鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    仕事

    629 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:53:43.58 ID:KsZ49Jt5.net
    付き合って半年くらいの頃に、同期の男二人と旅行に行くと言って聞かなかった時にモヤモヤしてしまい、結局我慢できずに別れた。
    俺が参加していない研修で元カノと同期の男二人が意気投合し、旅行に行こう!という話になったらしい。
    俺と同期二人とは、入社時の研修で顔を合わせて話した程度の間柄。
    研修終了後に電話でそのことを伝えられたてビックリする俺。

    以前俺が就活時に出会った女性と内定を祝うために飲みに行ってもよいか元カノに確認した際に、「行って欲しくない」と言われたことがあった。
    だから同じことがこの前あったよね?と諭してみても逆ギレされた。
    その上、「何もあるはずがない」、「心配しすぎ」、「私は人の気持ちを想像できない(上記の飲みの一件があったから、同じことをされたら嫌な気持ちにならない?という質問に対しての返事)」等々言われた。
    が、結局日帰りで旅行に行ってもらうことで落ち着いた。

    でも俺の方がやっぱり彼女の考え方に我慢できず、冷却期間ということで友達に戻ることにした。

    その後、友達に戻ったからってことで日帰りではなく泊まりの旅行に行きましたとさ。
    そのことはしょうがないと思うけど、やっぱり最近から泊まりで旅行に行きたかったんだなぁということと、その日の当日に「待ち合わせに遅れそう」ってLINEしてくる無神経さにモヤモヤしっぱなしだった。

    その後復縁したけど、上記の件でのモヤモヤを引きずり別れてしまった。
    最近までこのことでずっと自分が器の小さい男なのかと悩んでたけど、友人に面白おかしく話してみたら「最近の若い子はそれが普通」とか「それは元カノがおかしい」と言ってもらえて、少しずつ回復してるところw

    679 :名無しさん@おーぷん
    勘違い男ってほどでもないのかな…
    昔職場にいた人だけど、アラフォー独身で若いバイトの女の子に片端からアプローチ
    でも片端から振られていた
    ある日短期で派遣さんがやってきて、その派遣さんは三十代だけどかなりの美人さんだった
    仲間由紀恵系の顔立ちに松たか子の清楚さと上品さ付け足した感じ
    その派遣さんが来たとたん、そいつは指導の私と派遣さんの周りをうろうろし始めた
    「30代だからって恋愛諦める必要ないよな〜拾う神もいるって」とかわけの分からないことを本人はさり気ないつもりで、でも何なの?って聞いてる側は不審に思うようなわざとらしい態度で言う
    その派遣さんが独身だってことはそいつも知ってて、正社員のみの飲み会の時に
    「あの年で短期派遣ってやばいよなぁ。三十代ならろくな男も寄って来ないだろうし、可哀相じゃね?おかしな言い訳したがる年代ってやつだよな〜」
    なんて言っていたのを聞いて嫌な予感がした
    案の定翌日からアプローチしまくる
    特に派遣さんの派遣期間が終わるころには必タヒどころじゃなかった
    けれども派遣さんはキッパリと断り続けていた
    結局派遣さんの毅然とした態度により何事もなく派遣期間は終わり派遣さんは契約満了により退職
    その後、会社に短期だが大変よくしてもらったとお礼のハガキが来た
    結婚報告もかねて
    そいつもそのはがきを見て「三十代が本当に結婚するだなんて普通思わないだろ!!」ってイライラしてた
    その派遣さんは結婚して引っ越しするまでのつなぎみたいな感じで仕事を探してて、それで短期の仕事探してて、うちの求人とマッチしたんだよね…
    最初からきちんと本人も事情を話してそいつもみんなそれを知ってたのに、勝手に派遣さんの嘘だと思いこんでた

    79 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 18:09:59.95 ID:8vZpdeji.net
    休憩所を他社の人と共同で使ってるんだけど、他社(隣の島)の若い人がうちの会社のポットで緑のたぬき作り始めて(゚д゚)な顔になった。

    ポット間違えてるのかな?と思い「そのお湯、昨日入れたやつだからやめたほうがいいですよ〜w」と遠回しに所有物アピールしたけど「あ、大丈夫です」と。

    その会社のポットは見たらまだ沸かし途中みたいだった。「お湯分けてもらえますか?」と一言言ってもらえれば快く了承するのに、図々しさというか空気の読めなさにイラっとした。

    お湯くらいで怒るのは大人げないけど、下手したら割箸や文房具などの備品もだれもいないときに勝手に使われてるのかなと思うと、今になって「それうちのだから使わないでください」「借りるなら一言声かけてください」と厳しく言った方がよかったのかな〜と後悔してるw

    392 :1/2
    長いです。ごめんなさい。
    勘助スレの被害妄想やら糖質がなんたらみたいな投稿見てたときに、ハッと思い出したというか、気づいた事が衝撃だった。

    私スペック
    女 20代 正社員
    電車通勤30分 途中乗り換えあり

    朝、出勤するときは毎日同じ時間の電車。乗り換えしやすいように同じ車両の同じドア。
    毎日乗ってると、だんだん見覚えのある人も増えてくる。

    ある日、その中でも少し特徴的なやつがいたんだ。

    男 30〜40代? 小太り 眼鏡 丸顔坊主 ヨチヨチした歩き方
    毎日チェックのシャツ着てる ショルダーバッグの紐長い
    いわゆるオタクっぽい見た目

    どこにでもいる感じの人なんだけど、行動が目に付いた。

    最初に気づいたのは毎日なんか近くにいるなと思ったから。
    乗り換えのためにそのドアから乗る人は他にもいるんだけど、その男はいつも私の近くにいる。
    そして、毎回こちらに体を向けている。

    混んでるときに乗る時って、ドア入ったら体の向き変えて入ってきたドアの方向に体向けるよね?
    他の人と向かい合わせにならないようにとか、ドアから出やすいように。
    混みすぎてできない時もあると思うし、そうしない人もいると思うけど、 その男は私がどこにいようとこちらに体を向けている。

    痴漢されたりとかは無かった。
    そのときはなんか気持ち悪いなくらいにしか思ってなかったけど、不快には違いなかったので乗り込むときに間に人を入れるように工夫し始めた。
    人をかき分けてまでこちらにはこないけど、体はこっちを向いていたり、揺れに乗じて近づいてくることもあり、だんだん気持ち悪さが増していった。

    さらに、ある日また私の近くに乗り込んできたと思ったら、その近くに制服をきた女子小学生がいたのが目に入ったのか、小学生の方向に体を向け直していたのを見てしまった。

    「あ、こいつまじで気持ち悪い」
    と思い、急に不快度指数MAXに。

    次の日、乗り換えには少し遠くなるけど乗るドアをひとつずらしてホームで待っていた。
    すると後から来たその男はいつものドアのところでなく私の後ろに並んだ。
    それからは毎日乗るドアを交互に変え、離れて乗れる日もあった。

    845 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:49:20.81 ID:nemkq0xe0.net
    この流れで思い出した

    前の会社で社内業務効率化を目的としたプログラム組むことになった
    それなりに詳しい先輩がいてて、その先輩が「ぜひ私さんにやってもらいたい」と言ってくれてアドバイスもらいつつど素人ながらに勉強して試行錯誤して進めていた
    本来の業務もあるからそちら優先で空いたときに進めていた
    ある日その先輩が退職することになった
    でも私が組んでいたプログラムはまだ完成していないしスケジュール的にも退職日までに完成も難しい
    でも先輩は「もう私さんは僕よりもできるから大丈夫」と言ってくれた
    そして先輩が退職後一人で進めることに
    しかし前から軽いいじめや不満などもあり自主退職を促される流れになった
    土下座してまでいたい訳じゃなかったし、先の人生をゆっくり考えるいい機会かなと思い自主退職を承諾
    この時まだプログラムは未完成
    できれば退職までに完成したかったけど、周りが早く辞めさせろって流れだったので予定より早く退職
    プログラムはほぼ完成していたけど、一定の条件でエラーが出て、さらに一定の条件で暴走する状態
    でも多分中身知らない人からしたら完成しているように見える
    週明けに修正しようと思ってたら来週から来なくていいとのこと

    ここから先は社内連絡ツールでの会話などから
    そして週明けになぜか私を嫌っていたうちの一人が「完成してるから使おう」となったらしく運用開始
    テストと最初の何回かは問題なくいけたらしい
    でもその後エラーが出るようになりついに暴走
    止め方は誰もわからない
    なんとかしろ!って連絡来たけど無視
    外注に出そうとしたけど「作りかけの物をもらっても責任の所在があいまいになるから、1から作らせてもらうならいいですが、もちろんそれなりの時間と金額が発生します」とのこと
    その後連絡ツール自体削除したからどうなったかは知らない

    95 :名無しさん@おーぷん
    昔、学生時代にホテルで開催してるブライダルフェアのバイトやってた
    式の日取りももう決まってるカップル用だったので、どんどん試着してて忙しかった
    仕事内容は、指定されたドレスを更衣室に運んだり、運んだものを戻したり、打ち掛けを畳んだり
    新婦さんにドレスを着せてあげることもあった

    色んなお客さんがいた。一番多いのは、新郎新婦と新婦母の3人組。その次は新郎母プラスの4人組
    新郎新婦2人で来るのはわりと少なめで、新婦と母親が2人で来る方が多かった
    一人で来る人も何人かいたけど、新郎新婦とその家族総出で来る人たちもそこそこいた
    家族総出で来ると、必ず揉める。本人の好きなもの着せてあげなよ…っていつも思ってたけど
    大体は新郎や新郎母・新郎姉妹の意見が尊重されてた

    ある時来たカップルがやはり家族連れで、新郎母と姉が新婦にあれこれ指図して
    本人がマネキンを見て「これいいなぁ」と言うも、新郎姉に「何それダッサ!」
    「真っ白よりこういうオフホワイトの方が…」新郎母「花嫁は真っ白に決まってるでしょ!!」
    接客してる社員さんも顔には出さないけど、私にドレス運ぶ指示出す時に「あーこれは揉めるな〜」とポツリ
    でも実際は、揉めなかった。新郎母と姉の勧めるもの以外を新郎新婦新婦母が選ぶと即却下されたから
    新郎も「姉ちゃんとお母さんが選ぶのがいいよ、それ可愛くていいじゃん」とニコニコ
    挙句、結婚の予定もない新郎姉が「私が着た方が似合うかも!」とwktkでドレス着まくってた
    新婦ちゃんも私のドレス姿見て、選んだ方がいいんじゃない?と
    新婦さんは7号、新郎姉は確か13号だったんで参考にもならんと思うのだが…

    新婦本人の希望とかけ離れた、真っ白でふわふわな可愛らしいドレスを着せている時に
    「はぁ…私このまま結婚してもいいのかなあ…どう思います?」と聞かれた
    個人的にはやめといた方がいいと思ったけど、当時まだ学生だし他人の人生に余計な口出しするのも憚られて
    「お姉さんが幸せならいいんじゃないですか?」みたいなことを言ったと思う

    あれから10年以上経っておばさんになったからこそ、未だにあのお姉さんのことが気になる
    逃げられたかなあ、と。今も独身だからやっぱりなんも言えないけど

    444 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:54:55.79 ID:bLq9qo//.net
    業界関係の人(アイドル)と知り合いだった友人
    友人が「いつかそのアイドルも含めて遊べたらいいね」と言ってたのでそんなこと出来るくらい仲良いんだねすごいねとは言っていた
    友人を遊びに誘うと「私はその日空いてるけどアイドルは空いてないらしいけどいい?ごめん」といつも言ってくる
    別にアイドルと遊ぼうとは言ってないよあなたと遊ぼうって言ってるんだよとフォローして遊んでた
    ある日突然何十件もの着信+長文メール数通
    仕事中だったのであとで気付いてメールを見ると「私がアイドルと知り合いなこと誰かに言った?」「一応そういうの厳しい業界だから内緒にして欲しい」みたいなことが長々と書かれていた
    返事をせず電話も出なかったので相手は私が言いふらしてると勘違いしたようで、最後の方には「あなたもその辺わかってると思ってた」「言わないって信じてたのに」みたいに勝手にこちらを悪者にしたメールが来てた
    もちろん言いふらしてないし言いふらしたところで私はアイドルと会ったこともないから自慢にもならないのに突然なんだ?と混乱
    すぐに電話をかけたが今度は相手が仕事中
    ようやく次の日連絡が付いたが電話は向こうが拒否、メールで「とにかく謝って」「もうあなたにはアイドルは会わせない」とか言いだしたからスレタイ

    189 :名無しさん@おーぷん
    俺がし掛けた嫁の修羅場。
    流行遅れのちょい悪親父もどきが暴走したので利用して、嫁と別居した。
    結婚して2年目だったのだが、嫁の上から目線と自覚したメシマズよる家事放棄にも辟易し始めて
    惚れた見た目の良さよりも欠点が目に付くようになっていた。

    この親父は、嫁の同僚で嫁の年上なのに部下というと
    その仕事ぶりと人物も察しが出来るもの。
    思い込みと見栄で生きているような30半ばの独身。
    嫁はこの親父を使い走りにくらいしか思っていなかったが
    お互い頼まれるとノリでやってしまうような関係。

    嫁が出かけている時に、揉めているメールを何気なく見た嫁のノートパソコンで見つけた。
    親父がアップした写真のモザイクが薄すぎて元嫁と断定できるのでダメだししてた。
    この親父が何を思ったか、ちょい悪親父を気取り始めて空想ブログも開設。
    そのブログで、架空の愛人と甘い生活を綴り始める。
    嫁と居酒屋で飲んでいるのツーショットやラウンジで昼食している所を
    モザイク入りの写真をちょい悪生活の証拠としてブログに載せはじめた。
    嫁もノリで合せてみたいで、俺が見つけた時にはラブホから出てくるところの写真やら
    親父の頬にキスしているところなどエスカレートしていった様だった。
    親父「ラブホの部屋の中でツーショット写真を撮りたい」
    嫁「旦那と離婚したくないからタヒんでもいやだ、そんな事言うのなら二度と協力しない。」
    親父のブログを見たら、架空の女との行為の詳細記事と元嫁の写真を載せていた。
    嫁は家ではつけないような真っ赤なルージュやマニキュアを付けて、胸まで開いた服を着て
    薄いモザイクで載っていた。
    過去のメールで、親父から生写真とそのモザイク写真の添付メールがあったので全てコピーした。

    776 :名無しさん@おーぷん
    周囲の反対を押し切って駆け落ち同然に結婚したイトコ(女)がいる。
    案の定、数年で現実を思い知った。
    私が同い年なせいか、やたら電話してきて愚痴るのが鬱陶しくてしょうがない。
    着信拒否しても公衆電話(?と表示される)から掛けてくる。
    公衆電話は携帯を持たない祖父母が使用するから拒否できないのを知ってるんだろう。
    メールも拒否してるが、しょっちゅうアド変して送って来る。
    内容は「それ結婚前からわかってたよね?」って事ばかり。
    バツ2で40代で「命より大事なスキーのために、夏しか働けないから正社員にはなる選択肢はない(キリッ」
    と公言するサイマーでスキー狂いでナンパ好きで養育費を4人分踏み倒してる男なんて
    親も祖父母も友人も皆反対するに決まってるのに
    「彼は自由人()なだけ!永遠の少年()なの!私が真実の愛を見つけたからって嫉妬しないで!
    打算的なあんたたちには崇高な愛なんて一生わからないだろうね、金金って汚らしい!」
    と啖呵切って駆け落ちしていったのはイトコだ。
    挙句に「子供の顔さえ見れば彼も変わってくれる」と出産。
    養育費を4人分踏み倒してる時点で「子供ができようが変わらない」ことが実証されてるのにアホかと。
    サイマーバツ2男にスキー場でナンパされた時イトコは19歳だった。
    20歳で駆け落ちし、今23歳。
    友人たちは就職したり院に行ったりと其々だけど、SNSを見る限り苦労しながらも楽しそう。
    でもイトコはサイマー夫と乳飲み子を抱え、
    「求人がレジ打ちパートしかない!」「赤ん坊いるからレジ打ちも雇ってもらえない!」と泣く日々。
    可哀想だね。可哀想だけど自分で選んだ道だよねとしか言いようがない。
    伯父伯母(イトコ親)は本気でイトコがサイマーから逃げるつもりなら、手助けするつもりでいるらしい。
    でもイトコはまだスキーサイマーを思い切れてない。
    まだ「愛って悲しい。だけど愛なしの生き方なんて選べない」だの
    「我が子が笑うようになれば、話すようになれば愛で変わってくれる」だの言ってる。
    イトコのメールを見るたび愛がゲシュタルト崩壊する。

    526 :名無しさん@おーぷん
    話を戻すようで悪いけど、>>501を読んで思い出した。

    私が夫と結婚することが決まったとき、夫が披露宴の招待客で悩んでたのね。
    というのも会社の同期入社組を全員招待したいんだけど、そこに元カノが含まれていると。
    同期入社組は10人ちょっとで、月に1度は同期会、半年に1度は旅行をするくらい仲がいい。
    大学のサークルみたいなノリに私はついていけなくて、「彼女さんもおいでよ」という誘いは断ってたから、元カノの顔も人となりも知らなかった。
    さすがにその状況で元カノだけをハブるのは、夫の今後の人間関係に影響もするだろうと思って、一応口頭で打診してみたら?と言ってみた。
    常識的な女性だったら断ってくるだろうし、万が一出席するとしても、他の同僚や上司もいる中で非常識な行動はしないだろうと思ったからね。

    元カノからは「招待はありがたいけど、遠慮させてね。ごめんね」と欠席の返事があった。
    でも式のあとくらいから、元カノに社内で悪口を言いふらされてたw
    「今カノに嫌がらせされた」「夫クンは自分の意思で聞いてきたんじゃない」「今カノが夫クンに、元カノに聞けって言ったらしい。ひどいよね」
    「本当は出席させて、幸せな姿を見せびらかしたいんだよ。性悪だよね」
    とか・・・なんかそういうのw
    ↑確かに夫が「嫁が一応、元カノに確認して来いって言うもんだから」って言ったらしい・・・バカorz
    最初は周囲も同調したり、引いたりしてたらしいんだけど、そのうち元カノが、「夫クンの嫁むかつく。妊娠したら転ばしてやろww」
    と害意をほのめかし始めたので、こりゃいかんと思った周囲が、未だに元カノの害意に気づかずぼんやりしてた夫をせっついて、私に事情を説明させた。
    (私はここで初めて事情を知った。)

    幸いにして特に何も害を加えられることなく、私たちの式から3年後に元カノが社外の人と結婚。
    元カノから夫に「あの頃は悪いことをした。水に流して欲しい。ぜひ夫婦で結婚式に来て」と招待の打診があった。
    でもその頃私は妊娠していて、式の頃はちょうど臨月。
    夫は私の妊娠判明以降すっかり家族大好き亭主になっていて、同期会にも出なくなったくらいだったので、招待を打診されたその場であっさり
    「妻が臨月の頃なので、夫婦とも欠席します」と返事をしたらしい。
    それでまた元カノが「嫁の差し金で(ry」とキーーーとなってしまって、社内でひと悶着あったそうだよ。
    正直めんどくせぇ・・・ってぐったりしたので、早めに里帰りして出産。
    産後の肥立ちが悪かったので半年ほど実家に世話になって、ようやく夫のところに帰ったら、元カノが退社して遠方に転居してた。
    その悶着とは関係なく元々結婚と同時に退職予定だったらしいけど、正直ほっとしたよ。

    このページのトップヘ