土地
兄「お袋の面倒はうちで見る。2人は遺産を放棄しろ。遠方にいるお前は何も出来ない」母「おk」同居嫁の苦労も知らないくせに!兄の言い様に腹が立って仕方がない!
彼父「年とったら同居してくれ」私『しません。両親の老後はお互いに迷惑掛けないって決めた』「でも貴方は息子に養ってもらう~」『私の稼ぎの方が多いですよ』ウハウハ
464 :鬼女日記 2012/07/13(金) 19:31:39 0
昔の話。
一年ほど付き合った彼との結婚話が出た。
二人で結婚後の詳細を話し合った後、彼実家にご挨拶に伺う。
彼父「若いうちはいいが、ワシらが年とったら同居してくれな」
私 「しないですよ。彼が『お互いの両親の老後は金銭面含めて自分で責任を取る、
お互いに面倒を掛けないこと』って決めましたから」
彼父「そ、そうなのか!?しかし言い方は悪いが、貴方は息子に養って貰う立場、いわばウチに嫁に入る人だから…」
私 「養って貰わないから嫁にも入らないですよ。彼が『互いに対等な関係で結婚関係を送る、
その為に家庭に入れる金額も同額』って決めましたから」
この時点で『…自分で決めたことぐらい、あらかじめ親に話通しとけよ』とムカつく私。
彼父「しかし、稼ぎの関係上、貴方は息子の扶養に入るだろうし…」
私 「でも私の方が稼ぎが多いですよ」
彼 「そんなことはありえないだろう」
彼父「そうだよ、息子は仮にも○○(御立派な職業)だし」
私 「そうですかねえ。彼くんは収入教えてくれないからもしかしてそうなのかもしれないけど、
でも私、○○の平均年収の倍近くは収入ありますよ。不労収入があるから」
彼 「ええ!?幾らくらい!?」
私 「彼くんが私の収入に甘えるといけないから教えない(私が年収尋ねた時に、彼が言った台詞そのまま)」
実は私、実家が結構大き目の会社やってる上に、元々が資産家の家系で中学生の時から自分名義の土地を持ってた。
元々は広いだけで二束三文の土地だったんだけど、すぐ近くに大学と専門学校が越してきてくれて、学生向けの月極駐車にしたらウハウハ状態。
その話を軽~く、場所や収入がバレない程度に話すと彼両親はワタワタし、彼は収入を聞き出そうと一生懸命になった。
その場は笑って流してお開きに。
続きます。
一年ほど付き合った彼との結婚話が出た。
二人で結婚後の詳細を話し合った後、彼実家にご挨拶に伺う。
彼父「若いうちはいいが、ワシらが年とったら同居してくれな」
私 「しないですよ。彼が『お互いの両親の老後は金銭面含めて自分で責任を取る、
お互いに面倒を掛けないこと』って決めましたから」
彼父「そ、そうなのか!?しかし言い方は悪いが、貴方は息子に養って貰う立場、いわばウチに嫁に入る人だから…」
私 「養って貰わないから嫁にも入らないですよ。彼が『互いに対等な関係で結婚関係を送る、
その為に家庭に入れる金額も同額』って決めましたから」
この時点で『…自分で決めたことぐらい、あらかじめ親に話通しとけよ』とムカつく私。
彼父「しかし、稼ぎの関係上、貴方は息子の扶養に入るだろうし…」
私 「でも私の方が稼ぎが多いですよ」
彼 「そんなことはありえないだろう」
彼父「そうだよ、息子は仮にも○○(御立派な職業)だし」
私 「そうですかねえ。彼くんは収入教えてくれないからもしかしてそうなのかもしれないけど、
でも私、○○の平均年収の倍近くは収入ありますよ。不労収入があるから」
彼 「ええ!?幾らくらい!?」
私 「彼くんが私の収入に甘えるといけないから教えない(私が年収尋ねた時に、彼が言った台詞そのまま)」
実は私、実家が結構大き目の会社やってる上に、元々が資産家の家系で中学生の時から自分名義の土地を持ってた。
元々は広いだけで二束三文の土地だったんだけど、すぐ近くに大学と専門学校が越してきてくれて、学生向けの月極駐車にしたらウハウハ状態。
その話を軽~く、場所や収入がバレない程度に話すと彼両親はワタワタし、彼は収入を聞き出そうと一生懸命になった。
その場は笑って流してお開きに。
続きます。

キチ親「子供が家の柵に登って実を取ろうとしたら柵が壊れて怪我をした。慰謝料払え」そもそも柵は我が家の土地の中。しかもすもも盗もうとしたなら不法侵入と窃盗罪ですけど・・・
933 :鬼女日記 2012/09/06(木) 09:48:18 ID:P1Rzu9+t
キチって程じゃないかもしれないけど、最近むかついたのを憂さ晴らしで書きます。
家の庭にすももの木があるのですが、「学校帰りの子供が家の柵に登って実を取ろうとしたら柵が壊れて怪我をした。」と夜に親が子供を連れて怒鳴り込んで来ました。
話を聞いて現場を見ると柵が壊れて端のところが外れていました。
子供とはいえ人が乗るような柵ではないので壊れて当たり前なのですが、聞く耳を持たず「慰謝料払え!」と言うので困っていると旦那が呼んだ警察が来て解決しました。
そもそも庭の柵自体家の土地の奥の方にあるので余裕で不法侵入の上、すもも盗んで柵を壊したのに逆ギレとは・・・
家の庭にすももの木があるのですが、「学校帰りの子供が家の柵に登って実を取ろうとしたら柵が壊れて怪我をした。」と夜に親が子供を連れて怒鳴り込んで来ました。
話を聞いて現場を見ると柵が壊れて端のところが外れていました。
子供とはいえ人が乗るような柵ではないので壊れて当たり前なのですが、聞く耳を持たず「慰謝料払え!」と言うので困っていると旦那が呼んだ警察が来て解決しました。
そもそも庭の柵自体家の土地の奥の方にあるので余裕で不法侵入の上、すもも盗んで柵を壊したのに逆ギレとは・・・

「~しないなら遺産は全部コトメに」が口癖のトメがウザすぎる!年末は帰省しないと伝えて、「いりませぇぇん」で旦那に「仕送り要らなくね?」と吹き込んだ結果www
652 :鬼女日記 2010/12/28(火) 01:12:30 0
ではスカッとしていただけるかは分かりませんが。
いつも「~しないと遺産あげないからね」
「~しないなら遺産は全部コトメに」が口癖のトメ。
うざいったらありゃしない。
電話で「年末こっちに帰省しないの?!じゃあ遺産は~」と言ってきたので
「いりませぇぇん」って言って電話線引っこ抜き。
帰ってきた旦那に「オカアサン、遺産溜め込んでるらしい。仕送り要らなくね?
仕送りなくなったら子ども貯金増やせるべ?旦那小遣いもうpする」と吹き込んで
旦那に「金あまってるみたいだから仕送りストップな」と電話させた。
コトメに泣きついて「は?そんなど田舎の家土地いらんし」と言われたらしい。
さて。ウトが残したのは家土地のみ。アホウトだったんで
生命保険・年金なし。トメは来年からどうやって暮らしていくのかな。
いつも「~しないと遺産あげないからね」
「~しないなら遺産は全部コトメに」が口癖のトメ。
うざいったらありゃしない。
電話で「年末こっちに帰省しないの?!じゃあ遺産は~」と言ってきたので
「いりませぇぇん」って言って電話線引っこ抜き。
帰ってきた旦那に「オカアサン、遺産溜め込んでるらしい。仕送り要らなくね?
仕送りなくなったら子ども貯金増やせるべ?旦那小遣いもうpする」と吹き込んで
旦那に「金あまってるみたいだから仕送りストップな」と電話させた。
コトメに泣きついて「は?そんなど田舎の家土地いらんし」と言われたらしい。
さて。ウトが残したのは家土地のみ。アホウトだったんで
生命保険・年金なし。トメは来年からどうやって暮らしていくのかな。

姉「両親の家立て直して同居したい。だから土地の権利放棄して」私『自分の利益しか考えてないじゃない!今の段階で決めたくない』関係ギクシャクして憂鬱・・・
334 :鬼女日記 2012/09/30(日) 19:33:14 ID:w93Pd/gW0
ご意見を聞かせてください
姉が都内に土地を持つ両親の家を建て直して同居する事をのぞんでいます。
姉は義兄の海外赴任に伴い現在海外在住ですが帰国したらさっそく家を建て直したいとやる気満々でした。
実両親70代前半まだまだ元気、私たち姉妹40代前半です。
私も海外に嫁いでいるので親の介護は出来ないと思いますから
私が実家に帰ったときに泊めてもらえるなら、口を出さないから好きなようにやっていいよ、といっていましたが、
土地、家の持ち主である父が家の建て直しには同意しません。
同居するのなら一部屋増築して住む。建て直しはいやだ、というのです。
私も父を説得してくれと姉にいわれ、父とも話してみました
「景気が悪く収入も上がる事も見込めない中、家を建て直して
大きなローンを抱えてしまったら、もし何か起ったときにすべてを失う事になる。
やめたほうがいい。このまま住めばよい」というのが父の意見でした。
姉が都内に土地を持つ両親の家を建て直して同居する事をのぞんでいます。
姉は義兄の海外赴任に伴い現在海外在住ですが帰国したらさっそく家を建て直したいとやる気満々でした。
実両親70代前半まだまだ元気、私たち姉妹40代前半です。
私も海外に嫁いでいるので親の介護は出来ないと思いますから
私が実家に帰ったときに泊めてもらえるなら、口を出さないから好きなようにやっていいよ、といっていましたが、
土地、家の持ち主である父が家の建て直しには同意しません。
同居するのなら一部屋増築して住む。建て直しはいやだ、というのです。
私も父を説得してくれと姉にいわれ、父とも話してみました
「景気が悪く収入も上がる事も見込めない中、家を建て直して
大きなローンを抱えてしまったら、もし何か起ったときにすべてを失う事になる。
やめたほうがいい。このまま住めばよい」というのが父の意見でした。

嫁の言うとおりの場所、間取りと外観でマイホーム建築。すると予算が500万もオーバー!嫁「たかが数百万で妥協するのが間違ってる!」貯金も全部使い果たしてただの土地が・・・
576 :鬼女日記 2013/02/05(火) 12:52:55
土地を買った。
本当は「土地」なんか欲しくなかった。「家」が欲しかったんだ、俺。
最初は自分が建てたい家とか夢とか理想とかあったんだけど、ことごとく全部嫁がぶち壊してくれた。
あなたは家のことなんか何もわかってない!私はコーディネーターの仕事してるの!技術屋ふぜいの
あんたなんかに何がわかるの!とかなんとか。
だからもう何も希望を言わず、嫁の言うとおりの場所に、嫁の言うとおりのハウスメーカーで、
嫁の言うとおりの間取りと外観で、嫁の言うとおりの内装にして。
予算は当初より500万近くあがった。借入500万ふやすといくら総返済増えるかなんて知らんよな、あいつは。
一生に一度の買い物なんだから、「たかが数百万で妥協するのが間違ってる!」とか言ってたし。
それでも株とか国債とか全部売却して、なんとか嫁のカネに手を付けず自腹で頭金2000万用意した。
そこで最後に嫁がトドメ→「名義は50:50じゃないと【絶対】ヤだからね」
俺は何も言わずに承諾した。その数字ならいいんだな、と何度も念を押した。
そして、後日せっかく融資審査通った銀行に謝りに行って融資の話はなかったことにしてもらって、
ハウスメーカーにも平謝りでキャンセルかけた。
全部事務処理を終えたところで、嫁にキャンセルのこと話したらボロクソけなされて家出されちゃった。
もう三日前から帰ってこない。たぶん実家に帰ったんだろう、ケータイも着拒。
全部嫁の希望通りにしたのに。
金銭負担かけたくないからローンは100%俺が持つってことにしたじゃん。最初から。
そうなると持ち分比率51%以上ないとダメなんだよ。50じゃダメなんだよ。
そう説明してもどうせまた「アタシの言うことは全部聞いてくれない!すぐ理論とかなんとか言い出して否定する!」とか
ヒステリー起こしてまっとうに話聞いてくれないだろうから、最初に嫁が絶対に譲れない持ち分比率を聞いといて
何があってもそれを最重要視した結果だ。嫁にはなんの不満もないはずじゃん。50%の主張は守ったんだから。
だから融資の話は断った。そして先に一括で買った土地だけが残った。
貯金も全部使い果たしてただの土地「だけ」が俺の手元に残った。
嫁にはいいクスリになっただろうが、なぜかすごく悲しい。
本当は「土地」なんか欲しくなかった。「家」が欲しかったんだ、俺。
最初は自分が建てたい家とか夢とか理想とかあったんだけど、ことごとく全部嫁がぶち壊してくれた。
あなたは家のことなんか何もわかってない!私はコーディネーターの仕事してるの!技術屋ふぜいの
あんたなんかに何がわかるの!とかなんとか。
だからもう何も希望を言わず、嫁の言うとおりの場所に、嫁の言うとおりのハウスメーカーで、
嫁の言うとおりの間取りと外観で、嫁の言うとおりの内装にして。
予算は当初より500万近くあがった。借入500万ふやすといくら総返済増えるかなんて知らんよな、あいつは。
一生に一度の買い物なんだから、「たかが数百万で妥協するのが間違ってる!」とか言ってたし。
それでも株とか国債とか全部売却して、なんとか嫁のカネに手を付けず自腹で頭金2000万用意した。
そこで最後に嫁がトドメ→「名義は50:50じゃないと【絶対】ヤだからね」
俺は何も言わずに承諾した。その数字ならいいんだな、と何度も念を押した。
そして、後日せっかく融資審査通った銀行に謝りに行って融資の話はなかったことにしてもらって、
ハウスメーカーにも平謝りでキャンセルかけた。
全部事務処理を終えたところで、嫁にキャンセルのこと話したらボロクソけなされて家出されちゃった。
もう三日前から帰ってこない。たぶん実家に帰ったんだろう、ケータイも着拒。
全部嫁の希望通りにしたのに。
金銭負担かけたくないからローンは100%俺が持つってことにしたじゃん。最初から。
そうなると持ち分比率51%以上ないとダメなんだよ。50じゃダメなんだよ。
そう説明してもどうせまた「アタシの言うことは全部聞いてくれない!すぐ理論とかなんとか言い出して否定する!」とか
ヒステリー起こしてまっとうに話聞いてくれないだろうから、最初に嫁が絶対に譲れない持ち分比率を聞いといて
何があってもそれを最重要視した結果だ。嫁にはなんの不満もないはずじゃん。50%の主張は守ったんだから。
だから融資の話は断った。そして先に一括で買った土地だけが残った。
貯金も全部使い果たしてただの土地「だけ」が俺の手元に残った。
嫁にはいいクスリになっただろうが、なぜかすごく悲しい。
