メニュー
妻「夕飯何がいい?」俺「何でもいい」→すると怒られる。冷蔵庫の中にある物を使って作ってくれれば何でも食べるのに俺がメニューを考えないとダメなわけ?
新婚の義弟嫁「晩御飯のメニューに悩んでる」私「ヒントになるよ」と小学校の給食のメニューを渡した。するとなぜか義兄一家の親子喧嘩の種に…→え?そこ私のせい??
-
- カテゴリ:
- 嫁同士
- 義兄嫁、義弟嫁への愚痴
832 :鬼女日記 2016/12/17(土) 15:51:39 0.net
玄関放置とか無いといいね…
うちの旦那は三兄弟の次男。
お正月に、結婚したばかりの三男嫁が「晩御飯のメニューに悩んでる」と言ってきた。
三男嫁はまだ若くて、レパートリー自体が少なくてお料理修行中だそうだ。
ならヒントにはなるよ、とうちの小学生の給食メニューを毎月教えることにした。
この話は、義実家で皆がいるときのこと。
そしたら、お盆に長男家の子どもたちが言うには、長男嫁がちょいちょい給食と同じ夕食を作るようになってしまったらしい。
それも凝ったメニューなんかは作れないのかかぶらず、カレーだのスパゲティだのわりと手軽なものばかりかぶるとか。
義兄と甥1(高校生)は気づかなかったけど、甥2(小学生)と姪(中学生)が不満タラタラで、何度も親子ゲンカに発展したそう。
義兄と甥1も事情を知って長男嫁を諌めたけど、「次男嫁が給食と同じのを作ればいいって言った」って逆ギレしたらしい。
三男嫁の話を知っている義兄は、「ヒントになるって言ってただけだろ」と逆ギレを上回る勢いで叱り、長男嫁はでもでもと泣いていたそうだ。
思春期の姪が肩をすくめて、「母親がアホとか、マジ勘弁してほしいわぁ~」と首をフリフリしていたのが、印象的でした。
うちの旦那は三兄弟の次男。
お正月に、結婚したばかりの三男嫁が「晩御飯のメニューに悩んでる」と言ってきた。
三男嫁はまだ若くて、レパートリー自体が少なくてお料理修行中だそうだ。
ならヒントにはなるよ、とうちの小学生の給食メニューを毎月教えることにした。
この話は、義実家で皆がいるときのこと。
そしたら、お盆に長男家の子どもたちが言うには、長男嫁がちょいちょい給食と同じ夕食を作るようになってしまったらしい。
それも凝ったメニューなんかは作れないのかかぶらず、カレーだのスパゲティだのわりと手軽なものばかりかぶるとか。
義兄と甥1(高校生)は気づかなかったけど、甥2(小学生)と姪(中学生)が不満タラタラで、何度も親子ゲンカに発展したそう。
義兄と甥1も事情を知って長男嫁を諌めたけど、「次男嫁が給食と同じのを作ればいいって言った」って逆ギレしたらしい。
三男嫁の話を知っている義兄は、「ヒントになるって言ってただけだろ」と逆ギレを上回る勢いで叱り、長男嫁はでもでもと泣いていたそうだ。
思春期の姪が肩をすくめて、「母親がアホとか、マジ勘弁してほしいわぁ~」と首をフリフリしていたのが、印象的でした。

彼とファミレスで料理を待っていると私に電話が。私「先に食べててね」→15分ほどして席に戻ると彼の料理しかきていなかった→遅すぎるので店員さんに確認するとwww
78 :鬼女日記 2011/07/24(日) 15:35:47 ID:3pbYqpfq
学食で見かけるとモリモリと食べている姿を見る事が度々あったから、よく食べるんだろうなとは思っていた。
そんな彼と付き合ってファミレスへ行った時の事。
お互いのものを注文して待っている間、私にゼミの先生から電話がかかってきたので「先に食べててね」と伝えて席を外した。
電話が長くなってしまって15分くらいして席に戻ったら彼が自分が注文したメニューを食べていた。
私の注文は待てども来ないので「遅いな~」と言うと「あ~・・・うん、そうだね」と歯切れが悪い。
店員さんを呼んで頼んだメニューが来ないと伝えたら「もうお運びしましたよ?お客様が食べ終わったので皿をおさげしました」と
彼をチラリと見ながら言われた。
よく食べるとは思っていたけど人の分を全部たいらげてバレて叱られるのが嫌だからと皿を下げさせて
知らんぷりを決め込んでいた彼に心底ひいた。
それが21歳の男がすることか。
そんな彼と付き合ってファミレスへ行った時の事。
お互いのものを注文して待っている間、私にゼミの先生から電話がかかってきたので「先に食べててね」と伝えて席を外した。
電話が長くなってしまって15分くらいして席に戻ったら彼が自分が注文したメニューを食べていた。
私の注文は待てども来ないので「遅いな~」と言うと「あ~・・・うん、そうだね」と歯切れが悪い。
店員さんを呼んで頼んだメニューが来ないと伝えたら「もうお運びしましたよ?お客様が食べ終わったので皿をおさげしました」と
彼をチラリと見ながら言われた。
よく食べるとは思っていたけど人の分を全部たいらげてバレて叱られるのが嫌だからと皿を下げさせて
知らんぷりを決め込んでいた彼に心底ひいた。
それが21歳の男がすることか。
