主張
自分用靴購入。キチ「私の娘がこの靴を狙っていた!この靴は私に譲るべきだ。」奪い取られた。警察呼んで対話するも埒開かずプチン!自分の足出して「この靴は~」するとキチが・・・
305 :鬼女日記 2011/03/07(月) 22:43:51 ID:aybz2sSH
ちょっと長いので、3分割しました。
今日あったことです、すごく恥ずかしかった…。
私、恥ずかしながらものすごい小足なのですよ。
普段は、オーダーしたり、小さい足の専門店のお店で靴を買ったりしてますが、いちいちそれだとお金がかさんでしまいます。
なので、お仕事用の靴は、子供用の靴を愛用してます。
今日も、仕事用の靴がへたれてしまったので買いに行きました。
軽くて丈夫な靴が好みなので、そのメーカーをチョイス。
買って、袋を受け取って帰ろうとしたら、その袋を子連れのお母さんに奪い取られました。
びっくりしましたよ…なんでこんな事が起こるのか、すごいボーっとしちゃいました。
でも、すぐに気づいて
「すみません、それ私のです。もっていかないでください。」
って言うと、そのお母さんものすごい大声で
「私の娘がこの靴を狙っていた!この色は最後の一個だって店員さんに言われた。
だから、この靴は私に譲るべきだ。あなたの子供なんて、どうせあなたに似て不細工だから似合わない。」
ってまくし立てられました。
そんな、デザインは子供靴になるべく見えないように、あまり目立たないシンプルなものにしたつもりなのに…。
いやいや、そんな事よりも、私がはくからなあ…と色々と考えていたら、店員さんが来てくださいました。
「お客様、そちらはこのお客様がご購入なさったものです。対応させていただいたのは私ですので…。」
と、丁寧に説明してもらいましたが、泥棒さんは
「私のだ!譲れ!娘のほうが似合う!もらってやる!むしろ感謝しなきゃ駄目!私の娘がはいてこの靴は完成される!」
と、ヤヤ目が斜め上を見て、本当に怖い感じでまくし立てられました。
レシートを見せても、なおも靴を手放してくれませんでした。
今日あったことです、すごく恥ずかしかった…。
私、恥ずかしながらものすごい小足なのですよ。
普段は、オーダーしたり、小さい足の専門店のお店で靴を買ったりしてますが、いちいちそれだとお金がかさんでしまいます。
なので、お仕事用の靴は、子供用の靴を愛用してます。
今日も、仕事用の靴がへたれてしまったので買いに行きました。
軽くて丈夫な靴が好みなので、そのメーカーをチョイス。
買って、袋を受け取って帰ろうとしたら、その袋を子連れのお母さんに奪い取られました。
びっくりしましたよ…なんでこんな事が起こるのか、すごいボーっとしちゃいました。
でも、すぐに気づいて
「すみません、それ私のです。もっていかないでください。」
って言うと、そのお母さんものすごい大声で
「私の娘がこの靴を狙っていた!この色は最後の一個だって店員さんに言われた。
だから、この靴は私に譲るべきだ。あなたの子供なんて、どうせあなたに似て不細工だから似合わない。」
ってまくし立てられました。
そんな、デザインは子供靴になるべく見えないように、あまり目立たないシンプルなものにしたつもりなのに…。
いやいや、そんな事よりも、私がはくからなあ…と色々と考えていたら、店員さんが来てくださいました。
「お客様、そちらはこのお客様がご購入なさったものです。対応させていただいたのは私ですので…。」
と、丁寧に説明してもらいましたが、泥棒さんは
「私のだ!譲れ!娘のほうが似合う!もらってやる!むしろ感謝しなきゃ駄目!私の娘がはいてこの靴は完成される!」
と、ヤヤ目が斜め上を見て、本当に怖い感じでまくし立てられました。
レシートを見せても、なおも靴を手放してくれませんでした。

居酒屋で俺「焼き鳥頼もう」ベジタリアンの友人「命を奪って可哀想だと思わないのか?」→イラついた俺「イタイヨー、僕タチ野菜モ生キテルンダヨー(裏声)」→まさかの展開にww
630 :鬼女日記 2016/03/26(土) 20:22:25 ID:51m
大学の時、高校の同級生Aが「姉ちゃんの結婚式のため帰省するので一緒に飲もう」って連絡をくれた
それで飲みに行ったんだけどAが見事にベジタリアンになっていた
別にベジタリアンだろうがなんだろうが個人の自由なんだけど、
俺が焼き鳥とか注文しようとするとAに、「可哀想だと思わないのか」「命を奪って良いのか?」だの言われて
結局ビールと漬物しか注文させてもらえなかったり
1時間ぐらい漬物だけで、「菜食最高!肉食最低!」って演説を聞かされ続け、いい加減イライラしてきた
普段ならこういう話は適当に流せるんだけど諸々の理由で我慢できず、Aが漬物を口に入れた瞬間、
「イタイヨー、カマナイデー(裏声)」「イタイ、イタイ、イタイ、イタイ(裏声)」「ボクタチダッテイキテルンダヨー(裏声)」みたいなこと言って煽った
これで口論になって喧嘩別れしてこれっきりだなぁて思ってたんだけど↑言い終えたら
Aが急に立ち上がり、マーライオンのように吐き出した
後で聞いた所、今まで食べた野菜やその日食べた野菜を動物のように想像したらしい
もう飲むどころじゃないから店員に雑巾貰って掃除して、金払って、Aをタクシーに蹴りこんで解散
タクシー乗り場に連れてく時に餓タヒでもしたら呪ってやるなんて恨み言言われたから、もう会うことは無いと思ってたんだけど
二日後ぐらいに謝罪メールが来たので、他人に自分の主義主張を押し付けないことを言い含めて仲直りして今でも飲みに行ってる
ただ俺がこの件を他の同級生に話したせいであだ名が「マー君(苗字名前にまの字がないのに・・)」になったのは正直すまんかった
来年結婚すると電話があったんで記念カキコ
それで飲みに行ったんだけどAが見事にベジタリアンになっていた
別にベジタリアンだろうがなんだろうが個人の自由なんだけど、
俺が焼き鳥とか注文しようとするとAに、「可哀想だと思わないのか」「命を奪って良いのか?」だの言われて
結局ビールと漬物しか注文させてもらえなかったり
1時間ぐらい漬物だけで、「菜食最高!肉食最低!」って演説を聞かされ続け、いい加減イライラしてきた
普段ならこういう話は適当に流せるんだけど諸々の理由で我慢できず、Aが漬物を口に入れた瞬間、
「イタイヨー、カマナイデー(裏声)」「イタイ、イタイ、イタイ、イタイ(裏声)」「ボクタチダッテイキテルンダヨー(裏声)」みたいなこと言って煽った
これで口論になって喧嘩別れしてこれっきりだなぁて思ってたんだけど↑言い終えたら
Aが急に立ち上がり、マーライオンのように吐き出した
後で聞いた所、今まで食べた野菜やその日食べた野菜を動物のように想像したらしい
もう飲むどころじゃないから店員に雑巾貰って掃除して、金払って、Aをタクシーに蹴りこんで解散
タクシー乗り場に連れてく時に餓タヒでもしたら呪ってやるなんて恨み言言われたから、もう会うことは無いと思ってたんだけど
二日後ぐらいに謝罪メールが来たので、他人に自分の主義主張を押し付けないことを言い含めて仲直りして今でも飲みに行ってる
ただ俺がこの件を他の同級生に話したせいであだ名が「マー君(苗字名前にまの字がないのに・・)」になったのは正直すまんかった
来年結婚すると電話があったんで記念カキコ

敷地内別居のオカンを嫁が避けるようになった。嫁「洗濯物は好きなように干したい!育児は自分の思うようにしたい!」俺「色々手伝ってくれるオカンに感謝するべきだろ!」
446 :鬼女日記 2008/07/26(土) 16:22:03
ちょっと聞いてくれ
嫁と結婚一年目
自分は本家の長男だから、実家の敷地内の借家で敷地内別居中。
結婚当初は嫁とオカンの仲も上手くいっていたけど、最近、微妙になってきた。
というか、嫁がオカンにあまり関わりたくないと
いう素振りを見せるようになった。
理由は何個かあるらしいんだが、まず、俺の給料を
オカンが管理していたこと。
自分は会社で散々金銭的な計算をしているから、
自分の給料、ローン、ガソリン代などの計算は
全てオカンに任せていた。
それは結婚前からオカンにやってもらっていたので、結婚してからも
生活費などの計算は変わらずオカンにお願いして、毎月
オカンに言われた分を、嫁に食費等として渡していた。
それが不満だったみたいで、そろそろ嫁も成長してきたし、今月から
嫁に給料とか金銭的な管理を任せることになった。
しかし今度は、毎月自分宛に来るカードやローンなどの郵便物を、オカンが
まず見てから嫁のところに来るのが気に入らないと言ってきた。
そんなこと言っても、オカンもやっぱり俺のことが心配で
郵便物は見てくれるんだろうし、何より実家と自分の家に来る郵便物を
一緒に実家に届けてくれる手続きをしてくれたんだから、
仕方ないじゃないかと思う。
嫁と結婚一年目
自分は本家の長男だから、実家の敷地内の借家で敷地内別居中。
結婚当初は嫁とオカンの仲も上手くいっていたけど、最近、微妙になってきた。
というか、嫁がオカンにあまり関わりたくないと
いう素振りを見せるようになった。
理由は何個かあるらしいんだが、まず、俺の給料を
オカンが管理していたこと。
自分は会社で散々金銭的な計算をしているから、
自分の給料、ローン、ガソリン代などの計算は
全てオカンに任せていた。
それは結婚前からオカンにやってもらっていたので、結婚してからも
生活費などの計算は変わらずオカンにお願いして、毎月
オカンに言われた分を、嫁に食費等として渡していた。
それが不満だったみたいで、そろそろ嫁も成長してきたし、今月から
嫁に給料とか金銭的な管理を任せることになった。
しかし今度は、毎月自分宛に来るカードやローンなどの郵便物を、オカンが
まず見てから嫁のところに来るのが気に入らないと言ってきた。
そんなこと言っても、オカンもやっぱり俺のことが心配で
郵便物は見てくれるんだろうし、何より実家と自分の家に来る郵便物を
一緒に実家に届けてくれる手続きをしてくれたんだから、
仕方ないじゃないかと思う。
