鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    スニーカー

    403 :鬼女日記 2005/09/23(金) 12:49:48
    うちの母親の結婚式

    仕事の関係で2月に挙げた。
    ドレスは式場でレンタルしたが、直前になって「あれ靴は?」と思い、式場に電話。
    「靴はご自分でご用意下さい。」

    時代が時代。田舎の2月に白のパンプスなんて売ってる店はない。
    ドレスは長いし、あんまり見えないから白ければいいや。と、選んだのは 白のスニーカー・・・_| ̄|○

    当日、披露宴自体は何のトラブルもなく終わったが、
    庭で撮影した写真には、からっ風に舞うドレスの裾から見事なスニーカーがバッチリ映っている。

    その写真は未だに自宅のリビングに飾ってある。

    227 :鬼女日記 2015/08/06(木) 00:03:04 ID:Gma
    妊娠中の蝦ちゃんが仕事でヒール履いてて叩かれてたので書かせてもらう

    私はアラフォーの主婦
    20年くらい前、アムラー世代ド真ん中だった
    当時は14センチくらいの厚底ブーツを愛用していて
    転ぶこともなく毎日通学してたし、車の運転だって厚底ブーツでこなしていた
    ストラップがついてて足首がしっかり固定されてるサンダルなら
    全力疾走だって問題なくできた

    18歳で大学に入ってからずっと厚底
    就活中も9cmヒールだったし、当時もそれくらいのヒールは当たり前だった
    問題なくちゃんとした企業に受かったし
    社会人になって営業職だったけど、10cmくらいのハイヒールでカツカツ歩いてた
    今の時代の新入社員が10cmヒール履いてたら叱られるのかはわからないけど
    当時は社内の先輩の女忄生もみんな高いヒールを履いてたし
    靴のことで社内で何か言われたことは一度もなかった

    507: 愛と死の名無しさん 2011/02/08(火) 03:14:09

    正統派でプチプチな不幸話。

    新婦は普段からスニーカー、ジーンズのカジュアル派。

    スカートなんて年に1回履くか履かないか。

    ハイヒールなんて数年前に履いたきり。

    挙式当日、ウェディングドレスに身を包んだ新婦は慣れないドレスとヒールにヨタヨタ。

    ついにホテルの狭いチャペルのヴァージンロードを歩いてる時に一緒に歩いてた父親を巻き込んで派手にすっころんだ。

    父親、参列者用のベンチに額を強打。昏倒。

    新婦、転ぶ時に父親に臑踏まれ骨折。

    新婦、父親はすぐに病院へ。

    披露宴は中止。

    姉の結婚式だったけどな。

    202 :鬼女日記 2020/12/01(火) 00:13:09 ID:lzrMx+/N0.net
    子と一緒に選んだプレゼントのスニーカー、気づいたら真っ黒のシミだらけ
    「タイヤ交換したししょうがない」「もともと穴もあいてたし」
    とヘラヘラ
    しまいには「何怒ってるのかわかんねー」
    夫の持ち物がどうなろうが知らないけど
    子が落ち込むのは想像できないのだろうか
    申し訳なかったとか一言あれば、と思うけど
    そういう人を夫に選んだ私も悪い
    言って改まる人ではないというのもわかっているし
    なので向き合わず寝る

    183 :鬼女日記 2019/10/12(土) 22:33:00 ID:OI.o3.L1
    大したことではないけどとあるショップ店員に対してのちょっとした愚痴。

    黄色の靴が欲しくてとあるメーカーの靴を専門的に取り扱ってる大型の店舗まで買いに行った。
    いい感じの黄色のスニーカーがあったので店内の椅子に座って試し履きしている最中に、隣の椅子に座って同じく試し履きをしていた客と接客していて店員の会話が聞こえてきた。

    客「自分はあんまり派手な色の靴とか履きませんね」
    店員「合わせ難いですしね」
    客「(自分の足元を指さして)あんな色の靴とか無理ですね」
    店員「あんな色は絶対止めた方がいいし買わない方がいいですね」
    客「あの色を選ぶセンスを選ぶなんてあり得ないですね」
    店員「どうかと思いますよね」

    私は試し履きした靴を脱いで棚に戻して店を出た。

    その靴を仕入れたのは本部の指示だと思うし、店員だし接客している相手に合わせなきゃいけないのかもしれないから仕方ない部分もあると思うけど、店員が売り物に対して「買わない方がいい」とかいう言葉を使っちゃ駄目だと思うのですが…。
    確かに黄色の靴は万人受けしないかもしれないけど、自分みたいに黄色系が好きな客とか来るかもしれないでしょ?
    しかもそれを選んだ客を引き合いに出して馬鹿にする様な言葉を使っての接客って…「もうちょい言葉選べなかったの?」「直接言わなかったら何言ってもいいの?」とは思う。

    「店員は大変なんだから優しくして」とか「店員だって人間なんだから失敗する。だから許してあげて」「お客様は神様じゃないからクレームはやめて」みたいな言葉をたまに聞くから大変な仕事なんだと思うけど何から何まで許すことはできませんよ。
    別に直接馬鹿にされたわけじゃないからクレームとかは付けないけど、物を売る店員が購買意欲を無くす様なことを言うのは流石にモヤる…。
    別の店で好みのデザインの黄色のスニーカーを買えたからよかったけど、あの店のメーカーの靴自体が嫌いになった。

    このページのトップヘ