子供
不妊治療中の義兄嫁「子授けまじないで使うから子供貸して!」私&夫『ふざけるな!うちの子は物じゃない!』断ったのに義兄が?幼稚園にも根回ししてタヒ守!身勝手すぎてゾッとする
-
- カテゴリ:
- 義兄嫁、義弟嫁への愚痴
- 衝撃
857 :鬼女日記 2016/07/06(水) 09:44:43 0.net
横入りになってたらごめん
義兄嫁から不妊で子授けまじないで使うから、うちの子を貸してと頼まれてトラブってます
うちの子は物じゃないから貸し借り不可だと夫婦で断ったら義兄嫁が子供授からないと泣いてる
義兄は泣く嫁におろおろして、うちの子をディズニーランドへ連れて行くからどうだろう?といかにも子供の事がわかってない提案して夫にけられた
うちの子は4歳男児、親ナシの泊まりがけは未経験
来年の幼稚園の宿泊保育が初親ナシお泊りになる予定
流石に勝手に連れ出すとは思いたくないけど、今まで不妊治療中で子供見るのもいやって言ってたのに身勝手さんぞっとする
幼稚園には事情説明して親以外が引き取りに来ても渡さないようにお願いした
実家が近いので落ち着くまでしばらくは夫が帰宅するまで私と子は実家で過ごします
泊りがけで子供を預かって、その子のお茶碗とか布団を用意して生活させると子供の道が付く(←意味不明)んだそう
そんなまじないって聞いたことある人いますか?
当方が聞いたことのない奇習だもんでご意見頂戴致したく・・・
(関係ないけどまじないって漢字変換したら呪いってでてきてビビった)
義兄嫁から不妊で子授けまじないで使うから、うちの子を貸してと頼まれてトラブってます
うちの子は物じゃないから貸し借り不可だと夫婦で断ったら義兄嫁が子供授からないと泣いてる
義兄は泣く嫁におろおろして、うちの子をディズニーランドへ連れて行くからどうだろう?といかにも子供の事がわかってない提案して夫にけられた
うちの子は4歳男児、親ナシの泊まりがけは未経験
来年の幼稚園の宿泊保育が初親ナシお泊りになる予定
流石に勝手に連れ出すとは思いたくないけど、今まで不妊治療中で子供見るのもいやって言ってたのに身勝手さんぞっとする
幼稚園には事情説明して親以外が引き取りに来ても渡さないようにお願いした
実家が近いので落ち着くまでしばらくは夫が帰宅するまで私と子は実家で過ごします
泊りがけで子供を預かって、その子のお茶碗とか布団を用意して生活させると子供の道が付く(←意味不明)んだそう
そんなまじないって聞いたことある人いますか?
当方が聞いたことのない奇習だもんでご意見頂戴致したく・・・
(関係ないけどまじないって漢字変換したら呪いってでてきてビビった)

女(37)「ずっと仕事ばっかりで気づいたら、子供産む時間無いって気づいた!誰か紹介して」友人『お前の事紹介していい?』俺の存在どーでもいい話じゃん?何様だよ!!
コトメ「うちの子の宿題手伝って」私『自分の力でやるものなんで、今から精一杯頑張って下さい』タカられ、不都合になると泣かれ愚痴ばかり。さらに追い打ちかけてやったらwww
188 :鬼女日記 2012/08/28(火) 09:48:26 O
コトメの子供の宿題手伝ってと言われた
「自分の力でやるものなんで、今から精一杯頑張って下さい」と言ったら
「酷い、困ってるんだから助けてよ、助け合いの精神はないの?」と言われた
常日頃たかられてばかり、都合悪くなると泣く。学習せずに何度も何度もやらかす
皆して甘やかしてたくせに手に負えなくなると愚痴ばかりで私に押し付けやがって
もう助けたくないしつうか気を使うのもアホらしい
「子供までコトメさんみたいに馬鹿になっちゃったら可愛そうですし、甘やかしたらコトメさんみたいに皆に嫌われちゃいますよーwwあ、でも手遅れかしら。お母さんに似て良い所見当たらないしww」
また泣き出したけど更に追い討ちかけた
もう同情しない、何もしてあげない
そんなんだから男に逃げられるんだよ
「自分の力でやるものなんで、今から精一杯頑張って下さい」と言ったら
「酷い、困ってるんだから助けてよ、助け合いの精神はないの?」と言われた
常日頃たかられてばかり、都合悪くなると泣く。学習せずに何度も何度もやらかす
皆して甘やかしてたくせに手に負えなくなると愚痴ばかりで私に押し付けやがって
もう助けたくないしつうか気を使うのもアホらしい
「子供までコトメさんみたいに馬鹿になっちゃったら可愛そうですし、甘やかしたらコトメさんみたいに皆に嫌われちゃいますよーwwあ、でも手遅れかしら。お母さんに似て良い所見当たらないしww」
また泣き出したけど更に追い討ちかけた
もう同情しない、何もしてあげない
そんなんだから男に逃げられるんだよ

ママ友A&B「私子さん、子供に対して叱り過ぎ」私『そんなことないわ!』叱ってるうちの息子が同じ事を繰り返して、叱らない他の子が・・・躾に自信が無くなってきた
869 :鬼女日記 2016/12/19(月) 09:50:16 ID:LhP
今までママ友AさんBさんに、子供に対して叱りすぎではと言われました、が私は叱りすぎとは思っていません。
逆にAさんBさんが叱らなさすぎではと思う程です。
先日みんなで集まった時に息子がAさんの子供のおもちゃを取り上げたので大きい声で叱りました。
Aさんは「いいよ。子供同士で解決させよう?」と言いながら見ていてA息子君が反撃して取っ組み合いになり息子が突き飛ばされました。
私がそこで息子に対して厳しく叱ると、まだ話が終わってないのに今度はB君の所へ行きおもちゃを取り上げ「やめて!」と言うB君に向かっておもちゃを降り下ろしたので息子を怒鳴りました。
息子を怒鳴っている間にB君が息子を突き飛ばし息子は泣いていたけれど息子が悪いので叱りました。
その後も何度も同じような事を繰り返しほぼ一日中叱っている形になり息子はずっと泣き叫び、泣き終わるとさっき叱ったにも関わらずまたちょっかい出しに行く→取り合いに負ける→私叱るの繰り返しです。
AさんBさんも突き飛ばした事に対して子供に優しく話しかけていますが、叱っているかと言われたら叱っていないです。
でも2人の子供は最初の一度きり手を出す事は無くなりました。
なのでうちの子が一方的に手を出す形になりますます叱る事になる。
の悪循環です。
なんで叱ってるうちの息子が同じ事を繰り返して、叱らない他の子が一回で辞められるのか自分の躾に自信が無くなりました。
どうしたらいいのか本当に分かりません。
逆にAさんBさんが叱らなさすぎではと思う程です。
先日みんなで集まった時に息子がAさんの子供のおもちゃを取り上げたので大きい声で叱りました。
Aさんは「いいよ。子供同士で解決させよう?」と言いながら見ていてA息子君が反撃して取っ組み合いになり息子が突き飛ばされました。
私がそこで息子に対して厳しく叱ると、まだ話が終わってないのに今度はB君の所へ行きおもちゃを取り上げ「やめて!」と言うB君に向かっておもちゃを降り下ろしたので息子を怒鳴りました。
息子を怒鳴っている間にB君が息子を突き飛ばし息子は泣いていたけれど息子が悪いので叱りました。
その後も何度も同じような事を繰り返しほぼ一日中叱っている形になり息子はずっと泣き叫び、泣き終わるとさっき叱ったにも関わらずまたちょっかい出しに行く→取り合いに負ける→私叱るの繰り返しです。
AさんBさんも突き飛ばした事に対して子供に優しく話しかけていますが、叱っているかと言われたら叱っていないです。
でも2人の子供は最初の一度きり手を出す事は無くなりました。
なのでうちの子が一方的に手を出す形になりますます叱る事になる。
の悪循環です。
なんで叱ってるうちの息子が同じ事を繰り返して、叱らない他の子が一回で辞められるのか自分の躾に自信が無くなりました。
どうしたらいいのか本当に分かりません。

両親の結婚式で。会場外から「開け~ゴマ!」何度も繰り返される可愛い呪文!新郎親族はほほえましいと苦笑していた。でも新婦母が・・・そりゃ騒がしくなるだろうよwww
俺「子供を祖母に会わせたい。会いに行こう」妻『何言ってるのよ。孫のあなたが行くだけでも嬉しいでしょ』自分の両親親類には頻繁に会わせるのに・・・何考えてるの?
37.5度の専業嫁『熱と頭痛で家事出来ない』俺「はぁ!?」一昨日から40度の熱でタヒにかけてた俺が、子供の保育園送迎に晩飯まで・・・昼間病院にも行かないなんて馬鹿?
SC『万引きで捕まえたから引き受けに来て』俺「え?人違いです。俺結婚もしてないし子供もいない」とりあえず店に行った。泥ママ&子供「アナタごめんなさい!パパ許して」なんと?
旦那「サンドバックOK」可愛くないでかいぬいぐるみを持ってきた!私『昔近所にいた超嫌いだったオバさんみたい。名前はトメ』子供が寝た後『くたばれトメ~』リアルトメの反応は?
755 :鬼女日記 2007/09/22(土) 00:55:44 0
豚切
ダンナが誰かから全然可愛くないでかいぬいぐるみを持ってきた。
サンドバッグにでもしてよ、とお墨付きをもらったので、
「昔近所にいた超嫌いだったオバさん」という設定で「トメ」と命名。
子供の教育に悪いので、子供が寝た後に納戸から出して、
「くたばれトメ~!ムカツクんじゃゴルァ!!」とボコボコにしてたら、
リアルトメの口数が減ったw
そしてそれに比例させて、私の「トメ」への㬥行を減らした。
(口数が増えれば、㬥行も増やした)
今ではすっかり無口だよ。
「トメ」にごめんねと謝って、ほつれを直した後、今は
子供の抱き枕として新しい人生を送ってます。
ダンナが誰かから全然可愛くないでかいぬいぐるみを持ってきた。
サンドバッグにでもしてよ、とお墨付きをもらったので、
「昔近所にいた超嫌いだったオバさん」という設定で「トメ」と命名。
子供の教育に悪いので、子供が寝た後に納戸から出して、
「くたばれトメ~!ムカツクんじゃゴルァ!!」とボコボコにしてたら、
リアルトメの口数が減ったw
そしてそれに比例させて、私の「トメ」への㬥行を減らした。
(口数が増えれば、㬥行も増やした)
今ではすっかり無口だよ。
「トメ」にごめんねと謝って、ほつれを直した後、今は
子供の抱き枕として新しい人生を送ってます。
