鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    同僚

    117 :名無しさん@おーぷん
    元同僚の言動があまりにも目に余ったので、昨日CO。

    同じ部署の同僚に、1人凄まじい奴(以下A)がいた。とにかく自己中心的な性格を地で行くような奴で、人の都合や体調もお構い無しで呑みに誘ってきたり、誘いに一度乗ったものなら月2〜3から段々週2〜3と誘う頻度がエスカレート。
    断ったら断ったで拗ねて仕事をサボる、罵詈雑言を吐きかけてくると凄まじいものだった。奴のさぼった仕事のフォローに入っても礼の一言も無し。
    また、自分は週末、家族の世話をしているために隣町の実家に帰ってるんだが、
    A「どっか遊びに行こ〜よ。実家ぁ?俺との用事と実家とどっちが大事なんだよぉ!」とか言ってくる始末。


    さらには二日酔いで出勤してきてきつい仕事は他社員に丸投げしたり、休憩時間過ぎててもお構いなしでパズドラ三昧。
    金銭的にもだらしなく、パチンコで給料全部使い果たしてスッテンテンになり、自分や後輩に飯代をせがんできたり、身内が亡くなった時に財産分与してもらった遺産(金額は定かではないが、5〜600万)を新しい車や酒、ギャンブルにつぎ込み半年で溶かしたりと、正直仕事外では関わりたくないような奴だった。

    最終的には会社の規則に縛られたくないと言う訳の分からない理由で退職し、その後は地元に帰ったと聞いてたんだが、数週間前に唐突にAから電話があった。

    Aが言うには、地元に帰ったものの自分に合う仕事が無く、親しい連れもいないからこっちに戻ってきたとのこと。
    「一人じゃ寂しいから一緒に住もうよ〜。」とも言われ、金銭的にだらしなく、人の都合も考えようとしない自己中とは住みたくないし、何よりこんな奴に自分のプライベートを台無しにされたくないので二つ返事で断った。つか一人が嫌なら実家にでも住んでろよ。

    んじゃあせめて一回だけ呑もうと言うことになり、渋々承諾。
    んで昨日呑んで、何やかんやで1万数千位要ったわけで、普通は割り勘にするのが常識だと思うんだが、何とAは所持金0。結局全部自分が払うはめに。

    大方自分に集って金払わずに帰ろうとしたんだろうが、そうはいかない。
    コンビニに連れて行き、ATMで降ろしてこいと促すも、カード持ってないだの、持ってても中身無いからだの、会社から前借りして返すからだの、ボソボソと言い訳する始末。

    遂に怒りが限界に達し、「ふざけんな!お前、人と呑むのに所持金無しで来るたぁ何事だ!頭おかしいんじゃね?飲み代はもう(払わなくて)いいから、今後二度と連絡してくんな!金銭面きっちり出来ねぇ奴となんか呑めるか!」

    と、一方的に罵倒して帰宅。
    今んとこAから連絡は来てないが、ずーっと切りたかった縁がやっとこさ切れたので記念カキコしました。

    Aは若干メンヘラの傾向もあるので、家まで来られないか等の心配事もあるけど気にしない。長文・乱文スイマセン。

    697 :マジレスさん 2016/05/18(水) 00:38:17.78 ID:3lrqLKVK.net
    20代後半の女です。
    職場の同期の同僚に、女子力の高い綺麗な女性(以下Aさん)がいます。
    そのAさんといると惨めな気持ちになる自分がいます。

    Aさんに対する男性社員のあからさまな贔屓や態度の違いがあること、
    そしてそれを利用して上手く立ち回る彼女。
    彼女に対して嫉妬しているのは確かです。
    しかし嫉妬はみっともないと、自分に言い聞かせてきました。

    ですがAさんは、早退や急な予定変更が多いにも関わらず、なんのお咎めもなく見逃されます。
    それに加え、ミスや失敗は絶対に突っ込まれないよいう待遇の良さ。
    私がどれだけ彼女の欠勤やミスの尻拭いをしても、彼女の倍仕事をしても評価されず、
    逆に都合よく美味しい所どりの彼女の評価はウナギ上り。

    タイミングの問題と思うのですが、そんな不満が溜まっている時に仲の良い上司に
    「君がAさんに勝ってるところって1つもないよね」と笑われ、
    「君への信頼度が下がって来てるよ(胃腸炎で2日欠勤してしまった為)」と叱られ、深く傷ついてしまいました。
    別に彼女が悪い訳ではないし、男性陣のそうした反応も仕方ないと割り切っているつもりでした。
    ですが惨めで、悲しくて、仕方ないです、
    愚痴も言わずに人一倍頑張っても、誰も私に気づいてもくれない。
    自分なんかこの会社には必要ないんだという思いが日毎大きくなるばかりです。
    仕事は好きだし、職場の雰囲気も良いです。
    私さえ我慢すれば、なんの問題もない職場です。
    ですが、気にしてないふり、傷ついてないふりに疲れてしまいました。
    嫉妬しない方法、認められなくても前向きに頑張れる方法を教えて欲しいです。

    455 :名無しさん@おーぷん
    私は、旅館に勤めている。

    先日、色々雑用をしている内に22時を過ぎてしまったのだけど
    やっておかないと次の朝困るので、大急ぎで終わらせてフロントに行くと
    夜勤の警備員さんが、困った顔で内線を受けていた。
    館内のスタッフは、私が最後だった。

    夜勤さんは、旅館の仕事についてはノータッチなので
    私を見て、「ちょっとお待ちください」とお客さんに言った後
    私に
    「なにか食べるもの、作れる?
    子供がお腹すいたって・・・・」
    内線を替わると
    「夕御飯に子供が食べられるものがなかった。
    お子様ランチみたいなのでいいから作れ」
    と仰る。

    ちなみに旅館のメニューとしては、
    会席料理と鍋料理が基本の宿なので
    お子様ランチの食材は常にない。

    「もう厨房も火を落として、料理人もおりませんし
    いま出来るのは、おにぎり程度ですが」と言うと
    「はぁ?ハンバーグとかオムライスとかコロッケとか出来ないの?」
    「メニューにありませんし・・・」
    「じゃ、コンビニで買ってきて」
    コンビニまで車で片道30分です。
    ファミレスも車で片道50分です。
    私も夜勤の人も無理ですってな事を丁寧に説明しても
    ろれつの回らない状態で買ってこいを連呼。

    もう少し早かったら
    他に手立てがあったかもしれない・・・

    最終的には諦めてくれたけど、
    次の朝、フロントで怒鳴り散らしたらしい。

    事の経緯は、メモ書きして申し送りしたけど
    出勤してすぐに同僚仲居から
    「こういう時ってどうするのがいいのかな」と言うと
    女将さんが
    「出来ないことは出来ないって言わなきゃいけないから
    今回はこれでヨシ」と言ってもらえてホッとした。

    夜の内線電話でも辟易したけど
    「出来ない」と言っている事を怒鳴ってゴリ押しする人にスレタイ。

    84 :名無しさん@おーぷん
    個人の特徴を全部「自分上げアピ」に脳内変換する同僚A子がウッザい

    例えば同僚B子はすっごい少食
    レストランの一人分も食べられずに残すほどで、食べられなさすぎて本人も困ってる
    お弁当箱は幼稚園の子が使うようなもの
    それをA子は「B子の少食アピ、女子力高いと思ってんの?ウザー」
    私の場合、甘いものが苦手で、差し入れのケーキも食べられない
    持ち帰れないから2つほしい人にあげるんだけど、女性はカロリー気にしたり量の関係で男性がもらっていくことが多い
    それを「男性に尽くす私ですか?ウザー」
    同じくお肉が苦手で食べられなくて酒も飲めない
    打ち上げで焼肉とか行くと場をもたせるためにB子と焼いて取り分ける方に専念して場に溶け込んでる
    それもA子からしたら女子力アピになるらしい
    同僚C子は体質で関節が外れやすいらしく、常に膝にサポーター巻いてて走ったりできない
    A子「か弱いアピウザー」

    おめぇがウザいよ!!!!
    と声を大にして言いたい

    525 :名無しさん@おーぷん
    書き込み初めてで至らなかったら申し訳ありません。
    職場の同僚(1ヶ月くらい向こうが先輩)と去年の春頃から仲良くなった。
    私の同期がもう1人いて3人でお昼ご飯食べたり、
    まぁ私の彼氏の浮気から別れ話の相談愚痴なんかを聞いてもらってたんだけど、
    なんかちょっと合わないな、と感じるようになった。
    具体的に言うと、まぁこれは私達が最初にお昼とか帰りにその人(Aさんとします)を
    待ってたりしたのもあるんだろうけど、
    Aさんは仕事も支度も早いので私達を待ってくれることが多くなった。
    それが段々億劫になってきたし、
    普通なら「え〜、辛いね!」とか同調してほしい話に対して、「〜だったんなら、〜なんじゃない?」みたいな、
    見当違いの返答をしてきたりで、昼休憩とか一緒に行くのが嫌になってきた。
    それで同僚と相談して、1週間〜2週間くらいの間ちょっとかな?
    素っ気ないというか、まぁわりと酷い態度を取ったら
    向こうも何か察したみたいなんだけど、
    やっぱ後味悪いから帰りに呼び止めて、こういう理由でこんな態度とってました、
    でも仕事の面では優しいし頼りにもなるからいつも通りでいたいって話したのよ。
    そしたら次の日からAさんの態度がめちゃくちゃ素っ気なくなった。
    挨拶くらいしかしてくれないし、前までは目が合ったら笑顔でお疲れ!くらいは言ってくれてたのに
    無表情でそれもなし。1日でこんなに態度変わるもんかと驚きな反面、
    それがストレスで私が欠勤とかしちゃってる状況。
    有給も使い切って来月までもらえない。
    Aさんにあんな態度とられるのかと思うと職場にも行きずらいし、
    なんとか表面上だけでも前の関係に戻りたいなぁ…。
    そりゃ1年も仲良くご飯食べてたのにいきなり態度変えたのは私達だけど、
    さすがに大人気ない対応なんじゃない?こっちは謝ったのに。と思ってしまう。

    738 :名無しさん@おーぷん
    財布を買い換えたら、たまたま同時期に買い換えた同僚Aさん(30代男性、2年先輩)とかぶってしまった。
    よくあるブランドのよくある革の長財布。
    色は茶色。男女兼用のデザインのやつ。
    そうしたら私(20代喪女)がAさんを好きで、わざとお揃いを買ったのだと誤解されてしまった。
    私はAさんにあからさまに避けられるようになった。
    挨拶も無視された。すれ違いざま小さい舌打ちをされる時もあった。
    この時点で財布の件は知らなかったので、
    「仕事でミスって怒らせてしまっただろうか」と私は思っていた。
    Aさんと同期の先輩に「自覚なくミスをAさんにかぶせてしまったかも」と相談した。
    先輩はAさんに↑を聞いてくれたらしい。
    でも翌日からさらにAさんの当たりがきつくなった。
    Aさんの中では
    「冴えない女に粘着されてる。怖い。同期を使って探りまで入れてきた。外堀埋めてきた怖い」
    だったらしい。

    506 :鬼女日記 2014/12/15(月) 19:43:55 ID:2oDZ7LgQ.net
    今日出勤したら、普段ヅラを被ってる上司がありのままの姿を晒していた
    昔読んだ「部長が急にヅラを取った」ってスレを思い出して腹筋つるかと思った

    でも俺は自分から突っ込む勇気はない
    上司はいつも通りだし、他の人も不自然なくらい何も言わないし会話がない
    どうしよう…と思ってたら同僚が出勤して来た
    この同僚、DQNではないがちょっとチャラくて空気読めない
    嫌な予感がした

    案の定、同僚は上司見るなりブハッと噴き出す
    同僚につられて噴き出す人数人
    さすがに本人を前に爆笑は憚られたのか一部が場を逃げ出す
    同僚はそのまま上司に近付いて
    同僚「えwww何?○○さんヅラ取ったんすかwwww」
    上司「あー…うん、そうなんだよ」
    同僚「えーじゃあヅラは?ww今日ないんですか?ww」
    上司「あ、持っては来てるよ」
    同僚「マジでwww見せて下さいwww」

    気を抜いたら笑い転げて止まらいと思ったから俺は必タヒに我慢してた
    見たら周りの人たちも肩震えてた
    みんな笑いをこらえて同僚と上司の会話に聞き耳立ててるみたいだった

    同僚「へー、こんなんなってるんですか!すげー!髪ツヤツヤ!」
    上司「最近のカツラって凄いよねぇ」
    同僚「これで幾らとかするんですか?」

    カツラのことを根掘り葉掘り聞く同僚と、それに律儀に答える上司
    一生懸命深呼吸して誤魔化してたけど俺はこの時点で耐えられなくなった
    ちなみに後で聞いたら髪ツヤツヤってのはカツラのキューティクルの事を言っていたそう

    932 :鬼女日記 2016/08/02(火) 15:55:33 ID:zQo
    長文すみません。

    私たちの結婚式の二次会で私の幼馴染のA子と旦那の同僚のBが知り合って付き合いが始まった。
    そういう関係忄生から私たち夫婦と4人で遊ぶことが何度かあり、
    ある日我が家で鍋パーティをやった時に、BがサプライズでA子にプロポーズした。
    私も旦那も聞いてなかったのでびっくりしたけど、
    A子は驚きながらもプロポーズを承諾。目出度し目出度し・・・のはずだった。

    その翌朝Bから旦那に「昨日の件は無し。誰にも言わないでね」とメールが。
    ビックリしてA子に電話したら、我が家を辞去したあと結婚に向けて色々話したらしいんだけど
    A子が「専業主婦させてほしい」と言ったあたりから態度が急変して、
    その理由とか他にも色々話そうとしたけど聞く耳持たずって感じで、
    それでも「最後まで聞いてほしい」って何度も訴えたんだけどダメだったって。
    前夜はA子を家まで送って行く為にBはアルコール飲まなかったのに
    その話をした直後に、最寄りの地下鉄の駅で降ろされたそうだ。
    別人みたいな暗い声で「たぶん彼とはもうダメだと思う」って言うから
    こういうメールが旦那に来たって言ったら「やっぱり。でもいい。私も彼とは無理だって分かった」って。
    あんなに仲良かったのに、たった一晩で?って他人事なのに私の方がパニック。
    旦那帰宅後にBから聞いた話によると、
    A子の母親は結婚して子供も居ながら某有名企業の管理職をしているので(それは私も知ってる)
    そういう母親の背中を見て育ったA子も当然ずっと働いてくれるんだろうと思ってたのに
    専業主婦になりたいとか言い出して一気に失望したんだって。
    今時1馬力じゃ子供にろくな教育受けさせられないし、それぐらいA子だって分かってると思ってたのに
    なに楽しようとしてんだってムカついたって。

    110 :鬼女日記 2016/07/03(日) 22:26:00 ID:PVV
    愚痴なんですが

    旦那の関連会社で働いてるんだけど結構規模が大きくて全部合わせたら何百人の会社。
    珍しい名字でもないしわざわざ言うことでもないと思って上司以外はうちの旦那が本社のあの人なことを知らないんだけど

    周りの人が好き勝手言ってて腹が立つ
    今更あの人私の旦那です!とは言えないし旦那本人も
    言わせとけw相手にして本当のこと言っても意固地になるだけだろうしめんどくさいwなんて言うけど

    結婚してるくせに会社の女を片っ端から食い散らかす最低男で取引会社の????さんもやっちゃったらしい
    (そんな人ではない)
    若いキャバ嬢とベンツに乗ってるのを見た
    (車持ってない。仕事ばかりで休日は気絶してるのに何を言ってるんだろう)
    女に金の無心をするらしい。本人も女は股開いて金出しとけばいいって言ってた
    (無心するほど困ってないしそんなこと言う人じゃない)
    浮氣がバレたら嫁にDⅤしてるらしい。嫁さんの友達から聞いた
    (事実無根私は友達いない)
    顔だけで出世した
    (女じゃあるまいしなんだそれ)

    本当に噂話が好きな暇人なだけなんだろうし、私が本当のこと言ったらややこしくなるのはわかってるんだよ
    でも許せない
    そんな人じゃないんだよ

    旦那は本社の人はわかってくれてるし知らない人がどうこう言ってるとか気にしないし慣れてるw
    って言ってるし
    上司は事実じゃないのはだいたいの人がわかってるし気にしないでとか言う

    慣れるわけないじゃないの
    ないことないこと言われたら誰だって傷つくじゃないの
    家は安息の地と言ってくれるけど自分の身可愛さに旦那の噂話聞いて黙ってる自分も嫌だわ

    本当にかっこよくて優しくて真面目な人なんだよ
    むしろクソ真面目すぎて心配なくらい
    どういう妄想でそうなってるのか理解できないわ

    このページのトップヘ