鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    同僚

    11 :鬼女日記 2008/07/15(火) 20:40:16
    同僚の不幸な結婚式

    同僚(♂)は基本的にKYで正直周りから嫌われていたけど
    周りも大人だし社会人としてそこそこ大人の付き合いをしていた
    が、バイトにきていた女の子と付き合ってすぐに「身内に障碍者がいるから」「うちの血がよごれたら困る」という理由で
    一ヶ月程度であっさり振ってしまい、その話を遠慮も無く職場でして周りをイラッとさせた

    三年ほどして見合いで知り合った女忄生と結婚
    結婚が決まったんだから、と祝いも兼ねた飲み会で
    「前カノ(バイトの子)より見た目は劣るけど、探偵雇って調査しても身元キレイだし
    我が家にふさわしいからな。多少妥協してもいいレベルだ」と上から目線発言

    これに怒った同僚&上司が披露宴でサックリ仕返しスピーチ
    「新郎君は非常に仕事もよくでき、コピーが一ミリずれただのと色々細かいことを言う割に
    以前もバイトの子と付き合って一ヶ月であっさり捨てるなど
    女忄生に関してはルーズなところもあるようなので、新婦はぜひそこら辺注意してあげてください(笑)」
    「若ハゲは遺伝すると言うことですが、新婦のご親族をみたところハゲの方はいらっしゃらないようなので
    確率は二分の一だから半分だけ安心しました」
    「前カノと比較して見た目が劣ると新郎が言っていたのでどんな不細工かと思ったら、
    今日はとてもキレイな花嫁さんでびっくりしました」などなど
    あまつさえ、部下も祝いに一言といわれた時
    「僕は新郎さんの部下なんですが、今まで一度もお酒どころかコーヒー一杯奢ってもらったことがありません。
    変わりに隣の主任(新郎と同じ立場だけど隣の課で実質まったく無関係な新郎の同僚)に奢ってもらったことは何度もありますが。
    それくらいケチ・・・いやいや、しまり屋なのでお金もたくさん貯まると思うので、新居でもたてたら是非招待してください」
    とお酒の勢いもあって新郎を皮肉った一言を言い出す始末

    これ以外にも新郎が嫌われるエピソードがあるけど長くなるのでやめとく
    ま、同僚にも上司にも嫌われると悲惨な披露宴になるぞ、というお話しでした

    366 :鬼女日記 2018/07/02(月) 13:57:32 ID:6mcVl2H9.net
    些細な事かもしれないけど。
    会社の同僚A(俺より4歳上)と昼食に定食屋へ行った時、俺は塩サバ定食を頼んだのにホッケ定食が出てきた。
    運んできた店員が先に気付いて「あれ、塩サバでしたよね?すみません、作り直します!」と言って下げようとしたので
    俺は別にどっちでもよかったし作り直す時間も嫌だったので、
    「大丈夫ですw塩サバとホッケで悩んでいたのでw」と適当に言ってそのまま食べた。
    会計の時、Aとは個別で払うんだけどAが店員に突然、
    「こいつ、メニュー間違われてるんだよね。違うメニューを出してお金取る気?」
    とか言い出した。
    俺は「いやいやいや、別にいいじゃないですかw俺が満足したら問題ないでしょw恥ずかしいからやめてくださいよw」と
    Aを無視してホッケ定食の料金800円を店員に渡して店を出た。
    数秒遅れでAが出てきて「ほらw」と俺に500円を渡してきたから理由を聞いたら
    俺が払った800円を返してもらった後にAは自分の分だけ払って、俺が出した800円のうち300円は自分のものにして「みかじめ料なwww」と。
    更に「ああいう場面で言えないやつって気がしれんわ。泣き寝入りの人生かよ」と会社に戻ってもドヤ顔で武勇伝のように他の人に話しだして俺はドン引きした。
    「昔は地元でヤンチャしてたからたまに出ちゃうんだよなぁ」とか、したり顔で言ってたけど定食屋から出てきた時、顔真っ赤でちょっと涙目だったけどな。
    同僚が年下ばかりの中でなんとかマウント取ろうとするのは分かるけどきついわ。

    304 :鬼女日記 2015/03/21(土) 20:03:10 ID:tzG/OrFH.net
    昨日、仕事終わりに上司に別室に呼ばれ注意を受けた。
    その前日くらいにある同僚(かなり年上)から「籠を作ったの。あまり色がよくないけどあげる」と言われ「家に置く場所がないからいいです」
    と答えていた。
    それが大人としてありえない返答だという。他の人はもらって私だけないのはかわいそうだからあげる、というのに断るなと。
    で、私は常々、他人がイラッとする発言が多いから気を付けるようにとのことだった。
    つまり同僚全員が私の発言にイラッとしているのかと思うと、もう何も話せないし何より仕事に行くことすらできない。上司はこう言って話を締めた。
    「みんな大人だから何も言わないが、おれはあえて言わせてもらう。でも、かごのことは同僚さんには謝らなくていいから」
    帰り道、小雨が降る中を濡れているのをいいことに泣きながら帰った。
    確かにもらうのを断ったのは大人げなかった。大いに反省している。
    だが、言葉にできない何かがずっと心に渦巻いている。
    上司に言いたかった。
    私もまたイラッとした発言を多々されていると。
    かごをあげると言った同僚には親を侮辱されていても、私の方がみんなをイラッとさせているから我慢しろというのか。
    告げ口になりそうだから侮辱されたということは言わなかった。色々なものが渦巻いて・・持病の胃痛が悪化している

    73 :鬼女日記 2008/05/15(木) 18:09:45
    自分の結婚式で、夫の同僚に「新婦さんは結婚後は専業主婦になるそうですが、
    新郎君に小遣い3万くらい与えて自分は優雅に三千円のランチとかするんでしょうか。
    幸せでいいですねー」と嫌なスピーチをされた。
    確かに仕事は辞めたけど、それは夫の実家の自営を手伝うためだし。
    夫の年収は税込みで600万ないのに、そんな優雅な生活してたら破産するし。
    なのにいまだに、結婚式のときのそのスピーチをおぼえてる人たちから
    「優雅な生活してるんでしょ、主婦はお気楽でいいね」と言われる。
    自営を手伝わされてるのに、義両親からも「息子のお金で優雅に暮らして
    ランチとかしてるんでしょ」と言われる。
    あのときは「嫌だな」くらいだったけど、今から思えば不幸の始まりだった。

    864 :鬼女日記 2018/04/21(土) 09:01:21 ID:2E5OYTbVd.net
    流れぶった切ってすまんが嫁が浮氣って言うか強制行為というかされた。
    昨夜嫁会社の歓迎会に嫁が行ったんだが朝帰りしやがった。
    ベロベロに泥酔して気がついたらホテルで目を覚ましたらしいく慌てて帰って来たらしい。
    土下座の勢いで謝られたがその時嫁のスマホからLINEの着信音がした。
    スマホ見る嫁の顔が一瞬で変わりスマホをバッグにしまおうとしたがその態度に不信を持ち取り上げて見たら目眩がしたよ。
    口に3本のチ〇コ押し付けられたのや全ネ果で男に抱えられ大股開かされてるのと淹れられてるのと中だし後のと酷いもんだった。
    「このこと秘密にしたいなら俺たちの言う事聞いたほうがいい」
    とも書いてあった。
    嫁に聞いたら全く記憶が無く目が覚めたら一人でホテルで寝てたと言った。
    取り合えず嫁には病院に行かせて洗浄と処置してもらいに行かせた。
    没収した嫁スマホにはガンガン卑猥なLINEが来てる。
    嫁には被害届け出させるが一応嫁会社での出来事なんでこれから嫁会社の偉い人に話してくる。

    1 :鬼女日記 2015/03/22(日) 20:58:28 ID:DLL
    何度も食事に誘ってくるから断り続けてたら、「てか奥さんあんまり可愛くないですよねw」「飽きません?笑」と…
    負け惜しみなんだろうがクッソ腹立つ!!なんだこの子は!!

    735 :鬼女日記 2007/09/29(土) 23:26:16 0
    スレチかもと思いつつ、旦那の元同僚の話

    知り合い(A氏)は微ピザのオタなんだが、ぽっちゃりした可愛い感じの子と結婚。
    一児をもうけて幸せにやっていた。
    だが、A氏はイイヤツなんだが口下手で、外見や趣味もあって
    社内の女共に嫌われていたらしい。

    ある時、社内の気団と不イ侖してた馬鹿OLが、気団からのお花畑メールを婚約者に見られた。
    ヤバいと思った馬鹿OL、A氏にストーキングされてると彼氏に弁明。
    その上、社内でA氏にセク八ラされてると言いふらした。
    そしたら、馬鹿OLの仲間共が私も私も、と言いだし始めたらしい…
    馬鹿OLに協力してたのか、A氏のことを嫌っていて尻馬に乗ったのかは分からない。
    旦那や同僚達もかばったが、焼け石に水の状態だったらしい。

    A氏は自分は結婚してるし、嫁を大事に思っている、
    見る奴はちゃんと見てくれてるから、自分が潔白だと分かってくれるだろう…
    そんな風に旦那や周囲の同僚に言っていたらしい。

    1 :鬼女日記 2022/05/30(月) 23:10:44
    上司「取らないのは勝手だけど、努力してる人に水を差す資格はないからね」

    俺「…」


    なんかこれじゃおれがやーなやつみたいじゃん…事実を言ってるのに

    382 :鬼女日記 2008/09/21(日) 11:47:10 ID:otTWeAIP
    同僚に彼氏の相談、というか愚痴を聞かされるんだけど、
    「彼にこんな事言われて~」
    「えー、酷いね」
    「でもこんな優しくてこんな思いやりがあってこんないい人でー!
    てか人の彼氏の悪口言われて気分がいい人なんていないよ!!」
    ってなパターンが良くある。
    でも彼女を肯定してやらないと「酷い人」呼ばわり。
    何と言うか、「車のエンジンがかからないの」コピペの女みたいな感じの人。
    なので出来るだけ彼女を避けているんだけど、とうとうつかまってまた相談された。
    今度は結婚の事で、悩みは彼がいまいち結婚に乗り気ではない事、
    貯金が少ない事、趣味を優先させすぎる事、
    そういう話をするとケンカになってしまう事、彼女自身の家事能力が低い事、
    どれ一つとっても結婚には致命的な感じがするんだよね。
    これはさすがに一生の問題だし、
    気を悪くさせない様に、ゆっくり考えて考えて
    「一生の事だから、自分が納得できないなら納得できるまで考えるべきじゃないかな」
    というスタンスで押し通した。
    確かにノラリクラリとかわしたとは自分でも思ってる。
    でも「結局Aちゃん(私)はどうしたいの!どうしたらいいと思ってるの!
    何でそうはっきりしないの!」って何故か私が怒られた。
    「いや、どうしたいのか決めるのはBちゃん(同僚)だし、はっきりしないのもBちゃんだし…
    私が結婚やめろって言ったらやめるの?」と聞いたら
    大泣きされて(会社の休憩室で…)お茶ぶっかけられた。
    しかも早退。
    何を聞かれても泣いたまま、返事もせずに泣きながら出て行ったので
    後でポカンとしてる上司に事情を説明してやったらため息つかれたよ。
    26歳にもなって何やってんだか。
    言っちゃ悪いが私が彼氏でも、彼女と結婚するの躊躇するわ。

    1 :鬼女日記 2018/05/02(水) 16:10:26 ID:hSn
    両家親「人でなし」
    親戚「サイテー」
    会社「認めない」


    何でだ

    このページのトップヘ