同居
【エネミー】結婚半年で義家族と同居。一週間後、私物紛失、二週間でトメコトメからの嫌味。その後も不可解な現象続き「あれ?」旦那に相談すると・・・私本当に馬鹿だった。
677 :鬼女日記 2008/04/05(土) 01:34:58 0
ひと段落ついたのでお礼も兼ねて記念カキコ。
結婚して仕事を退社。半年で義理実家に同居になった自分。
ウトメもコトメ、コウトも結婚前から良くしてくれたので
同居に何の抵抗も無かった。
同居開始から一週間くらいで、私物が紛失し始め
二週間でトメ、コトメに嫌味っぽいことをを言われ
一ヶ月過ぎた頃から下着が無くなったり、ウトや
コウトにお風呂を覗かれたり下着が無くなったり…
さすがにこのあたりで「あれ?」っと思って
旦那に相談するも「気のせい」「ワザとじゃない」と言われ、
「気のせい」と自分に言い聞かせたが、再び上記のことが
繰り返され、また旦那に相談。旦那「気のせry」
この流れがその後半年ぐらい何度も繰り返された。
この頃には立派なエネmeになっていて「あんなに優しかった
義理実家の人たちが理由も無しに嫌がらせなんてするわけないよね。
私がいけないんだ。家族の一員って認められてないんだ」
なんて思い込んでいた。
同居初期にはトメと分担でやっていた家事を、洗濯・食事から
全員の部屋の掃除まで、認められたい一心で全て自分が毎日やっていた。
今思うとなんて私は馬廘だったんだと思う。
結婚して仕事を退社。半年で義理実家に同居になった自分。
ウトメもコトメ、コウトも結婚前から良くしてくれたので
同居に何の抵抗も無かった。
同居開始から一週間くらいで、私物が紛失し始め
二週間でトメ、コトメに嫌味っぽいことをを言われ
一ヶ月過ぎた頃から下着が無くなったり、ウトや
コウトにお風呂を覗かれたり下着が無くなったり…
さすがにこのあたりで「あれ?」っと思って
旦那に相談するも「気のせい」「ワザとじゃない」と言われ、
「気のせい」と自分に言い聞かせたが、再び上記のことが
繰り返され、また旦那に相談。旦那「気のせry」
この流れがその後半年ぐらい何度も繰り返された。
この頃には立派なエネmeになっていて「あんなに優しかった
義理実家の人たちが理由も無しに嫌がらせなんてするわけないよね。
私がいけないんだ。家族の一員って認められてないんだ」
なんて思い込んでいた。
同居初期にはトメと分担でやっていた家事を、洗濯・食事から
全員の部屋の掃除まで、認められたい一心で全て自分が毎日やっていた。
今思うとなんて私は馬廘だったんだと思う。

同居トメが口聞かない。何かして欲しい時は、テーブルバンバン叩いて、顎クイで私に指図。トメ「(無言)お茶入れろ」私「(無言)絶対やらない」口があるならしゃべれや!
私「結婚して旦那性にするけど、母と私実家で同居して」一年後子作り提案すると旦那「まだ同居に慣れない」ある日突然置手紙を残して・・・何が不満だったの?
521 :鬼女日記 2014/12/05(金) 07:56:18 0.net
お願いします
私 29歳 2人姉妹長女 会社員(激務)
夫 33歳 3人兄弟次男妹1人 会社員(激務)
母 54歳 専業主婦
父 鬼籍
妹 既婚 海外在住
親戚の紹介で交際開始、1年後に結婚して2年です
結婚する時の約束で旦那姓にするけれど、母と私実家で完全同居
妹の部屋と私の部屋の壁を取り除いて、夫婦の部屋にしました
家賃と食費として、私が5万で夫が8万円を母に渡し
その範囲で家事の殆どを母がやってくれています。
子供は生活に慣れてからにしました。
結婚1年後で、慣れたと考えて子供を作ることを提案したんですが
まだ慣れていないと言われました。
以前から仕事の都合で夕食は不要な事が多々あったのですが
半年ほど前から夫が家で食事をしなくなり、近所の居酒屋で食事するようになり
最初の頃に私も何回か一緒に行った事がありますが
母を一人にするのも可哀想に思えて以降、夫一人で食事をしていました。
私 29歳 2人姉妹長女 会社員(激務)
夫 33歳 3人兄弟次男妹1人 会社員(激務)
母 54歳 専業主婦
父 鬼籍
妹 既婚 海外在住
親戚の紹介で交際開始、1年後に結婚して2年です
結婚する時の約束で旦那姓にするけれど、母と私実家で完全同居
妹の部屋と私の部屋の壁を取り除いて、夫婦の部屋にしました
家賃と食費として、私が5万で夫が8万円を母に渡し
その範囲で家事の殆どを母がやってくれています。
子供は生活に慣れてからにしました。
結婚1年後で、慣れたと考えて子供を作ることを提案したんですが
まだ慣れていないと言われました。
以前から仕事の都合で夕食は不要な事が多々あったのですが
半年ほど前から夫が家で食事をしなくなり、近所の居酒屋で食事するようになり
最初の頃に私も何回か一緒に行った事がありますが
母を一人にするのも可哀想に思えて以降、夫一人で食事をしていました。

トメと同居開始。条件は我が家のペースに合わせる事と月2万の生活費を入れること。一か月後ついに本性を現してきた!外灯消したり、入浴後にボイラー電源オフ。注意すると・・・
808 :鬼女日記 2019/09/29(日) 08:47:17 0.net
トメを引き取った(これがそもそもの間違いというつっこみは甘んじて受ける)
我が家のペースに合わせてもらうことと月2万を家計に入れることが条件
最初の1ヶ月はおとなしくしてたけどだんだん本忄生を現してきた
特に電気関係
まだ帰宅してない家族がいるのに外灯を消したり
自分が風呂から上がったらボイラーの電源を切ったり
子供たちが部屋にいたら「電気代がもったいないからリビングで過ごせ」と言ったり・・・
目に余る行動をとり始めたので注意したら
「もったいないことばっかりして!それならお金を渡したくない!」
と言い出した
カチンときて「それがお母さんのやり方なんですね」と返してしまった
あとから子供に「おかずクラブか」と突っ込まれた
我が家のペースに合わせてもらうことと月2万を家計に入れることが条件
最初の1ヶ月はおとなしくしてたけどだんだん本忄生を現してきた
特に電気関係
まだ帰宅してない家族がいるのに外灯を消したり
自分が風呂から上がったらボイラーの電源を切ったり
子供たちが部屋にいたら「電気代がもったいないからリビングで過ごせ」と言ったり・・・
目に余る行動をとり始めたので注意したら
「もったいないことばっかりして!それならお金を渡したくない!」
と言い出した
カチンときて「それがお母さんのやり方なんですね」と返してしまった
あとから子供に「おかずクラブか」と突っ込まれた

姉の次男と約5年同居。関係も良好で、容姿縁組話が持ち上がった。もともと壊滅的に相忄生最悪な姉と次男。二人からの懇願・・・でも書類上まで引き離していいのかな?
トメと同居中の義実家で。頻繁に来る義姉妹家族にトメ「持っていけ持っていけ」と声掛ける。なんとパントリーに勝手に侵入して、ありとあらゆる日用品を・・・
【トメと冷戦】ウト他界し同居開始。トメ「食事は皆が食べる物と同じでいい」息子誕生日に餃子尽くしリクエスト。するとトメは餃子に!夫・息子・私マジギレで冷戦突入。同居解消?
752 :鬼女日記 2010/04/29(木) 00:26:33 0
うちの夫や息子は、食事の時にはほぼ毎回「おいしい」と言ってくれる。
実家がレストランで、両親共にコックで、
私自身は調理師免許を持っているわけでもない素人だけど、
小学生の頃から両親に教わっていたので、多少自信がある。
しかし、昨年ウトが亡くなってから同居になったトメには気に入らないらしい。
同居を始める際にトメの方から「皆が食べる物と同じでいい」と言ったし、
まだ50代で和洋中なんでも好きな人だから、
基本的には全員に同じメニューの食事を出している。
薄口に仕上げたアサリの酒蒸しを夫が褒めると、自分の分に醤油をざぶざぶかける。
「アタシにはちょっと物足りないお味だわ」とぬかす。
和風ハンバーグ(息子の好物)を息子が褒めると、
さんざんつつきまわしたあげくに「変わった料理は怖いから食べない」とぬかす。
だったら普通のハンバーグの方がいいのかと思い、
デミソースのハンバーグを出したら「肉はポン酢とかであっさり食べたい」とぬかす。
夫は「わがまま言うな。皆と一緒でいいって言ったのはオフクロだろ」と叱る。
息子は「食べないならキレイに残してよ。弁当に持って行けるのに」と文句を言う。
私は特に何も言わなかった。ケンカをする気にすらならなかったから。
先日、息子の誕生日に、息子が餃子尽くしをリクエストしてきた。
皮から手作りの餃子で、焼き・蒸し・水・揚げのフルコース。
その餃子に、トメは水をぶっ掛けて食べた。
息子激怒。夫激怒。最後に私もキレてしまった。
トメに「今後一切、あなたの食事は作りません」と宣言。
トメは「アタシはあんたの世話になんかなりたくないんだ!」と逆ギレ。
以来二週間冷戦状態。宣言は実行している。
そして今、トメを自宅(ウトと住んでた家。現在空き家で、貸すか土地を売るか相談中だった)に
戻そうと相談中。こっちだってあんたの世話なぞしたくない。
実家がレストランで、両親共にコックで、
私自身は調理師免許を持っているわけでもない素人だけど、
小学生の頃から両親に教わっていたので、多少自信がある。
しかし、昨年ウトが亡くなってから同居になったトメには気に入らないらしい。
同居を始める際にトメの方から「皆が食べる物と同じでいい」と言ったし、
まだ50代で和洋中なんでも好きな人だから、
基本的には全員に同じメニューの食事を出している。
薄口に仕上げたアサリの酒蒸しを夫が褒めると、自分の分に醤油をざぶざぶかける。
「アタシにはちょっと物足りないお味だわ」とぬかす。
和風ハンバーグ(息子の好物)を息子が褒めると、
さんざんつつきまわしたあげくに「変わった料理は怖いから食べない」とぬかす。
だったら普通のハンバーグの方がいいのかと思い、
デミソースのハンバーグを出したら「肉はポン酢とかであっさり食べたい」とぬかす。
夫は「わがまま言うな。皆と一緒でいいって言ったのはオフクロだろ」と叱る。
息子は「食べないならキレイに残してよ。弁当に持って行けるのに」と文句を言う。
私は特に何も言わなかった。ケンカをする気にすらならなかったから。
先日、息子の誕生日に、息子が餃子尽くしをリクエストしてきた。
皮から手作りの餃子で、焼き・蒸し・水・揚げのフルコース。
その餃子に、トメは水をぶっ掛けて食べた。
息子激怒。夫激怒。最後に私もキレてしまった。
トメに「今後一切、あなたの食事は作りません」と宣言。
トメは「アタシはあんたの世話になんかなりたくないんだ!」と逆ギレ。
以来二週間冷戦状態。宣言は実行している。
そして今、トメを自宅(ウトと住んでた家。現在空き家で、貸すか土地を売るか相談中だった)に
戻そうと相談中。こっちだってあんたの世話なぞしたくない。

【クズ】兄夫婦は同居で両親から金銭・育児の面で援助を受けているが→兄嫁「介護は私の仕事じゃないのでもしもの時は(私)が面倒見て」兄「嫁がそう言ってるからよろしく」私「」
191 :鬼女日記 2012/09/08(土) 20:07:55 0
流れを読まずに投下。スマソ。
私一家は、私実家近所に住んでおります。(全て自己資金で援助一切なし)
兄夫婦が実家を新たに建て直し、同居をする流れで今話しが進んでいます。(兄嫁の提案)
勿論両親も、それなりに援助をし共働きの兄夫婦を家事面でも子育て面でも
金銭面でも全面的に補助する事に決まっています。
両親も兄夫婦に財産や土地など、お世話になるのだからと全て譲る事で話がついています。
ところが、兄嫁が私(小姑)に親の介護は兄嫁の仕事事ではない。
ホームはお金が掛かるし、世間体が悪いので私たち兄弟で見ろ。
私は本当に困った時に手を差し伸べるだけ。
兄嫁は仕事をバリバリしてお金を貯めたいので介護は期待しないでと影で宣言されました。。
確かに兄嫁に介護を全て押し付けるつもりはないのですが、
金銭面や育児・家事で全面的に両親から支援を受けているのに、一番大変な介護だけ
近所に住む小姑に押し付けるのは、正直どうかと思います。
そして両親には、兄嫁が同居するから心配しないで!と平気で言っていますが・・・。
兄は兄嫁に完全に尻に敷かれており、私が介護する事で波風がたたないならやってくれと言います。。。
ちなみに実家は建て替えなくてもまだまだ住めますし、両親も年金で悠々自適な
生活をしていますので、同居の必要はまだまだありませんが、兄嫁の気持ちが嬉しいのと
老後への安心感から、同居に踏み切りました。
両親が老いてきた時に、全てのお世話をするのが私なら、両親にとって同居のメリットは何もない気がします。
ちなみに両親はこの話は一切知りません。
2chを読んでいると義両親の介護なんて真っ平ゴメンという意見も多々見られて
兄嫁が普通の感覚なのか、私の心が狭いのか意見を貰えればと思います。
私一家は、私実家近所に住んでおります。(全て自己資金で援助一切なし)
兄夫婦が実家を新たに建て直し、同居をする流れで今話しが進んでいます。(兄嫁の提案)
勿論両親も、それなりに援助をし共働きの兄夫婦を家事面でも子育て面でも
金銭面でも全面的に補助する事に決まっています。
両親も兄夫婦に財産や土地など、お世話になるのだからと全て譲る事で話がついています。
ところが、兄嫁が私(小姑)に親の介護は兄嫁の仕事事ではない。
ホームはお金が掛かるし、世間体が悪いので私たち兄弟で見ろ。
私は本当に困った時に手を差し伸べるだけ。
兄嫁は仕事をバリバリしてお金を貯めたいので介護は期待しないでと影で宣言されました。。
確かに兄嫁に介護を全て押し付けるつもりはないのですが、
金銭面や育児・家事で全面的に両親から支援を受けているのに、一番大変な介護だけ
近所に住む小姑に押し付けるのは、正直どうかと思います。
そして両親には、兄嫁が同居するから心配しないで!と平気で言っていますが・・・。
兄は兄嫁に完全に尻に敷かれており、私が介護する事で波風がたたないならやってくれと言います。。。
ちなみに実家は建て替えなくてもまだまだ住めますし、両親も年金で悠々自適な
生活をしていますので、同居の必要はまだまだありませんが、兄嫁の気持ちが嬉しいのと
老後への安心感から、同居に踏み切りました。
両親が老いてきた時に、全てのお世話をするのが私なら、両親にとって同居のメリットは何もない気がします。
ちなみに両親はこの話は一切知りません。
2chを読んでいると義両親の介護なんて真っ平ゴメンという意見も多々見られて
兄嫁が普通の感覚なのか、私の心が狭いのか意見を貰えればと思います。

【勘違い】私「マンション買おうか迷ってるんです」義母『嫁子さんの実家は都内の一軒家だし住まわせて貰えば良いじゃない』私(実母と同居。優しいトメさん)しかし…
860 :鬼女日記 2013/01/27(日) 23:02:44 I
正月に義実家に行ったときに、
夫がそろそろマンション買おうか迷っていると話題を出したら、
義母が言った。
「嫁子さんの実家は都内の一軒家なんだから、
住まわせて貰えば良いじゃない。わざわざマンション買うなんてもったいないわ~」
旦那は四兄弟、私は一人っ子。
私の父は昨年亡くなって、実母は1人暮らししている。
私の母と同居を勧めてくれるなんて、優しいトメさんだなぁと思ってた。
しかし後日、義母が実母に用事があって電話したとき、雑談していたら、
「そろそろお仕事は引退なさったら?こちらには安くて良いホームがありますよ」
と実母にニコニコ言ったそうだ。(義母は隣県の田舎住み)
あ、そーいう意味だったの??\(^o^)/
息子にベストな環境を用意したい気持ちよく分かるけど、
実母に直接言うな。
夫がそろそろマンション買おうか迷っていると話題を出したら、
義母が言った。
「嫁子さんの実家は都内の一軒家なんだから、
住まわせて貰えば良いじゃない。わざわざマンション買うなんてもったいないわ~」
旦那は四兄弟、私は一人っ子。
私の父は昨年亡くなって、実母は1人暮らししている。
私の母と同居を勧めてくれるなんて、優しいトメさんだなぁと思ってた。
しかし後日、義母が実母に用事があって電話したとき、雑談していたら、
「そろそろお仕事は引退なさったら?こちらには安くて良いホームがありますよ」
と実母にニコニコ言ったそうだ。(義母は隣県の田舎住み)
あ、そーいう意味だったの??\(^o^)/
息子にベストな環境を用意したい気持ちよく分かるけど、
実母に直接言うな。
