鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-

当ブログは主に既婚女性・男性板、 生活板、家庭板などから管理人が気になった話をまとめたサイトです。

    嫉妬

    729 :鬼女日記 2015/01/24(土) 16:33:03 ID:???
    くだらない嫉妬だと思うけど、聞いてほしい。

    同僚Aとは新卒で入った会社の同期だった。
    社員同士は仲がよく、ほどなくして二人とも社内で彼女ができた。
    俺は部署の同期(今の嫁)、AはOJTだった2個上の先輩とカップルに。
    ただ、この会社はとんでもなく激務で、俺と嫁は1年過ぎた頃に退職。
    給料は低くてもそれなりの時間に帰れる会社に移った。
    Aと先輩は会社に残ったが、それでも交流は続いてた。

    その後、嫁に子供ができて俺たちは結婚した。
    嫁はちょうど契約社員として働いて1年というタイミングで、
    デキ婚にかなり嫌みを言われたそうだが、でも結局産休も育休もとれた。
    親もあまり良い顔をしなかったけど、なんとか息子も生まれ、
    初孫としてかわいがってもらってる。
    多少波風はあったかも知れないけど幸せだと思っていた。

    そんななか、先日Aと先輩が婚約したと知らせがあった。
    仲間内でのお祝いがあり、俺たちも新居に呼ばれた。
    お祝いの気持ちはもちろんあったが、
    正直、同じ社内婚でうちは既に子供も居て、
    結婚生活に先輩風吹かせにいってやるか、という気持ちもあったと思う。
    でもそんな思いはすぐに打ち消された。

    広いマンションに、整えられてモデルルームみたいな家具。
    料理なんてしなさそうだったバリキャリ風の先輩の作る料理も絶品だった。
    式は某有名ホテルであげるのだと言う。
    先輩は高給と噂だった、前職のクライアントの企業からスカウトされ転職。
    AもAで、そのまま仕事を続け20代で既に昇進していた。
    とにかく、あまりに自分と違う現状に打ちのめされてしまった。

    それからと言うもの、今の生活全てが味気なく思える。
    ウマメシのはずの嫁の料理を見ても、先輩の料理と比べてしまう。
    息子が散らかした1LDKの部屋も、Aの家と比べてしまう。
    家具も、安い、統一感のないものばかりに思えてくる。
    今も生活費はかつかつで、今後も挙式もハネムーンもできそうにない。

    親にも友人にも祝福されて、お金もあって、
    計画的に貯蓄もして結婚式をあげて…という結婚を、
    自分がこんなにうらやましく思うとは思ってもいなかった。
    嫁もやたらAたちに攻撃的になっている。

    長文で愚痴ってごめん。
    でももうリアルじゃこの黒い気持ちをどうしたらいいのか、
    正直わからない。


    816 :鬼女日記 2013/09/24(火) 01:40:09 ID:uklILLxP0
    嫁が姉と母に石女っていびられ続けて数年
    いくら注意してもやめないので、ビンタ程度に手を出したこともあった。それでもやめない
    縁を切ろうとしても、むこうからすりよってくる。引越ししてもどっかからかぎつけてやってきた
    そのせいで、もう嫁がね、ちょっとやつれたのよ。

    やっとのことで、嫁が子供を授かって。なんの因果か同時期に姉の子が事故で亡くなった
    これは多分、嫉妬やら逆恨みされるだろうなと思ったらしく、せっかく授かったのに嫁が喜べずにびびってた
    だから、向こうから絶縁申し出るように葬式にはご祝儀新札で1000円だけもっていってやった
    もともと姉弟仲悪かったし、嫁いびりいくらいってもやめなかったし、粘着してきたからその仕返しもかねて

    当然姉も両親もキレたし親戚もキレた。姉と両親が絶縁申し出てきたので、喜んで受けた
    うるさいのがいなくなって、清々。まあ、嫁はさすがに良心の呵責とやらで自分個人であとから香典わたしたけど
    祝儀袋みたときのあっけにとられた顔と次の瞬間に顔真っ赤にしてわめき散らしたのには笑わせてもらった、まだ許さんけどな

    837 :鬼女日記 2010/10/21(木) 02:27:43 ID:P9oxr7RU0
    嫉妬に狂った私の黒い過去。
    旦那の愛人(フィリピン人)の家に、合い鍵を作って忍び込んだ。
    金目の物を全部持ち出し、アシが付かない物だけ地方の質屋で売り払った。
    かなり足元を見られて合計20万弱だったが金額はどうでもよかった。
    足りない分を自分で足し、旦那の親に20万プレゼントして大喜びされたw

    彼女の家の鍵を持っているのは、旦那と彼女のいとこ(どちらも来日してた)
    なぜかいとこが疑われ大喧嘩となり警察沙汰となる。
    本国の親同士も大喧嘩になり、発砲沙汰で彼女の父親負傷。
    タヒななくて良かったなと思う。

    468 :鬼女日記 2014/11/11(火) 23:22:08 0
    今年の6月に結婚したばかりの私ですが、義兄嫁さんの嫉妬に困ってます。
    というのも、義兄が私の元カレだったから。でもそれって高校生の頃のことで、もう10年も昔の
    話しです。それなのに、義実家の集まりで私が義兄と顔を合わせるのをものすごく嫌がります。
    夫と私は同級生なので、私が義兄と付合っていた事は知っています。義両親は初めて知ったそうです。
    私が兄弟2人と関係を持っていたことが義兄嫁には耐えられない、汚らしい女だと言われました。
    そやかて私だって遊びで付合ってたわけじゃないし、夫も義兄も理解してくれているのに、
    義兄嫁が一人で興奮して、関係が復活するんじゃないの?と疑心暗鬼です。
    先日は私が義父と夜の晩酌に付合っていたのを見た義兄嫁が、
    「あの女はこの家の男全員と寝るつもりらしい」と義兄と夫に言って、義兄に引っ叩かれて泣いて家を
    飛び出したらしいです。しかもあてつけに独身の男友達の部屋に泊まったと義兄嫁が自分から義兄に
    告げて、もしかしたら離婚するかもしれないと義兄は言ってます。
    夫も義兄も私をかばってくれますが、義兄嫁からは全部あんたのせいと言われ、義母もまさかこんなことに
    なるとは… と遠回しに私が悪いんじゃないのかと責められているようで辛いです。

    697 :マジレスさん 2016/05/18(水) 00:38:17.78 ID:3lrqLKVK.net
    20代後半の女です。
    職場の同期の同僚に、女子力の高い綺麗な女性(以下Aさん)がいます。
    そのAさんといると惨めな気持ちになる自分がいます。

    Aさんに対する男性社員のあからさまな贔屓や態度の違いがあること、
    そしてそれを利用して上手く立ち回る彼女。
    彼女に対して嫉妬しているのは確かです。
    しかし嫉妬はみっともないと、自分に言い聞かせてきました。

    ですがAさんは、早退や急な予定変更が多いにも関わらず、なんのお咎めもなく見逃されます。
    それに加え、ミスや失敗は絶対に突っ込まれないよいう待遇の良さ。
    私がどれだけ彼女の欠勤やミスの尻拭いをしても、彼女の倍仕事をしても評価されず、
    逆に都合よく美味しい所どりの彼女の評価はウナギ上り。

    タイミングの問題と思うのですが、そんな不満が溜まっている時に仲の良い上司に
    「君がAさんに勝ってるところって1つもないよね」と笑われ、
    「君への信頼度が下がって来てるよ(胃腸炎で2日欠勤してしまった為)」と叱られ、深く傷ついてしまいました。
    別に彼女が悪い訳ではないし、男性陣のそうした反応も仕方ないと割り切っているつもりでした。
    ですが惨めで、悲しくて、仕方ないです、
    愚痴も言わずに人一倍頑張っても、誰も私に気づいてもくれない。
    自分なんかこの会社には必要ないんだという思いが日毎大きくなるばかりです。
    仕事は好きだし、職場の雰囲気も良いです。
    私さえ我慢すれば、なんの問題もない職場です。
    ですが、気にしてないふり、傷ついてないふりに疲れてしまいました。
    嫉妬しない方法、認められなくても前向きに頑張れる方法を教えて欲しいです。

    82 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
    気団に書こうかと思ったけど女性の意見も聞きたいからこっちに書きます。
    俺の母親が俺の嫁の外見に嫉妬してて、そのとばっちりを兄嫁が受けてる。
    俺は兄俺妹の三人兄弟でみんな既婚。
    妹はブスではないけど愛嬌があるからお世辞で可愛いって言ってもらえるような普通顔。兄嫁さんは言っちゃ悪いがブス。
    俺の嫁はさすがに芸能人に比べたら見劣りするけど一般人としては十分美人。
    母はどうやら、妹より嫁のほうが美人なのが気に食わんらしい。
    かといってそれを嫁に直接言うことも出来ないもんだから、何故か兄嫁さんの外見を褒めまくって相対的に嫁を貶めている。
    例えば皆で食事してるときに「兄嫁さんは本当に綺麗ね!この女性陣の中じゃ一番じゃないかしら!」って言ったり、皆の前で兄嫁にだけ服や宝石を買ってプレゼントしたりする。
    ボサボサ髪なのに「惚れ惚れするような綺麗な髪ね!」って言って、短足なのに「モデルみたいに長い脚!」と褒める。
    どうも嫁の妬ましい部分に関して兄嫁さんを褒めるようにしているらしい。
    嫁は母の悪意に気付いてるけどこういう苛めは子供の頃から慣れっこみたい。
    嫁曰く問題は兄嫁さんの方らしく、「白々しいお世辞は傷つく。ないとは思うけど、もし真に受けて勘違いしてしまったらもっと気の毒。」と言っていた。
    俺としては嫁が傷ついてないなら正直どうでも良いんだけど、母のやってることは見苦しいし兄嫁が可哀想だとも思う。
    裏で母に注意したら「兄嫁さんのことブスだって言うの!?」ってキレられるし、兄に相談しても「お世辞でも褒められて嬉しいだろうし良いじゃん」とか言って話にならん。

    267 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 14:48:53.39 ID:Pi6XGVVO.net
    職場にすごい美人なんだけど彼氏のいない人がいる。私たち同性から見るとちょっと変わってる人だけど、悪い方向に変わってる訳ではなくその変わってるところも感じの良い美人
    美人だから変わってても好意的に受け取れるだけなのかもしれないけど、女性だって美人は好きだし、分け隔てなく気遣いもしてくれて言葉遣いも綺麗で同性の間では(少なくとも表面上は)トラブルがあったりなんかはなかった

    問題は男性。まずその人が中途で入社してきたときの歓迎会で「彼氏いないの?」「いません」のやり取りから始まった
    「え〜なんで〜?」「一人が楽しいので」と交わしてたんだけど、それに独身既婚問わず突っ込みまくる
    「そんなに美人なのに勿体ない」「Aとかどう?あいつ彼女もいなくてさ〜」「二次会の後二人でバーにでも、どう?どう?」
    と団子みたいに固まってせっつく。私たちドン引き。嫉妬とかではなく、美人と見て男をあてがおうとする様子が気持ち悪かった。その日は発言権の強い女性と課長が止めて終わった

    その後はその美人(以下C子さん)が私たちとお昼ごはん食べてる時とか仕事のちょっとした時間とか飲み会とかにやたらと絡んでくるようになった。
    「そんなに美人が彼氏作らないなんて勿体ない。美人の彼女ができれば男は仕事も頑張れる。大切にしてもらえるよ〜」「彼氏いらないのに爪は綺麗にしてるんだ?」「彼氏いらないのにスカートなの?」

    本人たちは悪気なさそうだけど、女性として聞くと果てしなく胸糞悪いので他は割愛するけどこんな感じ
    要約すると「美人は彼氏を作らないと勿体ない。身なりを整えてるのに彼氏はいらないなんて理解できない。美人は彼氏を作れば大事にしてもらえるし、彼氏も幸せだしでwin-win」

    46 :鬼女日記 2013/04/23(火) 02:53:58 O
    豚切りすみません。
    礼儀知らずで気配りのない弟嫁、それだけでもムカつくのに、
    何もきちんとした事してないのに私の5倍くらいオイシイ人生を手中にしていて、超ムカついています。
    新幹線で4時間の距離なので年数回会う関係。一応表面上は仲良くしてる。が、
    弟嫁はとにかく挨拶しない人で、初対面から挨拶一つなしで驚いた。今でも、自分からは絶対して来ない。何だかね…。

    自分が困った時だけパニクって電話して来て、仕方なく親身になって何時間も相談に乗ったのに、
    喉元過ぎればケロッとして「ありがとう」も「すみません」も一言も無し!!
    私や私の子は嫁や嫁の子に誕生日など色々プレゼントしてきたけど、
    弟嫁からは私にも私の子にも、一切贈り物ナシ、お祝いのカードやメールすら来た事なし!!

    弟は実家の跡取りだけど同居はしてなくて、専業主婦の嫁は
    平日は自分の実家に毎日入り浸って育児を任せ、休日は弟に育児任せ、の超お気楽生活。
    数年子供が生まれなかったがその間も部屋の掃除すらせず、何と嫁の母親が掃除に来た事もあったという!
    料理もどの程度やっているのか、この7年うちの親は嫁の料理を一度も食べた事がないそうだ。
    で、ムカつくのはここから先。

    922 :鬼女日記 2016/09/15(木) 20:26:14 ID:w9H
    どこに相談したら良いかわからずここにたどり着きました。既女です。
    旦那の幼馴染に悩んでいます。
    私(24)
    旦那(34)
    旦那幼馴染(女 34)未婚
    旦那と幼馴染、以下Aは、小さい頃から双方両親に将来は結婚するんだよー。的な感じで、某野球漫画みたいに、家と家の間にふたりの共有スペースがあるほど。
    旦那にとっては、ちょっと口うるさいお世話焼きの幼馴染…と言うポジションだったようです。
    高校までは一緒、その後旦那は大学進学で上京(Aは地元就職)そのまま就職→私と出会う→結婚→旦那実家に同居。
    初めて旦那家族と顔を合わせた時、Aがいて、姉か妹かと思ってたら、幼馴染。何故かAが旦那家族のことを紹介しており、違和感はあったが、上記の流れを後で聞きAもAで「バカな幼馴染をよろしく~w」的な感じで、まあ、幼馴染だしいいやと思ってその時は深く考えなかった。
    続きます

    このページのトップヘ