娘
【親ガチャ】俺「とにかく美人に育ってほしい!だから名前は美々美(みみみ)にしよう」なのに娘は・・・俺はフツメンなのになんでブスが?→スレ民「父親選べないって辛い」
【叫び】保育園で娘を蹴り飛ばすA子。保護者からの謝罪があって𠮟るべきと思っていたら威嚇された!A子親「何か言いたいことがあるなら言えば?」送迎被ってるどうしよう?
17 :鬼女日記 2016/10/21(金) 14:05:44 ID:y6gt4xIO.net
スレ違いだったら誘導お願いします
当方4歳娘持ち。
保育園なんですが、お迎えのあと園庭で遊ぶ子もちらほら居ます。
うちの娘も、同時刻に迎えが来る子と30分くらい遊んで帰るのが常でした。
先々週、親は親同士で立ち話をしてたら、滑り台の方で言い争う?というか、泣く一歩手前みたいな娘の声が聞こえてきて、ふとそっちに目をやると
滑り台の斜面側に座り込んで泣き叫ぶ娘と、その背中を蹴る子(仮にA子)の姿…。
その日雨上がりで斜面側が濡れており、上がったものの滑り降りたくない娘を、早く行けという意味で蹴り飛ばしていたようです。
慌てて駆け寄り、蹴るのをやめるよう、また階段側へ通してくれるよう言い聞かせたものの、通せんぼしたままのA子。力いっぱい滑り台の手すりを掴んでいて、優しく促す程度では通してくれず。
結局、A子の手を引き剥がし娘を階段から降ろさせました。
世間話の折り、他のママ友から情報が入ってくるのですが、どうやらA子は家庭事情が複雑な子らしいのです。
(親が10代だとか、子どもと一緒に住んでいないとか)
なので関わるだけ損と思い、悔しい気持ちを飲み込み謝りもしないA子とその保護者をなるべく避けていたのですが、
最近私が仕事を変えたせいで、A子家と送りの時間が被るようになってしまいました。
なるべく顔を見ず会釈して通ろうとしたら、
ある日
大声で「おはようございます!!!」と
怒鳴られ睨まれ…。
菓子折り持って謝りに来いとは言いませんが、うちの子がすみませんぐらいあって然るべきと思いきや、
威嚇するA子保護者に辟易しています。
担任の先生ともお話ししたのですが、これといった解決策もなく…。
こちらが転園するか、仕事を都合するかしかないでしょうか。
(今の時間より早くは預かってくれず、遅くすると遅刻です。)
当方4歳娘持ち。
保育園なんですが、お迎えのあと園庭で遊ぶ子もちらほら居ます。
うちの娘も、同時刻に迎えが来る子と30分くらい遊んで帰るのが常でした。
先々週、親は親同士で立ち話をしてたら、滑り台の方で言い争う?というか、泣く一歩手前みたいな娘の声が聞こえてきて、ふとそっちに目をやると
滑り台の斜面側に座り込んで泣き叫ぶ娘と、その背中を蹴る子(仮にA子)の姿…。
その日雨上がりで斜面側が濡れており、上がったものの滑り降りたくない娘を、早く行けという意味で蹴り飛ばしていたようです。
慌てて駆け寄り、蹴るのをやめるよう、また階段側へ通してくれるよう言い聞かせたものの、通せんぼしたままのA子。力いっぱい滑り台の手すりを掴んでいて、優しく促す程度では通してくれず。
結局、A子の手を引き剥がし娘を階段から降ろさせました。
世間話の折り、他のママ友から情報が入ってくるのですが、どうやらA子は家庭事情が複雑な子らしいのです。
(親が10代だとか、子どもと一緒に住んでいないとか)
なので関わるだけ損と思い、悔しい気持ちを飲み込み謝りもしないA子とその保護者をなるべく避けていたのですが、
最近私が仕事を変えたせいで、A子家と送りの時間が被るようになってしまいました。
なるべく顔を見ず会釈して通ろうとしたら、
ある日
大声で「おはようございます!!!」と
怒鳴られ睨まれ…。
菓子折り持って謝りに来いとは言いませんが、うちの子がすみませんぐらいあって然るべきと思いきや、
威嚇するA子保護者に辟易しています。
担任の先生ともお話ししたのですが、これといった解決策もなく…。
こちらが転園するか、仕事を都合するかしかないでしょうか。
(今の時間より早くは預かってくれず、遅くすると遅刻です。)

【相談】1歳4カ月の娘がグズって泣き出すと、隣人「ドンドン」壁叩いてうるさいアピール!妻「ものすごく柄の悪い感じに見えた」引っ越した方がいい?
392 :鬼女日記 2015/12/10(木) 22:40:21 ID:0+PwKgfE.net
流れ切って申し訳ありません。
相談させてください。
1歳4ヶ月の娘がいるのですが、最近グズることが多くなってきました。
ただ、問題はグズることではなく、娘がグズって泣き出すと隣の部屋の住人が(マンション住まいです)壁をドンドン叩いてうるさいアピールをしてくるのです。
私のマンションは壁が薄く、隣の部屋の生活音が丸聞こえなのですが、この場合、子供をグズらせてしまっている私達が非常識なのでしょうか、子供の泣き声に反応して壁を叩く隣人が非常識なのでしょうか?
因みに、壁をドンドン叩かれるのは朝~夕方です。夜泣きはしません。
管理会社に苦情をいれようと思ったのですがどっちが悪いのか良く分からなくなってしまったので…
ご意見よろしくお願いします。
相談させてください。
1歳4ヶ月の娘がいるのですが、最近グズることが多くなってきました。
ただ、問題はグズることではなく、娘がグズって泣き出すと隣の部屋の住人が(マンション住まいです)壁をドンドン叩いてうるさいアピールをしてくるのです。
私のマンションは壁が薄く、隣の部屋の生活音が丸聞こえなのですが、この場合、子供をグズらせてしまっている私達が非常識なのでしょうか、子供の泣き声に反応して壁を叩く隣人が非常識なのでしょうか?
因みに、壁をドンドン叩かれるのは朝~夕方です。夜泣きはしません。
管理会社に苦情をいれようと思ったのですがどっちが悪いのか良く分からなくなってしまったので…
ご意見よろしくお願いします。

【やっちまった】娘「ママを驚かせたい」俺「どうせやるならインパクトデカい方がいい感じ」娘誕生日に、離婚届置いて娘と家出した結果・・・ヤバい!やり過ぎた!
【モラハラ】寒いので、娘連れて週2回SCに行った。夫「家事もまともにやってないのに、なに遊んでるんだ!」家事サボってるのは悪い、でも言い方が嫌で離婚考えた・・・
151 :鬼女日記 2015/03/16(月) 09:06:28 ID:ovVeETX0.net
離婚しそう
私が1歳の娘とショッピングセンターに週に2回くらい行くのがダメだったみたい
家事が完璧じゃないのに ショッピングセンターに遊びに行くのがダメなんだって
私的には外に散歩に行くのは まだ寒いのでショッピングセンターに行ってたんだけど
完全に遊んでいると思われているのが悲しい
家事を完璧にやる事とショッピングセンターは週に一度と旦那と約束した
家事をさぼっているのは完全に私が悪いので何も言えないけど
言い方と やられたらやり返すみたいな感じが とても嫌で
離婚する事を考えた
2人目を作り中だったけど離婚した時大変かもしれないから
2人目はあきらめる…
私が1歳の娘とショッピングセンターに週に2回くらい行くのがダメだったみたい
家事が完璧じゃないのに ショッピングセンターに遊びに行くのがダメなんだって
私的には外に散歩に行くのは まだ寒いのでショッピングセンターに行ってたんだけど
完全に遊んでいると思われているのが悲しい
家事を完璧にやる事とショッピングセンターは週に一度と旦那と約束した
家事をさぼっているのは完全に私が悪いので何も言えないけど
言い方と やられたらやり返すみたいな感じが とても嫌で
離婚する事を考えた
2人目を作り中だったけど離婚した時大変かもしれないから
2人目はあきらめる…

【悩み】「一日に一口でもいいから野菜を食べよう」野菜を一切食べない偏食の娘。イライラして叱る事もあって、食事の時間が憂鬱・・・それがストレスで夜中に嘔吐するように・・・
235 :鬼女日記 2014/12/05(金) 11:18:13 ID:pRgNRnJD.net
4歳娘が周期忄生嘔吐症だと診断された。
すごい偏食の娘に毎晩野菜を食べさせていることがストレスなんだと思う。
小学生になるために野菜も食べないとねと言い聞かせて、
ほんの2cm角の野菜を一つ食べさせるけど
ものすごく嫌なようで、
30分くらい飲み込めずに口の中に入れたまま泣いていたこともある。
そんな娘にイライラして叱ったりもしてしまう。
もちろん飲み込めたあとには思い切り褒めるけど、
食事の時間が憂鬱で、完食するのに一時間以上かかるようになった。
娘とも何度も話して、野菜を食べないと身体が強くならない、
一日に一口でもいいから野菜を食べようと約束したけ
それがストレスのようで夜中に嘔吐するようになりました。
食事くらい楽しく食べさせてあげたい気持ちと、
どうにか偏食を治したい気持ちがあります。
食べること自体にあまり興味もなく、お菓子もほとんど食べません。
この野菜食べないと次のもの食べられないよと言うと、
もう何も食べなくていいというタイプで本当に悩んでいます。
すごい偏食の娘に毎晩野菜を食べさせていることがストレスなんだと思う。
小学生になるために野菜も食べないとねと言い聞かせて、
ほんの2cm角の野菜を一つ食べさせるけど
ものすごく嫌なようで、
30分くらい飲み込めずに口の中に入れたまま泣いていたこともある。
そんな娘にイライラして叱ったりもしてしまう。
もちろん飲み込めたあとには思い切り褒めるけど、
食事の時間が憂鬱で、完食するのに一時間以上かかるようになった。
娘とも何度も話して、野菜を食べないと身体が強くならない、
一日に一口でもいいから野菜を食べようと約束したけ
それがストレスのようで夜中に嘔吐するようになりました。
食事くらい楽しく食べさせてあげたい気持ちと、
どうにか偏食を治したい気持ちがあります。
食べること自体にあまり興味もなく、お菓子もほとんど食べません。
この野菜食べないと次のもの食べられないよと言うと、
もう何も食べなくていいというタイプで本当に悩んでいます。

全員慶應出身の嫁家系。義父「孫子ちゃんも慶應義塾幼稚舎入れさせろ」就職後も世間体的には安泰なんだろうな・・・でも娘の好きなことを尊重させたい。で授業料も高くてワロえない
【叫び】長女「もう学校に行きたくない!」私『何かあったの?』、毎日お迎えに来る女の子ママ達に・・・弟がいるからって我慢させてる訳じゃない!どう対処すればいい?
269 :鬼女日記 2014/07/06(日) 11:42:49 ID:???
奥様方、小学校一年生女児が好きな色を緑!!って答えるのはおかしいですか?
ランドセルはピンクなのですが、ちょっとした小物やTシャツ。もう好みが出る年頃なので緑を選び
それを着ていると、女の子ママ達に「下に弟がいるからって我慢させるの良くない」と言われます。
長女は、今より1つ前の戦隊物のグリーンが好きなので、だから緑が好きなんです!と言っても「じゃあ名前を緑って書いてグリーンにすれば?」と
よく理解出来ない返事が来ます。小学校も毎日楽しみにしていますが、毎日お迎えに来る女の子ママ達に色々言われ行きたくないと言っております。
私としては、好きなものを無理に変える必要ないよと言ってますが長女が大変落ち込んでいるのでどのように対処すれば良いのかへこみます。
ランドセルはピンクなのですが、ちょっとした小物やTシャツ。もう好みが出る年頃なので緑を選び
それを着ていると、女の子ママ達に「下に弟がいるからって我慢させるの良くない」と言われます。
長女は、今より1つ前の戦隊物のグリーンが好きなので、だから緑が好きなんです!と言っても「じゃあ名前を緑って書いてグリーンにすれば?」と
よく理解出来ない返事が来ます。小学校も毎日楽しみにしていますが、毎日お迎えに来る女の子ママ達に色々言われ行きたくないと言っております。
私としては、好きなものを無理に変える必要ないよと言ってますが長女が大変落ち込んでいるのでどのように対処すれば良いのかへこみます。
