鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    ストレス

    650 :鬼女日記 2017/06/10(土) 16:03:39 ID:uK8
    宝くじの当選番号を照会していたら旦那に「おまえの今の夢って何?宝くじ当たったらどうしたい?」って聞かれた。
    「3ヶ月ぐらいどこかの貸別荘に籠って、読書三昧な生活がしたい」と言った。
    そしたら旦那が不機嫌になってしまったので「籠って」ってのがひとりでって受け止めたのかな?と思ったから
    「旦那くんも一緒だよ」って言ったら「そんなことどうでもいい!」って言われて
    「じゃあどうして不機嫌なの?私の夢、なんか変?」って聞いたら「つまらなさ過ぎてがっかりした」って言われた。
    「でかい家に住みたいとか、豪華客船の旅とか、世界遺産巡りとか、なんか色々あんだろ。
    おまえってほんとつまんねー女だな」って言われて、今度は私の方がブチ切れてしまった。
    「でかい家に住んだって掃除が大変なだけだし、船酔いするから船旅なんて勘弁してほしいわ。世界遺産だって
    巡りたいほど興味ないわい。夢なんて人それぞれだろ」って言ったら
    「おまえとの人生がなんかつまんなく思えてきた」って言われた。
    これで更にブチ切れて「だったら離婚届持って来い」って言ったら黙って部屋を出て行った。
    で、さっき「ごめん」って謝ってきたから「ごめんぐらいじゃ許せん。人の夢を否定するばかりか
    パートナーに対してつまらない女ってどういう事?ショックで当分立ち直れんわ」って言ったら
    それ以来ずっと困った顔してウロウロしてて鬱陶しい。
    旦那は本を読まない人だから、読書好きなのにまとまった時間が取れないってストレスや
    だからこういう夢を持つってのが分からないんだろう。
    分からないのは仕方ないにしても否定することないじゃないか。
    本当は「私のことつまんない女とかぬかすなら私以上に稼いで来い」って言いたかったのを必タヒで飲み込んでた。
    同い年の同期入社なのに収入に格差が出てきたことを気にしてるのは分かってたから
    旦那のプライドを傷つけないように気遣ってきたけど、もう疲れた。
    私自身、たぶん旦那に対してストレス溜まりまくっていたのかも。
    でも本当にもうどうでも良くなった。離婚したい。

    208 :鬼女日記 2014/09/18(木) 09:10:59 ID:22giiPzb7
    修羅場だったというより今現在修羅場真っ只中な話なんだけど喋らせて下さい。
    今年の6月に主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました。義両親も私もビックリ。
    私は突然の事でテンパってちゃんと話せなかったので代わりに義母が色々と主人から話を聞いてくれたのですが、いくら話を聞いても私も義両親も全く理解が出来ず。
    義母「私ちゃんと喧嘩でもしたのか?」
    主人「喧嘩なんかここ数年してない。」
    義母「私ちゃんに対して何か不満があるのか?」
    主人「不満もない。仕事も家事も育児も本当に頑張ってくれてる。心から感謝してる。」
    義母「あんたが借金でも作ったか?」
    主人「クレカすらも怖くて持たない自分が借金なんてするわけないだろ。」
    義母「じゃあなんで離婚なんて言い出したのか?」
    主人「家同士の格差にもう耐えきれない。精神的なストレスに押し潰されそうで辛い。」
    私&義両親「???????」
    私実家は3代前、主人実家は4代前まで農家で今は両実家ごくごく普通のサラリーマン家庭。
    どちらもド貧乏でもなければ大金持ちでもない。
    私も義両親もそんな状況をわかっているので主人の言う家同士の格差というのがどの部分の事を言っているのかが全くの謎。
    いくら聞いても「家同士の格差が辛い。」としか言わないから具体的な内容も掴めません。
    とりあえずなんとか自分達が話を聞き出すから待っててくれと義両親に言われてその日から私&子供は私実家、主人はそのまま主人実家での別居へ。
    もしや女が出来てて、適当な事を言って離婚しようとしてるのかとも思い、義両親の許可も得た上で2ヶ月ほど調べたりもしたのですが結果は真っ白。
    となると本当に家同士の格差が原因で離婚したいのか?
    どこに格差があるのかわかりません。

    676 :鬼女日記 2008/02/09(土) 09:18:30 0
    プチスカですが投下していいですか?

    私の父はイギリス人です。
    母は日本人で、私はどちらかといえば母に似たので、
    瞳の色と髪の色以外は、パッと見はほとんど日本人です。

    夫と結婚する時に、結婚に大反対したウトメ。
    「外人の血なんて、○○家に入れる訳にはいかない」
    「義妹ちゃんの結婚に差し障りがあったら困る」
    「得体がしれなくて気持ちが悪い」
    など、散々なことを言われました。

    すったもんだのあげく、結婚はしたものの、私は夫公認で絶縁。
    夫も、冠婚葬祭以外は疎遠になっていました。
    私の妊娠が発覚した時も、手紙を書いてきて(電話はNDで着信拒否)
    「変な血が流れた子どもは、産まれても不幸になるだけだと思います」とか言ってきて、私はストレスで切迫流産で入院したりした。

    続きます。

    517 :鬼女日記 2017/06/25(日) 10:23:14 ID:CZWY/cY80.net
    この流れで話すのもなんですが、相談乗ってください
    旦那が出張から帰ってきます
    ここ2ヶ月で家に居たのは一週間くらい、あとは一歳の娘と二人で過ごしていたのですが、旦那が出張から帰ってくる度にやる事が増えて面倒だなと思うようになってしまいました
    普段から子のお世話や家事などをせず、平日は何もお願いしませんが休日でも手伝うどころか食べた食器も自分で下げません
    スマホをいじってばかりで、元々子も懐いてなかったのですが、家に滞在する時間が少なくなり余計に子とどう接していいかわからず、お風呂に入れることもしてくれなくなりました
    ある時具合が悪いわけではなく有給をとった日があったのですが、その時にどうして家のこと何もしてくれないの?と責めたら、そんなことするために有給とったわけじゃないとキレられました
    なんだかただの愚痴になってしまいましたが、旦那がストレスに感じず上手くやっていける方法はありますか?旦那が家に居てもイライラやモヤモヤしないで穏やかにすごしたいです
    お知恵をお貸しください

    700 :鬼女日記 2017/01/20(金) 01:23:10 ID:omxgfKZP.net
    初めまして!
    初めて投稿致しますので、伝わりづらかったからごめんなさい。
    当時
    私、19歳で実家の手伝い(おばあちゃんが美容師)
    元旦那、34歳でトラック運転手、バツ2、レオパレス暮らし。とある場所で知り合い付き合う結果に
    当時は、物凄く優しかったです。
    元義母とも会うという事になり、菓子折りを持って会いに行き、優しい元義母。(しつこいから嫌いでしたが)
    がっ!!!!1年付き合って妊娠発覚し、デキ婚へ。悪阻が酷く、臭いのする物全てダメな勢いで吐いてました。ご飯がまったくもってダメで、食を口にする事が出来ませんでした。(年中点滴)
    そしたら一気に元旦那が変わっていきました。
    たかが妊娠なのに、家事もろくにできない。
    ご飯が手抜きで不味くなった。
    こんなのご飯と言わない。
    ろくなもんも作れないでクソ嫁が。などなど
    ちなみに、掃除洗濯まであら捜ししてきました。
    普通4時になったらカーテン閉めろよ。
    洗濯物(まだ乾いていない)いつまで干してるの?
    フローリングの溝が汚い。冊子が汚い。
    俺のプラモが埃被ってる。
    お前それでも母親になるんだろ?などなど…
    ちなみに元旦那と喧嘩すると、6時間~8時間くらい電話で話されます。
    お前は何もわかってない!!!
    って言われて同じ話を永遠と…
    そんな中でも子供が産まれる嬉しさの方が勝ってて、泣きながらも耐えていました。
    ですが、あまりのストレスでよくお腹が張るようになり、とうとう出血。
    流産の危険があるとの事で入院へ。
    ですが、私が入院中もお見舞いにも来ず、飲み歩き。
    そしてたまたま付けてたニュースのインタビューで元旦那写り、酔っ払って「独身人生イェーイ」って叫んでましたよwww
    もー怒りでまたイライラしてたら、また出血…
    テレビも見ない様にしました。
    まぁ1週間で退院しましたが、元旦那が「寂しかったんだよ?」と(笑)

    561 :名無しさん@おーぷん
    もう学校には来てないけど、やたらと私のことデブとかブスとかBBA(同い年なのに)と罵ってくる男子がいた
    会うと「よぉババア」みたいな。軽いノリだから言い返しにくい
    出会った頃はそんなことなかったんだけどねー。打ち解けてきた辺りから変になった
    真面目に取り合うのも面倒くさかったから適当に笑って受け流してたけど、正直ストレスは感じていた
    それを彼氏(オタク。二次専のロリコン)に相談したところ、彼氏は真面目な顔で
    「抑止力になる」「こういった文化を紹介してやれ」
    とパッケージにでかでかと小さな女の子のネ果体が描かれたロリ物のゲームを渡してきた
    何度もプレイしたからもういいとのこと。とりあえずありがとうと言って受け取った
    正直効くとは思わなかったけど、もしかしたら「うわっ…いきなりエ□ゲ渡してくるとか頭のおかしい奴かよ…刺激せんとこ…」みたいなノリで追い払えると思って、次に会った時に例の男子にエ□ゲを渡してみた
    まぁ案の定ポカーンとされた
    「私のことブスとかババアとか言ってるから、もしかしたらこういうのが好きなんだと思って」「彼氏がくれたの」
    と説明したところ、この男子は血相を変えて地団太を踏んで
    「彼氏がいるなんて聞いてねぇぞ!!!」
    と叫んだ
    近くにいた男子が宥めに入り、「今日はもう帰った方がいい」「私が先生に伝えておく」と同級生に言われてその日は自主休講をキメた

    宥めに入ってくれた男子がこの男子から聞き出した話によると
    「ブスとかババアとか罵って自尊心を下げさせれば交際できると思った。二次元は好きだけど代替物に過ぎない。彼氏がいると知ってカッとなった」
    とのことだったらしい
    その後も何食わぬ顔で男子は講義に参加していたけど私には話しかけてこなくなった
    今はもう学校にすら来ていない

    525 :名無しさん@おーぷん
    書き込み初めてで至らなかったら申し訳ありません。
    職場の同僚(1ヶ月くらい向こうが先輩)と去年の春頃から仲良くなった。
    私の同期がもう1人いて3人でお昼ご飯食べたり、
    まぁ私の彼氏の浮気から別れ話の相談愚痴なんかを聞いてもらってたんだけど、
    なんかちょっと合わないな、と感じるようになった。
    具体的に言うと、まぁこれは私達が最初にお昼とか帰りにその人(Aさんとします)を
    待ってたりしたのもあるんだろうけど、
    Aさんは仕事も支度も早いので私達を待ってくれることが多くなった。
    それが段々億劫になってきたし、
    普通なら「え〜、辛いね!」とか同調してほしい話に対して、「〜だったんなら、〜なんじゃない?」みたいな、
    見当違いの返答をしてきたりで、昼休憩とか一緒に行くのが嫌になってきた。
    それで同僚と相談して、1週間〜2週間くらいの間ちょっとかな?
    素っ気ないというか、まぁわりと酷い態度を取ったら
    向こうも何か察したみたいなんだけど、
    やっぱ後味悪いから帰りに呼び止めて、こういう理由でこんな態度とってました、
    でも仕事の面では優しいし頼りにもなるからいつも通りでいたいって話したのよ。
    そしたら次の日からAさんの態度がめちゃくちゃ素っ気なくなった。
    挨拶くらいしかしてくれないし、前までは目が合ったら笑顔でお疲れ!くらいは言ってくれてたのに
    無表情でそれもなし。1日でこんなに態度変わるもんかと驚きな反面、
    それがストレスで私が欠勤とかしちゃってる状況。
    有給も使い切って来月までもらえない。
    Aさんにあんな態度とられるのかと思うと職場にも行きずらいし、
    なんとか表面上だけでも前の関係に戻りたいなぁ…。
    そりゃ1年も仲良くご飯食べてたのにいきなり態度変えたのは私達だけど、
    さすがに大人気ない対応なんじゃない?こっちは謝ったのに。と思ってしまう。

    881 :名無しさん@おーぷん
    実家は車で20分の距離にあり、兄貴が嫁と子供と同居している。俺ら夫婦はアパート住まい。
    夏に親父がもらい事故で、母が病気でダウンしてしまい
    兄嫁だけではつらいので週2で俺嫁に顔を出してもらっていた。
    しかしみるみる嫁の様子がおかしくなる。
    嫁はストレスを感じるとすぐ吹き出物が出る体質なんだが、それが頬にバーっと出た。しかも治らない。
    おまけに痩せてきた。まさか実家で嫁いびりされてるんじゃ?と思い
    「母のことが負担なら無理に行かなくていい」と行ったが
    嫁は「お義母さんにはよくしてもらって恩があるから行く」と言う。
    じゃまさか兄嫁?あんな優しそうで上品な人がまさか…と思いつつ探りを入れると
    嫁「兄嫁さんはいい人だよ。私が行かなくなると兄嫁さんが潰れてしまう」と言う。
    しかし治らない吹き出物。白髪まで増えてきた。
    悪いと思ったが嫁の携帯を勝手に見た。
    そしたら嫁いびりでも小姑いびりでもなかった。
    うちの嫁をいじめてるのは兄貴の息子(甥・小6)だった。
    それが小学生のくせしてビックリするほどタチ悪い。メールで「アザできた?痛い?」と笑った顔文字付きで
    殴ったことが示唆してあったり、性的ないやがらせまであった。これは正直見た時カーっと頭に血が上った。
    相手が小学生でなく中学生だったらまず間違いなくぶん殴ってたと思う。

    219 :鬼女日記 2012/05/09(水) 12:46:25 O
    よくある話かもしれんが、両親の子ではないと知ったとき。
    私が9歳のときに父親が再婚したので、母親が実の母じゃないってことは
    知ってけど、父親まで血が繋がってないとは思わなかった。

    父親にも母親にも可愛がられたし、弟が生まれてからも
    私の扱いは変わらなかったし、母親が実の母じゃないからなんだ、って
    思ってたけど、さすがに両親どっちも他人だって知った時には凹んで
    「私はどこに行けばいいんだ」
    「私の居場所はどこなんだ」
    って、今から思えば厨二丸出しwだが当時は真剣に悩み、
    「私は邪魔者なんじゃないか」
    とか勝手に思い詰めて、かと言って家に帰らずぐれる勇気もなく
    ストレスで円形脱毛症になるような状態が3~4年続いた。

    いろいろあって今はまた血の繋がりがなんぼのもんじゃい、と思えるように
    なったけど、あの時期に一歩間違えてたら私はどれだけ
    ろくでなしになってたんだろう、とか思うとちょと怖い。

    7 :鬼女日記 2013/01/29(火) 10:32:09 0
    兄嫁だけではなくたぶん兄も含めてなんだけど
    すべてに関して「自分達が最高」に疲れる

    子供の数→兄夫婦には男女二人(うちはひとり)
    「ひとりっこは可哀想」「二人以上は多過ぎて恥ずかしい」
    「男だけ女だけの兄弟姉妹は可哀想」「男女でふたり産まないと可哀想」

    車→兄夫婦は色んな場所が青白く輝くDQN仕様なワンボックス(うちもワンボックスだがノーマル)
    「ノーマルのワンボックスは年寄り臭い」「色はこれが一番いい(自分達の車の色)」
    「小さな車に乗る神経が分からない(危険?)」

    習い事→兄夫婦の子はイマドキな習い事(うちは古典的な習い事)
    「やっている子供が少ないから習わせておくと先駆けになれる」
    「◎◎(うちの習い事)はやっている人が多いから今更やらせてもビッグになれない」
    「自分の周りでは◎◎は月謝が高くてステータスになるからやってる人ばかり」
    「◎◎を子供にやらせている親は勘違いしてて高飛車な人が多い気がする」

    とにかくうちだけでなく周りsageで自分達ageな話ばかり
    ひとつひとつは大した事じゃないんだけど一事が万事この調子だから
    聞いているこっちはうんざりする…そのくせ発言の忄生格の悪さを自覚しているのか
    自分の前ではこういう事言うけど他人の前では言わないから余計にストレス感じた
    今はFOしていて関係が薄いからいいけどね
    とにかく身内から他人まですべてsageて優越感に浸るのが好きなんだろうな
    長文吐き出しごめん

    このページのトップヘ