628 :名無しさん@おーぷん
質問と言うか相談なのか微妙なのですが、書かせて下さい。
私20代後半、主人30代前半の子供は小学生1人と幼稚園児1人がいる共働き夫婦です。
お伺いしたいのは、家事の分担についてなのですが、皆様どうされていますか?
私は夜勤の仕事をしているのですが、給料は主人とほぼ同額です。
私が仕事を辞めたら、生活は成り立ちません。
我が家の家事分担について、主人がほぼ何もしないため、不満に思うところがあります。
週末に主人が休みなため、先に主人が起きて、洗濯機を回すだけ。
洗い終われば干すように起こされます。
それ以外はしません。
私が夜、仕事の用意に追われていても食器洗いはしない。
私はバタバタ、主人は手が空いていてもお風呂洗いもしない。
朝のゴミ出しも主人の駐車場近くにゴミ捨て場があろうが、持って行ってはくれない。
掃除も基本的に私。
とにかく何もしないんです。
週末の洗濯は助かっていますが、やはりこんなものなのでしょうか?
「俺は疲れている」「家のことはお前の仕事だ」と言われますが、そうは言っても共働きだし給料は変わらない訳だしと、何だかモヤモヤして。
専業主婦なら文句もなかったのですが。
少し前に主人の車を購入したのですが、主人が何を言っても妥協しないために思っていたものよりは高い車になりました。
そのローンがあるので、「働け」と言われたのもモヤモヤの原因だと思います。
主人の給料だけではその車種は無理でした。
夜勤なので私も昼間家にはいるものの、主人にも出来る範囲くらいは手伝ってほしいと思うのはワガママでしょうか?
私20代後半、主人30代前半の子供は小学生1人と幼稚園児1人がいる共働き夫婦です。
お伺いしたいのは、家事の分担についてなのですが、皆様どうされていますか?
私は夜勤の仕事をしているのですが、給料は主人とほぼ同額です。
私が仕事を辞めたら、生活は成り立ちません。
我が家の家事分担について、主人がほぼ何もしないため、不満に思うところがあります。
週末に主人が休みなため、先に主人が起きて、洗濯機を回すだけ。
洗い終われば干すように起こされます。
それ以外はしません。
私が夜、仕事の用意に追われていても食器洗いはしない。
私はバタバタ、主人は手が空いていてもお風呂洗いもしない。
朝のゴミ出しも主人の駐車場近くにゴミ捨て場があろうが、持って行ってはくれない。
掃除も基本的に私。
とにかく何もしないんです。
週末の洗濯は助かっていますが、やはりこんなものなのでしょうか?
「俺は疲れている」「家のことはお前の仕事だ」と言われますが、そうは言っても共働きだし給料は変わらない訳だしと、何だかモヤモヤして。
専業主婦なら文句もなかったのですが。
少し前に主人の車を購入したのですが、主人が何を言っても妥協しないために思っていたものよりは高い車になりました。
そのローンがあるので、「働け」と言われたのもモヤモヤの原因だと思います。
主人の給料だけではその車種は無理でした。
夜勤なので私も昼間家にはいるものの、主人にも出来る範囲くらいは手伝ってほしいと思うのはワガママでしょうか?
