鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    仕事

    267 :名無しさん@おーぷん
    弁償問題で思い出した。
    高校生時代3年のときの修羅場。

    当時学校が終わって自転車で帰ったとき、
    駐車場から出てきた車2台が歩道のところで道路に出るために待っていた。
    私は早く帰りたくて2台の間をすばやく突っ切ることにした。
    今思えばその2台が道路に出るのを待ていればよかったんだけど
    当時見たい番組があったから一分一秒でも早く家に帰りたかった。
    そうしたら運の悪い事に車の流れが途切れて□の車が道路へ。
    そうすると反対側しか見ていなかった■が私の自転車に気付かずに突っ込んできた。

     | 道 |  歩 |駐
     |   |    |
     | 路 |  道 |車
     |   |    |
     |   |□ ■ |場
     |   |    |
     |   |    |
     |   | ↑私 |

    私は自転車とともに■の車に引きずられた。

    222 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:53:07.94 ID:JMCG1GVR0.net
    ラインスタンプの煽り系を多用するひと。「で?」とか「あっそ、だから?」と
    いうようなのイラつく。本気でカチンと来るし、返事もしにくいし。
    わざわざそれを購入しているかとおもうと気持ち悪いし。返事どうしようかと
    考えながら打っている途中に
    「既読スルーですか?」「既読ついてますけど」という内容のスタンプ連発。
    スタンプだけで会話済ますところもイヤ。

    967 :名無しさん@おーぷん
    職場の他チームに臭い男(以下臭男)がいる
    最初はワキガかと思ったら、とある連休明けに臭いが
    全くしなかったことがあり臭いは不潔臭だと判った
    けど臭いってデリケートな問題だから
    周囲(臭男チーム)は大人な対応をしているんだと思っていた

    ある研修で臭男チームの人と一緒に昼食を食べる機会があり
    臭男のことが話題に出た
    臭男チームの、課長を含む皆さん全員が臭男にどうにかしろと
    ストレートに言っているが臭男が「嫌だ」とはねつけているとのこと
    臭男の隣の席の人が消臭剤を臭男の机に置いたこと
    その反対の席の人はマスク常備なこと
    臭男は洗濯機を持ってなくて、汚れた衣服はたまに風呂に入るときに
    湯船につけて洗う程度しかしないらしいこと
    臭男が臭い件で課長が人事に相談しようかと真剣に悩んでいることなど
    なかなかに衝撃的な内容を教えてもらった

    その臭男が私の作業机の向かい側の共通PCを使っているとき
    臭男の独り言の声が大きくて仕事に集中できないからと
    声を小さくしてくれと言ったら従ったと言ったら
    臭いからどうにかしろとも言ってくれとお願いされた
    機会があったら言うけど
    臭男はそれ以来他の共通PCを使ってるから機会がない
    臭いの原因が臭男本人の怠惰にあり苦言を申しても改善しないと知ったので
    今度近くに常駐することがあったらファブリーズしてやんよwとは思ってるが
    課長が人事に相談することを決断して、会社に対応してほしい

    541 :名無しさん@おーぷん
    親孝行を馬鹿にされた

    私の親はバブル世代に就職したため、貯金が8桁ある
    母は看護師なため、いまでもバリバリ稼ぐし、父は公務員なので、収入は安定している

    対して私は平成元年生まれ、就活のときは超氷河期
    ISOを取得し、毎年黒字を出してるホワイト企業に就職できたけれど、残業入れても手取りは月20万未満
    母の半分以下
    だからお金を使う親孝行はしないことにした
    余計母に心配をかけると思ったから
    そこで私は彼氏と相談し、母に提案した
    「私と彼氏でお留守番しておくから、旅行に行っておいでよ!」

    私の家は捨て犬を一匹保護しており、その犬が女性にしかなつかず、母にべったりで母は家をあけられなかった
    ところが私の彼氏を連れて行ったら、一目惚れしたみたいで、母と同じくらい彼氏にべったりするようになった

    また、祖父と同居をしているけれど、祖父が気難しい人で、何が何でも自分で家事をしない
    食事の準備さえもせず、お茶すら汲んでくれる人が居ないと飲まない
    普段は母と私で家事分担をしてるので、これも家を空けられない原因だったけど、高校から一人暮らししている彼氏に手伝ってもらうことで、安心して家を空けられるようにした

    結果親孝行は大成功して、母と父、2人で4泊5日の旅行で伸び伸び羽をのばしてきてくれた
    伊勢神宮に行ったり、富士山にのぼったり、温泉に行ったりと、かなり欲張りな旅行になったらしい

    家の心配をさせないようにと、彼氏が毎日家にて大喜びの犬の写真や、祖父の様子をツイッターに載せて報告してた

    母宛のツイートだったのに、それをフォロワーからショボい親孝行としてリツイートされ
    「親孝行がお留守番(笑」
    「小学生でもできるじゃん」
    「娘にこんなんで親孝行とか言われたら鼻で笑うわ」
    「親が可哀想」
    と貶された

    母とは仕事の時間を調整して家事分担してたけど、彼氏とはそうはいかなくて、時間がなくて睡眠時間を削ったり、昼休みに家に戻って祖父のご飯を出してから急いで戻ったりと、かなり忙しい時間を過ごしてた
    だから余計に、私の両親への気持ちや努力を踏みにじられたようで、惨めで辛い

    328 :名無しさん@おーぷん
    オッサンになると色々人の世話や仲介をする機会が増える。
    部下が適齢期になってくる頃でもあり、仲人紛いの真似を2度ほどやった。
    そうしたら次々似たような相談が舞い込むようになった。
    大体は「仕事ばかりで出会いがない」という相談だ。
    中にAという部下がいた。
    彼女がいたことは無く、女関係は基本的に外注だと言う。
    仕事ぶりは真面目で、融通がきかない方ではあるが業務の流れを阻害する程ではない。
    金遣いは質素だし、イケメンではないが普通程度の容姿。
    年収は平均以上のはずだし、悪い条件ではないと思えた。
    知人の知人のそのまた知人レベルの女性を紹介した。

    しかし、駄目だった。
    俺が「まあこういうのは縁だから」と慰めるとAは答えた。
    「次はしゃべらない女性を紹介して下さい」
    俺は紹介した女性がよほどのおしゃべりだったのか、と驚いた。
    しかし違った。
    Aは普通程度の会話もしたくないと言う。
    「お仕事は何を」「事務員です」「ご兄弟は」「兄が一人」とこれは良いらしい。情報の交換だからだ。
    しかし「今ニュースで××の報道をしていますね。どう思いますか」
    「天気がぐずついてきましたね。雨の日は何をなさってますか」
    こういった雑談はしたくないとAは主張。
    Aは「女の話を進んで聞きたい男なんていないでしょう」とキッパリ。
    「女はすぐ『話し合い、話し合い』と言うが、女と話し合いしたがる男などいないし
    そういった勘違いを抱いている時点で、女とは会話にならないと証明されている」
    俺としては
    「お前の主義主張はわかったが、希望通りの女を紹介するのは無理だ」
    としか言えなかった。

    結婚前から話し合いを拒否する男と結婚したがる女は、余程の不良物件しか今時いないだろう。
    しかもAは共働き希望だしで、
    「フルタイムで働いている女はたいがい自分の意見を持っている。
    しゃべらない女がいいなら条件を変えるか、手話を使う女を探せ」と、最後のは冗談で付け加えた。
    しかしA「障害者は論外です」
    こりゃ駄目だと思った。
    「もの食わぬ女房がいい」と言った男の落語があるが、「もの言わぬ女房がいい」とはな。

    830 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 01:57:20.43 ID:X5CIN9NA.net
    高校のとき
    AとBと同じ塾へ行っていた
    片道自転車で40分くらいある距離
    Aと私は同じクラスだったので学校が終わると毎回一緒に行っていた
    Bは違うクラスだったので、時間が合えば3人で一緒に行っていた
    遠いこともあって、天気が悪いと親が送り迎えをしてくれることもあった
    ほとんどはAと2人だったので、私の親が前回送り迎えしたから今度はAの親、次は私の親ね
    という暗黙の了解で、親同士も仲良く、「この間は送っていただいてありがとうございました」と送ってもらったときに家で採れた野菜をあげたりする感じだった
    時々Bも一緒になるので、その時はBも一緒に私かAの親に送ってもらうこともあった
    ある日、かなりの大雨で、自転車で塾行くの大変だけど、うちは農家でかなり忙しい時期、Aは、祖母が病気で親が家を出れない状況だったので、頑張って自転車で行こうということになった
    そしたらBが「ねぇ、私ちゃんかAちゃんの親に迎えに来てもらってよー」と言い出した
    私もAも無理だよ、たまにはBちゃんの親にもきてもらってよというと
    「うちは共働きで疲れてるから無理。私ちゃんの親もAちゃんの親も働いてないじゃん」と言い出した
    はぁ?とAと唖然として、Bを置いて2人で塾へ行った

    259 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/14(水) 01:58:08.15 ID:zL1qICxr.net
    こないだの週末、職場の数人と飲みに行く約束をしてた
    その中には好きな男性も居てすごく楽しみにしてたんだけど
    その日の昼休憩中、彼と仲いい人が大好きなパチスロ談義に花が咲いたみたいで
    彼筆頭に「飲みの予定中止して、駅前のパチ屋行こうぜ」と言い出してしまった
    結果、それに便乗する人達と、パチスロやらない嫌いor飲みに行きたい組と別れてしまった
    私はタバコや騒音がダメなのでパチ屋はNG
    彼はしばらく「えーー!行こうよ行こうよー!飲みは終わった後でいいじゃん!」と騒いでた
    こっちはこっちで楽しんだけど、飲みの予定は事前にみんなのシフトや予定あわせて決めた事なのに
    それ覆すか!?って感じ
    しょっちゅうメッセージのやりとりして、二人きりで食事とか行くくらいにはいい感じだったけど
    自己中というか、自由すぎだし
    あと単純に、もし付き合ったらパチスロデートとかさせられんのかなと思ったら冷めてしまった

    110 :名無しさん@おーぷん
    愚痴なんですが

    旦那の関連会社で働いてるんだけど結構規模が大きくて全部合わせたら何百人の会社。
    珍しい名字でもないしわざわざ言うことでもないと思って上司以外はうちの旦那が本社のあの人なことを知らないんだけど

    周りの人が好き勝手言ってて腹が立つ
    今更あの人私の旦那です!とは言えないし旦那本人も
    言わせとけw相手にして本当のこと言っても意固地になるだけだろうしめんどくさいwなんて言うけど

    結婚してるくせに会社の女を片っ端から食い散らかす最低男で取引会社の????さんもやっちゃったらしい
    (そんな人ではない)
    若いキャバ嬢とベンツに乗ってるのを見た
    (車持ってない。仕事ばかりで休日は気絶してるのに何を言ってるんだろう)
    女に金の無心をするらしい。本人も女は股開いて金出しとけばいいって言ってた
    (無心するほど困ってないしそんなこと言う人じゃない)
    浮気がバレたら嫁にDVしてるらしい。嫁さんの友達から聞いた
    (事実無根私は友達いない)
    顔だけで出世した
    (女じゃあるまいしなんだそれ)

    本当に噂話が好きな暇人なだけなんだろうし、私が本当のこと言ったらややこしくなるのはわかってるんだよ
    でも許せない
    そんな人じゃないんだよ

    旦那は本社の人はわかってくれてるし知らない人がどうこう言ってるとか気にしないし慣れてるw
    って言ってるし
    上司は事実じゃないのはだいたいの人がわかってるし気にしないでとか言う

    慣れるわけないじゃないの
    ないことないこと言われたら誰だって傷つくじゃないの
    家は安息の地と言ってくれるけど自分の身可愛さに旦那の噂話聞いて黙ってる自分も嫌だわ

    本当にかっこよくて優しくて真面目な人なんだよ
    むしろクソ真面目すぎて心配なくらい
    どういう妄想でそうなってるのか理解できないわ

    960 :1/2
    食事嫌いがぶり返してつらい。

    私の母はあまり熱心にご飯を作ってくれなかった。
    1〜2日ご飯抜きは当たり前、作っても毎食塩むすびと卵焼きの同じメニュー。
    高校からは床で食べさせられていた。
    同級生の健康的な体が羨ましかった。
    私はガリで栄養不十分で、いろいろな病気を併発して、週に何度も病院へ通う体になった。

    いろいろを経て親元を離れた。
    食事に慣れていなくて、食べることがつらかった。
    なにを作っていいかわからない。
    検索したメニューの味が想像できない。
    きれいな食器に盛り付けて机に並べたら、涙が止まらない。
    胃が小さくて、消化不良を起こす。
    カロリーも栄養もうまく摂取できない。
    一人前を毎食食べることができない。

    数年かけて頑張って頑張って、3食まともに食べれるようになった。
    コンビニ弁当だったけど。
    ようやく生活に「食事」を取り入れることができ、習慣付けができたと思った。
    病気も落ち着いてきた。
    やっとまともな人間の生活ができてきたと嬉しかった。

    970 :名無しさん@おーぷん
    私の体験ではなく、私の周りの話。
    ほぼフェイク無しで書きます。
    私の町で有名な粉物(タコ焼きとか焼きそば)のお店が有る。
    結構繁盛してるお店で、そのお店に麺を卸してる会社が自社ビルを建てられるくらい儲かってる。
    そのお店は老夫婦でやってたんだけど、娘に乗っ取られた。
    そこが修羅場。
    今は娘婿がメインでやってて、娘も従業員らしいけど、お店に出ずに給料だけ貰ってる。
    おまけに老夫婦の年金や貯金を全部自分の物にして、老夫婦には毎月スズメの涙ほどのお金しかあげてないらしい。
    娘夫婦には娘(孫)が居るんだけど、その子は東京の大学に進学。学費や仕送り、就職してからの一人暮らしの初期費用など、全部老夫婦のお金を使ったのに、娘夫婦は自分が出した、と娘(孫)に伝えてそれを信じてる。
    娘(孫)は全部のお金を老夫婦に出してもらってるのに、それを知らないから老夫婦に挨拶もしないし邪険に扱ってるらしい。
    報われないよね。

    そんな娘(孫)も銀行に就職。
    相変わらず老夫婦には感謝してないみたい。

    娘(孫)が気付いて老夫婦に感謝の気持ちを伝えて欲しい、との一縷の希みを胸に書き込み。

    このページのトップヘ