった
旦那の叔父は厳しい人だけどいい人で、一応伝えてくれと言われたから伝えたが、応える必要は無いと言ってくれている
義姉や義姉子の事は気の毒だと思うけど、だからといって、義両親が吐き捨てた言葉は無かったことにはならない
義姉は義父母が私たちに言ったことは全く知らず、それをどこからか知って、私の子供がいたからだ!罰が当たったんだ!と精神を病んでしまった
旦那と私とで一度お見舞いにと思ったけど、旦那の叔父から、旦那と私を見ることで何があるかわからないから、行くなと言われた
義父母に恨みはあるが、義姉は知らなかったし、むしろ被害者で、恨むのはお門違いだし恨んではいない
その分、義姉の事でモヤモヤしているのが第2の修羅場
なんでこんなことになっちゃったんだろ

自分の子供に可愛いものを一切持たせない母親「持っているものを有効に使うことが素晴らしい」←しかしそのお母さん自体は服装は派手めで綺麗なものだから・・・
-
- カテゴリ:
- 育児
498 :鬼女日記 2017/12/11(月) 10:13:42 ID:i6l/dXlh.net
同じ園に通う子で可愛いものを一切持たせてもらえない子がいる
ナチュラル系とかキャラもの断固拒否とかそういうレベルじゃなくて、タオルが「◯◯工務店(株)」みたいなテロテロの白いやつ
髪も今ハサミで切りました!って感じでバサバサ
プールの写真でも1人だけヨレヨレのランニングシャツにパソツで目立ってた
娘曰く、いつも周りの子のタオルや給食セットを見て羨ましがっているし
「今日だけ貸して、交換して」が口癖なんだそう
貸し借りは禁止だと先生や子供同士で注意されるとそれ以上は言わないみたい
その子の母親は「ある物を有効に使うことが素晴らしい。わざわざ可愛いの買ってあげるなんて凄いね」と言ったり園から注意されたことも愚痴っている
見た目はごく普通でむしろ髪や服装は派手めの綺麗なお母さんだから子供と並ぶとギャップが凄い
うちの子じゃないからいいしその子に対してもうちの子はさほど興味なさそうだからいいけどスレタイ
ナチュラル系とかキャラもの断固拒否とかそういうレベルじゃなくて、タオルが「◯◯工務店(株)」みたいなテロテロの白いやつ
髪も今ハサミで切りました!って感じでバサバサ
プールの写真でも1人だけヨレヨレのランニングシャツにパソツで目立ってた
娘曰く、いつも周りの子のタオルや給食セットを見て羨ましがっているし
「今日だけ貸して、交換して」が口癖なんだそう
貸し借りは禁止だと先生や子供同士で注意されるとそれ以上は言わないみたい
その子の母親は「ある物を有効に使うことが素晴らしい。わざわざ可愛いの買ってあげるなんて凄いね」と言ったり園から注意されたことも愚痴っている
見た目はごく普通でむしろ髪や服装は派手めの綺麗なお母さんだから子供と並ぶとギャップが凄い
うちの子じゃないからいいしその子に対してもうちの子はさほど興味なさそうだからいいけどスレタイ

友人の子「サンタさんにニンテンドースイッチお願いしたの!」友人「高くてすぐ飽きるかもしれない物は買えないからねーwiiにしたよ」私「(Wiiuですらなく・・・?)」
-
- カテゴリ:
- 愚痴
友人は我が家に遊びに来るとき、仕事だと嘘をついて3歳半の友人娘を保育園に預けている。私「(娘)ちゃんも連れてきてよ~」友人「連れまわすのは大変だからさ~」私「・・・」
563 :鬼女日記 2017/12/13(水) 11:46:06 ID:cH2YTsv5.net
私は育休中で乳児がいて学生時代の友達Aと平日たまに会ってる
私の子まだ小さいから出掛けるのたいへんでしょってことでだいたい我が家にAが来てくれるんだけど
AがA娘(3歳半)をいつも仕事ですって嘘ついて保育園に預けて来るんだよね
(そこの保育園は親が休みの日は本来は預けるの禁止らしい)
やんわりとA娘ちゃんも連れて来てよ~って言うんだけど、連れ回すのは大変な年頃だからさ~と返される
ちなみにA宅から我が家は電車10分を含む30分くらい
子どもの性.格には個人差があるから大変さもそれそれだろうしAの方が子育ての先輩だから
3歳児を育てたことない私が意見を言ってはいけないのかなと思って黙ってる
私の子まだ小さいから出掛けるのたいへんでしょってことでだいたい我が家にAが来てくれるんだけど
AがA娘(3歳半)をいつも仕事ですって嘘ついて保育園に預けて来るんだよね
(そこの保育園は親が休みの日は本来は預けるの禁止らしい)
やんわりとA娘ちゃんも連れて来てよ~って言うんだけど、連れ回すのは大変な年頃だからさ~と返される
ちなみにA宅から我が家は電車10分を含む30分くらい
子どもの性.格には個人差があるから大変さもそれそれだろうしAの方が子育ての先輩だから
3歳児を育てたことない私が意見を言ってはいけないのかなと思って黙ってる

ママ友「この服手作り?うちの子にも作ってほしいな」私「材料費だけで7~8千円かかるよ?」ママ友「材料費払うからお願いしてもいい?」→完成したものの・・・
不妊治療に専念するため、嫁には仕事を辞めてもらった。しかし先月になってからご近所さんに「奥さん仕事はじめたの?」と聞かれた。そして昨日、ついに押し入れで大きな荷物を・・・
621 :鬼女日記 2017/11/13(月) 14:57:17 ID:4v6M2xdl0.net
長文すみません。
【相談用テンプレ】
・相談者の年齢職業:38歳 会社員
・嫁の年齢職業:28歳 専業主婦
・婚姻期間:5年
・子供の人数、年齢:なし 現在不妊治療中
・わかってるなら間男の年齢職業:そもそも浮気なのか分からない
・過去の不倫の有無(夫婦共に) :双方無し
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか:離婚はしたくない
・その他、経緯と状況説明
話の流れを切ってしまっていたら申し訳ない。
結婚したら子供がほしかったのだが、3年できなくて調べてもらったら俺が原因だった。
不妊治療は女性.が大変だと聞いたので、負担をかけないように仕事をやめてもらったのが1年前。
2ヶ月前に1週間だけ短期(派遣)で働いており、気分転換かなと思ってたのですが、先月から、週2日ほど朝から出かけていることが分かった。
毎朝花に水やってる近所のオバチャンに「奥さん仕事はじめたの?」と聞かれた。不妊治療のための通院の日ではない。
携帯、パソコン共に怪しい履歴などは見つからず、嫁もいつも通りで特に変わった様子はない。
2ヶ月前の派遣の時は働きに行く前に俺に言ってくれたのだが、今回は何も聞いていないので仕事ではないと思う。
そして昨日、結構大きい荷物(開封された跡はなく、伝票は剥がされていてどこから届いたのか分からない)を押入れで見つけてしまい、これは何だと嫁に聞いたら「絶対開けないで」と言われ、
今日はこれが気になって早く仕事を終わらせて今そのダンボールの目の前でモヤモヤしている。
家にいるはずの嫁は今いない。
まだ浮気と決まったわけではないが、こういう時はどうするのが正解だろうか。
【相談用テンプレ】
・相談者の年齢職業:38歳 会社員
・嫁の年齢職業:28歳 専業主婦
・婚姻期間:5年
・子供の人数、年齢:なし 現在不妊治療中
・わかってるなら間男の年齢職業:そもそも浮気なのか分からない
・過去の不倫の有無(夫婦共に) :双方無し
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか:離婚はしたくない
・その他、経緯と状況説明
話の流れを切ってしまっていたら申し訳ない。
結婚したら子供がほしかったのだが、3年できなくて調べてもらったら俺が原因だった。
不妊治療は女性.が大変だと聞いたので、負担をかけないように仕事をやめてもらったのが1年前。
2ヶ月前に1週間だけ短期(派遣)で働いており、気分転換かなと思ってたのですが、先月から、週2日ほど朝から出かけていることが分かった。
毎朝花に水やってる近所のオバチャンに「奥さん仕事はじめたの?」と聞かれた。不妊治療のための通院の日ではない。
携帯、パソコン共に怪しい履歴などは見つからず、嫁もいつも通りで特に変わった様子はない。
2ヶ月前の派遣の時は働きに行く前に俺に言ってくれたのだが、今回は何も聞いていないので仕事ではないと思う。
そして昨日、結構大きい荷物(開封された跡はなく、伝票は剥がされていてどこから届いたのか分からない)を押入れで見つけてしまい、これは何だと嫁に聞いたら「絶対開けないで」と言われ、
今日はこれが気になって早く仕事を終わらせて今そのダンボールの目の前でモヤモヤしている。
家にいるはずの嫁は今いない。
まだ浮気と決まったわけではないが、こういう時はどうするのが正解だろうか。

福祉系の職業に就いていた友達が、鬱で退職してしまった。退職に家庭の問題が重なった時期で、色々つらかっただろう。しかし、私は友人にイライラしてしまう・・・
9 :鬼女日記 2018/07/16(月) 23:51:26 ID:23kY8ejh.net
愚痴です、長文すみません
しばらく前に、専門卒で福祉系に務めてた友達が鬱で退職した。
彼女自身、家庭の問題とか色々な事が重なった時期で辛かっただろうし、心の病に理解がない訳では無いと自分では思ってるんだけど、最近すこしイライラしてきた。
彼女の病気が非定型うつ病(?)ってやつで、しんどい時は全く起き上がれないし、動けないって感じなんだけど、好きなことだったりは割と普通に出来る。
だから、私とも遊びに出かけたり、趣味の活動したりしてる。
特に趣味の活動には活発で、仕事やってる時は「もう辞めようかと思ってるんだよねー」って言ってたけど今も続けている。
この趣味っていうが、結構人前に出たり、色んな人と関わって、時には競い合うみたいなもので、これが原因で病んでたり、嫌な思いすることもあるのにやめようとしない。
それ自体は個人の自由だし、良いと思うけど、今しんどいのにそんなに人と関わることしたりして大丈夫?って思うし、
趣味にお金使った挙句、お金ないとか○○ほしいーとかSNSで呟いて誰かにねだってる?貢がせようとしてる?のはちょっとどうなの?ってモヤモヤする。
しばらく前に、専門卒で福祉系に務めてた友達が鬱で退職した。
彼女自身、家庭の問題とか色々な事が重なった時期で辛かっただろうし、心の病に理解がない訳では無いと自分では思ってるんだけど、最近すこしイライラしてきた。
彼女の病気が非定型うつ病(?)ってやつで、しんどい時は全く起き上がれないし、動けないって感じなんだけど、好きなことだったりは割と普通に出来る。
だから、私とも遊びに出かけたり、趣味の活動したりしてる。
特に趣味の活動には活発で、仕事やってる時は「もう辞めようかと思ってるんだよねー」って言ってたけど今も続けている。
この趣味っていうが、結構人前に出たり、色んな人と関わって、時には競い合うみたいなもので、これが原因で病んでたり、嫌な思いすることもあるのにやめようとしない。
それ自体は個人の自由だし、良いと思うけど、今しんどいのにそんなに人と関わることしたりして大丈夫?って思うし、
趣味にお金使った挙句、お金ないとか○○ほしいーとかSNSで呟いて誰かにねだってる?貢がせようとしてる?のはちょっとどうなの?ってモヤモヤする。
